ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
多忙の果てに、どん底気分。ここで少しでも立ち直らなきゃ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有難うございます。
久しぶりに書きましたが、変わらない心境しか表現できませんでした...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
石川敬大さん、竹中えんさん、ツナ(吟醸並)さん、こめさ...
まどろむ海月
[作者コメント]
長い長い作品を読んでいただき、大感謝です。
蛾兆ボルカさん、石川敬大さん、ツナさん、海狸(吟醸...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
競争社会の歯車であることを強いられるような多忙さの中で...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
石川敬大さん、コメント、感謝です。
最近は、傷が開...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
?の「薔薇中毒」は、05/10/17 に ここに発表したもの...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
八重さん、いつもありがとうございます。深く読んでいた...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、うれしいです。
久和さん、貴水 水海さん、わらさん、モリマサ公さん、R.BAL...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
石瀬琳々(吟醸並)さん、夏野雨(吟醸並)さん、艶.(吟...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、うれしいです。
鎌田 正文さん、B.Nineさん、ともさん、こめさん、ありがとうご...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、感謝です。
柊 葉(大吟醸)さん、海狸(吟醸並)さん、鎌田 正文さん、かものは...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、嬉しいです。
手風琴さん、海狸(吟醸並)さん、ツナさん、夏野雨(吟醸並)さん ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、嬉しいです。
夏野雨(吟醸並)さん、風音さん、見崎 光さん、5or6さん、海狸...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、嬉しいです。
レルンさん、1486 106さん、千波(吟醸並)さん、有り難うござい...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、嬉しいです。
亜樹さん、フクロネヅミさん、有り難うございます。
ツナさ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきうれしいです。
空雪さん、ツナさん、あおばさん、LEOさん、海狸(吟醸並)さん、...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきうれしいです。
ku-miさん、あざれあさん、5or6さん、久遠薫子(吟醸並)さ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき嬉しいです。
ツナさん、ありがとう。「夢の装置」のグループに入れました。
年に...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
海狸さん、暑いのが苦手なものだから、何とか逃避的な空間を...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
ツナさん、知らないうちに名前が短くなりましたね。...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき有り難うございます。
先日 この詩が好きだといってくださる方がいましたので、季節...
まどろむ海月
[作者コメント]
紫陽花は、僕には特別の花なのです。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
ジム・プリマスさん、おっとり ふんわり ゆったり が 半...
まどろむ海月
[作者コメント]
「? 公孫樹」は、05/11/29 に ここに発表したものに、やや手を入れた改訂版を、挿入し今回の...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
実は季節では5月がいちばん好きな私なのでした。
...
まどろむ海月
[作者コメント]
長い詩を読んでいただき、有難うございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
註を含めて作品です、もちろん。ゆめゆめ誤解などされませんよう...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき有り難うございます。今回は、絵についてもかなり頑張ってみました。
ツナピコさん、...
まどろむ海月
[作者コメント]
どちらかといえば無宗教の私なのですが、キリスト教にも仏教にも深く影響されています。
遊羽(大吟醸)...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
安野光雅氏の絵のついた便箋なのでした。
ツナピコさ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
06/1/30 に ここに発表したものに、手を入れた改訂版で...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
06/2/11 に ここに発表したものに、手を入れた改訂版で...
まどろむ海月
[作者コメント]
長い詩を読んでいただき、有難うございました。
仕組みが大き過ぎてはいないかと、不安なままに…。皆様...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
「春の妖精」と「水色の気配」を一つの詩として合体させました...
まどろむ海月
[作者コメント]
よく使う私の手法なのですが、時間も空間も主体も少しずつずらしてあります。パラレルワールドのような私の...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき有り難うございます。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有難うございます。
まどろむ海月
[作者コメント]
ジム・ホールのジャズを聞きながら書いたら、陽水みたいな詩ができてしまった。
曲はつけられないの...
まどろむ海月
[作者コメント]
いつも読んでいただき有り難うございます。。
ジムさん、ちっとも失礼ではありません。足りないから、足...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございます。
まどろむ海月
[作者コメント]
長い詩を読んでいただき、有難うございました。背景はけっこう複雑でいろいろな要因が錯綜として生まれた詩...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。ポイントもコメントもすごくうれしいです。
去年の3月に書いた「...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有り難うございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
まどろむ海月
[作者コメント]
。
海狸さん こちらこそです。ありがとう。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき有難うございました。
櫛田鶇吾(超大吟醸級)さんへ
う〜ん、けっして気取っているつ...
まどろむ海月
[作者コメント]
私に「16才」という詩がありますが、それに近い頃のことを書いた詩です。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき みなさん ありがとう 私の心も三寒四温みたいでち
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、有難うございます。
1年ほど前の作品ですが、
まどろむ海月
[作者コメント]
阿麻(大吟醸)さん、かおるさん、LEOさん、たかよし(吟醸並)さん、まなみさん、千波(吟醸並)さ...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
まどろむ海月
[作者コメント]
?はブラックの天井画が好きで書いたかなり古い作品。
?は近年のクオリアに関する文章を読んだのち...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
久々の新作で、推敲は重ねたつもりですが・・
月乃さん...
