スレッドの書き込みログ

[212]K.SATO[2009 05/05 02:02]
バスを待つ時の、中
[211]小池房枝[05/05 01:00]★2
「海鮮チャンプル」
#2号誕生。
[181]佐々宝砂[2009 05/05 00:25]
あ、もっこつけくわえ。
「口止め」はしてませんが、蘭の会のきまりで蘭の会内部のことを外の人にもらしちゃいかん、というのはあります。
[180]佐々宝砂[2009 05/05 00:22]
論戦スレのほうでは話がまとまってきているようなので、こちらに書きます。
1.佐々宝砂はレイプ事件のことを知っていたか
「あーセクハラやレイプするならアノヒトだろうな」という程度の推測はできました(完全に知っていたというようなレベルではありませんが、セクハラなら見聞きしていました)。私の推測があっているかどうかためそうとして、構造さんが引用した発言をしました。削除したのは私の目的が達せられたからですが、誰が加害者か推測できてしまうような発言は削除しておいたほうがいい、と思ったからでもあります。
レイプやセクハラがあったという話をまわりに訴えたことは特にありません。ただ私信やメールで...
[522]しろう[2009 05/04 23:50]★1
ええっと、ほんとはレスを待ってから書こうと思っていたんですが、今日はもう寝ますので、自分で自分にレス&追記となります。
>>521の策は、あまりよい喩えではないけれど「城門が難攻不落なら堀を埋めてしまおう」という人海戦術なので、多大な労力を必要とするという欠点があります。
もっと労力が少なく、パラダイムシフトを起こすような画期的な策を見出せればその方が話は早いんですけれど、今はまだ思いつきません。
しかしながら長期的に見れば、コンプライアンスを明記する事は、「ガイドライン」そのものの信頼性を高める事にも繋がる非常に有効な手段だとも思うのですよ。
[724]茶釜[2009 05/04 23:48]★1
毛糸百均セール
[161]そらの とこ[2009 05/04 23:27]
>>160
なるほど。
あ、あれ〜この赤い糸なんだろう。
って〜、
あ、あのう、この赤い糸あなたと繋がってますよね?
イエス!フォーリンラブ!
#うまくいかないフォーリンラブil||li _| ̄|○ il||li
[598]佐々宝砂[2009 05/04 23:22]
マッタケとまつたけはどう違うのですかときいてみたり。
キノコ狩りが趣味なのですがマツタケはいちどしか採ってません。
でもいちど採りました!
一本をうすーくスライスして土瓶蒸しと炊き込みごはんにしました。
エリンギ(マツタケと食感がすこし似ている)をスライスして
永谷園のおすいもの(マツタケ風味)を水にくわえて
炊き込みごはんにすると
マツタケ炊き込みごはんみたいなものになります。
[210]しろう[2009 05/04 21:00]★1
「クラクションはミの音で」
[209]しろう[2009 05/04 20:45]
「苛性ソーダで爛れた夕日」
[521]しろう[2009 05/04 19:50]★3
睡蓮さん、お忙しいところご苦労様です。
>>517について。
とりあえず問題(1)の解決策のひとつとして思いついた事を以下に申し上げます。
「ガイドラインのサイトをコンテンツ分け(ここでは目次及び内容と解して下さい)して、セクハラとは別に、ネット上(オフを含め)における広義的なコンプライアンスのコンテンツを作成する」
というのはいかがでしょう?
コンプライアンスを出来る限り明文化し、具体例なども併せて載せる事によって、セクハラの方のコンテンツは簡素化する事が可能になるのではないでしょうか?
>まず、私の資料収集した範囲で申し上げますが、予備校・大学・会社など...
