スレッドの書き込みログ

[846]佐々宝砂[08/14 13:58]
私は本当に病んでるし治療が必要なので病院に通ってるのだし健保もきくし休職中なんですけど。いまの時代全身麻痺だってまばたきくらいができればインターネットに参加できます。無責任にひとの健康を決めつけないように。
[845]佐々宝砂[08/14 13:50]
治らない疾患や欠損、生まれつきの特異性などは、個性と見なしたほうがいい場合もあると思います。完全に普通になれないとしたら、また治癒はありえず寛解しかないとしたら、治せっていっても無理ですから。あくまでケースバイケースかと。
[495]佐々宝砂[08/14 11:13]
わたし理屈と屁理屈大好きですよ。
実は女じゃないのか
それとも存在が不確かなのか。
[633]小池房枝[2010 08/14 09:21]★1
sage 先日、ふと思いついたフレーズ。「あのポイントは酸っぱい。」
ああでも、酸っぱい思い出、とか普通に言いますね。「この夢は酸っぱい。」青春だなぁ。
#いくらでも続きができる。あのニーチェは酸っぱい。あのドイツ語は酸っぱい。フランス語も中国語も第二外国語全てと英語はもちろん英会話も酸っぱい。あの本もこの本もどの本も酸っぱい。わー、腐ってそう。
[632]小池房枝[2010 08/14 09:10]
sage 嬰児(みどりご)の嬰の字は木へんをつけると櫻、桜になりますね。
[493]非在の虹[2010 08/14 04:47]
男って理屈をこねるからなぁ。
やっぱり存在が不確かなんだよ。
[724]ゆうと[08/14 03:57]
「触り心地のよい名前」
[837]佐々宝砂[2010 08/14 02:57]
最近はレボトミンとリフレックスを処方されているんだけど、
少なくとも私にとってはレボトミンの鎮静作用ものすごいです。
何を言われても腹が立たなくなったし、イライラもなくなりました。
ただし副作用もすごいです。
もう毎日起立性低血圧との闘いです。生理も止まりましたし。
精神病はもちろん命に関わると思います。
精神病の最悪の症状はおそらく自殺です。
[794]小池房枝[2010 08/14 02:04]
sage >>小池さんは早川さんみたいかしらと勝手に想像しています。
さささんに言われたかないやいっ。ちがわいっ。
#むかーし、むか−し、以前に、RTでブログの「今日の早川さん」をネタにおしゃべりしていた処、早川さんは実はリーフレインさんがそうでした。
[835]シホ.N[2010 08/14 01:50]
精神的病も、命にかかわることあると思います。
私は去年ひと夏、わけもわからず入院してましたが、あとになって周りから
完全に廃人だったとか、死にかけてたとか言われます。
自分でも臨死体験のようなもの感じました。
精神的病は、芸術精神の勲章のように思われることもあるようですが、
命は大切にしたほうがいいと、最近は考えます。
[834]シホ.N[2010 08/14 01:49]
精神的病も、命にかかわることあると思います。
私は去年ひと夏、わけもわからず入院してましたが、あとになって周りから
完全に廃人だったとか、死にかけてたとか言われます。
自分でも臨死体験のようなもの感じました。
精神的病は、芸術精神の勲章のように思われることもあるようですが、
命は大切にしたほうがいいと、最近は考えます。
[989]松岡宮[2010 08/13 23:56]★1
首ふりが壊れてしまった扇風機まっすぐ前を見つめて働く
[988]佐々宝砂[2010 08/13 21:48]★2
氷河期は遙かな過去に去り今の地球はいくたびめかの真夏へ
[720]花形新次[2010 08/13 21:22]★3
*** 夏休みにしたいこと ***
アメリカの落し物を返しに行く
[490]虹村 凌[2010 08/13 20:30]
ハッピーかい?俺は飯をたらふく喰って、実にハッピーな気分だ。
喉の具合が良くて、煙草が吸えたなら言う事無いんだけどね。
[488]非在の虹[2010 08/13 19:07]★1
>>486
自己矛盾と言いたかったのです。
それで、自己撞着と言い間違えたんです。
そのときは、念頭にある有名な詩人がいたんです。
その詩人の鬱病とその回復のことをボンヤリ考えてて、ポツリとつぶやいちまったんです。
あまり突っ込まないでください。
[486]深水遊脚[08/13 18:20]
>>452
その「自家撞着」は「マンネリ」あるいは「自己模倣」と置き換えれば意味は通じそうですが、そういう意味で言いたかったのでしょうか?
