スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ

[995]榊 慧[2011 09/02 18:50]
俺は弱者で恐喝もできない小心者だなあ
[993]ブロッコリーマン[2011 09/02 01:20]
婚活
[987]榊 慧[2011 08/31 17:45]
泣き叫んだ
[980]佐倉 潮[2011 08/22 03:46]
午前3時。
午前2時の次が4時だとしたら、
もっと幸せになっていたかもしれない。
[979]只野亜峰[2011 08/22 01:18]
#まぁ、親族との喧嘩の愚痴でしたよっと。
#他に吐き出せるところなかったんだ!ごめんね!
[978]佐々宝砂[2011 08/21 22:09]
自分で書いて思ったけど、これはうすらみっともないな。
以後気をつけます。
でも消さない。
[977]佐々宝砂[2011 08/21 22:06]★1
男と喧嘩するのが不毛すぎる事に今更気がついた。
先ず口頭だとこちらの言い分を全く聞かない。
文面でも感情論をぶつけると倫理や理論で反論してくる。
逆にこっちが理論で反論すると黙り込むか感情論で返してくる。
最終的に泣き落としになり罪悪感とともに負けを認めるはめになる。
彼氏や夫子どもだったら意義もあるだろうけどそうでないなら不毛過ぎる。
もうやだこの国、とは言わないけどね。
国単位の話ではないから。
[976]榊 慧[2011 08/21 21:04]★1
#じゃあ女性と喧嘩しない様にすればいいじゃん(ぼそり
#てかたいてい向こうも同じようなこと思ってると思うなとおもいつつぼそりとsageる俺を否定
#sage
[975]只野亜峰[2011 08/20 01:40]
女と喧嘩するのが不毛すぎる事に今更気がついた。
先ず口頭だとこちらの言い分を全く聞かない。
文面でも感情論をぶつけると倫理や理論で反論してくる。
逆にこっちが理論で反論すると黙り込むか感情論で返してくる。
最終的に泣き落としになり罪悪感とともに負けを認めるはめになる。
彼女や女房子供だったら意義もあるだろうけどそうでないなら不毛過ぎる。
もうやだこの国。
[972]佐々宝砂[08/16 12:38]★1
放射脳。
[969]只野亜峰[2011 08/11 02:36]★1
深夜二時半に27度はおかしい。色々おかしい。
[964]佐々宝砂[08/09 10:21]
眠い。
[961]PULL.[2011 08/08 21:12]
強制はしませんが続きはこちらのスレでされることをお勧めします。
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=170770
[960]榊 慧[2011 08/08 21:07]
見てて不快になったなあ
ということ
[956]花形新次[08/08 20:29]
はあ、別に議論したくないです。それより、事実かどうか教えて下さい。
謝る準備は出来ているんです。
[954]花形新次[08/08 20:17]
舌のねも乾かぬうちに発言する俺。(しばらく消えると言ったのに。)
#俺には、寒中水泳云々が事実であるのかどうかが重要なのだ。
#何故なら、事実でないことで人を揶揄するのが許せないから。
#しかしながら、寒中水泳云々が事実ならば謝ります。俺が知らなかっただけですから。
[951]花形新次[2011 08/07 02:02]
寒中水泳ってなんだ?溺れたのは8月だ。事実誤認を否定したい。
#他人を揶揄する場合は、最低限事実に基づいてやろうじゃないか。
[945]PULL.[2011 07/31 20:26]
高岡某氏に対する一部ネット住民による手のひら返し。
[944]只野亜峰[2011 07/31 00:59]
まぁ、フジは震災報道すら糞だったから今更どうでも良いんだけど。
淳はもうちょい立ち回り上手いと思ったんだけどね。
業界全体がナーバスになってるんだろうかね。
韓国ってそんなに怖いところなのか。
[943]亜樹[2011 07/28 23:49]
え?SFってスペース・フィクションの略じゃないの?