[597]BOOKEND[2009 05/04 14:33]
一度ちゃんとしたマッタケを食べてみたいです。
以前仕出し弁当でまつたけ弁当を頼んだ時は、薄〜くスライスされた輪ゴムのような食感の自称マッタケが気持ち程度寝そべっているだけでした。
土瓶蒸とか焼いて裂いて一杯とかやってみたいです。
[520]北村 守通[05/04 11:53]
睡蓮さん
お疲れさまです。ボクもネットにおける相談サイトを探す時に同じ様なことを思いました。(企業や学校が中心でモデルとしてあまりにジャンルが違いすぎている)
それで、ネット上でのこれらの問題は上下関係からのハラスメントというよりも、学校なんかで発生している生徒間同志のイジメにやっぱり近いのではないかな、と思ったりもしています。
色々と難しい点もあるかと思いますが、完成する日を楽しみにさせていただきたいと思っています。
[208]BOOKEND[2009 05/04 10:31]★1
イライラスルハヨクナイヨ
[595]BOOKEND[2009 05/04 10:26]
まつたけって美味しいんですか?
[969]BOOKEND[2009 05/04 10:23]★3
ポールマッカートニーのベースプレイはもっと評価されてもいいと思うんだけどなあ。
[640]佐々宝砂[05/04 08:01]★1
うちの上司(店長。27歳独身、趣味はリネージュ、アレルギーもち)は仕事ができないが、これだけできないとむしろかわいい。
#何を否定したいかってそりゃ私のおばさんぶりだ。
[771]K.SATO[2009 05/04 03:34]
海外では生ビールはなかなか飲めない代物でした。
頼むとふつうにビンです。
[478]K.SATO[2009 05/04 03:29]
後厄になるそうだ
十字を切ろう
いや合掌を
手を合わせ
ぶつぶつと
来年は
何事もなくなりますよう
ああ
恋愛成就
秘密のルート、
100号玉の大爆発
[96]K.SATO[2009 05/04 03:18]
コンロに火音が流れるエスプレッソドアの向こうに取り出していく
[724]K.SATO[2009 05/04 02:59]
ファミコンのAボタンを親指などで連打すること
その方法を考えること
[908]K.SATO[2009 05/04 02:55]★1
*** こんな瞬間視聴率ランキングは嫌だ ***
ファーボールでゆっくり出塁中
[207]K.SATO[2009 05/04 02:47]★1
眠る飛行機で、行く地球
[206]K.SATO[2009 05/04 02:47]
機内食には、ミシュラン五つ星な愛
[205]K.SATO[2009 05/04 02:46]
敗北の、カジノにシャンデリア
[722]あおば[2009 05/04 02:01]★2
なつはきぬ
#木綿では叱られます。
[516]北村 守通[05/04 01:50]
ん〜、発言資格を失った方が本来であれば発言できないのを代理発言という形で発言続けるって方法は確かにあり、ですよ。(個人的な好みではないですけれど、否定する理由はないです)
でも、今の形での構造さんの代理投稿方式だと、やっぱり構造さん御自身に発言責任生じるわけなんですよ。
それはPOGEさんの言葉であっても、このサイトの中では構造さんの言葉であって責任がつきまとうものなんですよ。代理投稿というのはそういう危険性含んでいるんですね。
でないと、例えば一方的な言い放っしで終わる怖さがありますし、その一方的な言い放っしの真意を確かめるためにわざわざ話を聞きに行け、発言依頼しろというのはやっぱり乱暴だと言わざるを得ないんですね。
そこは構造さんの方でも発言の際に工夫が必要なんじゃないかと思うのですね。(例えば毎発言ごとにきちんと注意書き入れておくとか→それでも充分なのかどうかは判断に苦しむところでありますが)
[907]ピッピ[2009 05/04 01:31]★1
*** こんな瞬間視聴率ランキングは嫌だ ***
第3位 魔法少女ま○○ん 怪人をやっつけるため変身!だった瞬間 23.3%
[906]そらの とこ[2009 05/04 01:14]
*** いらないもの? ***
痩せたらまた絶対着てやるっ!って服はいるもの?いらないもの?
