美しい7月

太陽はまた新しく耀いて
波涛を映して瑞々しく
熱した白いアスファルトの上を娘たちは
日一日と灼けて
ときめきに図太くなって行く
楽しい事なら何でも起こる
碧いカレンダーの ....
淋しくても
つらくても
私は泣かない

私の気持ちは
今は伝わらないかも
今は理解してもらえないかも

でも
あきらめず
いつかは
届くことを
信じます

口に出しては
 ....
ぼきっ
骨ばったゆびの折れるおと

まるで、マリオネットのよう
一人では立てない私を君は何故慈しむの?


『早く治るように』


そういって塗ってくれた薬は
今でも確かな熱を保 ....
スプーンを傾けるその角度さえ愛しいままに百年が過ぎ

カーテンの揺れるはやさに追いつけず取り残されて百年が過ぎ

指さきにのこる温度をたぐり寄せ記憶撫でるだけ百年が過ぎ

晴れわた ....
青春前期に
熱に浮かされたように訪ねた仏たち
結局今まで
その眼差しの中を
彷徨っていただけのようだ

時を経て向き合い
あれから様々なことがあったと
あの時何か得たような気がしたけれ ....
だいすきなシフォンケーキ

だいすきだから2つ買った

いままでは1人で2つ食べてたシフォンケーキ

2人だから、分けあって食べるの

あなたがくれた、ケーキよりあまい喜び

シフ ....
貴方の家とあたしの家の距離は遠い
片道電車で一時間と千円
高校生にはちょっと厳しい

貴方は忙しい働き者であたしは時間のあるのんびりや
時間が合わない
貴方に合わせて深夜に二時間


 ....
ここに戻ってきた

狭いけど おちつく
あたしのキッチン

安い焼酎の炭酸割りの
グラスをもって

シンクの扉によりかかり
へたり込む

このひんやりとした感じ
ほどよいスペー ....
 青ざめた顔で
  僕は元気になりましたといって
 青ざめた顔で
笑っている人
 
 
 これが本当の私と
  晴れ晴れと笑っている
 
 紙
 
 道を往く人がみな
違う場所 ....
もう絵はやめた
そう言っていたあなたが

鉛筆を一本買ってきた
照れ笑いを浮かべながら

これだけで描けるものを
それが今の気分なんだと

紙を忘れてしまったと
やっぱりち ....
葉を落とした木々のトンネルを抜けて
半島の北側を走る私鉄の
絶え間ない線路との軋轢を
心地よいささやきの様に夜毎耳にする

