スレッドの書き込みログ
![](./img/home.gif)
[11]笠原 ちひろ[10/10 06:22]★1
炭酸気分
[10]笠原 ちひろ[10/10 06:14]
共同便所のバラッド
[385]捨て彦[2009 10/10 05:58]
とりあえずWiiのVCのメガドラとPCEとVCAが熱すぎる。
PITFALL(メガドラ)
メガドラで海外でしか発売されなかったみたいだけど
とんでもなく面白いアクションゲームだった。
動きはプリンスオブペルシャをもっとアニメ調にした感じで
ぶりぶり動く。難しいけど、ちゃんとパターンを覚えれば
クリアできるすごいバランス。
久しぶりにこんな良アクションを体験した。
はらぺこあおむしのABC(Wiiware)
知育ゲーム。楽しく英語を学べるらしいが、正直無理。
だけども、単純にリモコンから音がでるとかの反応が楽しい。
DSのエレクトロプランクトンに琴線触れた人には合うかも。
このゲームにはとても可能性を感じたし、この感じで
PCEのマンホールが是非ともやりたい。
しかし追加コンテンツ、てめーはダメだ。
昔のゲームも探してみたら、やったこともなかった良作がザクザクある。
どんなゲームかわからなかったら、メーカーのサイトに行ったら
ちゃんと紹介されてるから、探してみるよろし。
[521]相田 九龍[2009 10/10 04:08]★1
「すべての美しい子ども」 askfortigerさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=195375
どうすればこんな柔らかい言葉を心に突き刺せるのか。
[330]松岡宮[2009 10/10 00:39]
この中でそうか私だけ無職なのか ひたすら食べる同窓会です
[721]渡邉建志[2009 10/09 23:54]
*** お節の残りでカレーをつくったもの ***
節ガレー
[698]kawa[10/09 23:17]
寒月夜 弱さに震え家計簿燃す
十五年あるいは三十五六年
友人を傷つけたとて星月夜
毎夜歩いた結果子ひとり笑わず
身体万に分け空と交わりたし
膝抱え東に向かってどんぶらこ
妻めとりやっと邦子とかを赦し
愛なくば愛なくばしかし何故愛す
遠く聞こえる声信じるほか無く
[970]PULL.[2009 10/09 20:33]★1
死姦ブラシ。
# ネクロマンティックなブラシである。
# 歯間ブラシ。
[9]小池房枝[2009 10/09 20:30]
「冬草夏虫菌糸銀集」
[8]小池房枝[2009 10/09 20:30]
「ふかふかなカフカ」
[7]小池房枝[2009 10/09 20:30]
「台風とたたかう島」
#19号、ニパルタック誕生。日本もまた、まぎれもなく。
[6]花形新次[10/09 20:15]★1
「西武池袋戦線異常なし」
[969]花形新次[10/09 20:05]★1
〇大誤算
×DAIGOさん
#実話。
#嫁さんの。
[938]榊 慧[2009 10/09 20:01]★1
め、ん、ど、く、せ!!
あーのど痛いしけど明日学校あるしあー
なんかもうとにかくめんどう。めんどくさい。すべて断ち切りたいしやめてーよ俺は
#けれどいろいろ体面とかそういう…あーもう嫌!
[968]アザラシと戦うんだ[2009 10/09 19:54]★1
×忘れ去ること風の如く、
×トイレに潜むこと林の如く、
×深夜に怒り狂うこと火の如く、
×車に乗るまいと動かざること山の如し、
×ドアを蹴り飛ばすこと雷霆(らいてい)の如し
×物陰に誰かいるわ、ほら、そこよ。解らないの?
[967]山内緋呂子[10/09 18:06]★3
未着エダム
未着工ダムでした
エウ゛ァの新使徒だと思いました
[5]BOOKEND[2009 10/09 15:29]
題名だけはスレスレ
[815]雅 羊々[2009 10/09 14:54]
>>813
大学で日本語の詩(を作る)の講義があるのですか?
