スレッドの書き込みログ

[31]初代ドリンク嬢[2013 01/09 00:11]★1
久しぶりの掻き込みです。ADHDなんで、ストラテラ処方されたんですけど、高いし気持ち悪くて食べれないし、たばこ吸うと倒れそうになるし(まだ第一段階なのに)。先生には高いからってだけ言ったら自立支援受給者証をもらうと安くなるって・・・。一応診断書頼んできたけど、私別に、薬のまくなくても、すご〜くがんばれば、何とかなるし、途中できっとのむの忘れるし。まあ、仕事しなくちゃいけないから。。仕方ないんだけど。
ああ、リタリンが飲めなくなってから、薬ジプシーで、なかなかしっくりくるものがないです。。。
sage
[30]佐々宝砂[2013 01/07 13:08]★1
どうしようもないのでサインバルタが投入されました。
まだmaxではなく20mg。さて効くのか。
リフレックスで太りまくったのですが中断するとどどーんと落ちるので
リフレックスはそのまま。
sage
[153]ふるる[2013 01/07 11:17]
秒速30キロの乗り物でまた一周したよおめでとう
[152]松岡宮[2013 01/07 00:15]★3
心痛す・天に任せよ・浮気あり・待ち人来たらず・・・・なんじゃこのミクジ!
[706]rabbitfighter[2013 01/06 23:25]
*** 野球マンガのタイトルを考える会 ***
巨人の恥
[178]ドクダミ五十号[2013 01/06 22:20]
味噌汁にセロリ?
量を調整して。もうすぐ春です。
清冽な水辺にせりは生えます。
それを待ち伸びながら。
味噌は信州の白が良いでしょう。
新鮮な香味を熱によって発しますよ。
セリの代用として使うに値しましょう。
嘘か本当か?それは貴方様の舌。
たしかめでくらんしょ。
[704]たもつ[2013 01/06 20:55]★1
*** 野球マンガのタイトルを考える会 ***
弁当屋の息子が甲子園を目指す
「ホカベン」
[388]ドクダミ五十号[2013 01/06 13:45]
運動靴と赤い金魚,再度のご覧を君達に。
USAのハリウッドには作れない。
勿論日本でも。優しさを捨て、愛を失う。
お勧めです。取り戻しましょう。
[387]ドクダミ五十号[2013 01/06 13:35]
ねずみを嫌いながらも、猫を同時に描く。存在意義は?。
アニメーション映画の矛盾。飼っているから云うんじゃありませんよ。
ねずみが強敵に対して、如何に果敢に逆襲するか。
それを正確に述べた作品は無い。常に強者であろうとする暴力的嗜好が
阻むのかも。
[317]梅昆布茶[2013 01/05 19:16]★1
アーロガスリーの世代ですが彼が父の虚像によって大変だったかなとも思います。
我が祖国はトラッドと同列でイデオロギーもない祖国のうたと思っています。
色ずけするのは自由だけれども自由だがでも自分の真偽をかければこの歌かも。
築地で一億五千万の冷凍マグロが売れてでも誰が幸せになるのか
資本主義に抵抗してでもそれでいきねばならないジレンマって
そんな負わなくてもいいんだって
[316]________[2013 01/05 00:53]★2
>>296
阿トさん。トクマルシューゴさんのライブとても楽しかったです。いつも、最初のうち、どう乗ったらいいか難しい気持ちになるのですが、後半は細かいことはどうでもよくなりただただ気持ち良くて楽しい!音楽を愛して、音楽に愛されている方だなって思いますね。メッセージありがとう^^
[28]佐藤伊織[2013 01/04 23:26]
しばらく薬を飲んでいなかったですが、今回、ステラトラの単剤を改めて飲む事になりました。ADDの疑いを率直に話したところとりあえず飲んでみろと。。
[314]ドクダミ五十号[2013 01/04 15:58]★1
奥主 榮様、USAに於いてガスリーは一定の存在。彼に追従するひとが散々に叩かれる。そんな事もあります。「世間」それに抵抗。愚かであってもそれに抵抗した結果、精神に傷を負い、肉体にもそれなりの痛みを与えた。
「歌う事」ガスリーはそれで社会に挑戦したのです。ガスリーを持ち出すと
まずは「主義者」に叩き打ち遭います。最も嫌うべき結果でしょう。
ガスリーが忌み嫌うのは、「国家主義」でUSA国歌である「わが祖国」を
皮肉的に歌うのは、彼の一流の方法だったと思う。叩かれる必然はそこいらにあるんでねべが?
