スレッドの書き込みログ
[569]足立らどみ[2021 01/11 06:27]★1
*** 成人式こもごも ***
2010年成人式
メガロパには近づくな。その星座の住民は何度も脱皮するらしい。
[858]大村 浩一[2021 01/10 23:06]★2
名月や使いこなせぬ季語もまた俺の足跡サア次は花
[568]大村 浩一[2021 01/07 23:38]
*** ○○に必要なもの ***
ネタが滑った時に必要なもの
−−>自分の強い意志。
#そういや昔、★印ゼロ記録更新に挑戦してたなワタシ。あの頃は若かった(悶)
[567]大村 浩一[2021 01/06 21:57]
*** ○○に必要なもの ***
オンライン飲み会に必要なもの
−−>自分の酒。
#タダ酒飲んで大騒ぎ、とはいかねぇぞコノヤロー。
#すべっても引いてもそれでいい、そこがいい。アナタのネタをお待ちしてマス(笑)
[566]大村 浩一[2021 01/06 00:31]★1
こんばんわー、みんなーやってるかあぁ。
会社初日終了の大村。初日から7日の東京行きの出張断りを段取ってた。
だってサ東京本社から誰か行けるじゃん。確かに先任営業の意地は見せられるけど、
他に行ける人居るのにアタシが行っても越権行為じゃん。そんな事に命張らなくても、
名古屋や大阪とか他に誰も行けないトコに行けば十分じゃんって思ったんだー。
というワケで旭化成の担当から外されましたアタシ。大丈夫か。(悶)
新パターン思いつく前に日付が変わってしまったので、新パターン発明は明晩に。
つか誰か思いついて書いてもいいのよ。***で挟んで掲示してね。
>>565 死...
[565]死紺亭柳竹[2021 01/04 22:59]★1
ネタ被りは皮被りよりも罪。
[564]大村 浩一[2021 01/04 21:58]
大村ですー。明日から会社ですー。頑張るしかないんだがツライね色々。
皆さんそうだと思う。適当に息抜きしましょ。
>>563 孤蓬さん
サンタがくる家。まあそれは…(汗)コドモ的には神話なので、下手には
言えないもんです。カミさんに叱られるからね。(笑)
感染でも認知でもアタクシ的には別に不問です。特定の誰ぞをあーだこーだ
するのはNGですが。除く政治家。(笑)
[562]大村 浩一[2021 01/03 23:18]
*** ウチにサンタが来ない理由 ***
ドローンで配達
#そういう時代なんや
[561]大村 浩一[2021 01/03 23:16]★2
大村ですー。ずいぶん遅れたけど今年は謹賀新年。
あけおめー、じゃないな。それどころじゃない人が沢山居ると思う。
大村家は今のところ無事ですが、皆さんの周囲周辺では罹患して
苦しんでいる人も出ているのではないかと思う。そんな方には、
ご平癒を心からお祈り申し上げたい、と思っております。
心の慰め、と言うにはまだあまりに頻度が低いケド。
こちらのスレもひき続き続けていきますので皆さんよろしく。
年もあけたし、そろそろ新パターン発明したい。
もちろん以前のパターンで続けてネタ書いてもokです。
テキトーに遊んでくらはい。
明日の大村は最後の冬休み、カミさんはもう職場へ行きます。
[857]46U[2020 12/28 17:24]★2
白ワインすすりつ思う医師の云う余命を越えて迎える年を
[560]46U[2020 12/28 17:08]★1
*** ウチにサンタが来ない理由 ***
サンタクロースがネコアレルギーやったん、初めて知りました。
ウチには5匹居るからなあ。
でも、後日、詫び状とちゅーるが届きましたよ。
当日行けなくてごめんなさい、って。
律儀なひとやなあ、と笑ってしまって、今日、お礼状と手製の伊達巻送りました。
サンタさんも現代詩フォーラムの皆さんも、良いお年をお迎えください。
[559]紀ノ川つかさ[2020 12/28 12:05]★2
*** ウチにサンタが来ない理由 ***
去年、セコムを作動させてしまったから。
[558]大村 浩一[2020 12/27 23:28]★1
*** ウチ(米国)にサンタが来ない理由 ***
入国ビザが下りなかったため
#サンタ共産党員だったんや(汗)
[557]大村 浩一[2020 12/25 23:56]★2
24日で59歳になった大村ですー。(泣)
皆さんご無事で、クリスマスお過ごしですかー。
もしも自分とかご家族に、ご無事でない方が居たなら、