[383]黒乃 桜[2009 10/09 13:12]
もう一度、死体検案調書に添えられた数枚のポラロイド写真をテーブルに広げ、その一
[936]花形新次[10/09 11:46]★2
どんなに怒り狂っても、それ以上に怒り狂われるとおとなしくなってしまう私。
#対嫁さん
[935]佐々宝砂[10/09 10:40]
どんなに怒り狂っても(わりと)金で収まりそうな私
#つか私の怒りの半分くらいは金が原因
[932]佐々宝砂[10/09 06:40]★4
労働基準監督署の勧告を受け取り拒否する企業
[1000]鎖骨[2009 10/09 00:08]
「土と言葉、最後にかけられたもの」
[999]しろう[2009 10/09 00:04]
「題名だけのレス」
#既出ならスイマセン
[998]しろう[2009 10/09 00:04]
「最中の晩餐」
[997]K.SATO[2009 10/08 23:45]
いつもの僕の、地下街の晩飯
[996]K.SATO[2009 10/08 23:39]
蛇に買うのか、11月を
[594]K.SATO[2009 10/08 23:31]
わたしの告白です
ギフトに 包みこまれた
手の中ではなく強く受け取って欲しいと
本当に 握りしめていたから
ぐしゃぐしゃになって 色は
変わり果ててしまっていた 残りかすの包装紙
ディズニーだと 誰の耳でもなく
手には わかる
どこだろう 僕にわからないけれど
言葉の 耳には
預けた君は そんなふうに残っている
カラフルなその詩集は雑誌の下なのかもしれない
[452]花形新次[10/08 19:39]
骨までしゃぶるのはいけないことだが、骨のないところをしゃぶるのはイケルことだ。
[328]小池房枝[2009 10/08 19:08]★2
詩など自分は愛してないかも知れないと思ってもみない人が多すぎ
#こんぱいを片付けまくったヒーローにお元気ですか?と紅茶を一杯
[966]PULL.[2009 10/08 18:54]★1
Windows 7 幽体アップデート。
# そのうち「離脱」するのかもしれない。
# Windows 7 優待アップデート。
[327]PULL.[2009 10/08 18:50]
こんぱいをひろって片づけて鏡の向こうは今日もひろうこんぱい。
[697]小池房枝[2009 10/08 15:01]★1
サイドワインドする猫どこかかゆいのか
サイドワインドする猫どこがかゆいのか
#八つ頭植えて火星人をも殖やす
#火星人も子沢山ヤツガシラ植える
[326]小池房枝[2009 10/08 14:48]★2
ひとの庭を耕したがる人は多い荒らしてるなんて夢にも思わず
#雑木の品評会や選抜をしてどうなるよ愛なくば黙せ
[746]小池房枝[2009 10/08 09:55]★1
sage ないしょの書き込みオーホシサーマついた
こっそりのはーずが七つもついた
もーらったもーのはしーかたがなーいが
それならエリオットに持っててーも良かったか
[451]佐々宝砂[10/08 01:13]
男だとか女だとかそれしかないと思っている人は、生物の性が二種類とは限らないことを知らない。
[995]小池房枝[2009 10/08 01:00]
「真夜中印のマヨネーズ」
[994]鎖骨[2009 10/08 00:58]
「埋葬へ向かう足どり」
[592]小池房枝[2009 10/08 00:40]★1
はみだしエリオット。ちょっとブラックなのでこちらに。
*** ダークサイドオブ現代詩フォーラム ***
ポイントのコメント「傑作だと思います。」
ほんとうのコメント「あなたにしては。」
#マジレスするならこの場合、後件は「この作者にしては。」であるべきなのかもしれない。自分の評価を公にする、という意味では。
[450]半知半能[2009 10/08 00:18]
男だとか女だとか言っているうちが華だ
[813]半知半能[2009 10/07 23:47]
詩の授業を取ってみたんだけど、なんか課題で詩を書くときにしっくり来ない。
5〜6行とかの短い詩を書くのが割合好きなので、それだと適当に済ませてるように受け取られるのではないかと心配だ。
講師の人と確認しあって、自分がちゃんと課題の要点を抑えられてればいいのだろうけど。
[593]蒼木りん[2009 10/07 23:09]★1
五年前のことです
(他人からみれば)
わたしは夫を裏切り
三人の男と関係しました
でも一人は
キスだけでその後は会っていません
二人目の男は
自己陶酔する人で
肩書きや履歴がなければ
ただの人なので嫌になり
会うことをやめました
三人目の男は
いい人だったけれど
鼻毛を気にしない人で
わたしも気にしないつもりだったのに
わたしが至らないせいで
愛想を尽かされました
さよなら
三人の男ども
5年休みましたが
これから
一回り下の男を
良い気持ちにさせるつもりです
これが
わたしの告白です