散文を書くことではあまり救われないような気がしますが、書くことで自分を客観的にみるのはひとつの方法かもしれませんね。
sage
[723]花形新次[08/13 18:03]
「遅れてきたハガキ職人」
[484]佐々宝砂[08/13 17:56]
世界はいっぱいあるほうが面白いというのが昨今の流行りだ。私は世界が一つだとしても、いや世界が一つだとしたらなおさら多様性に満ちていてほしいと願う。
[722]小池房枝[2010 08/13 16:59]
「マリモ臨界質量について」
「マイナスのグリーン」
[721]小池房枝[2010 08/13 16:59]★1
「てきぱき猫」
[482]花形新次[08/13 15:15]★2
私は詩人肌ではない
当然詩人でもない
敢えて言うなら裸足人である
#わりいね。まぜっ返して
#最近は死人肌でもある
[480]佐々宝砂[08/13 13:36]
私は詩人肌じゃない。
単なる詩人でござる。
[479]非在の虹[2010 08/13 13:12]
やっぱ、散文を書くべきだな。
でもネット特有の文体(書簡のようなくだけた。この文章のような)じゃだめ。
[305]花形新次[08/13 12:43]
次第に脳が柔軟になっていく俺。
さっき食べた昼飯が
何だったのかもう思い出せない。
[545]るか[2010 08/13 12:27]★7
新宮栞さんも、作品数が少ない…しかし、これぞ現代詩、と、唸らされます。http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=116399
[544]るか[2010 08/13 12:21]★3
徐 悠史郎さんの、数少ない発表作品は、いづれも素晴らしいと思います。
わたしが、フォーラムに入会する以前の発表のため、この方については何も分かりませんが、元気を貰えます。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=2445
[471]榊 慧[2010 08/13 11:38]
こんにゃく食おうーーーーと。
#(なんとなく昼から不快な感じになったのでポン酢でさっぱり)
[466]非在の虹[2010 08/13 11:11]
孤蓬さん
足下くんです(ハンドルネーム変えようかな)
そうですね。今日は申し訳ないと思ってます。
あまり根をつめて説明する気にならないんですよ。
いつか散文コーナーに書きましょう。
それよか東京で会いましょう。
お酒はいけますか?
一献ご招待しますよ。
[463]非在の虹[2010 08/13 10:35]
孤蓬さん
足下です。
ばかに詩が出てきちゃう時期はしょうがないけれど。口をついて出てくるのはすなわち詩になる、よーな。
書けないときは、散文書いたほうがいいですよ。
方法論に矛盾がでるとどーしても詩がつまらないです。
またお話しましょう。
[460]非在の虹[2010 08/13 10:13]
孤蓬さん
はい、足下のRANRARARANです。
なに?残念だなァ。いつ東京に来ますか?来たら一報ください。
それから「足下」って後輩を尊敬して言うんじゃないの?
俺、親父から足下って手紙貰ってたけど。
[458]非在の虹[2010 08/13 10:10]
孤蓬さん
それから、孤蓬さんからからまれてると思ってないっすよ。
からんでるのはsadame2さんです。
[456]非在の虹[2010 08/13 10:01]
孤蓬さん
はい足下です。
それではじっくりとお話しましょう。
高田の馬場の喫茶店にいらっしゃい。そこで今日一日語り合おうじゃないか!
[454]非在の虹[2010 08/13 09:51]
俺ってからまれてる?
sadame2さん、詩を書くのにsadame2さんには、方法論がないの?
あるでしょ。なんとなくでも。ひらがなで書こうとか。
そのことですよ。
[452]非在の虹[2010 08/13 09:44]
論理的に説明するの?この場で?
つぶやいただけなのに・・・・。
詩を無理やり書いてると、やがては自家撞着になるの。
内容もそーだけど、詩作法がね。
もっとくわしく聞きたいですか?
[450]非在の虹[2010 08/13 09:18]
すんまへん。
自家撞着だす。まつがえますた。
[448]非在の虹[2010 08/13 09:08]
俺はねぇ。詩は書けば上手くなるモンじゃない、と思うんだ。
停滞してると思ったら、散文を山ほど書いた方がいい。
散文は書けば上手くなるし、考える。
そーしないと詩作品が自己撞着になっちゃうと思うんだ。
[829]シホ.N[2010 08/13 01:55]
はじめましてです。10年くらい精神科通いしてます。
いろいろ薬変わっていますが、今 精神病薬はセレネースとセロクエン処方されてます。あとは副作用止めの薬と眠剤のんでます。
これらの薬の情報もっておられる方、いらっしゃるでしょうか?