大村より、ひたすらご回復をお祈り申し上げます。
千代弦さん、木葉揺さん、書き込みありがとう。
わが家に来たサンタは、娘にマインクラフトをプレゼントしました。(笑)
飾り罫線の入ったカードに、アクティベーションコードが印刷してあった。(悶)
どうせならインストールまでしてくれたら良いのにサンタ。えらい難儀した。
ダウンロード版をサンタからプレゼントってのは結構無理があるなぁ。
しっかしコロナは続きます。静岡もとうとう休業要請やる市が出てしまった。
東部も中部も西部も院内感染でクラスター出てる。静岡県は専門病院作らずに、
大病院併設でしのごうとしたから、こんなんなったのでは。
あと秋にGoToやらなかったら感染抑え込めて、正月にもみんな帰省が出来たんじゃないのかな、と思う。
何にせよ皆さん、この冬をどうにか乗り切って下さいね。アタシは28日が仕事納め。
[556]大村 浩一[2020 12/25 23:33]
*** ウチにサンタが来ない理由 ***
SNSに「ガースーふざけんな」とか書いたから。
#サンタ自民党員だったんか。
#昔のパターンから。カブっても良いから皆さんお遊び下さい。
[555]46U[2020 12/25 20:11]★2
*** あれほど○○と言ったのに ***
ちょっと 振り向いてみただけの未亡人
#ニュアンスが微妙になるから良しとけ云うたよな?云うたからな!
[554]大村 浩一[2020 12/24 23:53]★1
*** あれほど○○と言ったのに ***
あれほど「カン」だって言ったのに、
「ガースー」だってさ。
#政治家色々間違えすぎ
#ガースーふざけんな
[553]木葉 揺[2020 12/20 13:37]★2
*** あれほど○○と言ったのに ***
おやじにもぶたれたことないのに!
#何度もぶつなあー
[552]46U[2020 12/17 00:51]★1
大村さん、ご無沙汰してます。
ご無事でなによりです☆
アズナブル氏の元ネタ初めて知りました。
情報有難うございます!
ありうる説だ…燃えます。ぐふふふふ。
次はネタで参加します。
今後ともよろしくお願いします。
[499]花形新次[2020 12/14 19:10]
古文が苦手で成績が悪かったことを認めるのがそんなに嫌なのかな?つまんないプライドをお持ちだこと。古文漢文は頑張っても2でしたってダイソン、いや正直に言えば良いのにね??俺なんて古文漢文なんて勉強したことないもんね。一番得意なのは技術家庭。神奈川県のアテストで満点取った。
[551]大村 浩一[2020 12/14 18:49]★2
大村ですー。千代弦さんおひさ、ネタありがとう。
とりあえず無事っぽいので日曜夜には帰宅、今日は出社して夕方には客先も1社訪問。まあでも分からないけどね。
シャア氏の件、元はシャンソン歌手のシャルル・アズナブルから採ったとか、昔「OUT」で読んだ記憶があるが、本当かいね。
とりあえず無事の報告を兼ねてレスしましたー。
[690]津煙保存[2020 12/12 02:23]
コンビニエンスストアはどこですか
[357]アラガイs[2020 12/11 22:49]★1
お城の中を裸で歩き廻ること。
[356]46U[2020 12/11 22:20]
おうちで食いぶちを稼ぐ人種になりたい。
おんもに出たくない。
[550]46U[2020 12/11 21:32]★2
*** あれほど○○と言ったのに ***
だからな、アズナブル氏は「シャア」やねん。
「シャー」なんて便所の効果音みたいな表記したらあかんねん。
ガノタの皆さまに謝れ。
言うとくけど、ガノタは恐ろしでえ。
#身内が電話で説教してました。ガノタはガンオタ、ガンダムオタクの略だそうです。
[473]46U[2020 12/11 11:56]★1
食べられるものを捨てるのは冥加が悪いと承知だが、キャベツの外皮だけは無理だろうと思っていた。
が。
細かく刻んで油で炒め、味噌と砂糖をくわえておかず味噌にすればいいと知る。
砂糖の買い置きはないので、甜麺醤(中華の甘味噌)を使うことにする。
すると、油はごま油に自然と決まる。
料理酒も加えて炒り揚げた。
出来上がったキャベツ味噌は、歯ごたえの良い「飯の友」だった。
けれど、甘さが強い。
いたずらをして、仕上げに辛子をたっぷり混ぜ込んだ。
ちょっとした珍味になって満足。
今日の晩酌は、これでやる。
