スレッドの書き込みログ

[142]山田せばすちゃん[2009 05/02 09:13]★1
伝言であっても引用であっても
自分の署名入りの文章に関する責任は
自分で取るというのは、当然だろうよ。
#sage
[278]片野晃司[2009 05/02 06:08]
>>277御前崎とか浜名湖とか、今年はETC1000円の効果で遠方からのライダーがあちこち多そうですね。そのせいで近場の地味なところはライダーがいなかったのかな。
[277]佐々宝砂[05/02 05:50]★2
昨日はモンキーくんで御前崎までいきましたが、あまりに人(しかもライダー多し)がいるのに閉口して、実家近所の浜にいきました。ついでに潮干狩りとしゃれこみましたが全然とれませんでした。去年の今頃はこの浜でハタミ(正式名称コタマガイという二枚貝)がたくさんとれたのに。ハタミは不況の年によくとれると言われてるんですが、不況がもう終わりとも思えず。
今度の休みには岡部(ジュビロの中山の出身地)に行こうと思ってます。
[276]片野晃司[2009 05/02 05:36]★1
ここのところ最高のツーリング日和ですが、バイク乗りの方々は乗ってますか?
僕は昨日は近場の歴史めぐりしてきました。千葉県には印旛沼っていう沼があるんですが、その周囲には一日では回りきれないほど遺跡や城跡が一杯。
とりあえず北半分を回ってきました。北半分の昔の埴生国から印波国あたり、7世紀後半、古墳文化終末期までの古墳群である竜角寺古墳群と、同じく7世紀後半の瓦が出土している龍角寺の礎石を眺め、古墳から寺へ移行するあたりをいろいろ想像しながら巡り、印波国造伊都許利命の伝承のある麻賀多神社奥の院と、その鳥居脇にある伝伊都許利命の墳墓という古墳、大伴家持の由緒を伝える鳥居河岸、などなど・・・
それにしても白バイがいっぱいでした。スピードだけじゃなく一時停止とか地味なところも見ているので皆さんも気をつけて。
[720]佐々宝砂[05/02 05:32]★2
彼氏から「なにがなんでも会いたい」というメール。
「お肌がボロボロだからやだよ」
と返事したら
「おかしな顔でもお肌がボロボロでも会いたい」
つーので会いにいきました。
#と、これで終わりなら本気でのろけなんだけど
#帰りぎわに彼氏いわく
#「皮膚科に行きなよ、行ったほうがいいよ」
#私もそう思うよ!
[141]PULL.[2009 05/02 05:15]★1
# いろいろあってもいろいろなくても、
# 他のスレに書き込めないことがあるのなら、
# きみもこのスレに書き込んでみればいいのさっ!!!!。
# 臨時 sage...
[416]PULL.[2009 05/02 05:02]
>>415
ありがとうございます。
これですこしは落ち着いてくれるといいのですが…。
[415]片野晃司[2009 05/02 04:58]★2
PULLさん、過去ログから戻してスレオペ戻しました。
よろしくです!