[640]佐々宝砂[2013 01/04 09:13]
あなたが「私の言う美しい」を理解なさるなら、ってきちんと書いたほうがいいとおもうよ。
[386]ドクダミ五十号[2013 01/04 08:38]★1
映画。それはわたくしにとって、難しく、そしてまた、遠いものでした。
現在でもそれは同じ。
[639]ドクダミ五十号[2013 01/04 08:30]
あなたが「美しい」を理解なさるなら、「厚木」の「なよたけ」にいらっしゃい。貴方の御心を、必ず満たす。笛とピアーノ。廃人の戯言と放置しないでくれ給え。
[312]ドクダミ五十号[2013 01/04 07:53]★1
ウディ・ガスリーを持ち出すと、必ず叩きに会うだろう。
けれども労働者や放浪者の心を”歌う”彼を好む。
[311]番田 [2013 01/04 01:59]
精密採点?は必ず入れている。何を歌ってもだめなんだなぁとわかる。
[700]紀ノ川つかさ[2013 01/03 23:09]
*** 情けない正月 ***
クリスマスとハロウィンの飾りがまだ残っている。
[150]松岡宮[2013 01/03 22:07]
昔から父のあたまには毛がないが別に気にしていないようです
[310]梅昆布茶[2013 01/03 21:48]★4
リコーダー聴きたいです。
栗コーダーカルテット大好きなので。
勿論ウクレレも大好きです。
厚木は遠いな〜。
その日はおっかないお姉さんにカラオケさそわれてるんだけれど。
気が乗らないし魂の汚れを拭うためにもいきたいかなあ。
善処します。
[637]ドクダミ五十号[2013 01/03 19:48]
中国の現状には杞憂する。
獰猛な資本家は中国に尚も拘る。
食品の出自に点いて、迂遠な表記がなされる事は、こほう君に賛成しよう。
まずは国内の優良な製品を買う。それで達成される事もありますでしょう?
[309]ドクダミ五十号[2013 01/03 19:14]★1
素晴らしいリコーダーとピアーノのアンサブルをお聞きに。
厚木駅の東口を出て下さい。今月の十九日に聞けます。
「なよたけ」で検索してね。天才のたんにぐは笛を操ります。
[631]花形新次[2013 01/03 14:35]
パンツのシミは色によって価値が違う。
[697]たもつ[2013 01/03 12:14]
*** 情けない正月 ***
雑煮が餅の代わりにガム
[628]佐々宝砂[2013 01/03 10:15]
パンツが嫌ならふんどしをしめろ。
[627]番田 [2013 01/03 01:47]
パンツは凶器だ
[108]深水遊脚[01/02 21:08]★2
旬を過ぎないうちに。
あけましておめでとうございます。
本年もコーヒースレッド、よろしくお願いいたします。
初コーヒーはインスタント。久しぶりのクリープは美味しかった。
[634]花形新次[2013 01/02 15:57]
吉本は、いい詩ってのがあるとすればそれは、そこに書かれている心の動きや人間関係が読み手に、俺だけに は分かるって思わせることが出来る詩だって言ってた。 いいかい、僕ちゃん。安っぽい共感なんかじゃないんだぜ。ああ、コイツの言ってることは俺にしか分からな い、他のボンクラどもには分んねえだろうなって思わせられるかどうかさ。評価するってのもそういうこと だ。自分が評価する部分はどこなのかきちんと言え。そう心掛けたい。
[694]紀ノ川つかさ[2013 01/02 11:16]
*** 情けない正月 ***
慣れないシャンパンの栓を抜こうと親指で力ずくで栓を押し上げようとして
爪が剥がれそうになって出血。
#誰だこんな危険な開け方教えたのは
[286]ドクダミ五十号[2013 01/02 10:48]★1
めざしも随分と贅沢品になり、買うに心苦しい。
めしを食らうに好適なのだから躊躇するべきでは無い。
漁をする方々と、商品化する方の思い。
心が苦しくても、それを否定しない。うまいなあ。
[626]ドクダミ五十号[2013 01/02 10:27]
パンツははくものであって脱がされる物じゃない。
例え考えであろうと。ロジックとしては上等であろうとするのも
実は残虐性の発露である。
[624]番田 [2013 01/02 03:09]
