ながしそうめん10軒目(75) 恋文(699) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(147) 連座 萬草庵 参軒目(208) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(92) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) 題名だけのスレ12(744) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] Home

コーヒースレッド (趣味)スレッドオペレーター:深水遊脚
コーヒーの話題なら何でもお気軽にどうぞ。

○コーヒー関連のサイトへのリンク

ブランティング・コーヒー
http://www.0141coffee.com/
コーヒー器具を取り扱っているウェブサイトです。
道具に関してわからないことが出てきたらこれを見るという
辞書的な使い方もできそうなのでトップにリンクを貼っておきます。

インスタントコーヒー徹底比較
http://coffee.uraro.com/
インスタントコーヒーについてのよくまとまったレビューサイトです。
好みのインスタントコーヒーを見つけるために参考になりそうです。



○コーヒーに関連した現代詩フォーラムの作品

どなたでも登録できます。

コーヒー・アンゾロジー(文書グループ・自由参加)
http://po-m.com/forum/grpframe.php?gid=1445&from=listdoc.php%3Fhid%3D562
自由詩、短歌、俳句、川柳などはこちらへ

コーヒー散文集(文書グループ・自由参加)
http://po-m.com/forum/grpframe.php?gid=1455&from=listdoc.php%3Fhid%3D562
散文はこちらへ


○おすすめ喫茶店・コーヒー豆専門店等


カフェバッハ(東京都) 珈琲&紅茶館焙煎工房(奈良県) Dallmayr Cafe & Shop(大阪府) ダンケ(兵庫県・東京都) 珈琲哲学(群馬県ほか・チェーン) カフェ・ド・ランブル(東京都) らんぶる(東京都) 葉山珈琲(大阪府ほか・チェーン) 平岡珈琲店(大阪府) 蕾珈琲(大阪府) 喫茶星霜(大阪府)



詳細な説明を183番にまとめました。ご一読いただければ幸いです。
http://po-m.com/forum/thres.php?did=254725&did2=183

[293]深水遊脚[2016 04/29 19:17]片野晃司
少々頼みにくいのですが、このスレッドの適当な書き込みに★をいれて、うまく入れられたかどうかご連絡くださる方がいらっしゃればありがたいです。私が★入れしていない書き込みが見当たらないので。ご協力お願いします。

追記。片野さん、ありがとうございます。
 

[292]深水遊脚[2016 04/29 19:08]片野晃司soft_machine
復旧後の書き込みテストです。

 詩読みのお供のコーヒースレッド、これからもよろしくお願いします。私は最近、コンビニで手に入る粉状のレギュラーコーヒーをよく使います。専門店の珈琲豆は値上げされてきているので、手頃な普段用を探して。コーヒーアンソロジーの作品を募集中です。どなたでも登録できますし、ご一報いただければこちらで文書グループに追加致します。
 

[290]深水遊脚[2016 03/05 07:53]
東京・福岡天狼院にて、今日みたいです。
残席わずかとのこと。通知の意味もあまりありませんが……

朗読劇「コーヒーが冷めないうちに」
http://peatix.com/event/149824
 

[289]深水遊脚[2016 02/29 23:39]殿上 童
 今日の日経夕刊のエッセイ、プロムナードで羽田圭介さんがコーヒーについて書かれていたのを興味深く読みました。豆からひいてコーヒーを丁寧に入れるけれど、香りはわからないのだそうです。コーヒーは香りの飲み物、という私のなかにある固定観念を、皆に了解されたものとして常識のように書き物や会話のなかで扱うことは、誰かに要らぬプレッシャーを与えるかもしれない。主語は大きくしない、とくに We を使うときは気を付けようと思う。

 嗅覚や味覚については、自分の感覚しかわからりません。そして誰かとそれらを競う必要もないです。ただ丁寧に好きな飲み物を用意して味わう、それだけで愛好するというには十分なのだと思います。
 

[288]殿上 童[2016 02/02 22:23]深水遊脚
興味深い記事があったので、紹介します。

GIGAZIN 「健康にいいコーヒー」の作り方を科学する」
http://gigazine.net/news/20160202-science-behind-coffee/
 

[285]殿上 童[2016 01/17 01:46]深水遊脚
>>284
深水遊脚さん、ダンケさんはお勧めです♪ お店の感じもいいですしね☆
 

[284]深水遊脚[2016 01/16 22:30]殿上 童
ネコもどきさんありがとうございます。

そういえば御影のダンケもまだ行ってないし、珈琲ちょい足しレシピを紹介したときバターは試さず仕舞いです。いま話題のダイエット効果のあるバターコーヒーとは別に、焙煎後にバターでフレーバーをつける珈琲もあり、それを提供するお店がダンケです。

