スレッドの書き込みログ

[539]佐々宝砂[2012 12/10 16:23]★1
ところで大事なポイントはナメクジなんですよ!
コウラナメクジはナメクジではあるものの殻を持った半端野郎な上に渡来野郎なので、
ここはぜひともヤマナメクジを推したいです。
ナメクジは全般的に無駄を排除した美しいフォルムを持っているのですが、
ヤマナメクジの場合はなんといっても大きさがすてきです。
…などという具合にナメクジ好きも暴走するとやばいので慎みましょう。
商業主義の暴走は、そりゃあもちろん問題ですが、
なにごとも暴走するとやばいのです。
[538]佐々宝砂[2012 12/10 12:15]
むずかしい言葉使い過ぎで意味わかんね。
[363]ドクダミ五十号[2012 12/10 11:19]
「自転車泥棒」貧困と社会・・ 陰鬱なモノクローム作品であるが、高く評価
したい。一度は観てみる価値がある。切実過ぎて目を背けそうになるが、敗戦
を背景に社会的な貧困が産む悲惨を映像化した点で秀逸。
[537]ドクダミ五十号[2012 12/10 10:41]
何も商業的を厭うわけでは無く「暴走」を厭うのですよ。
商業主義は本質として貪欲でありプライマリー・バランスの観点からすると
著しく危険だと言うだけの事。特に資本の停滞に点いては。
[536]佐々宝砂[2012 12/10 09:44]
商業的なものをやたらに厭うのってわたしてきには気持ち悪いのね。
商業主義ばんざい金ばんざいの方がよくわかるし気分がいい。
もちろんそうじゃない人がいるのは知ってる。
一方私は奥主さんが例示した一般的に気持ち悪がられるものを気持ち悪いと思わない。
むしろときどき気分いいと思っちゃう。
奥主さんが気持ち悪いと例示したものは私にもわりと気持ち悪い。
もちろんそうじゃない人がいるのは知ってる。
ナメクジを気持ち悪がる人が世間にはわりと多くて、
でも私はナメクジを気持ち悪いと思わずよくみるとかわいいなと思う。
もちろんそうじゃ(ry
個々人の「気持ち悪い」はおおむね「個人的特殊性」に基づく感覚的なものだと私は思います。
それを自重せいというのは、「個人的特殊性」の否定じゃないのかしら。
もっとも私も「ナメクジめんこい」をスローガンにナメクジ党を結成したりはしません。
ナメクジ嫌いな人はいっぱいいて、私はそういう人の「個人的特殊性」を尊重せねばならんのです。
#つか「個人的特殊性」てめんどくさい。個性でいいじゃん。
[748]ドクダミ五十号[2012 12/10 06:57]
>>745
御存知の方が居るを、喜ばしく思います。
大衆に訴える手段として、商業誌を用いたのは、失敗かとも。
然しながら、現在のマンガの基礎としては優秀であったと思います。
コマ割りとか展開と言う多様性はたったに一末から。
風刺こそが作者の意図であるのは言うまでもありません。
社会風刺を長々と述べるマンガが商業的に成功しないのは残念です。
とまれ、理解者の居る事に(例えばそれが知識欲であるにせよ)
嬉しみを憶えます。サンキュー!