[942]只野亜峰[2011 07/17 02:02]
市内のレンタルショップ全部回ったけど
害虫とマルドゥックスクランブルがどこにも置いてなかった
いや、マイナー映画なのはわかってたんだけど奇特なショップが一軒ぐらいあってもいいじゃない
[940]榊 慧[2011 07/16 06:27]
昨日、ようやくふっきれたーと思った瞬間、ゲス野郎がクズ野郎もそそのかしていたことが判明。
あの二通のメールだけでもブログに公開したいがいちゃもんつけられそうでもう嫌だ。
こっちを愚者の悪者とはじめからきめつけているやつのことなんて、しかも馬鹿にしてるような、わざと問題すりかえたりするような奴のいうこと聞くほど俺は馬鹿ではないお
限定記事にしてさらしたろか畜生ゲス野郎醜態さらして士ね
#詳しくは俺のメアドまで、私信まで ←
[937]佐々宝砂[07/15 02:19]
パソコンがいよいよいかれぽんちくになりついにリカバリ。出荷当初のこのパソコンがいかにお馬鹿だったか思い知る。てか疲れた。寝る。
[934]あおば[2011 07/08 22:46]
コマーシャル中にも、アナログ放送終了までの日数表示をして欲しい。
[931]佐々宝砂[2011 07/07 12:09]
ニュースに関するmixi日記はだいたい読むと損する。
#笑えたものは笑えただけマシだ。
[930]只野亜峰[2011 07/07 10:28]
RAD信者の野田熱愛報道のmixi日記がキモ過ぎてわらた。
ラブソングのシンガーソングライターは新しい恋しちゃいかんのか。
[928]榊 慧[2011 07/06 19:47]
おばさんという年でもないしOLでもないしそもそも俺は夏に小麦色の肌に憧れている美白至上主義?ばかじゃねえ?派、なのに、紫外線アレルギー(軽)でおばさんルックな、というか不審者な、夏。
#あと勢いで同人詩誌作ってしまったけど、需要ないよなーと再確認。
[926]大村 浩一[2011 07/06 12:41]
実は総会の委任状を出しそびれた自分。
[920]佐々宝砂[2011 06/29 16:25]
こどもにかわいいピンクのベビー服を着せたら暑がって泣くので
オムツつけただけの状態で放置したら上機嫌で寝た。
いっそ金太郎の腹掛けつけたろか。
[919]花形新次[06/29 11:28]★1
今、わたし米原に来ています。
この暑さは何なの?!
こんなのイヤ!
絶対にイヤ〜!
イヤ〜!
[918]亜樹[2011 06/28 20:47]★5
うちのばあ様(72歳)は私が焼いた苺タルトを食べて
「こりゃババロアか?ババロアだろう?」
と煩い。
面倒くさいので、そういう時私は特に訂正しない。
#うちのばあ様は、私の作るものはババロアかパンの二択だと思っているらしい。
[917]佐々宝砂[2011 06/28 13:44]
ノートパソコンの左クリックがこわれた。
#しかたないから右クリックの機能をクリックに変更したが、いつまで使えることか。
#マウス買ってくるか・・・
[916]虹村 凌[2011 06/28 00:43]
ん?電車賃込みであの給与か?
#>>915
#まぁ、何だ、その、パンが無ければケーキを喰えばいい的な。
[915]佐々宝砂[2011 06/27 18:33]★2
私がケーキを作って実家に持ってゆくと私のばあさま(96歳)が「うまいパンだのお」と言って食べる。
パンじゃねえええええ!