パンツは商品でありつつも、履くことは義務である
[632]花形新次[2013 01/01 17:13]
もう飽きたな、正月。
最近のグラビアはデジタル処理で、みんなワキをきれいにしてしまうそうなので、そんなもんは見る価値ないんじゃ。
#スネ毛もいいなあ。ストッキング越しの。
[630]佐々宝砂[2013 01/01 09:37]
ネーナといえば"99 Luftballons"ですが、当時私も高校生だったわけで。
女子高生と男子高生では見るところが違うのか、ネーナをみた私の感想は、
「ネーナかわいい! 観客がアンコールじゃなくてウンコールって言ってる!」(ネーナはドイツの人だから)
というものでありまして、腋毛はぜんぜん印象ねえw
頭は白髪が増えました。他の毛は(脇も下の方も)もっか色より存続が問題です。
[148]松岡宮[2012 12/31 23:06]
お尿さんが魔法の城を抜け出して街はあけおめ湯気たてて踊る
[308]机[2012 12/31 22:42]★1
平沢進/P-MODELを愛しております。
Rocket Shootの歌詞は本当にズルいです。
今宵は大好きな曲「Town-0 Phase-5」を聴いて年を越します。
よいお年を。
[74]佐々宝砂[2012 12/31 22:28]
クトゥルフよ我が良き友よ年の夜
去年今年銀の鍵にて開く闇
猫ねむる眠りしままで去年今年
[307]たもつ[2012 12/31 21:59]★3
今年お世話になったアルバム
「愛と笑いの夜」サニーデイ・サービス
「サニーデイ・サービス」サニーデイ・サービス
「100S」中村一義
「OZ」100S
「ANIMAL INDEX」MOONRIDERS
「Please Mr.Lostman」the pillows
「あぶらだこ(木盤)」あぶらだこ
ありがとう。
[792]阿ト理恵[12/31 12:47]★4
♪きみの家の方に 流れ星がおちた。ぼくは歯磨きやめて、電車に飛び乗る。
#中央線/BOOM
矢野顕子のバージョンで
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DfnJoqCGT0AU&v=fnJoqCGT0AU&gl=JP
歌詞がとても好き。
[627]佐々宝砂[2012 12/31 09:40]
腋毛が生えなくなったのを悲しんでいいか喜んでいいかわからない年の瀬。
[791]番田 [2012 12/31 02:30]★3
走り出せ 中央線
夜を越え 僕を乗せて
#BOOMのうた
[151]ドクダミ五十号[2012 12/30 23:56]
トーマス・マンの短編「ルイスヒュン」
悪意について赤裸々なので、おしっこちびっちゃう(笑)
トイレでよかった〜
[622]花形新次[2012 12/30 23:45]
ネーナのワキ毛よりもパティスミスのワキ毛の方がロックだなんて言いたがりがちだけれど、ネーナのワキ毛の方が断然勃起するのは間違いない。
マドンナのワキ毛も確かに勃起対象だったが、半分エロが売りなので衝撃は少なかった。黒木香や小鳩美愛といった所謂ワキ毛女優もああ完全に見せつけられるとなんか違うんだよなという気がしていた。
やっぱり、剃ってるんだけど、跡が残っているという状態が一番いい。
[177]ドクダミ五十号[2012 12/30 19:05]★1
美味しいスープの作り方
玉ねぎの中くらいのやつを薄く切りませう。
ベーコンは短冊切りに。
熱したフライパンに、まずはベーコンを投入。
ベーコンの縁が反り返るくらいの頃合いで玉ねぎを加えます。
この時に塩と胡椒を。
玉ねぎが飴色になれば一度火を止めます。
大さじ2の薄力粉を振るい入れます。
再び点火。小麦粉が完全に素材に絡む様に攪拌します。
そしてバターを加えます。充分に加熱し香ばしい匂いがしたら
弱火にして、牛乳を180cc少しづつ加えます。
沸騰しとろみがつけば完成です。塩加減はこの時に調整しましょう。
以上美味しいスープの作り方でした。
[149]吉岡孝次[2012 12/30 14:36]
A・J・トインビー『現代が受けている挑戦』(新潮文庫)
#まだ全体の5分の2程度。
[685]吉岡孝次[2012 12/30 14:16]
*** 破滅後の新世界 ***
影を踏まれると動けなくなる