[414]PULL.[2009 05/02 04:52]
>>413
迅速な対応ありがとうございます。
ちゃんと更新できました!。
つきましては「論戦スレ。」がまた「ざわざわ」しているので、
その予防薬として、
「期間限定話し合いのスレ。」を、
もう一度復活させようかと思うのですが許可していただけますでしょうか?。
現在「管理人預かり」になっていますし、
もし「期間限定話し合いのスレ。」がこのサイトの運営の妨げになるようでしたら、
あのまま過去スレに置いておいても構いません。
ご一考よろしくお願いします。
[413]片野晃司[2009 05/02 04:38]★1
PULLさん、どうもすみません。直しましたのでよろしくお願いいたします。
[627]佐々宝砂[2009 05/02 04:05]
わ、わたしってなんてドジなの
[32]K.SATO[2009 05/02 03:41]
昔のドラえもんの顔に親しみを覚えるのは私だけではないだろう。プロデューサーの意見なのか、年代が変わるにつれて目の大きさやシルエットは極端にポップ化されてしまった。のび太と本気でケンカしていた、ニヒルな男はもうテレビで見られない。
[75]K.SATO[2009 05/02 03:34]
レミオロメンの魅力は演歌的にロックを歌うところにある。彼らの成長にともなって、楽曲は西洋と東洋で遮断されたソングの垣根を壊し、新しい音楽の潮流として世界中の人々を圧巻するはずだ。
[626]K.SATO[2009 05/02 03:15]★1
バケツから、釣り上げたタコに逃亡された過去。
>>619
#無念、港が遠く…。
[897]K.SATO[2009 05/02 03:09]
*** ゴールデンウィークとは何かとインタビューされたら言ってみたい ***
誰が名付けたんでしょうねぇ。良いもんだと思います。
[962]K.SATO[2009 05/02 02:57]
死んだ、カジノの夢がいくつもの装飾の闇に
[191]K.SATO[2009 05/02 02:51]
南仏の色から出ていく、電車に
[190]K.SATO[2009 05/02 02:50]
どうやらやられたないものお金が
[189]K.SATO[2009 05/02 02:50]
黒髪の瞳、青い
[94]PULL.[2009 05/02 02:10]
満天の空に点数つけるそんな守銭道なあいつに満点!。
[485]北村 守通[05/02 01:58]★2
いや、構造さんのスタンス自体は確かに以前書かれていた通りなんだとは思う。個人的には。
ただ、それを確かめる術はなくて色々な否定的な可能性を展開していくことは可能であることも間違いないでしょう。
それをどのタイミングでぶつけてみるかは非常に微妙なんである意味大変失礼な行為なのかもしてれないんですけど、逆を言えば加害者や準加害者と決めつけられて罵られるのと、やっぱり同じことなんだと思いますよ。
ボクはPOGEさんが聞いた話自体は疑ってはいません。しかし、一方の視点しか感じ取れないし、実際、読む者を納得させるだけの『形』がない。
ボクは構造さんやPOGEさんという人となりを信じますよ。しかし、同時に片野さんや佐々さんのことも信じていますし、何かしら仲介できなかった事象があったにせよ、そこにはそれ相応の理由があるかと思います。
それに納得がいかない、ということも当然発生し得るでしょう。けれどもだからといって犯罪の共謀者呼ばわりするのはどうかと思いますよ。
[412]PULL.[2009 05/02 00:51]
GW中に失礼します。
いつもお世話になっておりますPULL.です。
こちらのブラウザ等の環境のせいなのかもしれないのですが、
すこし前からスレッドのタイトルや前説の更新ができなくなってしまいました。
「期間限定話し合いのスレ。」を過去ログに送る際にも、
「過去ログ倉庫へ移動する」にチェックを入れるだけでは送れず、
「スレッドオペレーター権限をフォーラム管理人に移譲する」の機能を使って過去ログに送りました。
(背景の変更等は普通にできるようです。)
また「論争スレ。」が慌ただしくなってきているようなので、
スレオペとしてあのスレをスムーズに運営するためにも、
前説の更新ができるほうが何かと都合がよく、
対応していただければ幸いです。
[624]佐々宝砂[2009 05/02 00:33]★1
名指しの場合レスポンスせずにいられない私のサガ
[961]しろう[2009 05/02 00:27]
眠る夢なんぞ見たくもないのに入眠は刻一刻と訪れ続けているし逃れるすべもないし明朝は夢から目覚めなければならない。