[167]深水遊脚[05/04 01:09]
気にせずボヤキましょ。暇人多過ぎ…
sage
[166]佐々宝砂[2009 05/04 01:05]★1
ここで論戦したらぼやく場所がなくなってしまうではないですかw
sage
[515]構造[2009 05/04 00:42]
このスレッドでの展開事なんて彼がこのスレッド見れば解ることでしょ…
彼がスレッド見れるってことは最低限彼へのメッセージはスレッドへの
書き込みで事足りるって話なんですけどね
シンプルにフォーラムが見たいと思ったらフォーラムチェックして発言したいことがあれば普通の会員と違って発言停止されてるんで代理投稿頼まれるとそんだけのこと。
それ以上の発言要求とかでしたらご自分でなさってください。
[638]亜樹[2009 05/04 00:25]
上司が、馬鹿
#私「あの〜この事案、いつ決定するんですか?
#上司「あ〜今週中にはなんとか」
#上司「四月中には決めますよ」
#上司「……5/2までには」
#上司「GW中には多分」
#上司「連休明けじゃ、駄目?」←今ここ
#い い わ け な い だ ろ う ! ! !
[204]小池房枝[05/03 23:56]★1
「イカのエンゲージ」
[203]小池房枝[05/03 23:55]★2
「光るお尻を水に映して」
[514]北村 守通[05/03 23:35]★1
>>512
まぁ、POGEさんの情報は公開されていることは知ってますよ。けれどもね、ここは(現代詩フォーラム)は彼のサイトではなくって、この場で発言するからには、必要とあるならばこの場で説明しなくてはいけない展開も出てくるわけですよ。その詳細は自分に問い合わせて下さい、というのはちょっと乱暴に思えるのですね。ボクの経験上での話でしかないですけれど。
で、その発言を構造さんが書き込んで発言という形を取られている以上、間接的なスタンスとはいえ直接行動された構造さんのところにやっぱり声は向かうわけなんですよ。
[512]構造[2009 05/03 22:50]
彼はフォーラムも見れるしインターネット環境もあるし
別に電話もメールも特定着信拒否してるわけでもなんでもない
橋渡しとか必要ないんですけど。
俺が特別な存在だからとかそういうわけでもない
リーフレインさんとか高句麗とかも投稿してますよ。
以下スタンス
頼まれれば投稿するだけです。
俺はこの件に関して純然と無能であることを理解して抑制しているのですよ
[159]そらの とこ[2009 05/03 22:49]
声掛けるタイミングって、
いつ?
[202]しろう[2009 05/03 22:32]
「千切れたアルコの一糸華やぐ」
#これはここより連座萬草庵かな。
[201]しろう[2009 05/03 22:29]
「ピチカートで囁け」
[200]しろう[2009 05/03 22:19]★2
「森と水と風のコンダクター」
[511]北村 守通[05/03 21:55]★1
>>510
構造さん。
消された発言の対象の読み間違い申し訳ございません。正直、主語が読み取れませんでした。
で、別にあなたのことを丁稚だなんては思っていない。でも意見の橋渡しをPOGEさんの了承のもとなされているのがあなたであるならば、あなたを通してボクが質問を投げかけるなりするのもありなんだとは思っているのですが?