[624]吉岡孝次[2012 12/10 06:44]★1
*** 我が新党の名称は ***
選管泣かせ
[534]佐々宝砂[2012 12/09 21:37]★1
私はナメクジの話をしているのであって詩の話はしてないぞえ。
#知っている人は充分知っていると思うが私は星をつけられるとだんだん不機嫌になりますよ。
[533]ドクダミ五十号[2012 12/09 21:34]
理論武装自体に無理があると思う。特に他者批判をする場合に。
そんなに”詩”が柔軟を否定するものでは無いと定義するなら。
即ち、作詩に於ける矛盾に対して、従順なる犬ではいけない。
文言と法の犬と化せば、非常に表現の幅は狭くなる。
わたくしは「きもちわるい」と罵られても、決して
己が”犬”に堕する事は金輪際無い。
[532]佐々宝砂[2012 12/09 21:25]★1
いろいろとどうでもいいが、ある種のナメクジには殻がある。
殻を持ってるナメクジはコウラナメクジというやつらだ。
つまりナメクジにも殻はあるのでそこんとこよろしく。
他のことはまあどうでもいい。
[531]深水遊脚[12/09 21:20]★1
最近自分の書くものが気持ち悪いという自覚はある。いや、自惚れかな。まだまだ足りない。もっと気持ち悪さを追求したい気もする。おまえに嫌がらせはできないと、誰かに言われっぱなしで、それも悔しいし。誰かにとってのいい人になるくらい無駄な過ごし方もないもの。人格なんぞ、後ろに手が回んなきゃそれで十分。
[530]ドクダミ五十号[2012 12/09 20:43]★1
矛盾については自覚もある。
完全無欠な文章を御自分が書いていると自認するな
ら、対象としてわたくしを批難するも宜しいでしょう。
然し「お前」呼ばわりは、はっきり言って、自分がわたくしより
「優れている」との奢りを感じ、実に不快です。
自分を台無しにするのは「自虐性」にあると思っております。
貴君の仰りの痛さがわたくしと貴君を含めた、多くの詩人に影響するを
どうぞ把握・自覚を。
[529]花形新次[2012 12/09 20:34]★1
俺に関わりを求めてくる人に対しては
俺を読めてないのか、読んでないのか。
お前の思ってることと違うぞってのはある。
お前が俺を評価するなって、
お前程度では俺は理解できないって。
一方、ちまたで見られる残念な光景として
いいこと書いてるのに、こんな奴の
こんなのを評価してるってのもある。
自分のも台無しにしちゃうぜって。
[143]ドクダミ五十号[2012 12/09 20:12]
さて、「寒の釣り」ですが、禁漁の渓魚とは遊べない時。
貴重な魚が「雑魚」と云う範疇で、「年券」でも「日釣り券」でも
遊ばせてくれるのですよ。「ハヤ」あるいは「うぐい」と呼ばれる
産卵期前の銀白色にいくらか灰色を纏った魚が。
春から初夏にかけては、美しくもグロテスクな婚姻色を表します
が、「寒」に於いては・・・
脈釣りでもうき釣りでも楽しめます。防寒には注意してね。
[527]ドクダミ五十号[2012 12/09 19:55]
ははあ。スッキリ(笑)問題は解決された。関わらねえよ。
関わる程の人間では無いからね。ジ・エンド
[526]花形新次[2012 12/09 19:50]
だから俺に関わるんじゃねえよ、気持ちワリイから!
[525]ドクダミ五十号[2012 12/09 19:46]
おっと、俺も貴君は「アウト・オブ・眼中」だよ(笑)
「買い被り」?どこを取って言っているの?
不正確な情報を元に云うているなら、全く唾棄すべきだな(笑)
[524]花形新次[2012 12/09 19:41]
誰がおめえの批判してるんだよ、自分を買い被んな。
眼中にねえよ。
[523]ドクダミ五十号[2012 12/09 19:37]
「個人的特殊性」を「きもちわるい」とかたずける。
単なる感覚の問題とかたづける。
なめくじ?かたつむりと近縁で、殻を持っているか?いないかの違いだ。
わたくしを批判するのは結構。然しそれでどうなる?
全く不毛だ(笑)
[97]ドクダミ五十号[2012 12/09 19:28]★1
CM不要な、それ自体が強烈な商品がある。MAXコーヒー(笑)
糖分量は異常に高い。「コーヒー」名乗るが実は・・・
当初の販売地域が「ちばらぎ」と云うのも面白いが、「練乳」の味を
全面に押し出したのは如何な理由であろうか?
