すべてのおすすめ
いつの間にか眠っていた。雨が降りそうと思って夕方に取り入れた洗濯物が、そのまま山になっている。耳障りな音がして目を覚ました。携帯電話がミニテーブルの上でぶるぶると振動している。
新着メール2件。 ....
まだ読んでるライト・ヴァース関係。
とはいえ、ライト・ヴァース関係の本は前回読んだ二冊しかないので、アメリカの詩ってことで検索・予約しまして、色々借りてきました。
『アメリカ詩の世界 成立から ....
お前が俺を嫌いなのはよーくわかった。わかったから、もう黙ってくれないか。嫌いだったらもう無視してくれ。それとも何か? 嫌いだから嫌がらせにしつこく言うのか? だったら無駄だ、俺はとっくに無視してる。 ....
夢なんてあきらめちゃえよ
社会人なんてやめちゃえよ
他人に期待するのも、他人の期待にこたえるのもばかばかしいよ。みんなばかなんだから
好きな時間に寝て
好きな時間に起きて
好きな物食べて
....
どこかへ詩を読みに行ってつまらなかった。なんて当たり前すぎることで、そういうのをいちいちクサすのはもうやめにしよう。っと20歳のときぐらいにおもった。残念な詩に遭遇するなんてことは、もう、夏があついぐ ....
起承転結。
「太陽だね!
向日葵も振り返る」
みたいな物語を思い付いたので、
この夏の主人公気取って、ふわり
スキップしてみようとしました。
上手にできませんでした。
不器用な自分に苛立ち、お酒でも飲 ....
《2005から今に至るまでの整理》
生育によるうつ病と診断される。
突然、目の前に突き付けられた事実に自分のことながら自分で混乱する。
夕方に突如出て翌朝にはひく熱の原因や人間関 ....
※アメリカのライト・ヴァースの経緯については「ライト・ヴァース雑感2」をお読みください。→https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=215625
こちら、 ....
初出:詩と思想2010年5月号
「ネット詩の可能性」というテーマで依頼を受ける
私自身の話から始めて恐縮だが、以前声高に叫んでい
た「ネット詩」という言葉を、何年か前から意識的 ....
ボク、両刀なんだよ。
って言っても、みんな「へぇー」とか「あっそー」とかそんなリアクションで、どうでもいいよって感じでしょ? でもね、違うの、こんなどうでもいいカミングアウトからスベらない話がはじま ....
お茶の水橋を医科歯科大学の方向に渡る と
すぐ聖橋の下を潜って秋葉に抜ける道へと右折する。
途中、神田明神から降りてくる坂の方向に左折し、
秋葉の方向へ右折する
と いつもの明神下の路 ....
真夏、うだるような暑さ。
ひしめくように並ぶ文化住宅。
その中の一つの棟に用件があると思しき一人の男。
年は四十をちょっと過ぎたくらい
「ごめんよォ」
「…… ....
彼女に会うのは二年ぶりになる。声優としての人気が定着し始めた当時、「シンガー」篠田美優としての再起を賭けた入魂のシングル、「Kick Off!」では初の作詞にも挑戦し、「殻を破りたい」という気持ち ....
随筆を書いてみる。徒然なるままに、とりあえず書いてみようと思う。
私という人間は、今まで随筆というものを書いた事がない。学校の作文も、夏休みの宿題に付き物の日記も、そこに本当の私の心を書いた事な ....
最近、ライト・ヴァースや大野 新という詩人に興味があり、調べたりしたのですが、本が図書館にあまりないので、その二つの言葉でひっかかった天野 忠の詩集を借りました。
ところで、ライト・ヴァースって ....
「落ちてるよ」
「あ、ありがと……」
どうして私はこうなんだろう。落ちていた消しゴムを拾ってくれた
男子にろくにお礼を言うこともできない。もうちょっと社交性持ちた
いよ。
そう落ち込んで ....
母さん、ねぇ、お願いがあるんだ。どうしても欲しい本があるんだ。もう僕は、他には何もいらないから、その一冊だけ、ね、いいでしょ。その本は図書館には置いてないし、発行部数も少なくて、でもそんな事はどうで ....
あるきっかけがあり、「詩集を自費出版しよう」と思い立ちました。
今後どなたかが詩集を作る際に、何か参考になったらいいなと思います。
詩集を作る時にはまず何をするかと言いますと、
・詩集の ....
リンゴ酢のみたいんだよ。
ことのほか響く声にびっくりしながら残っていたもう一人のクラスメイトを見やる。彼は恨めしそうにこちらを見ている。「ありそうでないな。」「ありそうですらないよ。」机の中に適当に ....
この映画の胸騒ぎ、ドキドキする感じとは何なのだろうと考える 「作者の考えだけではないという感じ」が意味するものとは・・・・・それは話の筋に靄(もや)のように横たわっている〈偶然 ....