勿論、そちらのスタンスまではない、というのならば別の方向性を考えてはみますよ。
あと、構造さん自身としてはどういうプランをお持ちなのですか?(今後の話の展開のさせ方などのアウトラインの様なものなのですけど)
[636]佐々宝砂[05/03 21:12]
どうすりゃいいのかわからない
[294]山田せばすちゃん[2009 05/03 19:58]
せっかくのGWでしかもとても天気がいい。
キヨシロー死んだからどこにも行く気もしないし何にもやる気がしない。
#本当に今日一日何にもしなかったら家内にすげえ怒られた。
[510]構造[2009 05/03 19:23]
>506
俺は佐々さんの発言のことを申し上げているわけですが。
佐々さんがボルカさんの発言を削除できるわけないでしょ。
抽出してみてくださいよ。見つかりませんよ…
さて単純に北村さんに言っておきますが、彼は連絡先公開してます。
単純に彼が発言停止でフォーラムで発言できないから手伝ってるだけです。
さらなる背景ということでしたら過去ログ参照ください。
POGE氏は電話番号もメールアドレスも公開してる。窓口が俺しかない
なんて思うのは視野窄少としか思えませんよ。
しかも彼は普通にスレッド会議室は閲覧できます。
意味はおわかりですね。
誰にたいしても丁稚のようにかけまわるわけではないんですよ。
[635]くしゃみ[2009 05/03 19:15]★1
http://natalie.mu/news/show/id/16149
[198]小池房枝[05/03 18:43]★1
「草の鯨」
♯1号誕生。
[509]構造[2009 05/03 18:29]
ある人からメールが届きまして
貼り付けた佐々さんの発言が特定者を匂わせる可能性があるから
削除したほうがいいということでしたんで削除しました。
いわれて見ればそうなんでとりあえずまあ佐々さんも自分のレス
覚えてるだろうからこれで十分かなと思ったので削除。
まあ片野さんの発言の意味もこのメールである程度わかりましたので
それっぽい部分は削除しておきましたんでご安心くださいね。
[158]佐々宝砂[05/03 16:00]★1
なんでこうなるの?
[477]ペポパンプ[2009 05/03 12:15]
去年まで
前厄だった。
今年から
本厄になった。
来年は
後厄になるそうだ。
[592]虹村 凌[2009 05/03 12:14]
ライブ会場でビニ本を投げ込まれるようなヤツも、
そのビニ本を広げるようなヤツも、
教育委員会に挑戦状を叩き付けるヤツも、
もう出てこないだろうな。
甲州街道はもう秋なのさ、が好き。
[507]片野晃司[2009 05/03 12:05]★1
>>505
つまるところ、構造さんは、
・ここで(誰かを)糾弾したい
という、その目的でここに書き込みを続けているわけですね。
これで、構造さんの目的がようやくはっきりしました。白井明大さんの目的もPOGEさんの目的も同様かもしれませんね。
目的がはっきりしたというのは大変な前進です。ありがとうございました。
[506]北村 守通[05/03 11:52]
>>502
発言が消えてしまったのは発言者が退会なされたからなのでは?
#だから代理発言するからには、やっぱりその辺のリスクも背負いこむことになるんですね。やるな、とは決して言いませんよ。でも、自分に答えられない範囲であるのならば、POGEさんに連絡とって確認してみるのが一番かと思います。(推論自体は確かに拝読しましたけれど)
>>504
片野さん。ご心配をお掛けする発言の連続で申し訳ございません。ただ、まずは構造さんの視点側からどう考えられるのか、ということも考えてみたい、と思っています。
[505]構造[2009 05/03 11:48]
そもそも504に関しては昔に結論出てるでしょうからイチイチ今出す必要
ないと思うんですが。ただ単純に申し上げれば削除ならルールというよりは
管理人が気に入らないなら削除するんだよとハッキリ仰られてやられたほう
が宜しい。そのほうが当然筋がとおる。利用している以上は従わざるを
得ないですからな。
たとえばこの時点でルール云々を仰せられるのであれば今後個人への
糾弾あるいは非難があったと判断した場合、あるいは権利を侵害している
という親告があった場合いかなる場合であれ全てこれを削除するという
判断例として見てよろしいんでしょうか。
[150]片野晃司[2009 05/03 11:46]
>排除という言葉を使ってしまった管理人です。
使って「しまった」とは僕は全然思っていません。
アクセス制限することもそれは明らかに排除ですよ。管理人の裁量権としてまた義務として排除します。ルールにも、どのような場合に排除されるか書いてあります。システム管理者などは、何を排除し、何を受け付けるかの設定が仕事の半分くらいです。別に過敏に反応する必要はありません。
そもそも、現代詩フォーラムは、存在しているだけでいろいろな人を排除していますしね。パソコンも携帯も持っていない人とか。
[504]片野晃司[2009 05/03 11:22]★1
>>458にある、
>・このサイト内で、いじめやセクハラがあり、対処の必要があるという指摘
>・被害をこうむった女性を救済する必要があるという指摘
>・加害者が野放しになっているという指摘
ということについて、構造さんもそれをなんとかしろということですかね。
この3件、結論から言えば(上から1、2、3としますと)、
1.対処が必要ないじめ、セクハラについて僕は認識していません。白井明大さんも僕に報告する気はないみたいですしね。
2.救済は僕の役目ではない。
3.加害者というのがどのような加害なのか知りませんが、誰がどこで痴漢をやった、どこで駐車違反をした、どこで...