[549]大村 浩一[2020 12/10 00:25]★1
村ですー。皆さんお元気ですかァ。(陽水)
アラガイsさん、昨夜はスルーしてすまん。直前まで家で仕事しちゃって、もーネタ書いて寝たかったから。
10月2日のETV特集「基地の街にロックは流れて〜嘉手納とコザの戦後史〜」をカミさんが録画してくれてて、見た。「ムラサキ」に居た沖縄出身のロックミュージシャン宮永英一さんを主な語り部に、沖縄の戦後史を辿る特番。新婚旅行でひめゆりの塔行ったワタシ、何も知らない訳じゃないと思ってたけどコザ暴動は知らなかった。所詮は大和んちゅーのワタシ、どう語ってもボロしか出ないけど、米兵・米軍から同じ目に合わされたら沖縄の人と同じに「米軍基地さえなければ」と考えるだろう。...
[548]大村 浩一[2020 12/09 00:15]★3
*** あれほど○○と言ったのに ***
あれほど「鬼滅の刃」と言ったのに、
「キテレツ大百科」を買ってきた親父。
#イヤどっちも名作なんですが
#アラガイsさん、ようこそ。次はネタでご参加くだせい(笑)
[472]46U[2020 12/07 17:13]★1
わたしは大阪で暮らしているのだが。
秋になってから、大阪産のフキをちょくちょく見る。
(もちろん、見つけたら秒で連れ帰る)。
フキというものは、故郷では初春に雪を掻き分けて蕗の薹を得るものだった。
しかし、12月現在、30センチに成長した地場産のフキが眼前にある。
困惑することしきり。
こういう時こそスマホで検索すべきである。
したらば、フキは10月から5月にかけて市場に出るとあった。
ゑ。
ならば、新酒を酌みつつ蕗の薹をつまむという桃源郷が現出するのか?!
激しく動揺したが、とりあえずは眼前のフキを調理することにする。
桃源郷については、後日体験したいものである。
[471]46U[2020 12/03 17:30]★1
平日の昼食は、余り物の詰め合わせ弁当が多いのだが、ここ数日、カップ麺を食べている。
したらば、仲間に「体調悪い?」と心配されてしまった。
そういえば、最近、ジャンクフードを摂りがちだ。
掃除やなんやの、生活が荒れていたのも否定できない。
お礼を言って、仕事帰りに新しいランチボックスを買った。
あすのお菜は何にしようか、考えるのが楽しい。
[689]津煙保存[2020 12/03 13:03]
ウーバールーパーイーツ
[718]ジム・プリマス[2020 12/01 14:10]
以前、登録したメールアドレスとパスワードでログイン、出来なくなったので仮アカウントと仮パスワードをずっと使っていたのですが、警告らしきものが出ました。どう対処すればいいですか、教えてください。
[688]rabbitfighter[2020 11/29 21:45]
マトリョーシカ宇宙論
[687]津煙保存[2020 11/29 20:13]
こんにゃこ
[855]st[2020 11/28 06:16]★2
チェックする お見合いサイト 今日もまた あきらめきれず 中年のサガ
[686]津煙保存[2020 11/28 01:43]
4年ぶり二度目のプリン
[685]津煙保存[2020 11/28 01:38]
手垢まみれのプロパガンディ
[683]アラガイs[2020 11/28 01:26]
筋トレは続かない
[682]rabbitfighter[2020 11/27 21:03]★1
マスク売りの少女
[547]アラガイs[2020 11/27 03:35]★1
米軍基地の周辺では感染が広まってますね。べつにいいけど、できるだけ米国人には、とりわけ軍関係者には近づきたくないですね。
[546]大村 浩一[2020 11/26 23:50]★2
大村ですー。みんなーやってるかああ。
wcさんようこそ。皆さんも丸2ケ月もあけちゃってゴメン、とりあえず生きてる報告。家族もまあ元気、感染も今のところしてません。
しかし第3波、静岡市内でも連日30人超の感染者が出ちゃってる。母が以前入院した市内の病院でもクラスター、高齢の感染者がポロポロ出てる。飲食店系の感染も多い。人口70万人の静岡市には大きな歓楽街あるし市中感染始まったら結構ヤバいよナ…と思ってたけど、それが現実味を帯びてきた。
春夏の頃からそうだけど、静岡県では当然ながら県境越えて来た人から感染が広がっているから、今回のGoToは絶対悪影響している。けれど伊豆の熱海や伊東...