組み合わせは間違いないと思います。
(トースト+バター)+コーヒー=トースト+(バター+コーヒー)
(六花亭バターサンド)+コーヒー≒クッキー+(レーズンバター+コーヒー)
ですから♪
 

[281]深水遊脚[2016 01/02 21:26]松岡宮
あけましておめでとうございます。本年もコーヒースレッドをよろしくお願い致します。

珈琲初めは今日の10時のおやつ。クリスマスブレンドの残りです……
深煎りで美味しいのですっ。
 

[280]深水遊脚[2015 12/29 08:11]
『僕はコーヒーがのめない』
http://top.tsite.jp/news/geinou01/o/26952708/

わかりやすく面白い漫画です。コーヒー栽培の実情に切り込んだ部分は読み応えありました。
 

[277]深水遊脚[2015 11/14 17:48]
 喫茶店では一杯の珈琲で何時間も潰せるのだから、皆が行きつけの喫茶店をもてば、駅前がコンビニやチェーン店に占領されることもないと、ある純喫茶が好きな人が言っていた。ある程度その人に共感してもいいのだけれど、じゃあお店が続いてくれるように、一杯の珈琲で何時間も粘らずにお代わりしたり別のドリンク頼んだり食事も頼んだりしようね。長い時間いるからとマスターや顔馴染みの客に無遠慮に話しかけるのはやめようね、いまそれを嫌がる人はいっぱいいるよ。なんて言ったらきっと怒っていたかもしれない。

 私にとっては珈琲の味と禁煙であることは必須です。珈琲豆を買って淹れて、自分で淹れる味もお店の味も確かめて味わい尽くす。そんなお店はどこにあっても行きますよ。チェーン店は時間潰しに特化した空間。何時間も粘るのを気軽にできるのは私にとってつまらないチェーン店だったりします。

 本格的な珈琲のお店と、気軽に使えるドトールやスタバ、あるいはコメダのようなお店、私には両方必要です。純喫茶に期待すること…トースト、サンドイッチ、スパゲッティが美味しいこと、ホットサンドあると嬉しい。美味しければなおいい。あとは雑誌と、本と、椅子の座り心地かな。ここでマスターの人柄だとか、常連さんとのお喋りだとか、そういうものが挙がらない私は、人嫌いなのかもしれない。
 

[276]片野晃司[2015 07/17 06:57]深水遊脚松岡宮
>>274 僕の行きつけのコーヒー屋さんにはアイスデミタスがあります。
これは、水出しではなくて、注文を受けてからネルドリップしたデミタスコーヒーを急冷して、よく冷やしたショットグラスに注いでくれるんですけれども、実に驚くべき、ワインにも似た、強烈な味です。
お店はこちら。http://kissa-izumi.com/
 

[275]深水遊脚[2015 07/15 19:26]片野晃司
あらかじめ書いておきますが、CGです。

無骨でかっこいい! パワーショベルのバケット型マグ #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/7614997/
 

[274]深水遊脚[2015 07/15 07:12]
ちゃんとした珈琲屋さんでアイス珈琲を飲むのは邪道と考える人もいるんだなあ。確かに自分でいれるようになると、この温度のときが口に含んだときに香りが一番いいというポイントはある気がして、氷で無理やり冷やしてしまうアイスコーヒーが乱暴に思えてしまう人もいるだろうなあ、と理解できる。氷からくる水分は不純物と言えなくはないし。
せっかくメニューにあるなら楽しんでしまいましょうと私は思う。プロは冷やしたときに最適化される珈琲豆をきっと心得ています。氷もそこから溶けだした水分が混じると味が劣化してしまうようなものはたぶん使っていません。暑い日が続きますから、飲みたくなったら考えすぎずに飲むといいです。

#冒頭、少し唐突でしたね。ツイッターのタイムラインでそんな考え方に遭遇しました。「そう考えていたけれど、でも美味しかったよ。頼んでよかった」という内容のとっても穏やかなツイートでした。
 

[273]殿上 童[2015 07/06 22:36]深水遊脚
>>271
おそらく好みの問題だと思うのですが、炒りたての豆より、1〜2日ぐらい寝かせた豆で入れる方が美味しく感じます。炒りたてはよく膨らむのですが、寝かせてガスを抜いた方が好みの味になります☆
 

