スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ
[461]瑠王[2013 03/02 04:38]★2
>460
僕も最近アイリッシュやケルトに興味を持ち出して聴いているところです。
なのであまり詳しくは無いのですが、数年前の朝霧JAMで観たthe Poguesはよかったなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=qgdxSvDfBBg&feature=youtube_gdata_player
[457]瑠王[2013 03/01 07:28]★1
Asturian Way / Flook
http://www.youtube.com/watch?v=d1vbRmWmevY&feature=youtube_gdata_player
#sage
[455]瑠王[2013 02/28 03:26]★1
Roaming Sheep
http://www.youtube.com/watch?v=-4DlFlwRxh0&feature=youtube_gdata_player
[318]瑠王[2013 01/12 07:35]
no love / little dragon
https://www.youtube.com/watch?v=B2UP6YsxxC4&feature=youtube_gdata_player
[730]瑠王[2012 06/17 13:18]
ジャンプだとランプランプが好きだった。
#ドゴーンパンチ
#sage
[215]瑠王[2012 06/11 11:33]
>214
去年のフジが解散ライブで特別出演みたいな感じだったと思います。因みに僕もケミカルブラザーズからそのまま居座って観ていました。
[213]瑠王[2012 06/11 00:53]★1
>211
ピアノはプリペアドですね。ヒラリー・ハーンとやっている曲も聴きましたが、バイオリンは普通にひいているのかな??ハウシュカは実験的なことやっている中でも、音楽として成り立っていて好きです。#sage
[209]瑠王[2012 06/06 05:18]★1
Flim / trio ELF
http://www.youtube.com/watch?v=FjADiyo1yrs&feature=youtube_gdata_player
[208]瑠王[2012 06/06 05:14]
Gone / Digitonal
https://www.youtube.com/watch?v=Y93oHqsLBkM&feature=youtube_gdata_player
[878]瑠王[2012 06/01 04:25]
業界がハイボールの流れでスプリッツァーを流行らそうとしてこけた、というのは本当なんだろうか。
それよりラム酒、ことモヒートに関して、以前は何処も作る気なかった癖に(ミントがない、とか)一昔前から突如定番でしょ?というこの空気はどこ吹く風なんだ。
#sage
[877]瑠王[2012 06/01 04:11]
最近、洋酒ばかり飲むのにも少し飽きてきて、和酒やワインを飲んでいる。
食事中、こと和食に関してはやはり焼酎が抜群に相性がいい。
そんな焼酎でも特に好んで飲んでいるのが佐賀の天山酒造で造られる純米焼酎「七田」。綺麗な香と評されるだけあり、透き通るような口当たりに日本酒と紛うほど確かに香も感じさせる。七田吟醸酒粕焼酎というプレミアムもあるらしいのだけど、此方は未経験。麻布十番の右京にあるのは確認済みなので次回是非試してみたいと思う。
他の人のお酒のリコメンドもみてみたいなぁ、なんて。
#sage
[207]瑠王[2012 06/01 03:15]
blue bicycle / Hauschka
https://www.youtube.com/watch?v=JnKAKBrWesU&feature=youtube_gdata_player
[200]瑠王[2012 05/26 03:02]★1
Two moons / toe
http://www.youtube.com/watch?v=lACSvDOLhLU&feature=youtube_gdata_player
[197]瑠王[2012 05/25 03:21]
加藤訓子
http://www.youtube.com/watch?v=VVprCI0MH3M