私はパソコンうといので、これ書くのも、どきどきです。
[630]小池房枝[2010 08/13 00:44]
sage 桜色、という言葉を見て染色家、志村ふくみさんの文章を思い出した。桜の花から桜色はとれないということ、どんな天然素材を以ってしても緑だけは直接に染めえぬ色であること、こんなにも、植物たち、あらゆる色をくれるのに、緑なのに、緑だけは。
古びた図書館の、開架ではあるが天井の低い書庫の、狭苦しく並べられた本棚のどの棚にあったどの本か今でも覚えている。ああでも、忘れていたけれど、私はその図書館もなくしてしまっていたのでした。
[984]佐々宝砂[2010 08/13 00:24]★2
恐竜が夏の季語なら鳥たちよ君らは秋の季語かもしれぬ
[767]くろねこ[2010 08/13 00:01]★1
1.もやしをフライパンで炒めます。
2.塩こしょうを加えます。
3.お好みで薬味を加えます。
4.パンケーキミックスを水で溶きます。
5.フライパンに流し込みます。
6.片面が焼けたらフライパンを大きく振ってひっくり返します。
7.裏面にも焼き色が付いたら真っ白なお皿にアイスクリームと共に盛りつけます。
8.庭から採ってきたミントを添えても良いでしょう(ナメクジは洗い落としておく事)
9.ドアをノックする音が聞こえました。彼女を迎えに行きましょう。
[424]佐々宝砂[2010 08/12 23:53]★2
下痢がひどいのに体重が増えた。
#私の腹はどうなっとんのや
#過敏性腸症候群の場合下痢がひどくても体重減らないらしい。だからって増えなくてもいいと思う。
[983]松岡宮[2010 08/12 21:53]
上原の語彙は少ない 頑張るぞ! 頑張ってやるぞ! 頑張ればいい!
[109]茅柚実[2010 08/12 21:52]
「ある女の話」
あるよ いってみる?
家 エアコン遅くなる
帰り気温は首の経験こんにちは
最初のしようか すいません
制服そのまま食べましたが
ちゃんと続けて 手足が溶けるの
なんて 人数抜くと寝るのも
はっきり百人普通に平気で欲しい人
前のミルキーに夢中命中
もっとやりたい 指が良い
来週略奪
ルンルン連日露出
私を…んだそうです
[689]kawa[08/12 17:19]
法律が変わり、消去法を用いることが禁じられたために、人々は両手いっぱいに物を抱えたまま、立ち尽くして倒れていった。
[688]kawa[08/12 17:14]
永遠に探し回る猫のように、僕は塞いで、君を思いうかべる。
[687]kawa[08/12 17:12]
もし僕が汚れた花瓶だったなら、世界を二三周したあとで、花を一輪挿して欲しい。
[51]ふるる[2010 08/12 13:59]★1
ホラー映画でいちゃつくカップル
[91]虹村 凌[2010 08/12 10:39]★1
どうもー。訳あって入院してました。レックリングハウゼーン!
そして何かこのまま禁煙しそうだよ俺…。
まぁまだ本調子じゃないからってだけの話かも知れないけどさ。
[207]salco[2010 08/12 01:39]
夏なので西瓜でも食べたいが、トマトに砂糖かけて食べた。
貧乏くせえが、パンパカパ〜ン♪
[510]佐々宝砂[08/11 23:02]★1
そんなにイヤならやめろ。
[617]クローバー[2010 08/11 21:21]
湿地である。霧が周囲を覆っている
葦の背が高く、ナイフで切り開き、ぬかるみに足をとられながら歩いている
うっそうと茂った茶色い葦で、前が見えないようだ。
ようだ、というのは、歩いているのも、足をとられているのも僕だが、その様子だけは俯瞰しているからだ。
僕は自分の目的がわかっていない。
季節は秋のようだ、冬がくる。進まなければならない。
自分の背よりも高いところに巨大なカマキリの卵がついているからだ。
カマキリの卵は、積雪量を予告すると聞いたことがあった。
雪に埋もれないところに卵をつける。
日が沈み、冷え込んだら、降るだろう、完全にアウトだ、急がねば。
と、いうところで目が覚める、全然奇想がない。ち、つまらん。
[715]花形新次[2010 08/11 21:20]★2
*** 夏休みにしたいこと ***
100歳以上の老人探しの旅
[714]茶釜[2010 08/11 18:13]★1
*** あなたの星座は? ***
俺の星座?
んー、どうしようかなぁ・・
教えようかなぁ・・
やめとこうかなぁ・・
えっ、もういいの?
