 バターは恥ずかしがり屋なのでじっと見てはいけないのですよどろん。 by PULL.  一日は始まるものではなく始めるものだと気づく正午のベッド
# >>326 ああ、すでにひかりとりしてました! ありがとうです。削除しました。 by 渡邉建志  勿忘草の一輪一輪あんなにも大きな空と同じ色して
#既視感の既詩感ふいと懐かしい「ひかりとり」きみは今頃だったか by 小池房枝  あなたの悪意ポケットの中でおちんちん揉んでるようなオナニーね。 by PULL.
短歌専用スレッドです。原則として一記事に一首。連作は禁止。
本気!浮気? …どちらでも。 ケータイ/パソコン →どちらからでも。
「自由詩」に対する「未詩」のような意味合いで、ちょっと31文字でつぶやきたいなあ、という時に使ってやってください。あと自分の目指す作風とは違うのだが、こんなものを思いついてしまった、なんて時にも。
二首以上の連作、タイトル付きの投稿はご遠慮ください(連続して一首ずつ投稿していただいても構いません)。 みなさんのつぶやきをお待ちしております。
-----(以上前スレより)-----
過去ログ
ながしそうめん http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=14668
ながしそうめん2軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=29163
ながしそうめん3軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=39122
ながしそうめん4軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=66931&from=listdoc.php%3Fstart%3D0%26cat%3D100
ながしそうめん5軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=100451&from=listdoc.php%3Fstart%3D0%26cat%3D100
駅のホームをミノムシが渡る何処へ何が行こうとしてかミノムシが渡る
くうはくがもがく距離から半歩だけ停滞美しいのざわめき
足跡が光の渦に巻き込まれもう遠すぎるブランコの錆
顔の無いぼくらが集団下校して顔のあるきみだけがいない
海いっぱいのアルファルファに眠る牛の夢ぼくは大陸の寿命
プリオシーン鮮新世のプレアデスは今よりももっと生まれたばかり
夜空今日は一面流れる薄曇り流れぬ白い染みが月だろう
ストロベリージャムと青空かき混ぜてきみとむさぼる紫の午後
遠くから遠くにある海想うとき太ももとかを刺したくなるね
懐かしい歌が流れてきて僕はきみのいちばん新しい過去
いそいそと十冊携え図書館へ向かう日曜二度寝もしないで
ビー玉がたくさんぶつかり合う夢の色の多さに目覚める赤子
満たされた白を一気に飲み干して口元に咲く黒い薔薇薔薇
抱くをそう、いだくと読んだきみの目に僕の無数の抱くがゆれる
主が来ねば己がひかりで灯ろうとランプランプランプランプほたるぶくろが
壊れた月の中でびゅうびゅう見えにくい鳥みたいなやつの中で
理由もないしシンプルでありきたり過ぎて伝えるのはバカみたい
もし飼うならハスキーなハスキーか夕暮れが好きな茶色い雑種
ああ、耽美きみの右手の真夜中の。くたびれ果てた星の土砂降り
この為に後部座席に乗ったのかい?目隠しされて夜のハイウェイ
言い訳はできるだけしたくはないね風がゆっくり僕らにだれる
太陽蹴散らし寝転がり星が眼の回り方を教えてくれた。
滲む視界を瞼が拭い真新しい視界を塗りつけてゆく。
塗りたての雲かわかぬままに降り出して洗濯もの困ったな。
溶かしてかはじかれてだか木々に降る雨は緑にうわぐすりかける
鎌倉と思えばゆかし淡く浅く色づく紫陽花 線路際にて
折り紙の手裏剣のようなヤマボウシどこかが何かが妖怪のようだ
スターゲイザー昼下がりの雨身に受けて仄かに星のエステルを醸す
雨の日の開店前の花屋さん青ピンク青と並ぶ紫陽花
両の手で包めたほどのミニバラがベランダの鉢に溢れて咲いてる
ポストカードに仔牛の模様それともきれいな水なら小屋の上
同じ色のホタルブクロとヒルガオがそれぞれ朝から咲いていました
いつからかずっと好きで僕にとってはそれが夜空だった銀河鉄道
人と人とのすれ違い様波が立たぬものかは
ひとんちの薔薇の垣根とすれ違うときそよ風が立たぬかと思う
ヘブンズドアー駐車場からわざわざ光栄です、ええとMr..?
嵐の夜に出てゆくから口笛吹いてくれビッグマム
ASIAの香りただよう三点倒立バタフライ
ナメクジが食べちゃうらしくてヒマワリは本葉にしてから蒔くことにする
一万人奪われたという人の身で何人生かし返せとイザナギ
溜め込んだ自分の脂肪は見えずとも人の脂肪は見えているらし
sage
仕事行き 汗水たらし 金貰い 貯蓄できたは 妻の脂肪だけ
しょっぱめの日々に味あり 塩なしで食う牛肉の味気ないこと
知るよ今強く飛ぼう見ろよ叩いても割れない光のビスケット
今日がもう終わってもいい昼下がり布団を干して焼きリンゴ焼いて
オシロイバナ草茉莉って言うんだね100円屋さんで種を買いました
右眼から入って左眼から出て行きます戸締まりお願いします。
週に二度くらい良いことあるらしく夜の階段三足歩行
プロローグの旋律キララ響いてるボイジャーつめた小さなリュック
星晴れのよる土星ぷかぷかシャボン玉ふうふうすっかりぶっちゃけ
よく晴れて時化ているので波しぶき右舷にずっと虹をつれてる
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
0.21sec. ver 050714.4.0
現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート
|