音楽の日(Fête de la musique)無料コンサート
2012年6月21日http://www.mcjp.fr/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E5%85%AC%E6%BC%94/kuniko-plays-reich-438/kuniko-plays-reich-552
[872]瑠王[2011 04/22 17:53]★1
ラムかモルトのスレッド立てたい。
けど、盛り上がらなそうだな...。
[871]瑠王[2011 04/18 15:01]
同じ店で勧められたラム「セントジェームス フリュール・ド・カンヌ」。
安心と信頼のマルティニーク産。
沢山種類のあるセントジェームスの中でもこちらは唯一ホワイトラム。
かつてないようなスパイシーさとさとうきびの濃厚な薫りに絶句します。
これもまた国内入荷360本限定。
だのに、この店には4本もあるそうな...。
因みにフリュール・ド・カンヌとは「さとうきびの花」という意味らしいです。
#なんとなくsage
[870]瑠王[2011 04/18 14:51]
最近通っているバーにあった世界最強のアイラモルト「オクトモア」。
フェノール値がまさかの152ppm。ラフロイグの三倍。
気になりつつも、一杯\1,800に気が引けてまだ試せていない。
国内入荷360本限定です。
#sage
[142]瑠王[2011 04/15 13:41]
John Beltran、二曲アップしたので。
A Mind Blows Everyday / John Beltran
http://www.youtube.com/watch?v=tAHRasX8mj4
Sweet Soul / John Beltran
http://www.youtube.com/watch?v=3AgZBiK42Jo
共にアルバム「Human Engine」より
※ambient,detroit,Electronic
[873]瑠王[2011 04/14 15:30]
よくランチで食べに行く坦々麺からインゲン豆が消えていた。重要。
[863]瑠王[2011 04/05 15:40]
詩のサイトだし、やっぱり投稿の誤字脱字は気になるなあ...。
つっこまないのかなあ...。
#気を惹かせるための技法だったりして。
[612]瑠王[2011 03/23 11:25]★1
>>611
俺は結構な確率で二次会の景品で元とって帰ってます。
健闘を祈ります。
[814]瑠王[2011 03/09 00:14]
批評入門を読んでいる内に、批評祭が終わってしまった…
[789]瑠王[2011 03/02 15:35]
http://med-legend.com/2008/06/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3
ちょっと違うか。
[866]瑠王[2011 02/18 12:53]
ラム酒、特にマルティニーク産の癖のあるものを好んで飲むのですが、最近個人的にはまっているのがJ.Mラム。
しっかりと鼻に抜ける樽の香がとても甘美。
今のところ2003、1990、1989と年代別に楽しんでいます。
希少なのでなかなか置いてないけどSilver Seal のSt.LUCIAN RUMもお薦め。
運良く出会えたなら是非お試しいただきたい逸品。
胆石よくなったら、また飲みにいくのです。
[620]瑠王[2010 10/25 12:45]★4
よく行くバーのバーテンダーが入籍したので、
お祝いにいったら常連で席が埋まり、
皆がお酒を飲ませ過ぎて唯一の店員である彼が潰れてしまい、
常連の手で看板を下げ、外でお酒を買って持ち込み宴を続けた。
そこに心配して駆け付けた新婦が登場。
宴は朝9時まで続きました。
結婚初夜にごめんなさい。
[64]瑠王[2010 09/30 14:30]
レコード屋が激減する中、渋谷のDance Music Recordsも潰れるんじゃないかという噂が...。
かつて世界に誇るレコードの街だった渋谷が...。
世の中、便利になるほど失われてゆくものが多い。
[507]瑠王[2010 09/30 14:17]★1
小学校の担任に街で偶然出会い、でっかい声で「わたるくん!!」と呼ばれた。
僕の名前は「たける」です...。
#まあ、覚えられてただけでも...