[718]北村 守通[05/03 11:04]★1
○ルストハリケーン!
×留守とハリセ〜ン!
#武器だよ一応…
[502]構造[2009 05/03 10:59]
そもそも俺が回答できる話じゃないのであくまで推論として
発言を照らし合わせるとしよう。まるでマタイ伝なんとかをひく
牧師みたいな気分だよ…
1.その事件を吹聴してまわった
2.その加害者をかばった
4.口止めした
-----------------------------------------------
[173]構造[2009 03/20 23:09]
MR.POGE says
「現フォの人がレイプをした、その事実を広め、警戒を呼びかけるごとぐらい出来たでしょ、なぜそれをしない。フェミニストなら糾弾するべきでしょ」
[175]佐々宝砂[2009 03/20...
[500]北村 守通[05/03 10:01]★1
まぁ、だから難しいんですよ。公共の場で糾弾するのって。
かといって例を出せないとただの中傷行為になってしまうわけです。だから、何がしかのアクションとるにつけても細心の注意が必要なんですけどね。
で、例を出すとしても出す側の覚悟も必要になってくる。それができますか?ってことになります。
せいぜいモデルを示すくらいになるでしょうし、実名あげないモデルを示すレベルだけでもそれ相応の覚悟が必要になるとは思われますね。
まぁ、その上で筋を通せるかどうかだと思いますけどね。
少なくとも現状だとその筋がたっていないんですよ。
[148]佐々宝砂[05/03 09:50]
sage
論戦ならね、もう少し楽しいんじゃないかな。
私の名前を出す人がいる以上、私がスレに参加しなくとも、きっとこの頭痛と過食と不眠はおさまるまい。
[147]深水遊脚[05/03 09:39]★1
誤解が不快感を増幅していることもあるかも知れない。冷静さを失い、感情に任せて論戦に参加するのは控えたほうがいい。傍観していることに居心地を悪くしているならそれは不要だ。間違いなく。安い感情の発露は安い挑発の餌食になるだけ。
ごく当たり前の注意だけれど、現在の論戦の参加者の健康が心配なので書き込んでおく。
sage
[499]佐々宝砂[05/03 09:39]★4
いいえ私がいいたいのはもっと隅っこで身勝手なことです。
セクハラやレイプがあったとして、私がその事件を吹聴してまわったとか、その加害者をかばっているとか、セカンドレイプしたとか、しかも今ごろ口止しだしたとか、なんでそんな事実無根のこと言われねばならんのか知りたいだけです。
具体的な名前を出されたのは今のところ私だけです。なぜ私が糾弾されなきゃならないか根拠を見せてください。根拠もなしに糾弾されたくないです。
#おかげでどえらい鬱ですわ。アナフラ限度いっぱいにメイラックス。
[498]構造[2009 05/03 09:27]★1
これは白井氏も睡蓮氏もPOGE氏も当たり前すぎて無視して
触れなかった部分だと思うんですが延々とこの部分で
責めてくるようなんで気弱な俺は普通に聞いちゃおう。
では皆さんの主旨って
"糾弾するなら具体例を出せ"
でよろしいんでしょうか。セクハラレイプについて。
[634]佐々宝砂[05/03 06:52]
風邪ひいたので店に入れねーよ!