[853]st[2020 11/15 08:17]★2
花よりも さくら紅葉が きれいだと 諭してくれた きみはいずこに
[852]ふるる[2020 11/15 00:11]★1
フラダンスあなたをあいしているの振り付けマスクしてても言えていいよね
[468]アラガイs[2020 11/14 13:08]★3
ずっとお腹の調子がよくないのでできるだけ食べないようにしたい。とは言ってみてもやはりお腹は空く。獣たちのように食い溜めができれば食費も抑えれるのにな、、などと戯け者が面倒な自炊かコンビニかで迷ううちにもやはり日が沈む頃のどこかでお腹は訴えてくる。一流シェフたちが作る料理ならば兎も角、何を食べても美味しいと思える料理が目の前には乏しい。米に麦を少し混ぜ、大葉や水菜、湯がいたほうれん草に鮭か鶏肉を入れ込みコンソメ味の雑炊を作ることにする。雑炊がお腹にはやさしいのだ。
[467]46U[2020 11/14 12:42]
炊飯器が天に召された。
ホームセンターで出逢って10年、よく働いてくれた。
しかし。
浸水済みの生米の釜を抱えて、しばらく呆然としたのも事実だ。
おでんの仕込みを始めたばかりで、空いている鍋はフライパンだけである。
フライパンでは炊けまいと思ったが、その瞬間、パエリアなる料理が脳裏に閃いた。
炊けるはずだ!
検索したら、ほんとうにレシピがあった。
鍋底が広いので、着火して15分で炊ける。
蒸らしに10分かけるが、あっという間に炊飯できて絶句。
ガスとはいえ直火で、鉄鍋なので、飯盒炊爨の飯のように旨い。
これは、後添えの炊飯器は迎えずとも良さそうだ。
米を研ぐときは、アルミの片手鍋を使うことにした。
摩擦で傷つくことはないだろうし、蓋ができるので浸水に良い。
[465]46U[2020 11/06 22:20]
米を炊くのを忘れていたので、お好み焼きを焼いた。
と云っても邪道で、材料は卵と片栗粉、キャベツと生の卯ノ花だ。
卵と片栗粉を糊にして、ポロポロしたものを焼き固めただけ。
肉は無いが、カツオの粉を入れたので、旨みは足りる。
で。
ソースとマヨネーズをかけて食べようとしたのだが、マヨで調味するならワサビをかけてもいいのではと思いついた。
これが成功だった。
次回からは欠かせない調味料になりそうだ。
[850]st[2020 11/04 05:25]★1
夢で逢う 亡き母の顔 若き日の 写真のなかの きれいなままで
[849]佐和[2020 11/02 20:24]★2
もっと前?いつからだろう振り向いてもらえない恋ばかりしている
[545]wc[2020 11/01 22:56]
*** 名言、迷言? ***
プライベートジェットで迎えに行くね
[463]46U[2020 11/01 18:33]
久しぶりにカップ麺を購入した。
ドカ盛りサイズというやつだ。
朝飯ぬきであちこち歩きまわって、空腹だったのでつい。
前夜に買い求めたモヤシを蒸しておいたので、そいつを投入。
計100円ほどの飯で、動けないほど満腹した。
午睡になだれこんだのは乞うご海容。
[848]st[2020 11/01 15:03]★2
いにしえの 心変わりを 見渡せば 源氏の君に 勝るものなし
[847]足立らどみ[2020 11/01 12:27]★2
勝てないさバカの壁よりウソの壁いつもトランプポーカーフェイス
[846]ふるる[2020 11/01 11:58]★1
絶え間なく落ち葉くるくる舞っている下でさくさく奏でられてる
[461]46U[2020 10/27 11:44]★1
行きつけのスーパーでは、最近、レタスの投げ売りをしょっちゅうやっている。
鯛の頭が半額だったので、ともに買い求めた。
レタス1玉をわしわしとむしってフライパンに入れ、鯛をのせて料理酒を垂らし、うすく塩を振る。
そのまま火にかけてしばし。
隣室で書き物をしているうちに、レタスの水気が出て、鯛の芯まで火が通る。
スープ皿に取り、ポン酢しょうゆをかける。
加熱すると、レタスをひとり1玉くらいはペロッと食べてしまう。
鯛が甘い。レタスのほろ苦さも好ましい。