[272]深水遊脚[2015 07/02 11:01]
1日1杯、豆から挽いて淹れて飲む。これを続けていくのが無理のない楽しみ方かな、と個人的には思います。それをベースに興味を持った珈琲豆屋さんから豆を手にいれたり、お店に行って飲んでみたり、こうすると良いと紹介された淹れかたがあれば試してみたり。

 手挽きミルはカリタの最安のものとポーレックスの2種類を使っています。粒が揃うのはポーレックスのほう。値段も手頃でなかなか優れものです。お湯を注ぐポットはUCCのロゴがついたごく普通のもの。これで特に不満はないのですが、注ぐお湯の太さを微調整できる高級品もあります。使いこなす技が必要ですが。

 感覚的な言説が支配する世界なので、自分で確かめることはしたほうがいいです。『コーヒー「こつ」の科学』という本も参考になります。
 

[271]深水遊脚[2015 06/29 21:55]片野晃司nemaru
 日経新聞夕刊「くらし」面にて、体験学 家でおいしいコーヒーを という連載が始まります。父親がコーヒー好きだったので早くからコーヒーに親しんでいたものの、自家焙煎コーヒー店で購入した豆を試して驚いたとのこと。そのお店のマスターからいろいろ教わって行くようです。焙煎して時間が経っていない豆がよく膨らむこと、羽根が回ってカットするタイプは粉にムラができることもあるのですりつぶすタイプがよいこと、お湯の温度は80度から85度がペーパーフィルターでの抽出に適した温度だということ、が書かれていました。

 私見ですが、スーパーの豆を電動ミルで挽いた膨らまないコーヒーも、お店で出せないというだけだからそれなりに楽しむといいと思います。焙煎したての豆を臼タイプのミルで挽いた、よく膨らむコーヒーはとっても贅沢なのだと。そうでなければいけないものではないのだと。ハードルを高くしすぎるよりは、手に入るもののなかで美味しく淹れられることが大事だなと思います。そうしていれば良い素材が手に入ったときも粗末には扱わないと思うので。
 

[269]深水遊脚[2015 03/28 10:21]
>>268 了解です。外しておきますね。
 

[265]深水遊脚[2015 03/15 14:25]
 愛着がわいてずっと使うものは限られてきます。この作家がいまどんなものを作っているだろう、ふと思ったときに手に入るかどうか。手に入れば幸運だしその再会は嬉しいものです。買う方も買い叩くことなく、時の流れを共有するくらいの気持ちでいたほうが、手にしたものに対する理解、そして愛着が違ってきます。作り手の技も、それを理解してくれる使い手があってこそ生かされるものです。作るプロセスも知って、価格に意味があることも知って、無理のない範囲でいいものを求めるのは大事なのかもしれません。

 いま飲んでいるコーヒーを思いながらこれを書いています。安くて美味しい豆も探せばあるのでしょう。でも馴染みのロースターの顔を思い浮かべて飲むのは至福の時。同じ産地、同じ農園でも、あの人に焙煎して欲しい。微妙な味の違いはあの人の焙煎した豆で知る。そんなロースターがいます。いやこれ、ひとつ間違うと危ないのですが。この場合思慕の対象は人の技であって、人そのものではありません。少し客観的に突き放すことも必要で、技の部分に納得行かないものがでてきたり、その水準に満足できなくなったら、自然に離れて行くのかもしれません。真剣に味わうのは大事なことです。

(今日のツイートを編集して投稿しました。3回ルール解除のための合いの手です。引き続きお楽しみください。)
 

[261]深水遊脚[2015 02/22 13:40]
………………………………………………………

コーヒー豆は非常階段で桜花となり

………………………………………………………

完成しない巻頭詩のこの行が好きなのでここにメモします。
 

[258]深水遊脚[2015 02/06 19:36]
実家のコーヒーミルを掃除してあげたかったけれど時間がなく断念。今度ゆっくり滞在できるときにまたしよう。挽き具合が超粗びきになるのだけれど、いいのかなあ、でもいつも通りがいいか、と変えずにグラインド。手回しミルはねじの調整なので元に戻せない。変えてダメだったら大変だし。こういうのは家それぞれの味なのかもしれない。でも掃除はしたほうがいい。古いコーヒー豆のカスは雑味の素だから。

>>257
またチャンスがありますよ。
新聞をお取りでしたらチラシで虎視眈々とチェックして
ママチャリをお持ちでしたらその日に突撃しましょう。
ちなみに私は大阪のおばちゃんではありません(身近にいますが…)
 

[256]深水遊脚[2015 02/04 23:06]
>>255
お好きならそう簡単に諦めてはいけません(笑)
「もって帰りたいけど自転車やねん。ヒモで括るから貸してくれへん?」
大阪弁でなくてもよいので、まだ売れてなかったらそう言ってみては?
 