秋は未練を払い夏の毒素から解放され
今ひとたび人間を愚かにする静 ....
アジサイは盛りを過ぎて残影をあでやかならずや花の生涯

赤い花ガルシンの書を思いいず夕暮の庭妻の花壇に

色彩と吹きわたる風雀きて心なぐさむ夕暮の家
瑠璃色 空がはぜる
祈る子の贖罪がおわって
世界に太陽を取り戻した


水面に満ち足りて
みなぎる光を
トンボたちが拾っていく
きらめいて
またふりまいて
運びきれない
 ....
雨上がり

つい油断をしていた

はっ と気づいたときには
何とも無防備にも程があることか

足元に
空が落ちて来ていた

私は見て見ぬふりして
横を通って来たけれど

あのあと
ちゃんと自分で帰れた ....
「あれから」

許してね
 あなた以外のとなりにも
 居てしまえる私になって



「願い」

その本心
その体温とその肌で
 虜にさせて
この未来ごと
今日もまたキミとつなぐ手 昨日とは違ううるおい指のからまり

森の奥 お月さまだけ聴いている 貝をあわせるキミとの唄を

忘れたよ 花を散らせたその罪も キミの瞳の星が許した

「お腹の中 ....
深夜の台所で 
小皿にのった梅が 
まあるく佇み 
影を、伸ばしている 

些細なことで取り乱す 
僕とは違い 
微動だに、せず 

のっぺらぼうの顔で 
ただ、そこに。 

 ....
行方不明

衣食足り礼節知らない者多し
命を守る尊さいずこ




ザンネン

かっこいい人はわざわざ言いません
かっこいいって自分のことを





------- ....
あなたは、ビードロの中

だから

今でも、そっと息を吹き込むの
沈みゆく陽の揺らぎ
それは
遠く、ただ遠く
待つことの幸せ

青いさかなの首飾り
それは
諍いのない空の果て
明日を生きる
水のこと

夜光虫の静かな灯り
ちいさく
名前を呼 ....
窓からのきいろい日差しで起きた昼さらさらゆれるカーテンは白


だらだらとした足音でもうすでに君だと気付いている帰り道


「とうといね」3度目のバイバイのあと遠くでつぶやくパステルのきみ ....
雨を聴くひと
土を嗅ぐひと

奏でられる調べには限りがある
奏でられない調べを夢にみすぎて
からだを置いてきた場所を
遠ざかってしまう

胸の奥には想像上の内臓があって
白いバラ線に ....
先輩が恐くて回避
 あこがれの
 エースをねらえも
 バレーボールも
キミにだけは

疑われたくないんだよ

キミのことだけは

疑いたくないんだよ

でも

なんて鈍感なキミ

季節はもう

夏になったのに
鉛の先が、机をすべる音
紙が擦り合わさったあとの
一瞬の沈黙

傾けた椅子の角度に
ほんの少し
斜めを気取った世界

眼鏡を掛け直す


誰かの、寝息


 ....
昔たってそんな昔じゃない昔
筑豊とかの炭鉱では女のひとも坑内で働いていたらしい

上半身裸で乳房丸出しの腰巻き一枚
薄暗く蒸し暑いヤマの奥底で
気の荒い男衆に混じり
掘り出したばかりの石炭 ....
乾いた舌を絡めあって
水分を奪い合い
お互い骨だけになって
風が吹くだけで
崩れてしまうような
何もない場所になって
辛うじてしがみついた
苔のように
それで誰も
足を滑らせたりはし ....
連れ去られてゆく私の腕は
細かく打ち震え
振動し
ひとところに落ち着かない
手を引っ張るのは誰?
月が欠けてゆくにつれ
私の不確かさが増してゆく
共鳴していたものが
隠されてしまったか ....
「恋」

七年目の恋に
激しく身悶えするような
情熱を注いで

イケメン男子は
初夏に早々と
もてないブサイク男は
落ち葉を揺らしながらも

たった一人の女しか  ....
またこの季節がきた
むかしの女から選挙の電話だ

感情が宗教にとりのこされてぽつんとする
勇気、無私、新たな地平、
どんな宇宙のものまねなんだろうか

宗教は、いや、宗教を選ぶということ ....
ミツバチさんのおすすめリスト(795)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
7月、八月- salco自由詩10*10-8-1
いつかはきっと- そよ風さ ...自由詩6*10-8-1
眠れる森- 三奈自由詩810-7-31
千年- はるな短歌310-7-29
古都を旅した- 西天 龍自由詩210-7-29
想撮空間「ふわふわ」2つのシフォンケーキ- 逢坂桜携帯写真+ ...3*10-7-25
あたしは貴方と恋離の枝になりたい- 愛心自由詩3*10-7-25
キッチンにて- 森の猫自由詩8*10-7-25
蝶々- 佐藤伊織自由詩210-7-25
にがお絵- まひ自由詩9*10-7-23
旅客- 瀬崎 虎 ...自由詩210-7-23
花の生涯- 生田 稔短歌6*10-7-17
夏が満ちる- あまね自由詩1410-7-17
家には帰り着けましたか?- 雨音些末携帯写真+ ...4*10-7-16
短命と永遠- 佐和短歌310-7-13
キミトノヒミツ- 紅林短歌3*10-7-12
梅の顔_- 服部 剛自由詩610-7-8
雲の壁_1- 眠り羊短歌110-7-8
あなた- 殿上 童自由詩4*10-7-7
パピルス- 佐野権太自由詩7*10-7-7
ななつ_久しぶりに晴れ、のうた- はちはち ...短歌410-7-6
真夏を待つ- あまね自由詩1010-7-6
女子- 佐和短歌110-7-6
あおぞら- 風音携帯写真+ ...210-7-6
フラッシュバック- 山中 烏 ...自由詩3*10-7-6
生きるひと- 恋月 ぴ ...自由詩24+*10-7-5
was_word.- 瑠王自由詩2*10-7-5
蒸散してゆく六月の月食- within自由詩5*10-7-5
- 乱太郎自由詩10*10-7-3
祈り- 吉岡ペペ ...自由詩810-7-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27