酒が欲しくなってしまった。
とある随筆で読んだのだが、その著者は、レタスで常夜鍋をするのだそうだ。
旨そう。一度試してみようと思う。
[460]46U[2020 10/26 13:46]
バターナッツカボチャを初めて見た。
全長四〇センチの落花生といった姿に、思わず売り場で吹き出してしまった。
まるでジョークグッズのようだ。気に入った。
お買い上げである。
まずはレシピを検索。
水気が多いので、ポタージュにするのがおすすめとのこと。
皮は、ピーラーで除去できるほど薄いらしい。
それなら、ミキサーにかけたら口に障らないだろう。
むかないことにして、皮ごとぶつ切りにする。
ここでびっくりしたのは、種の在処である。
ひょうたん型のかぼちゃだが、くびれを境にして上部には種がない。
下部にまとめて収まっているのだ。
なんにしても、調理しやすいことこの上ない...
[544]wc[2020 10/21 12:41]
*** 名言、迷言? ***
何かをして欲しくて産んだんじゃない
何かをしたくて産んだんや
[364]佐々宝砂[2020 10/21 08:08]★2
たいへんひさかたぶりにおはようございます。
2020年11月30日に『かえるのねごと』という薄っぺらい電子書籍を出します。
現代詩フォーラムの「夢を見たら書き込むスレ」に私が書いたものを加筆訂正したものです。
おまけとして「サトリのことは考えちゃいけない」と「多重化してゆく夢の記録」入れます。
だから詩集じゃあないんですけどね。
30000字ちょいなので量的には詩集みたいなもんですが。
いま校正している最中です。
なんでこういうものを出すことにしたかというと、電子書籍編集の練習のためです。
なんで電子書籍編集の練習をしたのかといいますと、
Amazonで昔私が出した詩集『...
[543]wc[2020 10/15 10:54]★1
*** 急に減った理由 ***
工場がほぼ中国にあるから
[542]木葉 揺[2020 10/13 23:16]★2
*** 急に減った理由 ***
えー?恋をしちゃって、ごはん食べれなくってー
#二重に自慢されてる?いや体重に自慢されてる
[456]46U[2020 10/13 13:42]★1
野菜を茹でることを止めて久しい。
浸しものにする、もやしも白菜も小松菜も茹でない。
ではどうするのかというと、酒蒸しにする。
ざっと洗った野菜を、水を滴らせながら鍋に入れ、酒を垂らし、ふたをして火にかける。
野菜自体から水分が出るので、下ごしらえには充分だ。
以前から、野菜を茹でるのは、湯の中に旨味や栄養を捨てているようで抵抗があった。
生で食べられるものは、酒蒸しにしたらいいのではと思いついてから、妙な後ろめたさが消えた。
もちろん、ホウレンソウは茹でるけれど。
粗みじんにした玉ねぎとひき肉を酒炒りにして、甜面醤と、チュウブ入りのショウガとニンニクを絞り、肉みそを作る。
これを前述の野菜にぶっかけてわしわしと喰らう。美味。
電子レンジさえあれば済む話なので、何の自慢にもならないが、野菜の水分量はなかなか侮れない。
[455]46U[2020 10/03 19:50]
野菜売り場でヘチマを見つけた。
沖縄出身の漫画家さんが、好物だと云っていたので、食べる文化があると知ってはいたが。
もちろん、即購入である。
大きさはズッキーニくらい。
ただ、縦に角が張り出している。
輪切りにしたら星型になるだろう。
正式名称は、十角ヘチマというらしい。
レシピを検索すると、味噌を使うものが多い。
皮をピーラーでむき、作り置きの肉味噌で炒めてみた。
結論からいうと、激美味だった。
タワシにするだけあって、繊維のシャキシャキした歯応えがたまらない。
瓜ならではのとろみもある。
たちまち好物になってしまった。
付属のレシピには、卵とじもいいとあったので、再び逢える日を待っている。
[541]北村 守通[2020 09/29 01:37]★3
*** 急に減った理由 ***
職場からどんどん人が辞めていって補充も来なかった
→ オレの休日がナー!
