すべてのおすすめ
.mor..phine...ep
環、ル(.i?) N、嘆す
.mor..phine...ep
火々ノ ル,vie、朱い砂糖
.mor..phine...ep
金曜美の、酔Ur-四季(n/ ....
引き上げて欲しくて
手を伸ばそうとして下げた


泣きたい 叫びたい 触りたい
そんな衝動をどうしようもなくて
笑う以外の方法が見当たらないの


おはよう

ご ....
まるで
淋しさを塗りこめた顔

化粧をした顔しか知らない女が
人肌の温度をした湯で顔を洗い流したときの
薄暗い失望

くちびるを手繰り寄せる
失望の詰まった袋にある
ほつれ ほつれ
 ....
失恋は感傷に浸るためにある
そんな捨て台詞
あなたは残し
ひとり、わたしは取り残されて
遠く過ぎ行く機帆船の陰に
絶望の甘い涙を流す
(白い砂浜で貝殻ひとつ拾った
身体の隅々にまで刻まれ ....
羽がはえる
墜落をも抱き込み
くちびるが歌う
ながい夜の
電灯がうるさすぎて
実感にしないと
うまれ得ない

とどけた瞬間
いったい何年前の
扉をたたいた

むかえ入 ....
朝が来ない
くらい夢が覚めない
フリルの服を着た
残酷な力を持つ
太った女
私の脳をすくう事に夢中
私は正座の姿勢で耐えている
同じような正座の人々が密集する
この部屋で
私に興味が ....
許さないで下さい
机の上に転がる
果実に写った柔らかさを
ひかりの落ちる
ひかりの中で

願わないで下さい
薄く濡れたままの便箋や
握りやすい万年筆に
触れようとする
その小さな手 ....
       
      1

ゴルゴダの丘の受難が、針のように、
人々の困惑の眼を包んで、
砂塵の闇に、厳かに、消えてから、
すべてを知った空は、
瞬きもせずに、顔色を変えることなく ....
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!

延延と続く背骨の隆起に虹を打付けていった
    ?ミシンを追いなさい?と

i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!

チイキョ チイキョ  ....
ある日
「生きることは汚れてゆくことだ」と
あなたは言いましたね
その言葉の意味が分からなくて
僕は不安になりました

またある日
「人の心はダイヤの原石のようだ」と
あなた ....
凍った星屑が
壊れた金平糖のように
降る十月は

魔物が
楽しそうに笑っているよ

人間たちは
人間に飽きて

あやしい魔物に
憧れているのさ

あちこちに
着飾った素敵な ....
わ  た  し  は  、  す  ご  い  で  す  。
あ  な  た  は  、  す  ご  い  で  す  か  ?
一  体  何  が  、  す  ご  い  で  す  か ....
閉じていく今日
光の輪郭を形成する自由な太陽が
緑色の淡い円を発光させながら
次第に抽象に移りゆく
不規則にこんがらがって
結ばれた約束は
シンプルに解ける

目を瞑る/目を開く
何 ....
雨は降る
無情の
恵の



日は注ぐ
旱魃の
神の



一本の幹に触れる
真っ直ぐな
曲がりくねった



別れた妻を想う
不肖の息子を想う
置いてきた過去 ....
ラップの上に海苔をしいて
ご飯をのせて

梅干をいれて
また ご飯をのせて

そっと 両手で包んで
おむすびをにぎる

まあるくまあるく
はい できあがり

そして はっと 気 ....
小さな点の上に静止することで
僕は歩いてきたのだろうか
足と足の踏んできた土は
目の前にうずたかく重なっている
軌道のつぼみは空間の針の数だけ
落とされては拾われてきた
つぼみはいつか
 ....
蕩けた砂が滲入を続ける内耳迷路
既に自壊を始めつつある 褐色の背中に口を寄せ
愛していると呟いた

微笑む金色の闇の中で僕たちは陥入する
滑らせる指にかすかな違和感 ああ
それは多分 彼女 ....
(mail work,rose dip.blooms)

十字の書架より流レイル、赤イ-N'果)実の汁は舞台のクラウンに
書記ス淫,k リストの雨、エ(N)バー夢.s 一句E?書クL-u,ine ....
.flower...ep
円環と、ジル・散る-ring.Oト
.flower...ep
桜花'N -音、浮ラグメントな
.flower...ep
春のsi-温,ド-len扉、r..ル
.f ....
鬼ツバメを頭に乗せた女が
口をつける勢いで話をする