[914]非在の虹[2011 06/27 05:46]
誤字脱字の他に、表現の仕方が間違っていたのを、読んでくださった方に指摘された事がある。「詩」作品では珍しいと思うが、その文章の流れでは明らかに私の勘違いだった。ありがたかった。この場合否定したいのは、軽率な私だ。
[913]佐々宝砂[2011 06/26 19:39]
誤字脱字を他人の作品に発見しても見て見ぬふりをすることにしている。
注意したって楽しいことにはならない。
#これ何度も言ってきたことだよな・・・
[912]非在の虹[2011 06/26 18:54]
最近わかったのだが、自分の投稿作品に誤字脱字がある。
これを注意してくれる人がいないとすると、気がついた人は内心笑っているのだろうか。
[911]佐々宝砂[2011 06/26 16:45]
#もちろん自分ちの住所をいうのに「局部銀河群」からはじめた私は大阿呆なわけだが、それを笑ったオトナたちは「局部銀河群」って何か知らなかったと思うんだよね。
#だからなんだってわけでもないが。
#そいや私がこどものころは、「天の川銀河」のことは単に銀河系と呼ばれていた気がする。
#というわけで調べてみた。この銀河系のことを「天の川銀河」と呼ぶようになったのはわりと最近みたいだ。
#そしていまも普通に「銀河系」と言ったらこの銀河系のようだ。
#天の川というと、夏の夜空にうすぼんやりある雲のことだなあ、とおもう。
#もちろんそれは、地球からみた銀河系の姿なのだけれど。
[910]非在の虹[2011 06/26 15:29]
>>909
#こどものころ生半可に宇宙に詳しかったわたくしは、自分ちの住所を言うのに「局部銀河群」からはじめて笑われたことがある。
それを「半可通」と言う。お手本ですね。
[909]佐々宝砂[2011 06/25 23:26]
農家や工場についても知らん人はぜんぜん知らん。
知ってる人はよく知ってる。
そんなことがらはたくさんある。
で、何を否定したいかって、
微妙すぎて言えないや。
ってこと、つまり自分の舌足らずを否定しておこう。
#こどものころ生半可に宇宙に詳しかったわたくしは、自分ちの住所を言うのに「局部銀河群」からはじめて笑われたことがある。
[903]佐々宝砂[06/19 15:07]
最近10行くらいの文章だと長過ぎて読めない。
#ことことひとことだったら註釈抜きで3行でおなかいっぱい
#てか、3行もあったらひとこととは言わない。
#もっとも「ひとこと」ではなくとも「ことことひとこと」ではあるかもしれない。
[897]榊 慧[2011 05/11 15:04]
この歳(17)にして、ふんばりとか、無理がきかない人間だなと納得したこと。
[896]伊藤透雪[05/07 01:37]★2
団鬼六氏の死去。
人はいつかは死ぬ、ましてや癌治療中ならと頭ではわかっていても、悲しい。
[894]佐々宝砂[05/05 02:27]
貧血で低血圧でしかも貧乏なのに鼻血出た。
#血がもったいない
[891]N.K.[2011 05/01 00:34]
熱が38度以上あったのに簡易検査でインフルエンザではなかった自分。
[890]佐々宝砂[2011 04/30 11:45]
むき出しになったところを直接叩いてるとそのうち反応しなくなります。
[888]佐々宝砂[04/30 02:18]
しかもパソコン壊れそう
#もちろんパソコン買う金ない
[886]佐々宝砂[2011 04/29 18:37]
県詩人会の会費が払えない。
[885]田代深子[2011 04/29 09:51]★1
メジロ牧場解散
わたしもかなしい
でもあの潔さは否定しがたい…
[884]伊藤透雪[2011 04/28 08:25]
自分が今までホームばかり見ていて、アウェーに目を向けていなかったこと。
#茂木健一郎さんの本を読まなければ、背中を押してもらえなかったなあ
[883]角田寿星[2011 04/27 00:47]
メジロ牧場解散。
競馬好きには確かに悲しいニュースなんだが、
やけ酒飲むほど悲しんでる阿呆な自分。
世の中もっと悲しまなきゃいけないことは山ほどあるだろ。
しっかりしろよ、俺。
[882]榊 慧[04/26 10:40]
満員電車で息の臭いおっさんが目の前death
[880]N.K.[2011 04/24 21:42]
携帯に知らせて来る緊急地震速報を「きゅんきゅん」と多少かわいらしく呼んでしまうおやじの自分。
#知人の娘さん(中学生)がこんな使い方をしていた。緊急地震速報がケータイに入らない知人に「きゅんきゅん、きたよー。」と知らせてきたとのこと。
[877]健[04/23 17:26]
反射的にtwitterでふぁぼる感覚で☆を押してから、
ここは現フォだと気づいた。
[876]鵜飼千代子[2011 04/23 13:33]
強い揺れの後に、テレビから
ピンコーン ピンコオォーン 「間もなく強い揺れが来ますご注意ください」
という注意報が流れる、震度4〜5弱の余震の日々。。。
「地震」と考えただけで、吐き気がするようになってきた (^_^;A
[874]ゆうと[2011 04/15 13:44]
爪が欠けた。
#ちっさいことだけど結構気になる
[873]瑠王[2011 04/14 15:30]
よくランチで食べに行く坦々麺からインゲン豆が消えていた。重要。
[872]茶釜[2011 04/10 20:34]
鍋は鍋!猫は猫!!
