![](./img/close.gif) 緑色な、戦車が砂漠に by K.SATO ![](./img/close.gif) 誰も物語に、いなかった by K.SATO ![](./img/close.gif) 参照先不明 ![](./img/close.gif) 「ざりがにーにゃ」 by 小池房枝 ![](./img/close.gif) 「しなさるなしの詩」
#祝・国産キウイ発芽。 by 小池房枝 ![](./img/close.gif) 「ひかることをかりる」 by 小池房枝 ![](./img/close.gif) 参照先不明
ここは題名のみで成立する詩を極めるスレ。一行詩は禁止です(「題名だけの詩」と「一行詩」の違いも考えさせられるスレ)。
一見して「詩」の題名らしくある必要は勿論ないので、論文の題名風でもよし、小説の題名風でもよし。
深く考えてもよし、深く考えなくてもよし。
-----(以上、題名だけのスレ1より)-----
このスレの題名で詩を書いたときは、できればここに報告してくださいねー。
それでは題名だけのスレ パート10。ひきつづきどうぞ〜♪
過去ログ(since 2003 June)はこちら↓
題名だけのスレ1 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=268
題名だけのスレ2 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=6933
題名だけのスレ3 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=30241
題名だけのスレ4 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=40121
題名だけのスレ5 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=52783
題名だけのスレ6 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=67259
題名だけのスレ7 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=83383
題名だけのスレ8 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=108491
題名だけのスレ9 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=153428
「題名だけのスレに詩をつけるスレ」はこちら↓
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=142021
「電波動物学」
吐いて吐いた
「発射する機械〜或J・B伝」
朝に眠る
「三色パンの見分け方」
「綾なすデルタ」
#10号、ヴァムコー誕生。
「大宮砂漠」
赤を手にする、米を噛まされながら
君は眠ることを起きた
月影を残飯に
「謙虚充実」
「プラズマの湖」
ピローズは売れるということは虚構になる
ピローズは宴に出席する、マイケルの死を肯定して
親指標本
「メルカトル図法の白紙」
「子牛のローズライン」
「見ているようで視ない」
しかしマイケルを追悼する、ミスチルの宴に乗り込んだ
怒らない男の言葉を知った
「読み終わった本のマリネ」
「題名のマリネ」
「お新香のマリネ」
「マリンランドのレストラン」
#す、すみません、気持ちがそっちにいってしまって・・・。
あんまりなマリネ
お菓子な気分
冬でもアイスだけど燃やす
氷な夏の日
「海藻のプティング」
「アズキアライとアズキハナ」
「ハート形飲料」
「進行方向から見てない」
「みほとけばな」
「メタボリック・ブルー」
「平沼橋でなくしたもの」
「しあわせに疲れて」
残像マニア
おしゃまなすましじる
ショットガンとゴルフクラブ
ミスチルの大ブレーク
チンするその鼻紙を
「一つ手前の素数」
「古くない篩」
or「最新式のエラトステネス」
「1までは遡ってもいい」
「オータム ウェルカム」
「分けるのが好きな人」
だいたいその他
眠りたい俺/考えながら
会うまで歩いていく、日々、魚に
「ノースリーブのスレッド」
「雲がぶつかって来る」
#9号、アータウ誕生。
「星の掃除屋」
「逃げろサカイ、地の果てまで」
「上海/麻雀牌による一筆書きグラフ理論」
「テレパ西瓜」
「別れの桜新町」
「松戸恋しぐれ」
「うちの看板娘も探さないでください」
「つぎの素数は探さないでください」
「ゆっくりとエウクレイデス」
「朝顔のダイアメーター」
「6が三つ揃った夜」
「飲まし飲まされ地獄旅」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
0.22sec. ver 050714.4.0
現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート
|