脳天に直撃な甘味で、いったい何を(笑)
最近は販路を伸ばし、元々の地域以外でも購入可能。
はたして「コーヒー」と名乗るものであるか?をぬきにして、「冗談」で
一度飲んでみる事をお勧めいたします(笑)
「ソフトドリンク・スレッド」が本来、書くに相応しいと思います
が、まあ、許して頂きたく存じます。
[522]佐々宝砂[2012 12/09 19:23]★1
キモチワルイ原因は決めつけではないよ。
単なる感覚の問題だから自重する必要なし。
ナメクジがキモチワルイっていう人、その気持ち悪さに理由なんかないでしょう。
#自嘲ならしてもいい
#ナメクジはめんこいと思うのがわたし
[521]花形新次[2012 12/09 19:12]★1
うへっ気持ちワリイ。
[520]ドクダミ五十号[2012 12/09 19:05]
519>それは自重を含んでいるかどうかが問題として問われるだろうね。
誰であれ「個人的特殊性」はある。然し全てを文章に具現出来はしない。
のであるから、読者としては「決め付け」をするべきでは無いと、個人的に
思う。
[519]花形新次[2012 12/09 18:12]
こいつちょっと気持ちワリイ奴だなとか、つまんねえ奴だなとか、
関わったら面倒くさい奴だとかさ、書いてるもん読みゃ、大体わかんだろ。
それがわかんねえとしたら、自分もそういう奴か、あるいは
全く読めない奴かのどっちかだ。
[599]吉岡孝次[2012 12/09 17:34]
名士に、一慰安婦たるの資格はない。
[789]深水遊脚[12/09 17:18]★2
「一昔前の人生相談なら、スポーツに汗をかいて性欲を発散させましょう、と回答しそうですが、そんな逃げ道はやめておきましょう」
性欲が強すぎて、受験勉強に手がつかない中学生男子の人生相談への、上野千鶴子さんの回答のなかの言葉。どう答えたか、その回答も面白いし、でも男子がわかっていないなあ、と思う部分もいくつかあります。
逃げ道を断った彼女はさすがという感じです。逃げ道は、なんの解決にもならないままセックスを汚らわしいと思ってしまうだけだから。語る人によってはそれが相応しいのかもしれなくて、いろいろ複雑だけれど。
(ネットでの反応、土下座と熟女と筆下ろしに脊椎反射しすぎ。ちょっと丁寧に散文おこしてみようかな。)
[96]深水遊脚[12/09 13:04]★1
缶コーヒーは、そのCMを、味の表現を映像化したものとして楽しむとよいのかもしれません。複雑で曖昧なコーヒーの味を、飲む人の感覚から捉えた映像表現として。120円のうち誰にいくら行っているのか、時には考えつつ。
生豆が手に入るならば手網焙煎にトライするのもありです。技を磨き、舌で吟味するのは大事です。私の場合、人柄も含めて信頼できるロースターがいて、感謝と支援の気持ちも込めてそこから豆を買っています。お客さんのなかには自分で焙煎する人もいて、店主とその方の話に聞き耳を立てていましたが、かなり奥深い試行錯誤があるようです。
明日あたり、コーヒーワインに使うホットワイン用のワインを選んでみます。渋味が喧嘩しないように、ライトボディ系の赤ワインを選んで、深煎りのケニアと合わせる予定。ボジョレーがいいかな。
[745]ドクダミ五十号[2012 12/09 11:39]
漫画として良いのかどうか・・
ポンチ絵って呼ばれる大抵はひとコマに書かれた風刺画です。
今の「マンガ」とは相当離れていて、源流であるとは思うのです
が、一致と云う点で大幅なスパンが・・・ 作者の意図が、経済的な
成功では無い事が、わたくしのマンガへの選択の絶対的条件であると
申し上げ。叩かれる不快を避ける為「これは」をご紹介致しません。
失礼。
[293]ドクダミ五十号[2012 12/09 10:53]★1
年末である。「第九」があちらこちらで奏される。
わたくし個人の意見であるが、大衆受けする指揮者のタクトは、お座なりだ。隠れた名演とされるオルケストラは多い。違いは何か?「魂」の入れ様
であります。そう云った意味で、名演であろうと貴君等にお勧め致します。
「根本昌明」でググってみて下さい。魂の露出を躊躇しない方です。
[622]吉岡孝次[2012 12/09 07:13]
*** 公約 ***
日本のワイマール化
[600]佐藤伊織[2012 12/08 23:04]★1
血の匂いの夜/大覚アキラ
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=41059
[147]ドクダミ五十号[2012 12/08 15:44]★1
印画紙に直接焼き付けると言うと「?」でしょうね。
可能なのですよ。露光時間の調節は困難ながら、暗箱とレンズの関係を
考察すれば、出来無い事ではない。「暗室は?」それだよ!