[682]瑠王[2010 08/27 13:04]
>681
コブラも次々出てくるヒロインが続々と死んでたな...。
[661]瑠王[08/27 01:02]★1
名前を間違えるのはジョースターの特技ですな。
[660]瑠王[08/27 01:00]★1
感性は自由だと言えてしまうことが、少しうらやましかったりする。
若さなのか。
[680]瑠王[08/27 00:56]
>678
るさん、じゃあ車田正美はきついですね。笑
特に風魔の小次郎は次から次へと新キャラが現れてはしんでゆく。
キャラの使い捨てっぷりが酷い。
[675]瑠王[2010 08/26 13:51]
最近、皇なつき(名月)氏の漫画を買い漁っているのだけど、絵がうまい。
夢源氏剣祭文。
[644]瑠王[2010 08/19 13:03]
気になって症候群を調べてたらこんなのもありました...。
みのもんた症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
#sage
[642]瑠王[2010 08/19 11:54]
>xiaoさん
変な話、自分がカッとなったりムキになる時に、
自分らしさに気づくことがあります。
#sage
[641]瑠王[2010 08/19 11:51]
俺もふつうだなあ、きっと。笑
ある意味、誰しも己がスタンダードであって、
誰しも普通じゃない部分を持ち合わせているのが普通なのかもしれなくて、
ない頭を振り絞ってお酒飲みながらそんなこと考えてたら誰かと話したくなって、
カウンターの隣に座っていたおじさんに話しかけたら、
音楽の話で盛り上がってなんだか沢山ごちそうになってしまった...。
#というわけで(?)個性があるのがむしろ普通なんだと思いました>さささん
#sage
[637]瑠王[2010 08/18 17:11]
そう、どっちも地震くれば結局は。
要は、どちらにしろ中に住んでる自分が芯となるのでしょうね。
心というのか。
#sage
[635]瑠王[2010 08/18 14:47]
個性という骨組みに、知識の肉付け。
知識という骨組みに、個性の肉付け。
耐震強度が強いのはどっちだろう。
#sage
[634]瑠王[2010 08/18 14:45]
ちかごろ嘆き屋さんが多いなあ。
嘆くのは自由だけどね。
革命家待ちの実体のない祀り上げ。
嘆くなら、嘆いてしまおうホトトギス。
....眠い。
#sage
[711]瑠王[2010 08/11 11:13]★3
*** 父親の悲しみ ***
幼稚園で娘が描いた「おとうさんの似顔絵」が眼鏡をしていた。
(実際はしていない)
#とある知人の話。
[702]瑠王[2010 08/10 17:51]
*** 父親の悲しみ ***
夕食時にちゃぶ台をひっくり返すのは、
いまや父親ではなく息子の方であるご時世。
#ちゃぶ台自体少ないかも。
[973]瑠王[08/09 22:42]★1
水溜まり 仰向け眠る亡骸を 静かに見てる君の脱け殻
[628]瑠王[2010 08/05 17:23]
だけ、じゃない。
#teijin
#sage
[627]瑠王[2010 08/05 15:51]
学の浅い自分だが、此処にきて色んな人の影響で読む本の幅がひろがった。
それだけでも、よかったな。
#sage
[108]瑠王[07/26 03:53]
「山下、夕方より予定」
アリ意識しすぎて
うーむ
えっおやすみなさい
身体が金曜からクレア
携帯怖い
さっき萎んでいくから
過ぎ千
その日大変着電
作り方テーマがところでないなんてにて
抜け
寝て
覗いてみてください
杯は暇
ファイナル変
他のマンション見失い
むしろメインに申し訳ない
山下夕方より予定
ラーター了解
ルート連絡6時
笑っをんだ
[29]瑠王[2010 07/22 16:55]
Mario Giacomelli
#http://www.mariogiacomelli.it/64_spoon02.html
#http://www.mariogiacomelli.it/53_uomo01.html
#http://www.mariogiacomelli.it/86_passato03.html
[297]瑠王[07/17 01:09]★2
W杯2010やり直し説
[385]瑠王[07/17 00:19]
学校裏サイトみたいな書き込み。
あと否定したいのは、仮面ハンネ。
[690]瑠王[07/16 00:22]