ゲイのオトコの、Tシャツに透ける乳首だとか、
まぁそういった話で

あたしはその塗りたくった唇から
目を離さないで居る


と ....
現実からほんの一枚渡った
終焉にはアトラクションに明け暮れ
少し足早な人々の無音
白い熱灯の口に端をくぐらせ
ひかりを柔らげた海辺の舗道
澄みわたるミント風 頬を撫でた

露摘み ....
さくらがみたいのと
おまえは呟く

けれども
おまえの為に
こんな時期に
桜は咲いてくれないのです




ようちえんにいきたいの
とおまえは呟く

しかし幼稚園は日曜日に ....
泥棒のような前傾姿勢で
妹の洋服を
箪笥から引っ張りだして纏った
ふわわ、と甘いにおいが漂った

わたしは服を持って居なくて
だから何時も裸で暮らして居るのだが
この頃はとみに寒く
や ....
ゆらり 細く立ち昇る
{ルビ煤=すす}けた灰色の煙突から
青い空へ溶けていく
風向きは 西から東

よく わからないものへ
もう 手の届かないところへ
貴方のカタチが なくなって
粉だ ....
高速道路の横で

光ネオンに包まれうたた寝している

行き交う車をかすりながら

ゆっくりと歩き出す

飛び立つ鶴の群

湖には立ち止まるほど遠くにじむ

髑髏のパ ....
Ar
天使の手繰る、糸
それぞれに
太陽が(雑多な、点 手繰ル)
ぶら下がって イル、
永いメールワークの
合間、に
君の眺める
旭日に、酩酊して
T字路に射す
光、針の様な  ....
月が沈む
呼吸を止めて惰性で滑り降りる
しんとした
虚空の直中
廃墟の階段で
草が揺れる

 ....
わたしのくびれを
無数の星砂がくぐりぬけ
今か今かと
あの人からの着信を待つ
動脈に溜まり過ぎた
星砂で
浮腫んだ下半身は辛いから
壁際でくるり
倒立でもしてみる
静脈を辿る星砂の勢 ....
    1 追憶の街

(そこを曲がると目的地だ。
(たくさんのヒヤシンスの花が僕たちを見ている。
(そう、あの青い塔のある丘まで競争だ。
(君の長い髪がそよかぜにのって
(春を歌っている ....
流鬼くぐり渡る
舞爪 の 
川底
沈む 匂い袋

藻の痺れ
かきすく 小指

ほどけぬ水の痕
掻き鳴らされた
土の鎧

笹舟が 黙らせた
ひとこう月の 檻

藪に宿る 露 ....
atsuchan69さんの自由詩おすすめリスト(6273)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
フレイルーム- 六崎杏介自由詩306-11-2
去年と今を繋ぐ恋愛詩- 瑠音自由詩106-11-2
ほつれた糸を引っ張る- ユメアト自由詩206-11-1
冬の蜃気楼- 恋月 ぴ ...自由詩28*06-11-1
エクセリオン- キメラ自由詩606-11-1
夢中- 肉食のす ...自由詩7*06-11-1
ひかりの落ちるひかりの中で- はらだま ...自由詩13*06-11-1
遠い眺望- 前田ふむ ...自由詩17*06-11-1
ミシン- 今唯ケン ...自由詩4*06-10-31
「一粒のダイヤ」- ベンジャ ...自由詩7*06-10-31
ハロウィン・ナイト- 佐羽美乃 ...自由詩406-10-31
神様は単独で存在できるそうです- 狩心自由詩10*06-10-30
一重日(ひとえび)- 結城 森 ...自由詩1*06-10-29
正誤と言うこと- 恋月 ぴ ...自由詩24*06-10-28
つき_の_はな_3- 砂木自由詩13*06-10-28
軌道- 葉leaf自由詩406-10-28
砂の海- Utakata自由詩106-10-28
ローズディップ- 六崎杏介自由詩206-10-28
ブルーム- 六崎杏介自由詩506-10-28
パリ- もも う ...自由詩21*06-10-28
永幻の波紋- キメラ自由詩506-10-27
さくらはなぜさくの- 自由詩91*06-10-27
すみちゃんのセーター- 吉田ぐん ...自由詩1706-10-27
50、煙_【けむり】- 雨宮 之 ...自由詩4*06-10-27
幻想夢の奥底に- こめ自由詩1406-10-26
DEAr_my_frienD__(or_sunbeems)- 六崎杏介自由詩406-10-26
明日の廃墟- 遊羽自由詩406-10-25
ときめくと言うこと- 恋月 ぴ ...自由詩23*06-10-25
三つの街—浮遊する断片- 前田ふむ ...自由詩18*06-10-24
つき_の_はな_2- 砂木自由詩7*06-10-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210