幸いにも、日本家屋には「押し入れ」と云う空間があります。
ネガ/ポジ反転にはここが好適。ちょいと酢酸臭が残る事を我慢すれば
小中学生にも出来る。F値を無視すれば、針穴でもOK。
かえって芸樹的効果も期待出来る。貴君がお金持ちなら、一部屋まるまる
写像装置に仕立てる事も出来ますが、そんな巨大な印画紙を自作せねば・・
暗箱と簡易なレンズとディジタル・カメラで「どうにかできないか?」と
思案中(笑)
[620]吉岡孝次[2012 12/08 13:04]
*** 公約 ***
朝敵旧会津藩のカルタゴ化
[362]山人[2012 12/08 07:43]★1
良い作品だが、二度と見たくないと言う作品がある。
松たか子主演「告白」。
これは最初一度見ただけで、あとは見る気がしない、それほどインパクトがありすぎて、その陰湿さに圧倒され、気持ち悪くなってしまうからだ。
その点、B級映画でありながら、俳優人の力量を見せ付けられる映画が結構好きだ。
「ドロロ」、手塚治虫原作の劇画の実写版であるが、SFXはほめられないが、柴崎・妻夫木・中井・故、原田などの怪優名優たちの演技は迫力がある。
邦画でヒット作であっても、俳優人が粗末だと全く見る気が失せる。
[361]ドクダミ五十号[2012 12/08 04:51]
奥村様へ。
「商業的」の意味合いに点いてでありますが、「作品」と「収入」の点で
述べるなら、全くもって不完全なのであります。目的が異なります。
「営利主義」否か?をもっとしっかりと述べなかった私の手落ちでした。
ともあれ、芸術としてのアニメーションとしては第一級で在ることに変わり
はありません。「外套」の完成をわたくしも望むファンの一人です。
[132]松岡宮[2012 12/07 23:57]★1
ぱっくりとおくちを開けた東急の新キャラクターの名前は「のるるん」
[618]吉岡孝次[2012 12/07 22:22]
*** 公約 ***
兼務の申請
[410]ドクダミ五十号[2012 12/07 11:01]
ねずみを買った。♀二匹。「きなこ」の伴侶として。
売れ残りは非常に安く売られている。二匹も例外では無い。
命に値段がある事に怒りを覚えながらも、売れ残りを迎えた。
きなことの関係は良好である。わたくしとの関係?
無論、良好である。掌に進んで乗り、時にはぺろぺろと舐めてもくれます。
待望するは新たな命です。彼らの喜びはそれに尽きると思う。
わたくしもその喜びを望んでいる。
[359]ドクダミ五十号[2012 12/07 10:27]
映画の範疇であるか?悩みました。
アニメーション・フィルムですが「これも充分映画である」と断言し、貴君等
に紹介致します「ユーリ・ノルシュテイン」の作品群を。
詩が芸術であるようにこれも芸術なのです。
1968年 - 『25日・最初の日』
1971年 - 『ケルジェネツの戦い』
1973年 - 『狐と兎 』
1974年 - 『あおさぎと鶴』
1975年 - 『霧につつまれたハリネズミ』
1979年 - 『話の話』
1995年 - 『ロシア砂糖のTVコマーシャル』
1999年 - 『おやすみなさいこどもたち』
2003年 - 『冬の日』(アニメーション作家35名による合作)
1980年〜現在 - ゴーゴリ原作の、『外套』を、幾度か中断しながらも製作中。
商業的な日本のアニメーション映画とは一線を画す。
ご覧あれかし。
[95]ドクダミ五十号[2012 12/07 09:43]★1
缶コーヒー。如何な文言があろうとも、高価で不味いこれを買う気にはならない。アロマ?ありはしない。どういれたらこんなに不味くなるか?