[453]46U[2020 09/28 10:58]
生栗の皮むきというのをやってみたくて、お勤め品のを買ってきた。
実家では、「危ないから」とさせてもらえなかったので、わくわくする。
水で3時間ふやかし、まな板の上でざらざらした尻をちょいと落とす。
その傷口に包丁をひっかけてむくと、べりべりと簡単に鬼皮は除去できた。
渋皮はむかず、重曹を入れた水に3時間つけてから、4回ほど茹でこぼす。
ラスト、栗と、ようやくかぶるほどの水をはって火にかけ、茹で汁が熱くなったところで黒砂糖を入れる。
栗は12個、使用した黒砂糖は100グラムである。
そのまま煮て、汁のかさがいい塩梅に減ったら火を止め、冷まして味が沁み入るのを待つ。
渋皮煮の完成。初めてにしては成功だった。
で。残った汁をどうするか。
我が家の経済では黒砂糖はぜいたく品である。
捨てるのが惜しいので、マグロの血合いを煮しめるのに使った。
激美味。
調子に乗って、後日、鶏の肝を煮るのにも使った。
不味いわけがない。
余すところなく食い尽くして、栗とはいいものだなあと思った秋である。
[540]大村 浩一[2020 09/27 23:09]★3
大村です。みんなーやってるかああ。こちらは家族ともども元気です。
そんなん言いつつ、結局ネットでは引き籠り。言い訳は色々ある。
何といっても猛暑だったり締切だったり母再入院だったり。結局どれも
どうやら乗り切れたけどまあ言い訳です。皆さんスミマセン。
前回発言の頃は第2波感染拡大期で、政権も今とは違うとは。状況の
変化はめまぐるしい。けれどもコロナって病気のもたらすもの、被害は
そう変わらない。その事を踏まえておかないと、この後ひどい事になる
気がします。この病気は人間(社会)を試す。馬脚を現すような人は、
皆もうそれを露呈したと思う。(反面、英雄になるような人も居な...
[845]足立らどみ[2020 09/20 12:20]★2
氷界を創りし女神自画自賛誰も気づかぬトロピカル。波
[844]足立らどみ[2020 09/20 12:01]★1
撓る椅子跳んでも発勁助平ブギー危ない姉妹仏恥義理
[843]足立らどみ[2020 09/20 12:01]★2
砂場湧く異種格闘技子どもたちチャイナドレスとドレッドダンサー
[842]ふるる[2020 09/20 11:33]★2
秋の風大事に頬に受けている11月には寒くなるから
[841]ふるる[2020 09/20 11:32]
逆流性食道炎になりました食欲の秋はおあずけとなり
[539]紀ノ川つかさ[2020 09/18 22:15]★2
*** 急に減った理由 ***
麻生太郎が「菅(かん)総理」という度に支持率が減ってくる。
[449]46U[2020 09/17 14:33]
しばらく、晩のおかずは一皿になっていた。
魚もしくは肉と、野菜数種をひとつ鍋で調理して、どかっと皿に盛る。
栄養的には問題ないはずだが、食べていて飽きてくる。
なので、動物性のものと野菜を別々に調理することにした。
いくつもの小鉢が並んだ食卓は楽しい。
料理は苦ではないので、いろいろ作れるのも嬉しい。
思えば、実家の母はずっとこれをやってくれていた。
改めて感謝した。
最近のお気に入りは、酒蒸しピーマンのポン酢炒め。
余りは弁当のおかずに入れるとテンションが上がる。
[538]木葉 揺[2020 09/15 11:23]★4
*** 急に減った理由 ***
発言まずかった
フォロワーの数が…
[446]46U[2020 09/07 18:50]
シーアスパラガスというものを見つけて連れ帰った。
イスラエル産らしい。
検索したら、和名を厚岸草というそうで、そちらは聞き覚えがあるような。
海藻ではないが、海で育つらしく、洗ってかじると塩の味がする。
日本では天然記念物だから、輸入物しか食ってはいけない、とあって笑ってしまった。
塩がきついが、変に味を奪いたくないので、生の豆腐をまぶしつけて食べた。
白あえではなく、あくまで生。砂糖もしのび辛子も入れない。
これが案外美味しかった。