[49]佐藤真夏[2010 08/11 16:35]★2
二の腕をハスキー犬に噛まれ大量出血し、
すぐさま近くの病院へ行ったが
縫合用の糸を使いきって丁度ないことが判明。
私の傷口を見た医師が
「こりゃあいかん」
と言いながら白衣の下に着ていたYシャツのボタンをぶちんとちぎった…
なんのフラグですか。
[177]ゆうと[2010 08/11 14:41]
ageときますー
[719]花形新次[08/11 12:43]★2
「短刀直輸入」
[711]瑠王[2010 08/11 11:13]★3
*** 父親の悲しみ ***
幼稚園で娘が描いた「おとうさんの似顔絵」が眼鏡をしていた。
(実際はしていない)
#とある知人の話。
[710]鵜飼千代子[2010 08/11 09:54]
*** 父親の悲しみ ***
西條嫩子に気質の似た娘に、ロンサム・ジョージだと思われている。
#推定85〜100歳と推定されるガラパゴス諸島、ピンタ島に生息するガラパゴスゾウガメの最後の生き残り(wikiより)
[709]田代深子[08/11 08:32]★2
***ひとりでいろいろやってみる***
ひとり介の字貼り
#ヨガに似る
#しまった すでに実行している人が世の中にはたくさん…
#しかも床に「介」の字に置いてからですと!?
#ネタより面白いじゃないか…
[219]狠志[2010 08/11 01:58]★2
公平なじゃんけんにて、今回のテーマが決まりました。
「きらきら」
です。です。
がんばっていきましょう。
[176]狠志[2010 08/11 01:56]★3
こんばんは。テーマ決まりましたよ。
「箱」
に決まりました。31日締め切ります。今月も頑張りましょう。
[447]白糸雅樹[2010 08/11 01:42]★1
お中元を贈る必要はないと思うが、一日一回、アクセスのついでに、広告クリックしようぜぃ。
[421]佐々宝砂[2010 08/11 01:01]★2
いうまでもないが固定資産税も払えるかわからん。
いうまでもないがうちはボロ家だ。
[707]s[2010 08/11 00:25]★1
*** 父親の悲しみ ***
「かわいい赤ちゃんでちゅね〜。お父さん似でちゅか〜?」
「……はぃ」
「(何だろうこの胸騒ぎ)」
[976]松岡宮[2010 08/10 23:57]
図書館で何気なく借りた漫画がやけに泣けて泣けて泣けて泣けて寝込む
[706]鵜飼千代子[2010 08/10 23:13]
*** あなたの星座は? ***
さる蟹座
[717]茶釜[2010 08/10 22:50]
「Gラッシュ」
[446]id=5239[2010 08/10 22:42]
それで、銀行は、お幾ら預けたらトイレを貸してくれますか?
[975]茶釜[2010 08/10 22:39]★2
猫にまで見透かされちまう胸のうち女を飼うなんざ夢のまた夢
[974]茶釜[2010 08/10 22:34]
目薬差すんでしょ?目薬点すんでしょ!目薬点すんでしょ!!!
[704]茶釜[2010 08/10 22:17]★2
*** あなたの星座は? ***
さとう水瓶座
[373]茶釜[2010 08/10 21:44]
猫って時々何か見えてる・・絶対
[703]PULL.[2010 08/10 19:15]★1
*** あなたの星座は? ***
いて型です。
[418]佐々宝砂[08/10 18:11]★3
来月の健康保険料が払えるかわからない。
#どないすべえ
[417]佐々宝砂[08/10 18:02]
日が暮れてきたので畑の草取りをしようと畑に出たら雑草園と化していた。しかも何本も草取りしないうちに何ヵ所かわからんほどヤブカに刺された。
[702]瑠王[2010 08/10 17:51]
*** 父親の悲しみ ***
夕食時にちゃぶ台をひっくり返すのは、
いまや父親ではなく息子の方であるご時世。
#ちゃぶ台自体少ないかも。
[701]大村 浩一[2010 08/10 13:03]★2
大村ですー。みんなーやってるかああ。
ポエ活してますかあああ。
700番ゲット。とかやってる場合ではない。
大村家では先週、静岡の実家の母親が熱中症で倒れて大騒ぎ。
実はまだ入院してます。今日やっとオシッコの管が外せたらしい。
今度こそ介護保険の認定がつきそうだ。しかしついたらついたで
また色々大変そうです。
熱中症はみんななるらしい。重度は後遺症も残る。皆さんもそ
のご両親も気をつけて。
エリオットは「父親の悲しみ」が進行中。みなさんも色々な悲
しみをかみしめてチョー。「母親の悲しみ」とかでもいいぞー。
午後の大村は技術アニュアルアンケート回収促進。(謎)