#豚インフルじゃないよ!
[533]佐々宝砂[05/03 06:46]★1
しない善よりする偽善
(2ちゃんねる)
[497]北村 守通[05/03 05:22]★1
素敵な偽善と言われましても、偽善でないものって果たしてあるんでしょうか?個々によってその価値判断の水準はマチマチですよ。
それでPOGEさんに連絡とって、相談者側からの話が聞けたとして、それはあくまで『相談者側からの視点』でしかないわけでしょ。それだけで判断するというのは余りに危険な行為過ぎる訳なんですよ。
極端な話で言えば、相談者の誤認だって考えられなくもない。
で、『確かめたければ自分で確かめれば』という話だけれども、公共の場において相手を糾弾なりなんなりするときにその理屈は通らない。それは糾弾する側が形として掲示する義務があるわけですよ。(糾弾するに正当な理由を明示するという点で)
最後にこれは有効かどうかわからないんですけど、POGEさんの言葉をここに伝えたいのであれば、その内容を丸写しして伝えるのではなくって、POGEさんの発言している外部ページのリンクを貼って『POGEさんの日記が更新されました』とでも報告すれば良いのでは?
[496]伊藤透雪[05/03 05:13]
構造さん、私の話の主旨をちゃんとつかまえてくれてますか?
こんな時間だからしょうがないかもしれないけど、話がかみ合っていませんよ。なんで仲さんが出てくるの?
私は文学やる人で変人を超えてる人がいて、責めても仕方ないとは言いましたが、信用してないとは言ってません。
あなたが東京で見聴きしたひどい有り様に対する話なだけです。
それから、貼り付ける事が言葉にしない主張だと言うふうに私は考えますので、不可解だったわけですが、あまり深く事情を知らずにぽげ氏の文章と見られる書きこみをするのは、誠意というより無責任に映ります、少なくとも私には。そのまま見れば、ぽげ氏に賛同し協力している、とみえましたので。
あなたは私に偽善と言ったけれど、ぽげ氏とあなたのしていることの方がよほど偽善に見えますよ。振っている正義の旗で攻撃する相手を間違えているのですから。
[95]PULL.[2009 05/03 05:02]
オーソドックスな彼はふつうであることに退屈して犬になる。
[903]PULL.[2009 05/03 04:54]
*** いらないもの? ***
トランクスの前のボタン。
# あの「ボタン」を特殊な方法で押したりすると「異次元」への扉が開けるとか?…。(笑)
[590]佐々宝砂[05/03 04:47]★1
そんなことより忌野清志郎について語れや。
[146]PULL.[2009 05/03 04:44]
# 連休限定でスレ名をぼやいてみました。(笑)
# せっかくの連休、
# ここでどうぞお好きに思う存分叫んでぼやいてくだされい!。
# sage...
[495]片野晃司[2009 05/03 04:39]
>>494
中傷の対象になるのは知性に限りませんよ。その人の行為や容姿、属性などもしばしば中傷されます。
紳士的に発言してくださいね。
[494]構造[2009 05/03 04:24]
やれやれ…アレが気に食わないなら素敵にでも変えておきますか。
追記:以下より493の発言
わははは、片野さん、結構面白い解釈しますね。
俺は"素敵な偽善としか思えませんな”と書いたはずですが?
さてこれは行為にたいしてでしょうか?人物に対してでしょうか。
いつから国語能力検定試験会場になったんですかねここは。
追記しておきますと492の発言は以下のとおりです
そもそも俺は彼以上にはこの件について知らんのですよ
なら発言はある程度控えてそれのみに協力するのが文字通りの
誠意というものです。そもそも彼がアカウント停止されてなきゃ
俺もこの場において発言とか...