「キリン組 祖父と李 with his song」
#ロバータ・フラック (念のため)
[336]瑠王[07/09 22:48]
キャプテンEOって、コッポラだったんだ…
#電車広告ニテ。
[376]瑠王[2010 07/09 17:56]
円形脱毛、再び。
#髪短くしたばかりなんですけど...。
[144]瑠王[2010 07/06 16:11]★1
友人が絵本を初出版しました。
もしご興味があれば是非お手にとってみてください。
「僕を追い抜いて行った猫のトラ」 瀬戸川 唯 著
・小学校の帰り道、妹が公園のすみっこで見つけた2匹の猫。そのうち、茶色のシマシマがわが家にやってきた。名前はトラ。みるみる大きくなったトラは、朝帰りをしたある日、家族を連れてきて…。
2010/4/30発売・定価1,785円(本体価格1,700円)
ハードカバーB5判・24ページ
ISBN978-4-434-14448-6 C0771
http://www.v2-solution.com/booklist/978-4-434-14448-6.html
[329]瑠王[2010 06/28 17:11]
「ゆりの花咲く谷間」(愛の花咲く家) Where the Lilies Bloom
1974年アメリカ
監督:ウィリアム・A・グレアム
・何年か前、WOWOWでやっている映画を無差別にあさっていた頃に観た作品。本邦未公開の映画のようで、何も知らずに偶然出会ってしまったこの映画。
もともとは「愛の花咲く家」という邦題だったらしいのだけど、WOWOWで放映された際に「ゆりの花咲く谷間」という別題(原作翻訳本と同題)で放映されたようです。
さらに原作はベラ・クリーバー&ビル・クリーバー「ゆりの花咲く谷間」という児童文学作品だそうな。
アパラチア山脈に住む貧乏なルーサー家の子どもた...
[326]瑠王[2010 06/17 17:00]★1
シガーロスやビョーク、マリリン・マンソンにデヴィッド・ボウイと様々なミュージシャンのPVを手掛けてきたカナダのヴィジュアルアーティスト、フローリア・シジスモンディ。クリス・カニンガムにも通ずるダークで近未来的な映像世界を造る彼女の、初の長篇映画監督作品「ザ ランナウェイズ」が今秋、日本でも公開されるそうです。
実在したハードロックガールズバンド”The Runaways”の75年〜77年の活動を描いた伝記映画。
音楽青春映画(?)というコピーがイメージにそぐわなかったけど、個人的にとても好きな映像作家なので結構期待してます。
まるでシュールな悪夢を見ているような、それでいて美しい。
人によ...
[361]瑠王[2010 06/07 16:38]
自分の世の見方とか、自分の見方の構造を伝える術としての翻訳行為。
#sageとく
[174]瑠王[2010 06/03 19:09]★3
小学生の頃、所属していた少年野球の土曜日の練習の時に見つけたもの。
学校が終わった後、地元の小高い山の上にある公園に集合して練習は行われた。
エラーした球が茂みのわりと奥の方へ入ってしまい、後を追って球を拾い、戻ろうとした時に見つけてしまった。
横切ろうとした木に、釘で打ち付けられていた藁人形。
しかも気づいてみると、その辺り一帯にぬいぐるみやら別の藁人形やら
かなりの量が同様に打ち付けられていました。
その後はもう、チームメイトと大騒ぎで練習どころじゃありませんでした。
[758]瑠王[2010 06/01 18:54]★2
デロリアン私をスキーに連れてって あの日あの時またあの場所へ
[59]瑠王[2010 05/26 12:38]
>58
参考にしていただいて嬉しいです。
「Save Your Light For Darker Days」なら10曲入りなのでお薦めです。笑
POD CASTで彼らのDJ MIXを公開しているので良かったら合わせてどうぞ。
フリーダウンロードです。
こちらのmixはビートレスで比較的暗いアンビエント色が強めなので、室内BGMとしてまさに寝る時にちょうどいいかもしれません。
「Save Your Light For Darker Days」に収録されているEmberkreiss (Amberkreissのrework)も聴くことができます。
http://www.clashmus...
[87]瑠王[2010 05/25 15:48]★1
>86
鼻に直接突っ込むタイプもありますよね??
ただ無煙類の噛み煙草とか嗅ぎ煙草は口腔ガンの確率がヤバいらしいので注意が必要です!