まどろむ海月
[作者コメント]
10'6/1に、ここに投稿した作品、「ひきしおのように」を改訂しました。
この時ポイントを下さった...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ちりちゃんさん、帆かけさん、佐高彰一(吟醸並)さん、...
まどろむ海月
[作者コメント]
冬季の過去作をひとつの流れの中にまとめてみました。
03’11/23初出の「天上落下」に、ポイント...
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
佐高彰一(吟醸並)さん、 bit(吟醸)さん、ありがとう...
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
「星が 揺れる、みなと ・・・」の詩も、すごくいいです。
---2011/02/20 11:47追記---
そうですね。作品で一番大切なのは、自分との関係だと ....
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
そういえば、新宿を、青髭と表現した小説家もいましたね。
---2011/02/17 16:04追記---
その作品です。今思えば、今日の状況への「予言の書」で ....
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき感謝いたします。
祐緋(吟醸)さんの「華しぐれ―隅田の花火― 」、野の花ほかけさ...
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
こんな感じの詩をいくつか並べて読ませていただけると、もっと感動すると思います。(ごめん)
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
う〜ん、お見事。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
05年の12月に作った詩の、行間などを変えてみました。...
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
井戸端で皿を数えるのは、お菊さんのはずだけど、博識なあおばさんが間違えるはずもないから…???
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、嬉しいです。
05年の晩秋に作ったの二つの詩を、少しだけ訂正し、ひとつにまとめ...
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
サマータイムは好きなのですが、彼女の歌の中では、整いすぎていますね。身も心もぼろぼろの中から、ワイルドにシャウトするのが、ジャニスです。ピンクフロイドも今でも聞きます ....
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
モノクロのなつかしい映画を見たような
いや、今でも近い現実の一場面なのですよね。むしろグローバルな・・・
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
カタコトの翻訳表現が、実に傑作。さすがの才能。
こういうのだけで詩を創っても面白いでしょうね。
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
楽しみに読ませていただいています。
今回は「なぜならあなたの頭は尻なようです。」に、爆笑できました。ありがとう。
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
長かった。頭の中はもうぐしゃぐしゃに攪乱され、恍惚状態に陥りましたので、たぶん目的完遂かと。
万有引力は、3回ほど見たかなあ、懐かしい。
「ドクターモロー ....
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
ご近作は、短いものが多くて、やや欲求不満でしたが
ときどき、あおばさんのとてつもなく多様に豊饒にころがってゆく意外性豊かな世界に、どっぷりと浸りたくなるのです
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
人生すべて、一炊の夢のごとし、なのか
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
う〜ん、さすが。
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
雨の日に、四年前の詩を思い出し、少しだけ訂正してみました...
まどろむ海月
[作者コメント]
こんなにも長い文を読んでいただき、ほんとうに心から感謝いたします。
さやかさんの絵は合計24枚...
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
続きを楽しみにします.
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
序,ですね.続きをたっぷり書いて,ファンタジーとして読ませて欲しい.
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
読ませたいやつは読まないか感じないかだったりして,其処がまた悲しかったり,でもそいつに娘が出来たとき,何かしら思うことはあるだろうかと
最近歴史関連の本を20巻ほど ....
(コメントは消去されています)
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
これほどの詩が、ポイント1つとは。
はっとし、思い当たるところは深く、それが一部分にすぎないとあきらめても、謎と迷想の渦にゆったりと心地よく巻き込まれていく。それだけで ....
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
かなり魅力的な詩だとは思うのですが、そう、やはり「せども」についてはそのままにしておくのはまずいと思いますよ。
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
「秋の空高く飛んで行ってしまった」
か、もしくは
「ひとり立ちつくし
空を見上げていた」
で、終わってほしかった。
そのほうが含蓄あるこの方の作品らしいと思 ....
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき感謝です。
原版は「楽譜ーある夏の」。ずいぶん苦心した作ですが、ひねりすぎたかも...
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
胸を打つ誠実さに、省みて…
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
想い出の空が食べられて日常に帰っていく、その日常もかりそめで、日常の中で呼吸を失わないよう大切な想いの欠片を封じて取っておく。いい詩だなあと思うのですが、するとどうしても ....
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
… ☆。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
時に、麻薬のように切なく甘美なのです、この方の詩は
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
きれいないい詩だと思います。最初のポイントなのがうれしい。
新しいというわけではないのですが、どの人にも書いてほしい主題です。☆
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
中岡慎一郎さん、山崎尊(吟醸並)さん、なごまるさん、...
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆(or☆☆☆)
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆(or☆☆☆)
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆(or☆☆☆)