今日も宛名不明の封筒が
また一枚重なりました
もうそれは群れというよりは
山になっているばかりです

比べれば私など
都会生まれ田舎育ちで
都会に戻ったときには
もうそこは違っていまし ....
あなたと私の間には
細い細いくもの糸
風が吹いただけでも切れてしまう
いつでも
ゆらりゆうらり揺れている

ああ
お願いだから側を通らないで
揺れが大きくなってしまう

朝日を受け ....
女の残り香が飽和した部屋の片隅のベットを
夏が来る前にシングルにしよう
と決めてから

もう何度も朝日を浴びて
僕が寝返りを打つたびに
ぐっと沈み込みながら
男臭いにおいを嗅ぎ続けてくれ ....
さびしさに
ひざをかかえて
タオルケットははいだまま
「る」の字でねむる

あの{ルビ娘=こ}は今頃
遠い空の下
今夜も誰かに抱かれて
求めあう「る」と「る」を
くみあわせてる

 ....
いるのは煙草で
はちみつオーレ
犬の絵の
木目喫茶店を見つけたら
帰っていい気がしたが
育ったのは
他の人を話す
回数が増す
男の人を前に
白くなって
立って目線で荷物をまとめられ ....
銀河の天秤がゆっくりと傾いて
月がかろやかに昇ってゆきます
夏の星座の中心へです

澄んだ湖面は夜空をうつし
魚が背びれに月明かりをうけて
チカリ、チカリと輝きながら泳ぎ
まるで流星のよ ....
火炎
   のどから
      くラいひぇン
          太陽の
             のどの奥から
               ィ矢が出る
                ....
まつげ の隙間
に からから 

閉じた 指
そっと 痛いくらい ひろげて

輝く どんな 言葉 よりも
たゆとう どんな 海よりも

この 指 の谷間 に吹く 風よ
 ....
今日から自分をデブだと思うことにした
デブ・・・
そのうち人にも呼んでもらうつもりだが
まだちょっと気恥ずかしい

1.

デブ界に足を踏み入れる
赤ちゃんのような笑顔の石塚
うんち ....
耳たぶが
熱い


空調装置にたしなめられた
浅いシーツのような室内の夜には
昼間に溜め入れた太陽の
滴りそうに赤い耳たぶ一滴で
ベッドが太陽の海になってしまうのを
防ぐ ....
   ある日友人が呟いた

  「鷺て、ポキておれそうね」

   白く細かった鷺が水しぶきの中
   静かに足を上げていた

   自転車で走っていると、いつも
   ポケットに ....
見渡す限り 真っ白な地面の上で
彼女は華奢な足と もっと華奢な腕を伸ばして
大の字に寝転がって 口におもちゃのピストルをくわえて
太陽に押しつぶされるのを待っている


   ぐぅーぐ ....
 いつも紳士を気取っていた男が彼女の誕生日にプレゼントしたのは、自分が使っていたパソコンだった。ネットで手に入れた大量のエッチな画像や動画は、すべてCD‐Rに落として削除した。消し忘れがないかどうか、 ....          


     サキは笑った
     蛸がパソコンを操り始めたからだ
     赤くなって蛸はワードをうちはじめたのだ
     蛸はなにが書きたいのだろ ....
ペンキ職人
天野茂典




青いペンキ


台詞のない声
遠くからやってくる海
炎の青空
どこにも出てゆかない砂
ぼくの病棟が乾燥している
シマリスとあそんでいる
ナキ ....
 

呑もうとしても呑めない
コップのなかの氷
それは
自分の指の影だった






音が止まってしまったのに
映画はまだつづいていて
あたりを見わたすと
席に ....
下方を流れる
動けないアスファルトを
凝視している
夏の衣服の軽率な体で、出来うる限り
常に重力のことを忘れず
下方を流れる、動けないアスファルトを
凝視している


歩く私 ....
そばを
とおると
あぶないよ

いま
からだじゅうの
ネジがとれそうなんだ

おっと
ほらほら
そんなこと
いいだした
いまでさえ
ぽろり からり
おとしそうに
 ....
とってん
からから

ちまたを
ゆく
とけいと
ぼくの
とってん
からから
ときを
きざむ
ほうそくは
ちょこっと
そくどが
ちがう

ふと
みぎどなり
す ....
 一階に降りるエレベーターが突然止まった。青年と老女が閉じ込められた。青年は緊急連絡のボタンを押したが通じない。ふと二人の視線があった。背の高い青年と上品な老女。青年は、かなり年上の女性が好きだった。 .... 女は
胎内に新しい生命を宿したら
「母親」になるというのに