[4]K.SATO[2009 10/07 22:13]
僕の聞こえる街が、音はピローズで
#最近はチャートに。
[325]小池房枝[2009 10/07 22:08]
雨ならば濡れても行くが電線の下を歩くと雫が大きい
[324]小池房枝[2009 10/07 22:08]
パンプキンクリームシチューにさつま芋いれてついでに栗ご飯も炊く
[444]小池房枝[2009 10/07 22:04]★1
ありがとうございますっ。
[443]片野晃司[2009 10/07 22:04]
小池房枝さん、分類完了です。よろしく^^
[3]K.SATO[2009 10/07 22:02]
買った星、焼いてを食べ
[2]K.SATO[2009 10/07 21:57]
極彩色の中が、目を水晶に見る
[592]K.SATO[2009 10/07 21:50]
あわぷくの夢を見たのです
たぶんそうですと 顔に浮かべた
水槽の中を 僕は
色をしていた 何枚になるだろう 鱗の僕
金魚を 取引先に同行させられた
昔の 売り歩いていて
小さな小道具に 手をある鞄の中 商売道具に
詰め込んで 暗がりの中を深い 12月は
帰ったものだ 聴いて
ビートルズを
ヘッドライトの 対向車は
そうして 虫のように飛んでいった
#五年前のことです
[626]若原光彦[2009 10/07 18:47]★1
公衆トイレに入り、用を済ませ、元通りに鍵をかけてそこを出た。
[625]若原光彦[2009 10/07 18:45]
その夜、旗手は、アトラスとなって虹を掲げる夢を見た。
[624]若原光彦[2009 10/07 18:45]★1
一着は、彼の影だった。
[442]小池房枝[2009 10/07 18:44]★1
いつもお世話になっています。小池です。
題名だけの詩のスレッド11、を新しく建てましたので(創作系)への分類を宜しくお願いいたします。
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=195196
題名だけのスレッド10のほうは様子を見つつ、二、三日中には過去ログ倉庫に持って行きますので(倉庫に移すと移した瞬間に推敲や☆入れ出来なくなっちゃいますので)今だけは二重になっていることできればお許し下さい。
[717]花形新次[10/07 18:34]
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
秋の味覚マツタケを使っての〇慰行為
#〇の中には、どんな文字が入るかな?
#さあ、みんなで考えよう!
[1]小池房枝[2009 10/07 18:28]★1
「ムーンヌーン、月の正午」
[993]小池房枝[2009 10/07 18:23]★1
「ルナティックランチ、ワンプレートムーン」
新しいスレッドを建てました。今から向こうに書いて下っても結構ですし、
こちらも999になるまでは既に書き込まれた発言/題名の推敲が出来ます。
1000になってからも過去ログ倉庫入りさせるまでは☆付けが出来ます。
宜しくどうぞ>どなたにおかれましても。
[716]虹村 凌[2009 10/07 17:29]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
読書の秋に向けて、角川文庫100選のあみだくじを作る
[992]K.SATO[10/07 13:42]
中は僕で、暗闇の
[991]K.SATO[10/07 13:42]
何、死にたいだろう自分とは
[990]K.SATO[10/07 13:40]
叫ぶ数の、言葉を
[382]伊織[2009 10/07 12:38]
感じでした。伊東事務所で最初に見たときは、いきなり爆弾が部屋に入ってきたというような、
[714]伊織[2009 10/07 12:36]
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
日本野鳥の会の皆さんに御協力いただき、月にいるウサギの数を計測
[988]BOOKEND[2009 10/07 08:54]
盛んに咲き誇る
[577]佐々宝砂[2009 10/07 02:46]
目がさめた、と思ったら、教室みたいなところの床に寝ていて、目の前におんなのこの顔が。あれっと思ってとびおきる。よくみるとそこは教室ではなくて、教室みたいな広さだし教室に似ているけれどもっと生活臭がある。寮の食堂のような雰囲気。数人の少女がたむろしている。あーここは女子校なんだな、となんとなく思う。部屋を出ると、そこにも女の子たちがなんにんかいて、廊下があって、廊下沿いには大きな窓が続いている。窓の向こうには壁も覆いもないたくさんの洋式トイレがならんでいて、そのまた向こうに体育館の内部が見おろせた。ここはいったいどういう構造になっているのか。よくわからないまま廊下を歩いていくと出入り口があったので、...