[623]しろう[2009 05/02 00:17]★1
議論スレがすでに議論の場ではなくなっていること。
[185]しろう[2009 05/02 00:04]
「合理主義的薫製豚肉とバターと卵のカルボナーラ」
[160]狠志[2009 05/01 23:57]★1
出なかったので、もう一週このテーマで行きましょうか。
連休もあることですし。
[184]しろう[2009 05/01 23:55]★1
「十七歳のトーテム」
[484]構造[2009 05/01 23:53]
別に自分の発言、と同等の責任を問うことは別にかまわないというか
望むところです。
ただし、文字通りPOGE氏の発言を”正確に引用あるいは代弁した”
ということにおいてね
さてと、単純に聞きますが
俺がPOGE氏の発言を騙って好き勝手言った、と思う方はどうぞ挙手を。
by構造
[183]しろう[2009 05/01 23:52]
「遥か五十億光年星雲のジュヴナイル」
[22]狠志[2009 05/01 23:51]
締め切りでーす。みなさま、お疲れ様でした。
自分もスランプで、まともに書けなかった…(苦笑)
さ。今月のテーマ投票を開始しましょう。
候補は、
「揺」「走」「髪」「鳥」「朝」
です。7日に締め切ります。出来るだけ多くの投票をお待ちしております。
「生卵。」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=184253
[182]ふるる[2009 05/01 23:42]
「ミシンで満たされた川」
[181]ふるる[2009 05/01 23:42]
「手がむずがる」
[180]ふるる[2009 05/01 23:41]★2
「ほうき星で星くずは掃けない」
[567]ふるる[2009 05/01 23:35]★3
フニャフニャはゴキゴキと「べぎゅらぶぶんぺ」をして遊んでいましたが、ネトネトが仲間に入ったので「ほぴゅるぺっぱい」をすることにしました。
[566]ふるる[2009 05/01 23:27]★3
「人手が足りない」と言うときまってあらわれるヒトデがいました。
[960]ふるる[2009 05/01 23:18]★1
バニラアイスにスプンで完璧なシュプール、溶けるまで見つめる夏のスキーヤー。
[896]ふるる[2009 05/01 23:12]★1
*** ゴールデンウィークとは何かとインタビューされたら言ってみたい ***
「鈍器のようなものです」
#そのこころは・・・
#渋滞(重態)の原因
[895]吉岡孝次[2009 05/01 22:26]★2
*** ゴールデンウィークとは何かとインタビューされたら言ってみたい ***
「イッヒ ドイツ人なのでわかりませんデン。」
[289]榊 慧[2009 05/01 21:51]★3
7時限目終わってそんで生徒会に顔出してバスのってそんで電車に乗って発車するのまってたら知らん男性が「ここ、大丈夫ですか、」と聞いてきたので「ああはい、」と言ってF6のスケッチブックをこっちによせた。したらなんか「これ、この電車でいいですよね?」と聞いてきたから「合ってますよ、」と答え、次には俺の読んでた雑誌(マン●リーよし●と)を見て「今日ボウリング行ってきてんか。」「おれもよしもと(あ)好きやわあ。毎日見てるもん」とか話しかけてくるので俺は目線は雑誌のまま「そうですかぁ。」とか(適当に、棒読みみたく)返事してたら「え、高校生?」「どこ行ってんの、何年なん?」「部活とかは何してんの、」等々聞いてき...
[622]佐々宝砂[05/01 21:40]★3
まだ封を切ってないタバコひとはこ洗濯した…orz
[621]佐々宝砂[05/01 21:39]★1
むかし吐きすぎて歯がボロボロなわたし
#吐いてもいいが吐いたら歯を磨こう
[482]佐々宝砂[05/01 21:37]★2
てのうちを明かすようでやだけど、私はフィフティーフィフティーが好きなのであえて言えば。佐々宝砂と蘭の会を中傷したとして公に訴えても、佐々宝砂は筆名だし蘭の会は法人でもなんでもないので、取り上げてもらえんのです。ちなみに私は警察と法務省に相談しました。
私が犯罪者だといいつのる人は私の悪行を公に訴えたらいいと思います。
[620]亜樹[2009 05/01 21:26]
久方ぶりの過食発作
お母さんから『食べすぎ』と注意を受ける
#ごめんなさい後で吐くから許して
[847]佐々宝砂[05/01 21:03]
あるのね緑茶リキュール。
緑茶梅酒はそういえば飲んだことが。