青くささも感じない。
また出逢えたら、ぜひ購入したい。
[496]wc[2020 09/02 21:03]★1
コロナ禍の中
台風の被害が出ないといいなあ。
[537]北村 守通[2020 09/02 02:29]★3
*** 急に減った理由 ***
忙しすぎてしばらく職場では飯食う時間がなかった
→体重がネ
[445]46U[2020 08/31 21:15]★1
鮭の白子をスーパーで確認した。
秋なのだな。
さっそく、昆布と醤油と酒で、煮つけにした。
おなかのものは精がつくから夏疲れに効く、と教わった。
なるほど、食べたらしゃんとする。
[840]46U[2020 08/25 13:24]★2
びいどろは不思議座敷で吹くべきと 胡瓜の馬上 {ルビ姉様=あねさま}は云う
#盆の入り
[839]46U[2020 08/25 10:37]★2
雷がみっつ鳴ったらキスしよう 雨が閉ざした{ルビ薄暮=はくぼ}の座敷
[536]wc[2020 08/22 23:42]★3
*** 急に減った理由 ***
数字ってそもそもなんだっけ?て
無限ループに落ちて
営業件数未達成のため。
[441]46U[2020 08/22 21:24]★2
友人からカボチャが届いた。
まるまるひとつ。
独居の身なので、どうやって食べきってやろうか、わくわくする。
とりあえず、三等分して、ジャム、スープ、ソテーとそぼろ煮を作ろうかと思っている。
スープは冷凍して。
あ、いとこ煮もいいなあ。
…食いきれそうです☆
[535]木葉 揺[2020 08/21 22:52]★2
*** 急に減った理由 ***
数字ちゃんと数えれなくなった
[717]ひだかたけし[2020 08/20 22:31]
それから、トップ画面にトップ10が表示されなくなっています。
[716]ひだかたけし[2020 08/20 22:25]
投稿テキスト、何回送信しても消されてしまいます。他にも何人か同じ方がいます。原因を教えて下さい。
[439]ふるる[2020 08/17 12:27]★1
豚ロースの厚切り(半額だった)とゆで卵と大根を、市販の煮豚のたれで煮込むこと1時間。
煮豚って、こんなに美味しいんだ……
翌日のも味がしみにしみて格別で……
[534]ふるる[2020 08/17 12:15]★3
*** 急に減った理由 ***
FAXをやめることになってわちゃわちゃしている
[838]ふるる[2020 08/17 12:11]★2
変人の自分が変な道を行くそれはとっても普通のことだ
[837]ミツバチ[2020 08/11 15:12]★1
すぐそばにある柔かな幸せは ふにふにした手触りでした
[836]松岡宮[2020 08/10 22:32]★3
安売りのカツオのたたきをぶつ切って醤油マヨネーズかけて一気に
[533]wc[2020 08/04 15:55]★3
*** 急に減った理由 ***
予告 暴走 山田
100枚の座布団に鎮座する山田
歌丸が座る一枚をかけ
最期の戦いが始まる
残るのは 世界か 山田か
ー日曜日17時から
[532]紀ノ川つかさ[2020 07/30 22:27]★3
*** 急に減った理由 ***
「今日は〇〇人」の「〇〇」と「人」の間に
ものすごく小さい字で「k」と書いてある。
[531]大村 浩一[2020 07/29 22:00]★5
大村ですー。みんなー。やってるかぁぁ。
急に減ったと思ったらマジで集計遅れで、以来一度も100人以下にはなら
ないですね。(汗)
ワタクシは7月22日、感染100人台の大阪へ出張してしまった。
FBにも書いたケド、スポーツの日4連休は空き家だった実家にセルフ隔離して健康観察。
妻もとこは最初はゴハン運んできて「もーばーイーツだ」とかノッてたけど、家事ばかり
で嫌になったらしく、日曜日には「早く帰って来い」となった。あの梅雨前線のどこに、
そんな切れ目が…と思えるような小止みが4時間ほどあり、その間をついて自転車で自宅
へ。以降6日が経過、これまではどうやら無事だったけど潜伏...