[591]くろねこ[2009 10/07 02:25]
ジェレミーは釣りに行きました。
フィッシャーどんの釣り竿には
今日はなんにもかかりません。
そうしてうとうとし始めました。
ジェレミーフィッシャーどんは
あわぷくの夢を見たのです。
[987]くろねこ[2009 10/07 02:03]★1
つぶあんは忘れて
[713]K.SATO[2009 10/07 01:44]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
オザケンの砂漠に音楽をキャラバン♪
[986]K.SATO[2009 10/07 01:40]
修理するを、時計
[985]K.SATO[2009 10/07 01:39]
営業車に、ぶつけてしまった祝日を
[984]K.SATO[2009 10/07 01:39]
外で、会社の雨に打たされて
[323]松岡宮[2009 10/06 22:28]
18も年の離れた配偶者のひみつの小瓶がいま肥大する
[590]mizu K[2009 10/06 22:17]
リトル・ウィングと、タイムやヘンルーダやらとの共通点は
どちらも雲の上を
ふわふわ歩いてるってこと
コダックをつっこんだカメラを首からぶら下げて
路地から三叉路、小路、袋小路とふらふら歩きながら
またたびにやられたネコみたいにぐるぐる頭の中をまわること
杉山さんはダブルスがめっぽう強いのに、
そちらはあんまり注目されなかったこととか
ダムに沈もうとしているあるところの子守唄が、
実は決してその村固有の起源を持っているわけではないということとか
ジョン・ケージはキノコ・マニアだったから当然、
ビートルズのマッシュルーム・ヘアには精通していただろうぜとか
ダダリオの弦を...
[519]相田 九龍[2009 10/06 21:10]
添い寝の条件 オーカバさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=194736
伝わらなさ、というのは愛情を語る上でとても重要になってくる。
[982]BOOKEND[2009 10/06 11:24]★1
サブイボカルチャー
[589]K.SATO[2009 10/06 00:54]
昼寝すると ぼんやり 中が
ギターだったらしいとして どうやら
嫌いなんだ 浮かんだジミヘンの
眠気に
すんなりと 僕は
やってきたような気がする
久しぶりに
彼とは 覚えていないが
暗闇のサウンドが
逆に弦を ネックで握ったというわけだ
ジミヘンは といっても
張ったというから 左手を 右利きだった
[980]小池房枝[2009 10/06 00:35]★1
「リアリストの国のアリス」
[979]K.SATO[2009 10/06 00:22]
怒鳴り散らされるの、会社外で
[978]K.SATO[2009 10/06 00:21]
オレンジ、雨中で傘を差したい色
[310]松岡宮[2009 10/05 22:50]★1
下の発言からもう3ヶ月になるのか・・・。少し時間が経過してしまいましたが、あおば様より「fragile one/IP project」送っていただきました。ありがとうございます。感想など適当に。
★ここ数ヶ月現代詩フォーラムの詩をいくぶん熱心に読んでいましたが、そこで見たような名前の方がこの本には収録され、けっこううれしい気持ちになりました。親近感って大事なのかなあ・・・・(おや、さっきポイント入れた方の名も。)なので、この詩集もネット詩のプロジェクトではあるのですが、現代詩フォーラムと重なっている部分もあるのかなと感じました。
★たくさんの方で、しかも詩人でもない方の詩もあることから...
[322]小池房枝[2009 10/05 22:18]★3
誰もわたしの方程式を踏むなそして
誰も私に触るなと思う
[711]吉岡孝次[2009 10/05 20:19]
*** 新休日 ***
勤王感謝の日
#元勲乙
[962]山内緋呂子[10/05 19:47]★2
△て…
あおばさんなんかかわいい…
[82]愛心[2009 10/05 19:41]
あわー…、ごめんなさい。
頑張ります!
