「ハハッ!」
今日もぼくは、そう言った。
カメラがないはずの部屋でも、つい言ってしまう。
それはもう、条件反射みたいなもので、
もしかすると、脚本に書かれてるのかもしれない。

そう、脚本 ....
政府が進めている、「ムーンショット計画」なるものがある。これは、2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現しようというものだ。ボクが説明するよりも、内閣府のサイトのア .... 水の稜線をたどると
椅子の肘掛けは
今日も閑散としていて
グラウンド整備を終えた
儚い高校球児のように
窓ガラスから先へと続く金魚に
適量の餌をあたえた

息に触れようとして
 ....
蛾蛾蛾、
長い長い年月の、
土とホコリの溜まった、
そのアルミニウムの窓枠に無数に繁殖するに至った、
その、ちいさなちいさな三角形の飛翔体、
蛾、
蛾蛾、
蛾蛾蛾、
蛾蛾蛾蛾蛾蛾、蛾蛾 ....
月乃 猫さんのおすすめリスト(364)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ミッキーマウス- 無名猫自由詩425-6-17
爺ちゃん、月へ行く- atsuchan69散文(批評 ...13*25-6-16
稜線- たもつ自由詩5*25-6-14
- 本田憲嵩自由詩12*25-6-7

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13