[835]wc[2020 07/27 22:39]★1
出汁を継ぎ たしてはひいて その出汁に
ながしてもよし ながれてもよし
[530]wc[2020 07/27 22:28]★1
*** 急に減った理由 ***
無かったものに気づいた人が
拡散したとき。
[834]ふるる[2020 07/27 19:54]★1
ミンミンもツクツクホーシも鳴いてるよ梅雨前線もう行ってよし
[631]アラガイs[2020 07/26 11:38]
おい、黒猫狐のちょんまげ孤蓬くん。レス違いでもあるし、二人とも会話が尽きないようなら今度から君の、なんて書いてあったか?なんてタイトルだったか覚えてない、詩に付けたコメントに書き込むからな。戯け者。
[629]アラガイs[2020 07/26 07:11]
薬は飲んでるか? 君(孤蓬)という人物が当サイトにおいてどのような位置に居られ何を占めてきているのかは知らない。知る由もないが古株のつもりで若頭のような顔をしてきたのは事実だろう。君は実は怖い人物なのか?以前より過激な文言を吐く人物を妙に応援してきた様子もある。君は若頭の位置にあるのか?ならばはっきりと言いたまえ。 「わたしに逆らうと執拗に酷い仕返しを被ることになりますぞ〜」それでもよろしいか、と。怖い怖い。ああ性根の曲がった仕事氏は厭だ。ならば遠慮しときましょう。そのような人物はいままで厭というほど見てきている。 しかし、世の中は狭いものですな。
[627]アラガイs[2020 07/26 01:00]
これはこれは大馬鹿者であると断言しては趣味の古い人には失礼だ。大馬鹿者であろう。の見解に訂正いたしましょう。改めてほしいものだが。
[626]アラガイs[2020 07/26 00:43]
まあ、下手な感想を書かれた、とはいえ、ろくに返事もしないでこういった空間で姑息に反論しているところが君、孤蓬という石像のような人物像でもある。ところでわたしはアラガイsである。これで書き込みをしているのだ。繰り返し過去の宛名を並べておられるようだが、わざわざ嫌味を込めて文字数を増やすこともあるまいに、と思う。このようなあてつけをするのは貴方くらいだろう。改めてほしうんいものだが、まあ、その性質では何を言っも無理だろう。孤蓬という人物は正真正銘の大馬鹿者であるのだから。
[436]46U[2020 07/25 15:41]
連休にくわえて雨続きということで、引きこもり生活を満喫している。
が、食料がそろそろ尽きつつある。
と云っても、米はあるし、卵はあるし、野菜の酢漬けや塩麹漬けもある。
冷蔵庫の奥から、煮物の残りもでてきた。
なので。
煮物を刻む。炒り卵をつくる。
これらを米飯に投入。
胡瓜とワカメの酢の物も、汁ごと入れる。
さくさくと混ぜて、かき混ぜずしの完成。
独居の気楽な昼めしでした。
しかし、本気でもうなにもないので、傘さして買い出し行ってきます。
酒が尽きたのがつらい…。
[434]山人[2020 07/24 07:52]★1
天然のナメコ・ナラタケを2年間塩漬けしたものを、この間すべて塩抜きして戻した。小分けにして冷凍。味噌汁にして食べているがまったく問題なく美味い。
コロナの関係で、節約目的にこういった保存食を食べ始めている。