[493]構造[2009 05/03 03:32]
容易に推測できる伏字による中傷
[157]K.SATO[2009 05/03 03:27]★1
ジジの言葉がわからない…
[902]K.SATO[2009 05/03 03:17]★2
*** こんな瞬間視聴率ランキングは嫌だ ***
ドラえもんがアイテムを出した瞬間。
[492]構造[2009 05/03 03:13]
個人に対して「馬鹿」の部分
[145](1+1)/4[2009 05/03 03:13]★1
# sage.
#
#[488][489]…読みやすいし分かりやすいのに、どうして気を使ってない文章だっておもっちゃうんだろうなあ;
#なんかその言葉はどこにむかうんだろう、とか そんなかんじ。
#形容詞っていうのは思いのほかに感情がふくまれているものなんだけど、そういう単語を〆にもってくるのはどうなのかな…
# 5/3 14:53追。うわー、当スレ[151]… もっともらしい、っていったら 「もっとも ではないかもだけど それらしく聞えるように」って意味合いになっちゃうんだけど、わざと?!
# いろいろうなづけることを書いてたりもするのに、なんでこういうとこ嫌味なのかなあ;
...
[631]K.SATO[2009 05/03 03:09]★2
盗んだバイクで走り出さない、この心
[51]K.SATO[2009 05/03 03:06]★1
ビーズ
ロックではないかもしれないが
俺たちは踊り尽くす
振りまき尽くす
ロックではないかもしれない
でも、信じて欲しい
この体と、この言葉は勇気を与えられる
みんなに…
[197]K.SATO[2009 05/03 02:53]★1
無い臭みに、靴下
[196]K.SATO[2009 05/03 02:53]
南仏の、色から出ていく
[195]K.SATO[2009 05/03 02:53]
黒髪の瞳は、青
[491]伊藤透雪[05/03 02:13]★1
詩を書く人間がどんな人間であれ、投稿場所、書き込みする場所でしかない現代詩フォーラム、蘭の会、及びぽげ氏が自分のブログで書いているサイトに何の罪があるのやら、私にはわかりません。詩人の言動に問題があるなら、問題のある人物を然るべき場所に告発するなりするのが筋ではないですか。
それを片野さんや、佐々宝砂さんら蘭の会発起人に向けるのは、明確な根拠を示さない告発は名誉毀損でしかないでしょう。倫理観がおかしくなっていると発言できるなら、この簡単なことに無頓着なのはげせません。
構造さんも、自分の意見を表明することなく、ぽげ氏の文章を書き込んでいたから、何を考えているのか目的は何なのか理解不能で...
[50]大覚アキラ[2009 05/03 01:33]★3
「RCサクセション」
もしもおまえがひとりで
いけないんなら
おれがおまえといっしょに
いってやってもいいよ
もしもおまえがひとりで
うたえないんなら
おれがおまえといっしょに
うたってやってもいいよ
もしもおまえがひとりで
わらえないんなら
おれがおまえといっしょに
わらってやってもいいよ
もしもおまえがひとりで
しねないんなら
おれがおまえといっしょに
しんでやってもいいよ
でもやっぱりしにたくねえよ
ベイビー
でもやっぱりしぬのはいやだ
ベイビー
だからいっしょにいこうぜ
おれといっしょにいこうぜ
#(これは、追悼ではない)
[490]構造[2009 05/03 00:47]
全てに対してのレス
ハッキリいいましょうか。俺も話を聞いた当初彼の言ってることが
半分信じられなかったとしかいい様が無いです。
所詮俺は仙台で数十年過ごしている田舎者ですからね。
ただね、文字通り倫理面においても経済面においても酷い生活をしてると
いっても良い東京の詩人連中のカオスっぷりを見てると文字通り彼の言ってるとこの真実に信頼できるところが多数あるのですよね。
pOGE氏じゃないんですがある詩人宅に泊まりましたけど
俺が聞いた事は田舎者として信じられないことばかりでしたよ。
それこそ詩の世界に幻滅するくらい。
[901]そらの とこ[2009 05/03 00:23]
*** こんな瞬間視聴率ランキングは嫌だ ***
北京のエガちゃん。堂々視聴率トップ。
#私からすれば、GJ!