男は
新しい生命が誕生してから
「父親」になる権利を得る
のだろうか

それは
目の前に細く頼りない道が一本
 ....
あなたは、
簡素な手順でわたしの胸倉を開き
匂い立つ土足
こればっかりは慣れないものです
その度に鮮やかに毟られる


あなたと遭難したい
篭って
香しき動揺が眼に見える位置で
わ ....
水族の呼気を満たし
肋骨を開いて浮く
揺らぎのなかで
ターン
28から7を引いたら残りはいくつになりますか
答えは0です
私は除かれた7だったから


  +


ことがそろそろ長くなってきたので
座ぶとんを引いてパチンと切った
ことは勢 ....
降りしきる雨の中
傘もささずに俺たちは歩いた
死ぬほど歩き続けた
けれどそれで
俺たちが死ぬことはなかった
俺たち いい奴だった
俺たち 輝いていた
俺たちは生の肉だった
俺た ....
こときり
それは一片の山が独りの溜息でさらりと崩されていくような!
こときり
それは深海の底の一握の砂が自重で潰れながらマリンスノーの夢を見るような!
こときり
それは小指の爪が出会う麒麟に ....
街に忘れかけられた
公園のベンチに座って
西日の中の滑り台の上では
始まりかけた夏が
くるくると回っている

夜に向かっている
夕暮れの片隅で
ジャングルジムの天辺じゃ
出たがりの金 ....
90%知りたい
だけどそれはやめておく

死ぬのはいくつの歳か
それを聞きたいけど
聞かないことにする

と、57歳のおじさんが言った



ぼくの座る
駅前の公園のベンチの前 ....
漢字の
「小」って
お母さんが真ん中に寝て
子供が両脇に寝てる様子に
似てるね

まいばん
そうやって
寝ています
身体を懸け
窓硝子が投じくる色彩鈍角と
眼球につきものの悲痛鋭角との
区別が付かず
ずきん、瞑りました
それでなおさら
難解な幾何学を閉じ込めてしまった眼を
白く、拭き取 ....
湾鶴さんのおすすめリスト(758)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
宛名不明- ソラノツ ...自由詩104-7-13
「_質問_3_」- 椎名自由詩3*04-7-12
さよなら- 窪ワタル自由詩32*04-7-11
「る」- 服部 剛未詩・独白31*04-7-9
駅前- 山内緋呂 ...未詩・独白504-7-8
星の音楽- ワタナベ自由詩28*04-7-8
京都は乾いて六月に河原町を叩いて走る- 高橋正英自由詩14*04-7-7
から_海- 砂木自由詩11*04-7-7
決意- 木葉 揺自由詩1404-7-7
海と耳たぶ- A道化自由詩1104-7-5
ピース、ストロボ- 高田夙児自由詩1204-7-2
点と線- 喫煙変拍 ...自由詩204-6-30
- 城之崎二 ...散文(批評 ...104-6-30
- 天野茂典自由詩1204-6-30
ペンキ職人- 天野茂典自由詩1204-6-30
ノート(白連符)_- 木立 悟未詩・独白504-6-30
喪失訓練- A道化自由詩604-6-30
つゆ_ろぼっと- 玉兎自由詩8*04-6-29
とってん_からから- 玉兎自由詩9*04-6-28
- 城之崎二 ...散文(批評 ...304-6-28
入学式前夜- たもつ自由詩35*04-6-28
立春- 嘉村奈緒未詩・独白38*04-6-28
- 片野晃司携帯写真+ ...22*04-6-27
こときり- 石畑由紀 ...自由詩1404-6-27
「こときり」- たもつ自由詩25*04-6-25
こときり- いとう未詩・独白6*04-6-25
忘れかけの公園のベンチで- 霜天自由詩904-6-24
路上で無料占いをしていた時の話- よだかい ...自由詩2504-6-23
「小」- チアーヌ自由詩11*04-6-23
幾何学夏模様- A道化自由詩404-6-23

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26