懐中電灯が必携
[683]紀ノ川つかさ[2012 12/29 21:27]★2
*** 破滅後の新世界 ***
黒白歌合戦
[681]たもつ[2012 12/29 10:30]
*** 破滅後の新世界 ***
1ドル=300円
[73]佐々宝砂[2012 12/28 23:22]
クリトリア咲く温室で ねぶる
寒星や乳房に乳房重ねし日
***
氷雨とは夏の季語だよもっと飲め
氷雨など唄ってないでもっと飲め
氷雨など降ってないからもっと飲め
氷雨なら帰らんでいいもっと飲め
#かつて私のカラオケ十八番は「氷雨」であった。不幸にも聴かされた人は忘れるがよい。
[147]松岡宮[2012 12/28 22:24]★2
「今日でやっと仕事終わったぜ疲れたぜ」ふくろに入るリース寂しげ
[606]佐々宝砂[2012 12/28 21:41]
私は「はだしのゲン」が好きではないけれど擁護する、それは、あれがああいう主張をするマンガだからではなくて、
たとえば原爆症で火傷してクソまみれ血まみれウジまみれになってる政ニに対してゲンが容赦なく「くっせえええ」と言ったり、
しかしその政二を励ますためにゲンがわざわざフルチンで踊ったりくすぐったり、
(んでしばらくのあいだ政ニはいくらか元気を取り戻すが)
結局のところ政ニの頭はおかしくなってしまったりする、
そうした身も蓋もなさと救いのなさと滑稽の同居を私は評価するんである。
んで反戦反原爆の話だと思って読むとつまらない。
はっきりいうとパニクった世界をサバイバルするガキの話...
[605]佐々宝砂[2012 12/28 21:19]
>>604
そんなあなたにこのサイト。
「はだしのゲン」を読み抜く中で… http://www.kamatatokyo.com/gen/features_hiroshima/index33.html
(辛気臭い評論は飛ばして画像だけ見ましょう)
[604]花形新次[2012 12/28 19:33]
>>602
そうなんだよな・・・。
梶原一騎はギャグマンガとして読むとおもしろい、なんてのが
マンガ通だみたいなのがあるじゃない。
だけど、そういう奴は、はだしのゲンをギャグマンガとして読むって
ところまでは行かないんだよな。そこまで行ったらたいしたもんだけどね。
倫理的であるのを強要される雰囲気っていうのか。
ただただ辛気臭いっていうのか。
[603]佐々宝砂[2012 12/28 12:17]
今思えば「I.L」も「人間ども集まれ!」もあったのでなかなかだと思うの…
あのへん完璧に大人向きのマンガじゃん。
[602]佐々宝砂[2012 12/28 11:50]★1
私が行った中学校には「はだしのゲン」置いてなくて、
かわりに手塚治虫がずらずらあったよー。
「きりひと讃歌」も「奇子」もあったぜよー。
(小学校にはマンガどころか普通の本もろくになかったけど)
#「はだしのゲン」は原爆関連の主張に目をつぶって読むとフルチンだしクソは出てくるしなかなか「がきデカ」的だと思う
[601]花形新次[2012 12/28 11:42]
はだしのゲンだけはマンガの中で
唯一学校の図書室に置いてあった。
教師も読むように薦めてた。
俺は「なんでこんなくだらねえの置いて、がきデカ置かないんだよ!」
といって、気まずい感じになったのを覚えている。
[600]佐々宝砂[2012 12/28 10:03]
掘骨砕三とか雨がっぱ少女群とか…あのあたり、今よりお金があってかつ子どもが生まれていない頃に知っていたら紙の本で買ってたのに…
[599]佐々宝砂[2012 12/28 09:56]
・オタクなサイトにリンクしただけでロリコンを助長するエロサイトにリンクしたと言われた
つーのもあったなあ。
雨がっぱ少女群のマンガにリンクしたならそんなこと言われてもしかたないですが。
ていうか雨がっぱ少女群好きだわー
#ガチロリ案件なので一般人は雨がっぱ少女群で検索してはいけないよ。
[678]紀ノ川つかさ[2012 12/28 00:36]
*** 破滅後の新世界 ***
破滅後は「ホッピー中だけ」と言うと、ジョッキに氷と水が入って出てくる。
[597]花形新次[2012 12/27 22:47]
イベント会場での飲酒で悪人呼ばわり?