静岡県民としては自分で漬けてみたいところであります。
(まさにいま新茶の季節だし)
[846]しろう[2009 05/01 20:51]
>>844
緑茶のリキュールはありますよ。
サントリーの「HERMES・GreenTea」
ドーバー酒造の「DOVER・抹茶」
「HERMES・GreeTea」の方は大型酒販売店ならたぶん陳列されていると思います。
緑茶リキュールを使ったカクテルでは、
「照葉樹林」…緑茶リキュール30ml・ウーロン茶120mlを氷を入れたグラスに注いでステア。
「グリーン・フィールズ」…ウォッカ15ml・緑茶リキュール30ml・牛乳15mlをシェークしてカクテルグラスに注ぐ。
などがあります。
国内のわりとまともなカクテルバーであれば棚に置いてあるはず。
[179]小池房枝[05/01 19:53]★2
「母国語辞典」
[178]小池房枝[05/01 19:51]★1
「ほんとうのフォント」
[21]大村 浩一[2009 05/01 19:22]
大村です。「卵」間に合いませんでした。
ネタ出しで終わってしまった。(汗)
次回はがんばります。よろしくお願いしますー。
[894]大村 浩一[2009 05/01 19:20]★3
大村ですー。みんなーやってるかああ。
いちおう元気です。豚インフルにもかかってません。(笑)
つかそんなだったら家で出禁になってますがな。
とはいえ体調はいまひとつ。胃と喉が痛い、仕事もしんどい。
こうなると読書も戦記物とふたりエッチに偏ってきます。36巻を探しております。(悶)
あとは睡眠時間を長くして、ストレスに対抗しております。
そんなこんなで、たぶん四天王杯がGW明けになりますがお許し下さい。
GWは前半静岡に帰省の予定。お袋さんのケアを少しばかり。
明けて10日には守山ダダマさん主催の「満足せよ」にTASKEさんと出演だ。
良ければ聞きに来て下さい。
さいとういんこさんからはUPJ告知の依頼が来ています。みんなで盛りあげよー。
ではではー。これ書いたら多摩急行で帰るぞ。
[480]片野晃司[2009 05/01 19:13]
>島〇がゴミだという部分には、僕には責任はないでしょう。
ありますよ。誹謗中傷を引用して広めたら二次被害が発生し広がります。ですから、誹謗中傷の文章については引用はしないでください。
[619]北村 守通[2009 05/01 19:04]★1
魚介類しか食っていない・・・
>>604
釣ってきましょう!あるいは釣っている人に声を掛けて貰ってきてしまいましょう。(さりげなく『へぇ〜、これどうやって食べるんですか?おいしいんですか?』なんて聞いてみると、『一本いっとく?』と貰えたりする確率が上がります。)
[716]北村 守通[2009 05/01 19:01]
○電ショック!(仮面ライダーストロンガーの必殺技の一つ)
×転ショック!(仮面部長スゴインダーの必殺技の一つ。相手の右肩を叩き、さりげなくほのめかすという精神を破壊する攻撃)
[715]北村 守通[2009 05/01 17:52]
機能舌公務店
『あなたにあったスピーチ内容を迅速且つ丁寧に、どこよりも安く作らせていただきます。』
>714に便乗!
[478]片野晃司[2009 05/01 16:14]★2
>現代詩フォーラムに犯罪者がいることは古株は知っています
ということで、僕はどうやら古株には含まれないようですが。
基本的に、当事者同士の問題には現代詩フォーラムは関係ないわけですし、いつどこで誰が何をしたのかさっぱりわからないうえ、これからどうしたいのか、どうしてほしいのかもわからない。しかもどうやら明らかな間違いもごたまぜなようですし、構造さんが書いていることがPOGEさんの言葉かどうかすら本当のところはわからないわけで、まあ価値的には、「近いうちに、地球は消滅する!」というような言葉と同じくらいの重みで受け取っておけばよいような気がします。
POGEさんだか構造さんだかどちらかわかりま...
[288]石川和広[2009 05/01 13:51]★2
まだ通帳に打ち込んでないのでどこからかわからないのだが
残高が1万2千円ほど増えていた。どっから湧いてきたのだ。目を疑ったぜ。
そうだ!
こ、これは、し、しんじられん、減ることのほうが多いのに。これは、ま、まさかあの「さもしい」とかいう例の、あのなんちゃら(ry
[617]虹村 凌[2009 05/01 13:30]★2
ビビリな癖に、暇のあまり怖い話を求め、
結果、トイレに行くのも嫌な程怯えている自分。
隙間とか中途半端な暗闇とか怖ぇー!