[301]瑠王[2010 05/20 16:10]
解らないことへの理解を求めて発言することは、
たとえその時は間違っていても、
その過程は間違っていないと思いたい。
しかしその過程の中で、
”否定”という二文字を極力避けてしまう俺は
やはり甘ったれで偽善者なのかもしれない。
#仕事しろ、俺。
#今更だが悶々としていた己を否定、いや改めよう。
[38]瑠王[2010 05/19 14:17]★2
>37続
病院で爺様が処方してくれた薬は全部で三つ。
よくみたら袋に書いてある名前が自分のではない。
今更ながら薬の説明をみると、痰の切れを良くする薬....?
ちゃんとみなかった自分も悪いのだが、これは完全に間違いだよな...。
恐ろしい。
#sage
#いや「山崎長」と書いてあったので、単なる変換ミスか??→「長ける=たける」
#これは一体どんなフラグなんだ...
#爺さん曰く「目が悪いので名前間違えちゃった。」でした。しかし、痰の切れを良くする薬....?
[85]瑠王[2010 05/18 11:48]★1
値上げきついっすね...。
DRUMとかの巻きタバコも対象になるんでしょうか?
話し変わるけど知人が水煙草を買った。
欲しくなった。
#調べたらDRUMは対象じゃないみたいです。そりゃそうか。こうなったら手巻たばこに統一しようかな...。
[295]瑠王[05/16 20:14]★1
わりと気軽に書いてみたのだが、途中から少しムキになって行動した己を否定しておきます…
[288]瑠王[05/16 08:01]
>286
次から借りる人のために消ゴムで消したので、どうすることもできない、というのを否定。しときます。
[285]瑠王[05/16 00:50]★6
図書館で借りてきた詩集の187頁目に、シャーペンのような薄く小さな文字で
「たすけて」
と、書いてあった。
どうしたらいいんだ…。
[283]瑠王[2010 05/14 11:11]★1
一人称が
「私」だったり
「僕」だったり
「俺」だったり
する自分が時々嫌です。
#我が輩で統一するか。
[37]瑠王[05/13 23:51]★8
脚を負傷して一番近くの外科医院で急患扱いで診察。
よちよち歩くご老体のドクター一人だけの診察室。
まさか…という不安をよそに。
・半分脱いだズボンの中に消毒液のたっぷりついた綿を二回落とす。
・麻酔を打つ手が震えている。しかもかなり痛い。
・施術セットを取り出すが、包んでいた紙がいつのかわからないくらい古い何かの印刷物。
・麻酔が効く前に縫い始める。
・傷を縫ってる最中に鋏を探しに旅立つ。(操り人形みたいに脚を浮かせてついていく俺)
・施術の最中に「いけね…」と呟いて五秒ほど沈黙。
・3針目を刺すが、反対側から糸が抜ける。
まさにフラグ通りの貴重な体験でした…。
笑顔の素敵ないい爺様だったのですが…。
[55]瑠王[2010 05/11 23:35]
連続リコメンドですが...
しかもダイアリーでもしつこく推しているのがロンドンを拠点に活動する、このDigitonal(ディジターナル)。
クラシック音楽をルーツに持つAndy Dobsonが97年からDigitonalとして映画や劇場向けの曲作りをしていたが、ある時から電子音楽に目覚めその才能を開花させる。2001年にエジプト人バイオリニスト、Samy Bishaiを加え初めてユニットとなる。その他のオリジナルメンバーも皆クラシック音楽をルーツとしている。
エレクトロニカが好物の人にはマストです。
電子音はどうもねって人にもこの機会に是非聴いてほしい。
Amberkreiss
http://www.youtube.com/watch?v=cHdL-ZX4YpU
Silver Poetry
http://www.youtube.com/watch?v=_aite6IF4aA&feature=related
[26]瑠王[2010 04/22 15:03]★2
クリリンが死んだ...と思ったら、桑原も死んだ。
#と思ったら桑原は生きていた。じゃあ、幻海師範も...??