[700]大村 浩一[08/10 08:43]★2
*** ひとりで色々やってみる ***
ひとりエグザイル
#変な柔軟体操にしか見えない
[440]佐々宝砂[08/09 23:44]★1
こめかみに膏薬貼って外出する勇気はまだない…修行が足りないのね…
[439]花形新次[2010 08/09 23:32]
>>438
膏薬貼っただけでは、クソババアではありません。
こめかみに貼らないと。
[438]佐々宝砂[08/09 22:55]
膏薬を買ってきて貼りました。
また一歩クソババアに近づきました。
[437]佐々宝砂[08/09 22:54]
チョウセンアサガオとキョウチクトウの煎じ汁飲んで生きてるなんてバケモノだあ。
[973]瑠王[08/09 22:42]★1
水溜まり 仰向け眠る亡骸を 静かに見てる君の脱け殻
[436]花形新次[08/09 22:29]★2
やっぱり大事なのは、手仕事だねえ。理論の正しさを証明するためには、正確な実験が必要で、その実験てのが手仕事に外ならないんだ。それも、うんと地味な。それを忘れちゃいけないんだ。自戒を込めて。
[434]榊 慧[2010 08/09 20:30]★1
なすのヘタの部分の産毛(トゲ)が親指に刺さった。
#新鮮なんです
[822]小池房枝[2010 08/09 14:51]
二泊三日の靴ひもを結ぶ初アキツ
#二泊三日終えて確かにアカトンボ
ドラゴンのフライにはやはりタルタルソース
#ふんわりとワニの白身の味がする(嘘)
[821]kawa[08/09 08:29]
彼方離れても尚太陽の色
覚える術なし留める術もなし
妃の奇跡的軒先の軌跡
未明まで夜を知らない
青日運河横行する与太話
[416]salco[2010 08/09 01:47]★5
何でこんなボロ家の固定資産税を払わされるのか。
しかも資産価値のないこのわたくしが!
[766]健[2010 08/09 01:41]★2
やけるのは もえるから
ほのおはとても魅力的で
匂いのせいで みんなわくわくしてしまう
ひかりがあふれている
そこに何かしらの思いをこめて 錯覚するひとたち
かぜがふけば 何かを忘れてしまいそうで
いつも怖がっている
よるのやみ
ゆっくりと踊りながら近づいてくる
逃げだそうか
歓迎しようか
それともわらって手を振ろうか
ほのおは揺れている
もやすべきものと やくべきものが まだわからずにいる
[430]佐々宝砂[2010 08/09 01:12]
我慢してって私はなんも我慢してないけど、
発言を見えないようにされた人は我慢ならんのではないか。
まあひとごとなんだけどね。正直なところ。
[969]アマメ庵[2010 08/08 22:47]
フェリー2回バス12時間のこの逢瀬 見送る私は冷酷か知ら
[428]鵜飼千代子[2010 08/08 21:19]
>>426
ここは、世界(地球中)に発信されたステージなので、我慢して。(笑)
[765]ペポパンプ[2010 08/08 20:30]★1
あー又パンケーキ焦がしちゃった。
ひっくり返して、バターとマーマレードを
塗ってごまかす。
堅いパンケーキとふわふわの私
いつになったらドラ焼きのように
やけるのだろう。
[204]殿上 童[2010 08/08 17:29]★4
蹴鞠の童がごとく
三行の殿上に
言葉と戯れん
[427]深水遊脚[08/08 16:14]★1
他人も関係ないなりに気を揉んだり動揺したり怖がったり不要な怒りを焚きつけられたりいろいろとあるから。私情を挟まずルールに基づいた事務的な対応はありがたいかな。私としては。
sage
[426]佐々宝砂[08/08 14:11]★1
言われた本人が屁とも思ってない場合も削除か…なんだかなあ。
[698]kawa[2010 08/08 13:57]★1
*** 父親の悲しみ ***
お母さん、お父さんのどこが好きだったの?
[424]榊 慧[2010 08/08 12:44]
水寒天作って黒蜜かけた方がたくさん食べれると思った。あんみつ。
[525]鵜飼千代子[2010 08/08 10:07]
>>524
片野さん、おはようございます☆
画像可能数を増やしていただき、ありがとうございます。嬉しいです。^^
出先で、携帯から備忘録的に書き込みが出来て、後から写真も入れられるので、自分の行動管理に助かっています。それなら自分のブログでも良さそうなものですが、フォーラムの詩を読んで、自分のこともやっておけるオールインワン性が、好いです。
画像削除は、編集画面に行ってから「数字.jpg(gif)」の右側にある「削除」をポチッとクリックですね。
また、せっせと書きます。(笑)