某ファスト・フード店の私なりの呼ぶ「出涸らし」以下だ。
安い豆でよろしい。金笊で燻る。後に挽いて煎れてみたまえ。
如何にインチキな商品であるかわかるだろう。
[94]片野晃司[2012 12/07 06:36]★1
かのっぴさん、ありがとうございます。妻にはえらい不評で・・・
いまの暫定レシピはこんな感じです。
0)一人分の三分の二くらいのコーヒー豆を細挽きにしておきます。たぶん深煎りのほうがいいです。
1)30〜40ccくらいの赤ワインをコップに入れて沸騰させないように注意しながらレンジでチン。熱すぎないように。60度C〜70度Cくらいかな?
2)コップの赤ワインにコーヒーの粉を混合、マドラーで混ぜながら三分。
3)ペーパーで濾します。
4)デミタスのカップの半分くらいの量が出来上がります。
なぜこんなに少量しか作らないかといいますと、ものすごく濃いからです。濃さはエスプレッソ並です。たぶんアルコールがあるので成分が抽出されやすいのだと思います。
凝縮した味なので、おいしい豆ならおいしさが濃くでますし、まずい豆だとたぶんひどいことになると思うので、スーパーの安売りパックとかでは試さないほうがいいと思います。
これをキュッと飲んでから横になると、あっという間に寝てしまいます。
[598]ドクダミ五十号[2012 12/06 21:39]★1
常に天秤の腕が水平であると思うのは間違いである。
[597]吉岡孝次[2012 12/06 20:55]★3
東北が窮状に陥るとき、日本は右傾化する。
[614]吉岡孝次[2012 12/06 20:54]
*** 我が新党の名称は ***
自由www民主www党
[613]kawa[2012 12/06 19:46]
*** 我が新党の名称は ***
そんなことより先日徒競走で一等賞をとったときの我が娘の笑顔についてなのだが…
[93]深水遊脚[2012 12/06 11:07]
パナマ・エスメラルダ・ゲイシャ、味は間違いなく良いけれど高いのが難点。高いのは良くて当たり前。お買い得を求めて、価格の手ごろで酸味が特徴的な豆でいろいろ試した結果、マキネッタでいれると味も香りも楽しめることを発見。というか再認識ですね。手もとにある豆は浅煎りがエチオピア、ニカラグアの2種類、深煎りがケニアです。いつも行く喫茶店の店主がケニアの味をフルボディの赤ワインに喩えていたのを、片野さんの書き込みをみて思い出しました。コーヒーとワイン、味の要素は似ていますね。酸味と苦味と渋味と甘味のバランスで味の特徴が決まるところが。コーヒーワインはぜひやってみたいです。
類似点も興味深いものの、相違点も大事にしていきたいな、と思います。相違点は、ワインが醸造元で瓶詰めされた段階で一度完成しているけれど、コーヒーは生豆の段階で農園を離れ、その先の段階は様々な人が参加していること、飲む人もそのプロセスに参加できること(その気になれば焙煎からできます)。
遊びの幅は広い!固いことを抜きにして楽しみたいです。
(プロにはそれなりの仕事を求めますが)
[516]佐々宝砂[2012 12/06 10:32]
SFとホラーと人間以外の生き物と古いロックにしか興味がわかない。
ミステリとファンタジーはSFやホラーの隣接ジャンルなので存在を許す。
他は知らん。もう本気で知らん。
あと14年経つと平井呈一の著作権が切れるので、それまではなんとか生きて、
そのあとは平井呈一が訳したものだけ読んで暮らそうと思う。
#いやまてそのあと一年待てばかの稲垣足穂が…
[16]佐々宝砂[2012 12/06 09:29]
薬で転倒するのはまじ怖いですよ。
自分の身体が自分のままにならん感じで転倒。
私はメイラックスでめまいが起きたり頭痛がしたり転倒したりで
勝手に処方薬を飲み替えるのが悪いと知っていても自分でやめちゃいましたもの。
きっと体質や症状にあった薬がまだ見つからない状態なんでしょうね。
ボーダーかもしれないけどまわりが診断することではないし
ドクターがんばれというところでしょうか…
sage
[145]ドクダミ五十号[2012 12/06 08:27]
室内の暗さを調整しきれない。モードは多々あるが・・
Nikon COOLPIX 4300 中古品 スマホのカメラより低性能( ´Д`)
然し、どういうわけか、こいつで撮った方が味がある。
ダンボール紙とアルミホイルでレフ板でも作ろうか?