[54]瑠王[2010 04/20 15:23]
最近クラブミュージックに疲れた時に聴くのがポルトガルのバンドMadredeus。
ポルトガルといえばファドですが、これはファドとは言わないかな?ネットで調べるとクラシカルな民族音楽と評されてます。とあるremixから声が良いと思い知ったバンドなのだけど、結成は1985年だそうな。
ポルトガル人のいう”サウダーデ”とはこういうものなのか。
現実逃避する時に聴いて、そのまま還らぬ人となること請け合いです。
Ao Longe O Mar
http://www.youtube.com/watch?v=lU6zbbjiefU&feature=related
Moro em Lisboa
...
[242]瑠王[04/15 23:36]★4
27歳というこの年まで乳歯がずっと抜けずに残っていたのだが、先日ついに抜けた。
これで漸く大人になれると思っている自分を否定。
#下の歯だったので、とりあえず屋根に投げときました。
[20]瑠王[2010 04/13 13:24]★2
i-podが壊れた。携帯のモニターにヒビが。
#i-phoneを買えと...。、
[123]瑠王[2010 04/12 11:38]★1
小さい頃、ドラえもん五冊くらい持ち込んで
兄貴に殴られたことあります。
[17]瑠王[2010 04/07 18:23]
わー、忘れてた。
南桂子も好きです。
#どんどんでそう...。
[200]瑠王[2010 04/07 17:03]
World's Hardest Gameで10位にランクイン。
http://armorgames.com/play/1043/the-worlds-hardest-game
#2があったのでやってみたけど難易度高すぎて...。いや、決して暇なわけじゃないんです..。
[15]瑠王[2010 04/07 16:54]
なんか、あれだけど、Banksyも好きです。
いや、大好きです。
http://www.banksy.co.uk/
[322]瑠王[04/04 16:02]
ローザス・ダンス・ローザス Rosas Danst Rosas
1997年ベルギー(初1983年)
監督:ティエリー・ドゥ・メイ
振付:アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル
・ベルギーのコンテンポラリーダンスの振付家、ケースマイケル率いるRosasによる初期のフィルム作品。
著名な建築家が設計した学校の校舎を舞台に四人(+α)の女性ダンサーが不思議な世界へと魅了していきます。
映画ではないけど、是非ともお薦めしたい一本。
youtube(一部だけ)
→ http://www.youtube.com/watch?v=oQCTbCcSxis
[5]瑠王[04/03 23:23]★1
エゴン・シーレ
きっかけとなったのは誕生日が一緒だったから。
[189]瑠王[2010 03/29 16:06]★2
略語があまり好きじゃないんです。
中でも特に嫌なのはハリ−・ポッタ−を「ハリポタ」。
別に本も映画も好きなわけではないんですが、
ハ リ ィ ・ ポ ッ タ ァ
って言えばいいじゃねーか!
ポタージュかよ!
...と、思ってしまう器の小さな自分を否定したいです。
[50]瑠王[03/25 09:22]★3
春眠 暁を覚えず
[52]瑠王[2010 03/16 16:22]
自分のページで申し訳ないのですが、
3秒くらいぼーっと読んだ後、珈琲本当に吹いてしまった...。
字の濃さ大きさがタイトルと同じなんだもの。
http://po-m.com/forum/pointview.php?did=202694
#PCからじゃないとわからないな。
[44]瑠王[03/15 01:44]
一部分(一側面)だけわかったつもりになって噛みつこうなんて、自分にとってなんて恥ずべき行為だ。
冷静になれ、頭を冷やせ。
冷静になれ、頭を冷やせよ俺。
[281]瑠王[03/05 00:10]★1
つのだ★ひろ、かと思ったら、漫★画太郎だった。
[78]瑠王[03/02 01:21]★3
裏ピースとか言ってやってるけど、皆さんUK fuckというものをご存知なのでしょうか。
[76]瑠王[02/27 14:37]★6
お気に入りで10年愛用のマフラーを盗まれた。あの長さ、色、肌触りはもう帰ってこない。一点物だから、見かけたら問答無用で…
[320]瑠王[2010 02/26 19:54]★1
>319
今年、気になってるのはもう公開中だけど、「かいじゅうたちのいるところ」
ベタだけどジャン=ピエール=ジュネの「ミックマック」ですかね。
行こう行こうと思っていつも行かないから明日行こうかな...。
#ところで、2010年に「2010年宇宙の旅」を観るという不思議。
[277]瑠王[2010 02/26 17:55]★1
三ツ星レストランかと思ったら、シェフが3人ともつのだ★ひろだった。
[276]瑠王[2010 02/24 14:26]★2
ポイントかと思ったら、つのだ★ひろだった。
#阿藤快への挑戦。
[584]瑠王[2010 02/23 13:16]★2
Dreams are bad when all they do is leave the truth behind.
Dreams are bad when negativity's a state of mind.
真実を隠してしまうなら、そんな夢は有害さ。
ネガティブな気分にさせるのなら、そんな夢は有害さ。
Untitled / Silverchair
[193]瑠王[2010 02/22 16:59]★3
ANYWHEREより改め。
本名です。
[510]瑠王[02/20 01:29]
『千匹』
[143]瑠王[02/20 01:23]
ガブリエル・バンサン Gabrielle Vincent、の本。
『たまご』L'OEUF
『アンジュール ある犬の物語』Un jour, un chien
『老夫婦』Les Vieux
など。
[316]瑠王[2010 02/12 10:48]★1
王と鳥 Le Roi et l'Oiseau (旧題:やぶにらみの暴君)
1980年フランス
監督:ポール・グリモー
脚本:ジャック・プレヴェール、ポール・グリモー
原作:ハンス・クリスチャン・アンデルセン「羊飼い娘と煙突掃除人」
・煙突掃除の少年が絵画から出て、羊飼いの娘の絵画の中に会いにいくシーンがとても魅力的です。
ポール・グリモー短編傑作集を合わせて観ることをお勧めします。
脚本が詩人ジャック・プレヴェールというところも必見です。
[315]瑠王[2010 02/10 16:14]★2
雨に唄えば Singin' in the Rain
1952年アメリカ
製作:アーサー・フリード
監督:ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン
★★★★☆
ジーン・ケリーもいいけど、個人的にはドナルド・オコナーが◎
[617]瑠王[01/25 01:25]★2
わたしは真悟 / 楳図かずお
言葉にできない。
全ては最後の2文字のために。
[312]瑠王[01/23 00:28]
サン・ジャックへの道 Saint Jacques...La Mecque
2005年フランス
監督:コリーヌ・セロー
★★★★★★★
ぜひ観ていただきたい。
本当に。気分よし。
公式サイト→http://www.crest-inter.co.jp/saintjacques/index.html
[311]瑠王[01/23 00:11]
その名にちなんで the namesake
2006年アメリカ・インド
監督: ミーラー・ナーイル
原作:ジュンパ・ラヒリ(同名小説より)
★★★★☆
母は、父に僕という奇跡を与えた。父は、僕の名に奇跡を刻んだ。
[310]瑠王[01/23 00:08]★1
憎しみ La Haine
1995年フランス
監督・製作:マチュー・カソビッツ
★★★★★
[541]瑠王[2009 08/20 16:59]
時間という列車に乗って
四つの節で駅を巡る
列車の上を走ったって
秋に辿り着くなんて事はない
でもよかったよ、
君が同じ列車だったから
同じ窓から眺める景色に
退屈しないで済むだろう
なのに君は急行列車に乗りかえて
終着駅へと急いでしまった
そこで、待っててくれるのかな
[184]瑠王[2009 08/20 16:40]
(will not go) anywhere.
何処へも行かないよ。
[979]瑠王[2009 06/05 10:56]
最近クラブミュージックから離れてますが、久々にこのPVが見たくなって。なんか無条件にハッピーになる。
Fair Weather Friends / Daedelus
http://www.youtube.com/watch?v=kRJ2YvRv3N4