失礼だろうがっ!!
#鍋に、
[871]佐々宝砂[2011 04/08 00:31]★2
余震がでかすぎる。
[870]PULL.[2011 04/07 21:44]★2
東電が@ジ@ンケイグループの「地球“環境”大賞」を受賞していたこと。
# http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
# さすが「下野なう」新聞の親会社。
# 逆神っぷりがハンパねぇ!。(笑)
# (ゲンミツにいうと親会社的な存在の同グループ内の関連企業。)
[869]愛莉[2011 04/07 04:07]
厳つい人たちの論争が俺に矛先向けた瞬間。
[864]佐々宝砂[2011 04/05 16:27]★1
誤字脱字誤用の指摘をするのに疲れたわたし。
[863]瑠王[2011 04/05 15:40]
詩のサイトだし、やっぱり投稿の誤字脱字は気になるなあ...。
つっこまないのかなあ...。
#気を惹かせるための技法だったりして。
[861]榊 慧[04/04 02:10]
酢飯おいしいじゃん、
酢飯食おうよ、
俺優しいからホットケーキも焼くけど、面倒でうぎぎってなるよ妹よ
#しかしシスコンだし明日だけだし
[860]愛莉[2011 04/03 20:42]
野球延長によってアニメの放送時間が変わること。
[856]佐々宝砂[2011 04/02 14:16]★1
いまごろ「悪魔の証明」という言葉があるのを知った。
#「あること」を証明できても「ないこと」は証明がむずかしい、ってことは前からよく考えていたんだ・・・もちろん私だけがそういうことを考えているわけじゃないとは思っていたけど・・
[853]亜樹[2011 03/27 20:56]
『レギュラー 140円』の看板を見て
「安い!」と思ってしまった自分。
#安くない…安くないよ…それでも満杯入れたけど!
[851]N.K.[2011 03/25 09:50]
5歳の娘が「たっのしっいいなっかま〜が〜」とこちらに歌いかけて来ると
「ぽぽぽぽ〜ん。」と答えてしまう自分。
#すっかり娘からしつけられてしまいました。自分を見る妻の視線がちょと冷たい。。。
[849]只野亜峰[2011 03/24 07:26]
枝野が一瞬でも頼もしいヒーローに見えたのは民主党がよっぽど駄目な政党だったからなのだろう
普段DVばかりの彼の時折見せる気まぐれな優しさに夢中になってるアル中女の心境とはかようなものだったのか
[847]佐々宝砂[2011 03/24 00:03]★1
自分の想像力の貧弱さ
[841]茶釜[2011 03/20 08:49]★2
どんなに練習を繰り返しても実戦でないと身につかないことがあるということ
[840]N.K.[2011 03/20 06:39]★1
自らの遭遇していない状況を、自らの心に引き寄せようとしない無関心。
#谷森さん、基本的に自分の気持ちは谷森さんに近いものがあります。
#ウィトゲンシュタインの「論考」の最終部分の言葉を呟きつつこの頃過ごしておりました。
#前言へのあてこすりみたいになってしまったら、ごめんなさい。
#自分が、わりとすぐ「わかるひとだけわかればいいさ」(要はひとりよがり)という思
#考に走りがちなので、それを否定したいと思いました。
#人は他の人との関わりを求めて、多々間違いを犯すにもかかわらず、人との関わりを求めることが、人本来のありようなのかもしれないと奥主さんの言葉を読んで、考え始められるようになったと思います。ありがとうございます。
[836]吉岡孝次[2011 03/18 22:09]
このタイミングで脱れた銀歯
[835]花形新次[03/18 19:41]
東海道線、人身事故って・・・。
[834]大村 浩一[2011 03/18 12:32]★1
あんなこと書いときながら昨夜怖くて寝られなかった自分。
しかも今日は富士へ来る時の電車で寝ていた自分。
#静岡の測定ポストは実家の近くらしい。
#いまは自然の最高値よりも低い放射線量です(悩)。
[833]田代深子[2011 03/18 10:05]★2
電車が混むし 動かなくなるかもしれないからって
東京都民が車で通勤してくんな!