俺なら手淫でもギリギリセーフと思うけどね。
[107]ドクダミ五十号[2012 12/27 20:30]★1
一度煎れ まだでるかもの 浅ましさ 最安の豆 無理と沈殿
干して灰皿に。一応香りはするです(笑)
[676]吉岡孝次[2012 12/27 20:12]★2
*** 破滅後の新世界 ***
お年寄りに席を譲ると 歯茎から血が出る
[596]佐々宝砂[2012 12/27 15:38]★1
私の考える圧力
・鍋に蓋をして密封し火にかける
いやうそうそ。
私にかつてかかった圧力
・私がやってる何の権力もない零細サイトを犯罪集団呼ばわり
・やってもいないこと(イベント会場での飲酒)で悪人呼ばわり
・誤字を指摘しただけで権威気取り呼ばわり
こんなとこ?
[106]朝焼彩茜色[2012 12/27 13:56]★1
最近セブンにコーヒーが出た!
凄い旨いです。セブン豆ともいっていいほど、味をオリジナルの味を
追求したかのよう。いい豆、いい炒り方、いい挽き方、とかじゃなく、
オリジナル豆の開発だったのか!褒めすぎかな?
[595]花形新次[2012 12/27 11:51]★1
俺の腹を押したときに
ひとさし指の第一関節が入るぐらいを
軽い圧力と言います。
#ほのめかさないで、言っちゃえ、言っちゃえーい
[594]佐々宝砂[2012 12/27 11:20]
軽い圧力ってなんだろ?
[645]衣 ミコ[2012 12/27 05:48]★4
巨大なマンボウを解体した。
[146]N.K.[2012 12/27 05:41]★2
娘のサンタさんへのお願いはカスタネット頭の中に??
[593]衣 ミコ[2012 12/27 05:36]
あれで軽い圧力なら、みんなどんだけ凄いことされてきたんだ。
これ全部病んでるで済まされるのか…
とほほのほ。
[673]紀ノ川つかさ[2012 12/26 22:36]★2
*** 破滅後の新世界 ***
破滅後は串カツのソース二度付けができるようになったらしいで。
[147]ドクダミ五十号[2012 12/26 03:18]
懐かしグルメってムック本
どうかしてるな俺・・・・
[669]鵜飼千代子[12/25 23:08]★2
>>665
ペーパークラフトの公式認定おめでとです^-^ 詩とは違うけど、ずっと好きだった分野での「公式認定」嬉しいね わたしは東日本大震災の被災地のはしっこなのかな、千葉県印西市は振動6弱だったのですが、その時の本当に怖かったことをネパールとの合同詩集「花束」に寄稿してしまったのですが、日本の代表のような立場でこの程度の被災を自分が感じたままに伝えたことは、良かったのかと悩んでいますが、わたしはわたしの被災を書いた、で良しとしました まだ出ていないので、評価はこれからです。^^
お母さん大変ですね 大村さんのいつもと変わらないテンションの書き込みが救いです 頑張り過ぎず、仲良い人に自分のことでヘルプしてね
[25]佐藤伊織[2012 12/25 21:16]
確かにリフレックスは太りました。20kg太りました。薬をやめたら1年程で戻りました。
[24]佐藤伊織[2012 12/25 21:15]
就職活動して復職できたのはノリトレンのおかげだと思っています。あまり名前を効かないですが自分には劇的に効きました。リフレックス、サインバルタ、デプロメール、エビリファイも同時に飲んでいました。
[668]吉岡孝次[2012 12/25 21:09]★3
*** 破滅後の新世界 ***
ビスケットを叩くと ポケットが2つ
[665]大村 浩一[2012 12/25 12:23]★5
大村です。皆さんお元気ですか。
なかなかモノが言えずにすみません。
法律大魔王ことココの管理人なのですが。(汗)
震災で受けたココロの傷(ったって静岡だが)も多少は癒えて、今年こそ少
しは何か活動ができるかと思っていた矢先、7月13日の金曜日に母が肺炎で緊
急入院。関係ない足痛でロキソニン飲んでたもんで発覚が遅れ、肺に水が溜ま
り胸膜炎へ発展。盆明けに一度退院したものの直りきらずにまた入院。そうこ
うする間に心身ともに衰弱が進み、退院後も独居は不可能に。11月中旬から近
所のケアホームに入居。独り歩きは許可ですが、同居は構想中。
妻もとことちび子は元気ですが、母の件...