写り込まない様に出来るか自信が無い。GIMPに頼るのが正解か?
銀塩に戻るのもありかなあ・・・・
[131]白糸雅樹[12/06 00:35]
サバンナの象のうんこがない街にだけどサバンナ持ってくるんだ (穂村弘さんの短歌を踏まえて読んでくださいませ)
コ
[130]松岡宮[2012 12/06 00:35]
年末は家族臭気が強すぎて目に沁みてくるよボロボロボロボロ
[129]松岡宮[2012 12/06 00:32]
親足りん、いまは夫に投げつける、親球、親パイ、親矢、つぎつぎに
[610]吉岡孝次[2012 12/05 21:11]
*** 我が新党の名称は ***
日本をミシマへの手土産にする会
[514]花形新次[2012 12/05 18:38]★1
教えるほどうまくないの。
何でもそう。下手の横好き。
アッチも。は余計か。
[13]伊藤透雪[2012 12/05 18:31]
>>12
そういう人はテグレトールぶち込んで落下させないとあきまへん。
リチウムも出さないドクターっていったい・・・sage
[69]佐々宝砂[2012 12/05 11:41]★2
おでん煮るスズキミチコは売り切れた
炬燵買ふためスズキミチコを質に入れ
スズキミチコを冬服に入れ歩き出す
[537]ドクダミ五十号[2012 12/05 11:04]
調布グリーンホールにて「第九」と「平和への道」と題した講演があります
*日時 12月16日(日)第一部:13時30分〜 講演 飯田 國彦「平和への道」(飯田さんは広島の爆心地で被曝。奇跡の生存者です)
第二部:14時30分〜 根本昌明指揮 L・V・ヴェートーベン 交響曲第九番 ニ短調 op.125
管弦楽:東京ニューシティー管弦楽団
合唱:東京合唱協会
ソリスト:飯田みち代(S)・三輪陽子(A)・小貫岩夫(T)・萩原潤(B)
入場料:全席指定 S席¥10,000 A席¥8,000 B席¥6,000 *未就学児の御入場は御遠慮下さい
...
[92]片野晃司[2012 12/05 06:59]★2
このスレでははじめまして。
寒い日が続きますが、コーヒーは漢方では「寒涼性」。毎日飲んでますが、なんとなく冷えてくる気がします。で、日本酒やワインなど醸造酒は「温熱性」だそうで、昨夜コーヒーにワイン入れて飲んでみました。そのせいか昨夜はぽかぽかとぐっすり寝られました。
ワインにジンジャーやスパイスなどを足すとか、出来合いのグリューワインを使ってもいいかもしれません。
[513]衣 ミコ[2012 12/05 01:59]
>>512 麻雀教えてくださいm(__)m
[291]ホロウ・シカエルボク[2012 12/05 00:04]
エンケンならミッチー音頭が好きです。
[512]花形新次[2012 12/04 21:55]
競馬と拳闘と麻雀とミステリーにしか興味が湧かない。
阿佐田哲也とポオとホームズを繰り返し読んでいる。
最近のも、そんなに最近じゃないか、読んではいる。
好きなのは、マイケルシェイボンのユダヤ警官同盟。
歴史改変、ユダヤで、救世主で、殺人事件で、しかもチェスが絡んでいる。
俺の好きなもの目一杯詰め込んだって感じ。
コーマックマッカーシーがザロードを書いてからアメリカの所謂純文学の作家が
ミステリーに目を向け始めたような気がする。トマスピンチョンも。
もう文学が拠って立つ場所なんてミステリーにでもしなけりゃ見つからないってか。
[608]吉岡孝次[2012 12/04 21:31]★1
*** 我が新党の名称は ***
出馬ごときで志士気取りの会
[606]吉岡孝次[2012 12/03 22:06]
*** 我が新党の名称は ***
マヤ暦愛好会
[126]松岡宮[2012 12/03 01:18]
スマホ握り眠る少年を起こさぬようフェイスブックもひととき黙る
[391]花形新次[2012 12/02 20:07]
道端ジェンガさんや変態性理論さん、ビーハッピー相続人さん等の才能溢れる若手の出現で、私の役目は終わりました。引退します。
[602]吉岡孝次[2012 12/02 07:29]
*** 我が新党の名称は ***
首相候補を聞かれた代表が他の政治家の名前を挙げちゃうの会
[68]kawa[2012 12/01 23:25]★1
もう直ぐ帰るこの大陸を渡れば
嘘をつくな一筆で描くさよなら
屋根でたいくつ怒らない亡者たち
幾億の灯たどり着くための祈り
海を見ているただ血族のために
私たちはみな笑える運命の奴隷
[599]吉岡孝次[2012 12/01 12:40]
*** 我が新党の名称は ***
選挙前から公約の破棄を代表が明言しちゃったの会
[595]紀ノ川つかさ[2012 11/30 23:02]
*** 我が新党の名称は ***
スッポン未来の党
卒栄養ドリンク。スッポンで日本を元気にします。
[510]花形新次[2012 11/30 19:23]
俺の恥ずかしいとアンタの恥ずかしいとはずいぶん違う。
いいかい、俺こんなこと知ってますって言うことは
俺にとってすんげえ恥ずかしいことだ。
どうしても言いたいときは、恐る恐る言う。
一方俺ってこんなに恥ずかしいこと考えてるんだぜって
言うことは全然恥ずかしくない、俺は。
[594]kawa[2012 11/30 17:35]★1
*** 黙れ ***
明治さみしがりやヨーグルトっ♪
[593]ふるる[2012 11/30 13:06]
*** 我が新党の名称は ***
マニフェストとかいってできなくてもごめーんですまされちゃうんでしょ?もうそれじゃどこに入れたって同じだから我が党にしてよ党
[589]吉岡孝次[2012 11/29 22:43]
*** 我が新党の名称は ***
病尿糖
#復古主義政党なので右から読んで下さい。
#右からですよ。
[125]松岡宮[2012 11/28 22:29]
10箱も!夫の本を売って得た2000円弱で買った箱みかん
[341]松岡宮[2012 11/28 22:25]★3
アジア文化社「文芸思潮」の主催する「第8回文芸思潮現代詩賞」に
鉄道詩を3編応募しましたところ、佳作をいただきました。
http://www.asiawave.co.jp/bungeishichoo/
・・・といっても佳作というのは末の賞で、作品は掲載されず、現在発売中の「文芸思潮WAVE 2013年新年号」に
名前と作品名が載っているだけなのですが・・・。
しかし、631編の投稿のなかから、50編くらいのなかには残ってくれたようで、
光栄だなと思ったり、
いやいや もっと頑張らなきゃと思ったりしております・・・。
3作品出しましたが、そのうち1作は、現代詩フォーラムに...
[585]PULL.[2012 11/28 21:49]
*** 我が新党の名称は ***
名前はまだ無い。
[599]前田ふむふむ[2012 11/28 01:24]★3
草野春心さん「カップボード」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=264676&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3D180
「静脈」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=264673&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3D180
なかなか詩のセンスがあると思います。
[584]吉岡孝次[11/27 23:55]
*** 我が新党の名称は ***
土井まさると愉快な仲間たち
[390]花形新次[2012 11/27 21:50]★1
詩の投稿サイト立ち上げます。
その名もパレスチナ解放詩人戦線中野支部
支部長 股の毛フサコ
副支部長 田宮ジローラモ
書記 大徳寺納豆
会計 ピンハネくん
爽やか青春詩を募集します。
40歳以上、特に辛気くさいあるいは説教くさいおっさんお断りです。
[583]カマキリ[2012 11/27 19:32]★1
*** 我が新党の名称は ***
よくわかんないけどとりあえずゲームとかネットのせいにしとけ党
[67]kawa[2012 11/26 14:34]★1
雨に凍えわらう星の王子さま
不可能性 凍結するは温度計
月凍る ちょーかなしいちょーうれしい
声帯凍りついてる終の教室
[288]阿ト理恵[11/25 00:16]
ラブリー、エンケン〜!
不滅の男
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=T4ezSNkkr3A
カレーライスは名曲ですよね。
猫の唄もいっぱいあって、
武田泰淳の娘の武田花「猫のいる場所」千駄木や谷中の路地裏の野良猫たちの白黒写真集とリンクしたりする。この写真集はわたしの宝物じゃ。
[578]吉岡孝次[11/24 12:19]
*** 我が新党の名称は ***
離党者の会
[576]紀ノ川つかさ[2012 11/24 08:15]★1
*** 我が新党の名称は ***
新党「 」です。
投票の際は白紙で出して下さい。
[509]花形新次[2012 11/24 08:02]
とんでもねえ言語感覚で、現代詩だなんて言ってくれるなよ。
駅前で屯しているオネエチャンたちの話し言葉のほうが
よっぽど魅力的だぜ。
[573]PULL.[2012 11/23 22:56]★2
*** 我が新党の名称は ***
エリオッ党。
[572]紀ノ川つかさ[2012 11/23 20:07]
*** 我が新党の名称は ***
「イマジン党」
尊敬する人はもちろんジョン・レノンです。
素晴らしい世界をイマジンします。
You'll join us!
[122]松岡宮[2012 11/23 18:51]★2
カフェ&バーが近所に出来た、行ってみた、チラシの写真とずいぶん違った
[569]吉岡孝次[2012 11/23 12:49]
*** 我が新党の名称は ***
新党iPS
#あらゆる政党に分化する能力があります
[568]PULL.[2012 11/23 02:33]
*** 我が新党の名称は ***
与党。
[118]番田 [2012 11/23 01:50]★1
街がない僕手をまねくこの目の奥に人などいらない
[116]本木はじめ[2012 11/22 14:25]
薄口の醤油口元付けたまま口づけしよう真冬の蛇口
[114]本木はじめ[2012 11/22 03:22]★1
きみの紫煙とぼくの紫煙を混ぜ合わせても白い午後
[113]本木はじめ[2012 11/22 03:21]★1
柱には背丈の跡が無数あり跡の届かぬ高さに縄も
[112]本木はじめ[2012 11/22 03:20]★1
秋部屋を探しています永遠に憂き世を離れ浮遊するため
[285]番田 [2012 11/21 02:23]
もっと、言葉で語られるべきソングの人気があってもいい。
どうにもAKBだけでは寂しすぎる。
モームスだとか、グローブだとかも頑張って欲しい。
チャゲアスだとか、スピッツだとか。プリプリだとか。
[505]花形新次[2012 11/20 21:13]
共和主義者の石原慎太郎は
極右の私から見れば断然左よりです。
おりゃああ!
[91]深水遊脚[11/20 12:00]★1
コーヒー + ソーダでいろいろやっていたとき、インスタントコーヒーの粉に直接サイダーを注ぐということもやってみました。
おすすめはしません。
メントスコーラに似た、ステキなことになります。
#理科の実験のようなあやしさもまたコーヒーの楽しみのひとつ、ではあるかな。
[111]松岡宮[2012 11/20 00:06]★1
10箱も!夫の本を捨てた秋 ユングの「錬金術」だけ残して
[10]佐々宝砂[2012 11/19 10:16]
リフレックスも太るんだよね…でも私の場合ジプレキサの方が太った。
1ヶ月で8kg太りましたとさ。
ECTは昏迷になるくらいひどい鬱になった同僚が鮮やかによくなったのをみたので、
私もやりたーいーと思ったことがあるが、軽症うつには適用じゃないしあまり効果がないらしい。
レンドルミンはあんまり効かなかった唯一の眠剤かもしれない。
私にとってってことねもちろん。
ロヒプノールはよく効くと思う。
sage
それにつけてもほしいのはロラタジン。
あれは安眠できます。(アトピーのひどい人には)