すべてのおすすめ
大自然に生かされているだとか

生かされていることに感謝するだとか

もう言えない

大自然がちゃんと生かしてくれないから

私たちは文明を発展させていったのだ


たまたま牙を ....
  人の怒り
  兎の悲しみ
  牛の痛み
  マンモスの憂い
  ゾウリムシの儚み
  蠍の板ばさみ
  イソギンチャクの絶望
  カワウソの焦燥
  蝮の煩悩
  ウォンバッ ....
この桜は
雨に濡れているだけ
はるかの地で
咲かなかった仲間を
忍んではいない
感じてはいない

そうだよね と
目で触れる私に
ふぁさりと首を振る
風がこたえたのか
雫は球にな ....
ヘッドホンの向こうで
うわわわわと言ったきり君の声が途絶えた
それっきり君は闇へ運ばれていった
復旧作業という任務を負って

心の中がぎしぎし音をたてる
まだか
まだ足りないのか

 ....
お前と会ったのは、あの教室。


シャイなお前はうつむきながら、
俺が話しかけるのを待っていたみたいだ。


お前は差別を持たない。
お前は人を羨む心を持たない。
どんな人間でも持っ ....
私は誰と何を語ることもなく
少しの話しをだれと交わすこともなく
私は 死んでいくのは とても
寂しいことだと理解した


きっと何かを見ることだろう 
長い 流れの中で
少ないのだ ....
最初フットボール大の素粒子だった

それが爆発して

今日も宇宙は拡散している

宇宙の果てとはどんなだろう

果てのむこうはなんなのだろう

フットボール大の素粒子のころ

 ....
サク ラ サク

たわわな薄紅色も
頬を撫でる花風も
輪郭が和らいだ街の影も
去年とは変わらないけれど

わずかなためらいと一緒に
飲み干した酒の味は
去年とは違う

サクサ ....
君のこと愛しているよ
って
叫べるほどに誰かを愛したことあったのかな





おとこの子
男のひとを「きみ」って呼ぶ

私に似合わないのは判っているけど
敢えて、そう呼んで ....
命の木が 倒れた

あんなにも逞しく 揺るぎなく

大地に根を張っていたのに倒れた

おじいさんが死んだのは その次の日だった


人々が命の木の事も おじいさんの事も忘れて ....
ことしのさくらは
ふびんだな

と、かんじたのは
ぼくだけで

つぼみはみるみる
ふくらんでいた

なにか
ございましたか

はるよ
きみがきらいだ
スイッチをカチカチさせても
だれも気づかないそんなこと知ってる
タスケテなんて意味ない
笑ってる
それが悲しみでも
助けるなんてだれもできないから
ゆるい結び目は簡単にほどけて ....
なら、「行間」がいい。
先行する1文とその後に続く1文
その間に生まれる窪み。
文章や言葉の向こう側に置かれる感情は、
そこに潜っている。
潜水は得意な方で、肺胞一杯の息を連れて、
深くに ....
三日月に座って唄うあの子は誰
透明な声を響かせてレースのカーテンが揺れている


水のような夜の音が
静かにささやいた声は夢
世界の半分を包む蒼く澄んだ暗闇を
君の眠りの中へ
そっと解 ....
強烈な痛みが指から腕へ
視界から赤い線が見え始める
飾られない苦痛
遠い久の形見が残される


貴様らが嘆く
あれよりはこれよりは
そんな言葉しか出せない
酷く刺さる優越が
貴様た ....
夢はまだ
手の届く
ところに
あるでしょうか
わたしのそばに
そして
あなたのそばに
夏羽に着替えて
飛びすぎたスケートボード

今はナマズの寝床
22年まえも自粛が日本を覆っていた

コマーシャルが口パクになってNHKは夜中も天皇の下血の量とか血圧とかを画面に表示しつづけていた

そこにはクラシックがながれていた

えんえん、えんえ ....
何かが欠けていても 気付かないフリして
それでも満足して 日々を過ごしていた

すべてを受け入れず 拒絶していれば
簡単に終わっていく 単純な世界

隠してたキズアトが 浮き出す
“もし ....
ふいに車庫にさえずり響く
つばめかえって春の訪れ

よくかえってきてくれたと
冬の家族の顔がほころび

ふいに気まずくなってそらした
言い争った口と口

希望の羽ばたきは力強く
古 ....


暗くないんだって *
何度言えばわかるんだろう
―*
〉エレクトロニクス 〈 エレクトロニクス *

(曼陀羅に浮かぶ釈迦は横になっている)

宇宙にはこんなにたく ....
誰も批判しない箱の中
ぬくぬくしていて気持ちがいいよ
でもね、世界は
箱の外でまわっているの

  天の川は決壊しました
  あふれた星屑は
  流れて地上へ旅に出ます
  口を開ける ....
罪悪感を感じる、
生きていることに。

楽しむことに、
幸せを感じることに、
鼻歌を歌うことに。

でも。

いいじゃない。

誰の分だって、かまわない。

天寿を全うするま ....
墓地の芝生の上を
早春のあかるい風が吹き

ある白い墓標のかたわらで
小さなデイジーの花束が
微笑んでいた

そのことをくりかえし思いだす
私ひとりの影と
しずかな陽射しと

そ ....
熟睡までしばし

左腕はロボットの優雅

無駄を許さぬアルミ色

組立て式安物音楽のリストは以下

・ペーパー・クリップ 

・油粘土の緑

・びよよんなバネ

・一応 悲 ....
餌をやると渡り鳥は死ぬ

餌やるひとが死んだら死んでしまう

つぎの地で餌をじぶんで見つけられなくて

死んでしまうのかも知れない


飯食うために命をかけて

何千キロの空をゆ ....
また 泣いている
性懲りもなく

言葉をかくものは
言葉でやられる

ソングライターが
急性ストレス障害になる

画像プラス言葉は
激しい

揺れる
揺れる

心も脳も
 ....
いろいろなものを
誰よりも多く掴もうとして
硬くなってしまった
てのひらの
欲張りな力を
少しずつ緩めてみよう

うっかり掴み損ねたものは
そのまま放っておけばいい
本当に必要な ....
しをかいてはいけない
おしりをかいてはいけないのと
いっしょで
かゆいからといって
かいてはいけない
そこにてが
とどいてはいけないのです。
雨が降る

黒い雨が降る




夢の島

誰が名づけたのだろう

ぐぐったところで明確な由来などでてきやしないこの島で
静かに眠り続ける一艘の船

東西冷戦の最中
高 ....
空丸ゆらぎさんの自由詩おすすめリスト(1468)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ふりをする- 吉岡ペペ ...自由詩111-4-9
考える- 草野春心自由詩5*11-4-9
桜の雫- 朧月自由詩511-4-8
余震- 朧月自由詩311-4-8
原始の交流- 田無自由詩111-4-8
long- 番田 自由詩211-4-8
宇宙の果て- 吉岡ペペ ...自由詩411-4-7
サク_ラ_サク- nonya自由詩12*11-4-5
咲く花のひと- 恋月 ぴ ...自由詩21*11-4-4
【命の木】- つむじま ...自由詩3*11-4-4
- 小川 葉自由詩111-4-2
シグナル- 朧月自由詩111-4-2
贈り物- 電灯虫自由詩2*11-4-2
水夜- 村上 和自由詩611-4-2
- 大祐自由詩1*11-4-2
心ノート- はなもと ...自由詩711-4-2
小川- トキハ  ...自由詩5*11-4-2
不幸な自粛- 吉岡ペペ ...自由詩511-4-2
あたたかいその声- 望月ミサ ...自由詩111-4-1
おかえり_つばめ- 朧月自由詩211-4-1
××年」宇宙停電- アラガイ ...自由詩3*11-4-1
私たちの世界- 百瀬朝子自由詩9*11-3-31
生き抜く、こと。- 風音自由詩211-3-31
デイジーの頃- 塔野夏子自由詩2*11-3-31
震度13.2_/_****'99- 小野 一 ...自由詩4*11-3-31
渡り鳥- 吉岡ペペ ...自由詩211-3-31
やられた- 森の猫自由詩5+*11-3-30
てのひら- nonya自由詩17*11-3-29
かく。- かんな自由詩15*11-3-29
傘をさすひと- 恋月 ぴ ...自由詩20*11-3-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49