[664]梅昆布茶[2012 12/25 06:25]★1
*** 不可解な看板 ***
「世界遺産」
(家の近くの自転車屋さんに数年前からあるのだが何が遺産なのか
未だにわからない。)
[618]当事者[2012 12/25 01:09]
マスコミの限られた情報だけで醸成される民意。
[617]当事者[2012 12/25 01:08]★1
冴えない男が老いらくの恋を延々と語ることほど見苦しいものはない。
[145]松岡宮[2012 12/25 00:37]★2
真夜中に喉が渇けばきんかんを3個ほおばり噛み砕いて寝る
[662]紀ノ川つかさ[2012 12/24 23:50]
*** 破滅後の新世界 ***
クリスマスという行事は無し。
[22]伊藤透雪[2012 12/24 23:37]
ほんまに双極性I型でそないな状態なら、
ラミクタールでは躁は止められないよ。
本人に病識を持たせるのは鬱のとき。
できれば入院して、落ち着かせないと
将来めちゃくちゃになる…
友だちは酷なようだけどやめた方がいい例。
ガッツリ底打ちしないと気づかないタイプかと…sage
[602]佐藤伊織[2012 12/24 22:54]
革命的自殺/唖須臾漢
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=251035
[105]深水遊脚[12/24 22:16]★1
https://www.cafestudio.jp/
私が時々使っているネット通販のコーヒー豆専門店です。よかったら使ってみてください。コーヒーアンソロジーへの参加、ありがとうございます。嬉しいです!
皆さん、メリークリスマス!!
[71]N.K.[2012 12/24 20:23]★1
球根は植えられ春じっと待ち
球根を植えて夏は遥かなり
朝顔の種は冬にも物言わず
来年の種よやり切れぬから播く
[614]当事者[2012 12/24 16:31]
選挙は勝ち負けが全て。そこから政治が始まる。政治は勝ち負けでもある。
[385]梅昆布茶[2012 12/24 09:27]
ダイアナで思い出したのが「女王陛下の007」のダイアナ・リグ。もともとはシェークスピア女優らしい。
とっても可愛かったキャロル・リンレーと 「豚小屋」のアンヌ・ヴィアゼムスキーと共に
僕の中では三大女優だと勝手に思っている。
[661]梅昆布茶[2012 12/24 09:00]
*** 絶句した看板 ***
Ba bar. おばちゃん本舗
(上尾に実際あるようだが入る勇気がない。)
[144]番田 [2012 12/24 02:03]★1
僕はただ死んでいくだけ笑うことを思い出すことも忘れることもなく
[590]花形新次[2012 12/23 18:02]★2
もっともらしいこと書きたいと思ってもさ
クッダラないことに紛れ込ませて書くぐらいのさ
なんつうの、こう、恥じらいっていうか奥ゆかしさっていうかさ
そんなんも分かんないならウンコたれて寝レ!
#と毒づいたところで、そういう奴の耳には届かないことは知っている
#つまんない、つまんない、つまんない
[103]深水遊脚[12/23 12:28]
あちらこちらのコーヒー屋さんがクリスマスブレンドを売り出しています。深煎り豆中心で味をまとめるところが多いようですね。写真映えのするパッケージのスタバの豆の写真でもアップしようか。そんな理由で豆を買いそうになっていたら、馴染みのところでも売り出したのでそちらを購入。深煎り豆の飲み心地は、クリスマスカラーに合っている気がします。理由はないのですが、不思議です。
[658]紀ノ川つかさ[2012 12/23 00:13]★3
*** 黙れ ***
ドクター中松「私の発明した世界破滅を救う装置がうまく作動したようだ」
[143]松岡宮[2012 12/22 23:18]★2
やっと酒を飲めるようになった仕事先の障がい者との忘年会でも
[142]梅昆布茶[2012 12/22 11:16]★1
歌いたい七色の声で僕だってマライアキャリーとクリスマスには
[610]梅昆布茶[2012 12/22 08:29]★1
下世話なものは下世話なもので
それなりの活路を見出すものだ。
心配するには及ばない。
[656]吉岡孝次[2012 12/22 07:26]★1
*** 我が新党の名称は ***
活動期ニッポン
[607]ツ[2012 12/22 01:25]
>>606片野さん
はい。ありがとうございます。
(あれ? また見えるように...)
[383]阿ト理恵[12/22 00:58]★1
孤独なオンガク
http://m.youtube.com/watch?v=YdoAaTvTgyA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DYdoAaTvTgyA&gl=JP
皆さんご存知:-)さんの作品…だと思う。
とても、詩だったので。
このスレで、いいのか迷いましたが。
貼ってみました。味わってみてくださいませm(._.)m
[653]紀ノ川つかさ[2012 12/21 23:46]★1
*** 黙れ ***
ノストラダムス「マヤ人のぶゎ〜か!」