しかもガソリンないとか文句言いつつ…信じられないお嬢さんだぜ…
自転車か歩きで来なさい! 天気いいんだから! 花粉症でもないんだから!
(と、本人にも説教してしまったことを否定しないとね…
もうちょっとおだやかに言うべきだった…)
[831]BOOKEND[2011 03/17 10:32]★1
仕事から帰るとやっているはずの近所のスーパーが二軒とも閉まっている。ついでに薬局まで。コンビニの棚も相変わらずガラガラ。なので未だにティッシュと電池が手に入らない。まあ、別になんてことはないけれど。いったいこの町の人たちはいつまで買い漁り、どこまで貪り続けるつもりなんだろう。
[830]伊藤透雪[2011 03/16 19:50]★2
ミリとマイクロがごっちゃでめんどくさいから統一しろ、なんていう人の
気が知れない・・・それくらい脳で変換できないのか、パニックなのか、
君は。
[828]BOOKEND[2011 03/11 16:40]★1
こういう時につながらない携帯電話。
こわかった。
[827]佐々宝砂[03/11 00:13]★2
家に帰ったはいいが寝る布団がなく寝袋に寝ている。
[825]佐々宝砂[03/10 23:13]
私はあなたが嫌いですと直截に言わずねちねち反論
#おのれのことである
[820]佐々宝砂[03/10 15:24]★2
子どもが生まれてすでに2ヶ月。やっとおうちに帰れたと思ったら部屋が全く片付いてなかった。
#まあ私が悪いんだわさ
[817]阿ト理恵[03/09 20:21]
今、NHK「ためしてガッテン」認知症?を自分のこととしてみている自分を否定したい…
BSの映画みて、あれ、これ前もみたじゃん…みたいな自分も否定したい…ひゃあ(笑)
[815]茶釜[2011 03/09 18:24]★1
最近なんだかごく近くでネコのウンチっぽい匂いがしてて、
飼っている猫がトイレじゃない場所にこっそりやったか、もしくは彼女(猫)の体に付いたウンチが自分の服に付いたかのどっちかだと思っていろいろとその場所を探し回ったがどうしても見つからず諦めていたら・・なんと、驚いた、ことに、自分の、足の、裏の、匂い、らし、かった、(だった)。灯台元暗しということで。
[814]瑠王[2011 03/09 00:14]
批評入門を読んでいる内に、批評祭が終わってしまった…
[812]亜樹[2011 03/08 00:23]★2
ガソリンの値上げ
#田舎社会における自動車への依存の高さを舐めるな!!
#どこにもいけない……
[810]亜樹[2011 03/05 12:07]★1
緊急手術+入院してた姉様が本日退院。
大変元気。
姉「あーちゃんあーちゃん」
私「何?」
姉「内臓がないぞう!リアルに!!ってゆったら受けるかな?」
私「……」
#ドン引かれると思うよ…てゆったらむくれられたことを否定。
[806]nick[2011 03/04 03:15]★1
たとえばNZ地震のニュース番組を観て
「とても悲しい、残念だ」とか「ご冥福を祈ります」とか
述べている人たちに対して
「偽善者乙」と言い張る人たちを、否定したいです
本当に、心から悲しくて、痛みを感じていて、
何もできない自分が情けなく、悔しく思っている人だっているのに
mixiニュースの日記とかを見て思ったことですが。。。
[803]伊藤透雪[2011 03/03 23:16]★1
#私は頭を取って羽毛を軽く取っただけの鶏の状態を知っている。
#恐いとも思わなかったし、親が残った毛をむしって解体して料理するのを見ていたよ。
#ご飯は残してはいけません、感謝して食べなさいと言われて、米粒一つ残さず食べていたよ。
#理由もちゃんと親から聞いていた。命をいただくってことなのだと。
#菜食主義もあるし、肉食もいろいろ宗教を持つ人によっては避けるものもある。
#しかし自分以外の命をいただいて生きていることに変わりはないよね。
#生きるってそういうことだ。人間は特別な生き物じゃない、
#食物連鎖のうちの一つなんだから・・・。
#誰かを批判するとき、その意見を出す前にそれが主観すぎてはいないか、
#私なら考えるよ。