[290]そらの とこ[2009 05/03 00:22]★1
嫁になれ宣言数日で危うし。
彼は二次元に走るのか!?
私じゃ頼りにならないらしい。
メッセ切れたぜ☆
#sage
[144]佐々宝砂[05/03 00:03]★1
どうでもいいはないだろう、どうでもいいは。
しかも漢字まちがっとるし。
[717]茶釜[2009 05/02 22:54]★2
○ロケットパーンチ(Z)
×ツカッタパーンツ(甲児)
[594]茶釜[2009 05/02 22:47]
個人的になんだけど、
カマンベールチーズには失望した・
「かかってこいよー」気味に食べるものだと思っていたのに、
高かったのに、
ぜんぜん歯ごたえがなかった
消しゴムを食べてるような食感と味の違和感がチーズなのでは?
よしんば滑らかさを味わおうにも皮が硬すぎる、
もう自分の中では「ゲラウトベールチーズ」として認識されてしまったようだ。
[628]蒼木りん[2009 05/02 22:30]
固定資産税が払えない。
支払えないなら、買うな。という罵声。
そもそも、なんで税金払うんだろらう。
[730]mizu K[2009 05/02 22:09]
sage
通されて、突き出されて、そんなこんなでいただいてます。もぐもぐ
ぐびぐび。今日はピーマンがそろそろあぶなかったのでちゃちゃっと炒めて卵とじ。丼。
スーパーで真鯵が安かったんだけどなあ。。またこんど。最近魚欠乏です。なんとなく
[194]しろう[2009 05/02 22:03]★2
「紙パレットに塗りつけられたポポイ」
[193]小池房枝[05/02 20:35]★1
「うたりこ」
[192]小池房枝[05/02 20:35]★1
「洗濯機のビート」
[899]茶釜[2009 05/02 18:57]
** ゴールデンウィークとは何かとインタビューされたら言ってみたい ***
炎天下、車の中でおっしこもらしたり食中毒起こしたりするものです。
[143]佐々宝砂[05/02 15:53]
ネットでの名乗りを全部戸籍名にしたい衝動にかられておりますが、組内に同姓同名(字はちがう)が私を除いて三人いること、お隣さんが一字違いなことを思って踏みとどまっております。まじな話、佐々宝砂名義のほうが確実に郵便届きます。
だからなに〜っていうかこれは単なる愚痴です。sage
[487]北村 守通[05/02 11:54]★2
>>486
それでは補足させていただきますけど疑う理由もないわけですよ。疑うに値するかどうかを判断すべき根拠がないんですね。更には又聞きの伝聞でしかない。(ボクの立場としての判断です)そこから短絡的に何がしかの運動なりなんなりに展開させていく、というのはとんでもない過ちに通じてしまう可能性をはらんでいそうで怖い。それこそ、その過ちが単に過ちでは済まされないレベルで。
で
ボクの解釈としては例えば『現代詩フォーラム』というサイトはあくまで空間でしかない、とする場合、空間に罪はあるのか?となってしまうわけです。例えば駐車場で犯罪が行われたとして駐車場の持ち主がそこに介入しなかったからといって、持ち主や駐車場は犯罪の共謀者なんですか?まずは単純にそうした構図が頭に浮かぶわけですよ。現場管理人がいたとしたらこのバランスは少し崩れていくでしょうけど。ただし、それでも共謀者とするにはどうか、と思うのですね。
[486]構造[2009 05/02 09:47]
>ボクはPOGEさんが聞いた話自体は疑ってはいません
どうせでしたら疑ってください。
>何かしら仲介できなかった事象があったにせよ、
>そこにはそれ相応の理由があるかと思います。
>だからといって犯罪の共謀者呼ばわりするのはどうかと思いますよ。
聞いた話を疑わなかった時点で以上のこと仰られるというのは
黙認に近いです。poge氏が聞いた話は信じられない。
あるいはPOGE氏の人となりが信じられない。
そのほうがまだマシです。