#小学生かっ!いや、好きなんだけど、想像力豊かなんで…
[956]昼寝ヒルズ[2009 05/01 12:18]★1
シュミーズをたたみながら、弱い雨の降る可能性について考える。
[477]北村 守通[2009 05/01 11:17]★1
>>475
>直接話を聞いた
は絶対なのだろうか?『幽霊の正体見たり枯れ尾花』はないのだろうか。
体験は必ずしも事実ではありませんよ。話をしてくれた方の視点は大事かもしれませんが、それ以外の状況とかも考慮しないと短絡的になってしまいますよ。
[845]石川和広[2009 05/01 10:10]
>>844
緑茶梅酒てのは居酒屋とかにもありますね。
健康によいような。
http://www.nakano-group.co.jp/ryokuchaumeshu-web/ryokucha.html
[58]石川和広[2009 05/01 10:08]★1
(俺は)あかん
すごいなあ
ほんま?
#常に使ってしまいます。もう好きというレベルではなく、挨拶代わり?けっこうそんなことばっかり言っている気が…
[844]佐々宝砂[05/01 08:48]★1
緑茶のリキュールってないのかな(漬けてみよかな
今日はスイカズラのお酒を漬けました。
[287]佐々宝砂[05/01 07:49]★3
落ち着きました。
でもすごく精神衛生によくない。
[285]佐々宝砂[05/01 06:08]★2
腹を立ててもいいかね。
本気で怒るけどいいかね。
耐えるにも限度がある。
[73]K.SATO[2009 05/01 04:02]
佐野元春は夢見るロッカーだった。彼は僕らの胸に今も走り続けている。
[55]K.SATO[2009 05/01 03:59]
テンタクルス ゴーレム ドラキー
#1です
[592]K.SATO[2009 05/01 03:56]
サイゼイヤの生ハムはうまい方なのだろうかと思いながら食っている。
[284]K.SATO[2009 05/01 03:53]★2
インポートの下着の通販の画像をCDに保存
[955]K.SATO[2009 05/01 03:47]
四畳半でシャガールを天井に遊泳する
[892]K.SATO[2009 05/01 03:39]
*** 題名だけのスレッド没ネタ ***
終
[177]K.SATO[2009 05/01 03:37]
電灯、電光、電光、光、
[176]K.SATO[2009 05/01 03:35]
南仏の色に消えゆく
[175]K.SATO[2009 05/01 03:32]
チケットを持っている
[100]北村 守通[2009 05/01 02:54]★5
ここ一週間くらい、とある港に通っていると、必ず超高級軟体動物、その名を『アオリイカ』の水揚げに立ち会っている。スミイカ、マダコの水揚げも見ている。自分の竿には流石に掛らないが、何気なくいつもビニール袋だけは持っていて、人の良さそうな且つ、ベテランで上手そうな人の側でエギをしゃくっていたのだが・・・釣れましたよ。そのベテランさんに。(笑)
とんでもなくでかいアオリイカ(4キロは超えているだろうか?)と、少々小ぶりそうなスミイカが。
『スミイカなんてくわねぇ』とおっしゃるので、見事にいただいてきました!いやぁ、ビニール袋持って行っていてよかったよ。ホンマに(笑)
早速夕飯にのぼりましたが、でかい!小ぶりに見えましたけど1キロありました。そりゃぁ、もう、取れたてですもん。野締めですもん。最高にうまかったっす!しばらくはビニール袋持って港通いになりそうです・
そんなこんなで、いい一日でした。
[615]佐々宝砂[2009 05/01 02:27]★1
いまこの室内に蚊が少なくとも三匹いるという事実
[20]虹村 凌[2009 05/01 00:48]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=184262
スランプ。
[614]亜樹[2009 04/30 23:43]★2
音楽美術の指導要領の中にある
『豊かな人間性の育成』
#音楽・美術のやりすぎは豊かな人間性の育成をむしろ阻害する、よ!
#少なくとも私が大学でであった音楽筋の人間に、品行方正で心優しい人間なんて、いなかった、よ!
#どいつもこいつも神経質で融通利かなくって我田引水な自分本位のやつばっかだった、よ!(含む自分)
#豊かな人間性の育成の為には、芸術はほどほどにね!(文学も!!)
[19]愛心[2009 04/30 23:32]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=184232
もう、そのまんまです(苦笑)
皐月は
「鳥」でどうでしょ?
[476]佐々宝砂[2009 04/30 22:51]
私にうしろめたいところはありません。
「佐々さんがその犯罪のことを多くの人に伝えています」
というのは根も葉もない嘘です。
くちどめもしていません。
POGEさんが何を言おうとも事実は事実として変わりません。
[174]小池房枝[2009 04/30 22:17]★1
「返詩体論」
[173]小池房枝[2009 04/30 22:17]★2
「ハミング、ジャミングバード」
[891]小池房枝[2009 04/30 22:15]★1
*** 題名だけのスレッド没ネタ ***
「いすわりハラスメント」
#RTでまさにおまえのことだろ>自分。うん、そうだね>自分。
[535]茶釜[2009 04/30 21:52]★1
ちょっと前に見た夢(悪夢)
炭の上に網があってその上で結構高そうで美味そうなカルビ(たれつき)が焼けてて、それを箸で取ろうとすると網の下に次々と落ちて行くのであった、
負けじと落ちた肉を箸で持ち上げてもっぺん網に乗せるんだけどまるでアメーバーのように網の下に落ちてゆくのであった・・以上
[712]茶釜[2009 04/30 21:40]
魔人ギロン
#古いネタです
[172]茶釜[2009 04/30 21:31]
「最も危険なポエム」
[475]構造[2009 04/30 21:19]
私は「蘭の会の会員、元会員から直接話を聞いた」と言っているのですよ。
そして私の発言が話題になっていることも知っています。
蘭の会の会員に私の知り合いがいるからです
現代詩フォーラムに犯罪者がいることは古株は知っています。パソコン通信時代の共同運営者であった人が確認を取っていますよ。そして蘭の会の佐々さんがその犯罪のことを多くの人に伝えています。その佐々さんが何故か今頃になって「人に話すな」と口止めしていることも知っています
by poge
[890]吉岡孝次[2009 04/30 20:04]★1
*** こんなゴールデンウィークになりそうで嫌だ ***
去年のゴールデンウィーク±17%
[954]小池房枝[2009 04/30 19:27]★2
誰だっ、こんな処にメルヘンないたずら描きしやがったのは。なにぃ、シャガールだとぅ?ふん、粋なことしやがる。
[171]小池房枝[2009 04/30 18:45]★1
「鳰のフルート」
[170]小池房枝[2009 04/30 18:45]★1
「二人の詩人のためのソナタ」
[710]石川和広[2009 04/30 14:45]★1
×怒りの鉄拳
○怒りの接見
[709]石川和広[2009 04/30 14:43]★1
キカイダー01≠リカイダー01≠イガイダー01
#しっかり、しっくり、どっきり
[282]佐々宝砂[04/30 11:59]★4
台所からダンナと猫の声が聞こえる。
うにゃあああお。
「いま忙しいの」
にゃ〜お。
「メシはまだです」
にゃ?
「にゅ?」
あ〜お。
「ばかっ」
う〜〜。
「ほい」
みゃ〜。
いつまでやってんのか知らんけど私は寝ます。
#今日は昼更かししすぎた
[281]BOOKEND[2009 04/30 11:32]★3
たまには間違ったことも言ってくれよ…
アイツはいつも正しいことしか言わねえんだ
[168]BOOKEND[2009 04/30 11:27]★1
それはアンタのルール
[707]石川和広[04/30 09:28]★1
○セブンティーンズマップ
◎セブンティーズマップ
#キーワード…尾崎豊、高齢化、放浪、散歩、ハイキング、青春、夭折、長寿
[706]石川和広[04/30 09:22]
○マンスリーチャート第一位
◎モンスリーチャート第一位
#ヒント…未来、少年、ダイス船長、バカね!
[565]K.SATO[2009 04/30 03:45]★1
僕は歩いて、歩いた、歩くことをはじめた。
[279]K.SATO[2009 04/30 03:31]
絵や音楽と戦う
[534]K.SATO[2009 04/30 03:22]★1
長旅をしていたので、起きたとき日本ではないように一瞬思えるのは幸せかもしれない。
#ああここ日本か、と…なぜか?安心するけれど