[710]花形新次[10/05 19:32]
***シカゴの五輪招致プレゼンとかけまして***
人気ストリッパーとときます
そのこころは
ミシェル(見せる)だけで充分でしょう
#どーせ最下位じゃん、ガハハ!
[976]かぜきり[2009 10/05 17:24]
「未解凍君式言語」
[807]佐々宝砂[10/05 11:58]
ダンナがナイフを買ってきた(お外で魚をさばくとき用ね)。ダンナより私の方が気に入ってしまい、鞘から抜いてはうふふふと笑っている。
[81]狠志[2009 10/04 23:15]★1
こんばんは。遅くなってすみませんが、いそいそと進めます。
今月は、テーマ候補が「鞄」しかなかったので、これで行きましょ。
いつも通り31日締め切りです。頑張りましょう。
[600]松岡宮[2009 10/04 22:25]★1
小学生の頃、コータローまかり通る!のコータロー君に衝撃を受けて、恋かな・・・・ドキドキした・・・・髪の長い、笑顔の可愛い、エッチで元気な男の子・・・やっぱり男性なのに髪が長いってのが当時はショックだったんだろうなあ・・・今はぜんぜんロン毛好きじゃないのに・・・・。
機動戦士ガンダムのカイ・シデンにも惹かれました・・・。弱そうで強い、強そうで弱い・・・・・意地悪で優しい・・・・冷たくて熱い・・・・・なんかああいうタイプに弱い・・・・。
またいろんな漫画を読んで恋の炎を燃やしたいです・・・・。
[708]吉岡孝次[2009 10/04 21:39]
*** 新休日? ***
大晦日
[588]しだ よう[2009 10/04 19:56]★1
やっぱうまくいかなかった
ろんぐろんぐあごーごー
ごーごーがーるたちの接吻をうけて
恍惚の昼寝
[587]ミツバチ[10/04 19:40]
パパとお別れするとか
ドアーの隙間から
もれる明かりが
揺れる暗闇で
聞いてしまったの
ママはパパのこと
きらいなんだわ
わたしはこんなに
だいすきなのに
頭にポマードをつけて
ウエスト・サイド・ストーリーを気取って
夜な夜なダンスホールへ
繰り出すパパ
きっと夢に生きてるのね
ママはそんなパパに
嫌気が差したの
パパとお別れするとか
ママはため息と
泣いてばかり
あんなに綺麗だったのに
今はおばあちゃんみたい
パパはママのこと
きらいなのかしら
わたしはこんなに
だいすきなのに
わたしはこんなに
ふたりがすきなのに
どうしてうまくいかないの?
[975]K.SATO[2009 10/04 17:28]
何かで、縮んでいるが鞄
[974]K.SATO[2009 10/04 17:26]
パレットを赤の、黒に混ぜる
[973]K.SATO[2009 10/04 17:20]
トビウオのような物体を教室が通過したような
[731]________[2009 10/04 17:18]★3
資格取得の勉強のために新しく蛍光マーカーを購入した彼。
うたた寝しているわたしのふくらはぎに、
「重要だからマーカー引いとかないとね♪」と線を引いていらっしゃった。
[585]K.SATO[2009 10/04 17:13]
遺しておくれよ音階にして
昔いたグループのことを ノイローゼのような
ジョンレノンの君は
アメリカ製の譜面になぞらえて
手に持っただろうギターを
高価なやつを なるたけ 有数なメーカーのものを
サングラスを
突き出したあごをして かけて
誰でもなく 頭で
ビートルズの髪型をしてみたいんだ
否定していたいんだ
[805]蒼木りん[2009 10/04 13:44]★1
こどものころのわたしが、三十年後の今の
私を見たら、よろこぶかしら、悲惨なまいにち そう、ろんぐ ろんぐ たいむ あ ごー。
[321]kawa[10/04 10:23]
人はきっと宇宙のように生きられない
言葉があること
目指すこと
[972]小池房枝[2009 10/04 08:41]
「マリンスノーマンション」