[253]松岡宮[2015 01/27 00:37]深水遊脚
100均一のクリームパウダーがまずかった・・・入れものだけよかった。
 

[252]深水遊脚[2015 01/02 17:03]松岡宮ドクダミ五十号殿上 童
あけましておめでとうございます。
本年もコーヒースレッドをよろしくお願いします。

5月で3年目に突入。
#ちゃう、4年目や。
 

[251]深水遊脚[2014 12/31 21:07]ドクダミ五十号殿上 童
 おせち料理を作る手を止めてまで珈琲を飲みたいと仰せの母のために10時と3時にいつものようにドリップ(最近は円錐のペーパードリップ)。所狭しと並ぶ大きな皿の狭間で、辛うじて一口だけ空いたコンロで沸かしたお湯を注いで、甘辛い出汁のにおいのなかで一杯。こんなのもいいです。

カップ
 ノリタケのトトロのマグカップを義妹が愛用していて、それでいれるとテンションが違う模様。割ると怖いのでハレモノにさわるように扱います…。私自身はそれほどこだわりはないですが、信楽焼きは好きです。馴染みのお店で使っているからかも。

ソフトドリンクスレとの競合がなくなっているので、缶コーヒーの話題も遠慮なくどうぞ。
 

[250]殿上 童[2014 12/31 18:55]
>>248 ネコもどきさん
陶器のことはよく知りません。でも一目惚れだったのです。
ビビッとくるようなそんなカップに出会えればよいですね☆
 

[249]ドクダミ五十号[2014 12/31 09:11]
缶コーヒー。とても高価な。美味しいと思った事がありません。皆さんはどうですか? 一日に、そうですね5〜6杯は珈琲を飲みます。もちろん豆を挽いて。本当はサイフォンで淹れたいのですが、ネルでドリップしています。一杯あたりのグラムは10。計算してみると、インスタント・珈琲より、缶こーひーより安価。其の上うまい。外で飲みたいならば携帯型魔法瓶に。うまくもない缶コーヒーや、ゲテモノなスタバのお世話にならないで済みます。缶コーヒーとは呼ばないMAXコーヒーをたまに賦活剤として(甘味)として飲めばそれでOKw
 

[247]殿上 童[2014 12/28 20:51]深水遊脚
ふだんはマグカップですが、
本気で珈琲を飲みたいときは、
六角で青い萩焼のカップを使っています。
お気に入りなのです☆
 

[243]深水遊脚[2014 12/21 20:34]
少量で濃厚なコーヒー

 ドミ・コーヒーは存じ上げませんが、私もデミタスカップで提供されたエスプレッソだと思います。ただ、古風なカタカナから察するに、ネルドリップに凝った店主がエキスのような渾身の一杯を作っていた可能性もあります。あるいは水出しの大きなドリッパーでそうした濃厚な一杯を抽出して提供していたお店もあります。ドミ・コーヒーの語感がいいですね。古い小説か、古本屋で手にするカフェ案内の本に出てきそうです。

 濃厚なコーヒーを自分でいれるのもまた楽しいですよ。豆を多目に使って、あえて一杯だけいれるとか、挽きを細くしてみるとか。
 

[238]深水遊脚[2014 12/13 18:11]
カリタのミル
そのミルのことはよく分かりませんが、挽いたほうが美味しいというのは私も思います。電動だと楽ですし。私も欲しいな。カリタのサイト見ているといろいろ欲しくなります。

ネコもどきさま、書き込みありがとうございます。1キロ980円の美味しいコーヒー豆!そういうお店を探してみたいです。多分これから高くなると思うので。
 

[235]深水遊脚[2014 12/11 00:16]
ツイッターでみつけたドイツの昔のコーヒーハウスのポスターです。


ルートヴィッヒ・ホールヴァイン 『コーヒーハウスRiquetのポスター』(1920)
Ludwig Hohlwein - Kafeehaus Riquet

https://twitter.com/deutschekunst/status/542665235488702466
 

[234]深水遊脚[2014 11/27 06:42]
 コーヒー豆のお取り寄せをいろいろやってみようかなと思っています。恵文社で前にみた群馬県のtonbiコーヒーとか、前に旅行で立ち寄った金澤屋珈琲店とか、鳥取にスタバがないという話題が盛り上がっていたときに調べた鳥取の珈琲豆販売店のいくつか、とか。レポートできそうだったらしてみます。

通販でお気に入り、おすすめ等ありましたらぜひ書き込みをお願いします。
 

1 2 3 4 5 6 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.11sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート