![](./img/close.gif)
どうも、たみさんならびに皆さま、お疲れさまでした。
ポイントを下さった皆さま、私信をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。いろんなタイプの批評があって、「おお、これもありだ」「こういう手法もあるなあ」などと、楽しんでいました。
ぼくのは批評というよりも、81人に宛てた書簡のようなもの。好評だったかどうか微妙な数字ではありますが、もし機会がありましたら、またやろうなあ、とは思っています。
by 角田寿星
拾っておきます。
・消失したものとは――認識論的視点と存在論的視点のハザマに寝転ぶもの 殿下 「消失点」 吾髭b
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=26420
批評、書きましたが、会社に忘れてしまいました(泣)。
週末に忍び込んでアップします。。。
蘭の会の更新があったんで出遅れたが、参加表明。ひひょー書きました。
19日まで萩尾望都をおやすみして、詩のひひょーに専念してみます。
「いるかのようにかわいそうなわたし」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=26230
安心感ではなく不安感を与えてみたかったりして(笑
0.08sec. ver 050714.4.0