ともかく板の趣旨に反してきてるのでそれを否定したい。
[795]kawa[2011 03/03 00:27]
どんなにがんばっても、人はパンダにはなれないこと
[792]亜樹[2011 03/02 22:51]★2
昨日の、夕方の話。
姉「……なんか、腹痛い。病院連れてって」
私「レタス洗ったらね」←夕飯の支度をしていた。
しっかり夕飯の準備をしてから、出発。
途中で道を間違える。
姉はそのまま入院。深夜に緊急手術となりました。
#いや、どうせ、するめの食いすぎかなんかだと、思って……
#ねーちゃんごめん。
#しかし、付き添いでばっちり夕飯は食い損ねた……。
#痛みにのたうつ姉を見ながら
#「……定期診断行こう」と冷静に考えてた自分も否定。
#更に、ひそかに「緊急病棟24時wktk!」とか思ってた自分も否定。
[791]虹村 凌[2011 03/02 22:21]
プロレス出来ない奴
[789]瑠王[2011 03/02 15:35]
http://med-legend.com/2008/06/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3
ちょっと違うか。
[787]花形新次[03/02 12:56]★1
息子とのパンツ共用化大計画
#サイズが同じ
#柄も区別つかん
[786]佐々宝砂[03/02 12:26]
>>785
それがわたしのことだったらどうしようと思ってる自分
#陰でこそこそはしてないけどな
[779]榊 慧[03/01 02:45]★6
ていうか自然観とか言うんだったらスイカ作りのときのビニールどうなるんだよエンドウ豆の支柱は全部竹でやれば自然観に問題はないの?ホームセンターでビニールに入ってる堆肥や土はなにですればいいのだいたい自生してるのを人間が苦労して鑑賞用の花とかだって今食べてる野菜だって品種改良してきて今があるわけで柵で守るのは至極当然だろ
そんな自然観唱えるなら今後一切人の手で作為的に作られてきた農家の人がより美味しくとあれこれ苦心して作ってる野菜を食うな俺は夏は午前4時か5時から水やりしないと朝のラジオ体操にいけなかったんだ水田の浮き草を無農薬でなくすにはざる使ってたんだよ鴨なんて高くて飼えないから作業場から18時に帰ってきて畑仕事したり田んぼ見に行ったりしてる人がいてゴミを捨てないで下さいっていう手作りの紙を板に貼って、そういうのがどうして責められないといけない。苦心して何が悪い。苦心しなければ何も食べられないだろ。
#と、柄にもなくエキサイトしてしまったおいら。
[777]榊 慧[02/28 08:37]★1
「明日履歴書買いに行かないと」
「えっ履歴書って売ってるんだ」
という元同級生の友人より、
就職難の時代だしアルバイトもそう簡単に決まらないだろうとか考えてダメージを最小限にしようとしてる自分
#鹿はとても美味しいです。誰だって死んだ生命食べて生きてるんだ
#そういうの含めての自然観っていうもんだと思ってたけど
[774]亜樹[2011 02/27 22:17]★2
今日、天気が良かったので、
私・父・母・弟・妹の5人で農作業をしていた。
山から鹿が下りて来て、
電 柵 を 華 麗に 飛 び 越 え
私たちの目の前を駆け抜けていった。
#張るのに結構なお金がかかってるんだけど、役にたたねぇアレ。
#5分後ぐらいに、ビーグル犬がやってきたのでどうも今日は鹿狩りをしていたようだ。
[773]花形新次[2011 02/21 17:16]★3
土日は、どうしても食べ過ぎるので、3時頃メシ食って、
その後何も食べないという戦法で、15kg減量した自分を
ちょっとだけ肯定したい。
[772]佐々宝砂[02/21 17:04]★2
実家の晩飯が午後5時であることを否定しておきたい。夜中に腹が減ってなんか食ってしまうから体重が減らん。できれば7時ころ食べたいがそれができないのであった。あとで食べると言おうとも今夜は要らんと言おうとも、ばあさま(私の祖母であって母ではない)がどんどんごはんをよそってしまうのであった。実家にいなきゃならないのかなりいや。自宅に帰りたい。帰る自由は私にはない。