詩集『月に吠える』より「猫」
まつくろけの猫が二疋、
なやましいよるの屋根のうへで、
ぴんとたてた尻尾のさきから、
糸のやうなみかづきがかすんでゐる。
『おわあ、こんばんは』
『お ....
わたしにしかわかりえない気持ちを抱えたまま、
なぜだか泣きそうだ。
誰もわかりやしないのに、
わかってほしい気持ちがあって、
それでもさりげないやさしさが、
ここにはきっとあるから、 ....
秋の終わり、こんな夢を見た。
わたしは船の上にいる。船は霧に包まれる。朝なのか、夕なのか、それが分からないので朝霧とも夕霧ともいえない。海の霧だ。天候が悪くなれば、このように霧が立つこともあるの ....
骨
その絶望
の
砂
の
把手
穴
のある
石
の胸
あるひは穴
のある
石
の腕
「夜の要素」の冒頭の二連です。
この奇妙な形式の詩の作者は北園克衛(きた ....
…………………。…… ……エェー。どうも。… …皆様わざわざ遠いとこから足をお運びで。今日はドーラク亭寄席大入り満員でェ、どうも有難うございます。…… ………と、ゆうても、皆さんなんやハトが豆 ....
西條 八十全集1、2、3(抒情詩)、4(時局詩・少年詩)と13(詩論・詩話)巻
?国書刊行会発行
を、借りました。何も考えずに予約して、来たら一冊が辞書ほどの分厚さでびっくり。
西條八十と言え ....
母
ああ麗しい距離(デスタンス)、
つねに遠のいてゆく風景・・・・・
悲しみの彼方、母への、
捜り打つ夜半の最弱音(ピアニッシモ)。
ぼくの周りには、ランボーを読んだり、中也 ....
真夜中のモータープール。コンタクトのまま寝てしまってたみたいだ。世界は半透明な膜に覆われていて、ゲンジツカンがない。筋肉痛で首がごわごわだよ。ルームミラーに映る曲がったスプーンのような月が、不 ....
そこには夜のみだらな狼藉もなく
煌々と一個の卵が一個の月に向かっている
「静物」より
吉岡実(よしおか みのる)の詩集『静物 ....
鵜飼千代子さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(353)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
1型
-
瀬崎 虎 ...
散文(批評 ...
2
10-8-10
ライト・ヴァース雑感_その2
-
ふるる
散文(批評 ...
15+*
10-8-6
げーむ
-
光井 新
散文(批評 ...
1
10-8-5
愚痴
-
光井 新
散文(批評 ...
2+
10-8-5
おまえのお気に入りをおれによこせ
-
露崎
散文(批評 ...
23
10-8-4
今月の目標
-
光井 新
散文(批評 ...
1
10-8-2
二千十年七月二十九日(木)
-
光井 新
散文(批評 ...
1
10-7-29
日記
-
はなもと ...
散文(批評 ...
4*
10-7-28
ライト・ヴァース雑感
-
ふるる
散文(批評 ...
20+*
10-7-22
商業詩誌の潰し方
-
いとう
散文(批評 ...
3+
10-7-17
叫べ!
-
光井 新
散文(批評 ...
1
10-7-16
いつもの酒
-
……とあ ...
散文(批評 ...
6+*
10-7-13
熱帯
-
捨て彦
散文(批評 ...
3
10-7-9
アイドル2
-
ホロウ・ ...
散文(批評 ...
1*
10-7-8
エセエッセー
-
光井 新
散文(批評 ...
2
10-7-3
借りた詩集_天野_忠詩集
-
ふるる
散文(批評 ...
11*
10-7-3
ぷりーず_はぐ_ゆー
-
ゆず
散文(批評 ...
2*
10-6-29
十三歳、
-
光井 新
散文(批評 ...
2
10-6-28
詩集を自費出版したよ_その2
-
ふるる
散文(批評 ...
6+*
10-6-24
胃痛
-
榊 慧
散文(批評 ...
6
10-6-24
キム・ギドク監督_『サマリア』_〜〜ヨルノさんと詩を巡る旅_ ...
-
ヨルノテ ...
散文(批評 ...
3*
10-6-20
大好きな詩人を紹介してみます__「萩原朔太郎」
-
非在の虹
散文(批評 ...
5*
10-6-17
それでいて世界は素晴らしい
-
ゆうと
散文(批評 ...
2*
10-6-14
夢
-
瀬崎 虎 ...
散文(批評 ...
3
10-6-13
大好きな詩人を紹介してみます__「北園克衛」
-
非在の虹
散文(批評 ...
10*
10-6-11
前座
-
捨て彦
散文(批評 ...
2
10-6-10
借りた詩集_西條_八十全集
-
ふるる
散文(批評 ...
10+*
10-6-9
大好きな詩人を紹介してみます__「吉田一穂」
-
非在の虹
散文(批評 ...
7*
10-6-8
月のありかは
-
ねことら
散文(批評 ...
3+
10-6-5
大好きな詩人を紹介してみます__「吉岡実」
-
非在の虹
散文(批評 ...
4*
10-6-4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12