スレッドの書き込みログ

[507]佐々宝砂[2009 06/16 00:46]
あと母が作ってくれたものに、クレージーケーキがありました。
酢の入ったケーキで、バターをつかわんのです。
これは検索するとヒットするからしらべてみてん。
[506]佐々宝砂[2009 06/16 00:42]★1
うーんネットで検索してみてもセブンアップケーキらしきものがヒットしないので、
今日実家に寄ったついでに母からレシピをきいてきました。
材料
バター 60g
砂糖 200g
卵 3個
レモン果汁 小さじ1
小麦粉 170g
サイダー(炭酸飲料ならなんでもいいらしいがたぶん微炭酸じゃない) 75cc
で。
バターをよくまぜまぜして、砂糖をいれてまぜまぜして、卵をまぜまぜ、
とここまでは普通のバターケーキとおんなじです。
このあと小麦粉を三分の一、サイダー半分、小麦粉三分の一、サイダーの残り、小麦粉の残り、
の順でまぜて、15センチ丸型か18センチくらいのエンゼル型に流し入れ、
30分で焼き上げる(要するにうちにあった型がそれだけだった)。
何度ぐらいで焼いてたかは忘れた。
とのことでありました。
こどもんときはおいしく食べた記憶があるけど今食べたらどーかわからないです。
うちのおっかさんは昔からわりと外国人の友人が多かったので、
その誰かにきいたんだとおもいます。
[795]アザラシと戦うんだ[2009 06/16 00:06]★5
汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる
でも 味噌汁 付かない
東京で降る雪もこれが 最後ねと
でも 味噌汁 付かない
[765]そらの とこ[2009 06/15 23:06]
私は、みんなが寝静まった真夜中に、名前を呼ばれました。
#自慢とか言うレベルじゃねーし。
#sage
[172]吉岡孝次[2009 06/15 21:58]★1
*** 人生双六 ***
バブル崩壊
まだペーペーで大した持ち合わせもなく ダメージ僅少
[735]小池房枝[2009 06/15 21:13]★1
sage なにゆえかそれゆえわたしがすごくほっとした。
さて別件だが禁忌ワードだらけの会議室について一つ見つけた利点はそのときどきで気を遣うことなく心の赴くまま「おおばかものー」とか「やめろばかやろー」とか書き込めるっていうこと。自動的に落ちてくれる。言った相手には場面に応じて言わんとしたことが伝わりもするだろう。打ち込みかけて送信しかけてがまんする必要がないヨ。
#スーパーで見知らぬおじさんからふいに声を掛けられた。パインってうまいの?そう、缶チューハイパインを買い物籠に入れた瞬間の出来事だった。とっさに笑ってうなずいた。責任はとらんがなと思いながら。
[171]花形新次[2009 06/15 21:06]★5
*** 人生双六 ***
チーターにばったり出会う。
3歩進んで2歩下がる。
[188]佐々宝砂[06/15 17:46]★3
ダンナがやっと帰還
[504]佐々宝砂[06/15 17:42]
料理よりお菓子に使うといいですよ。炭酸の力で膨らますケーキです。子どものころ母が作ってくれました。三○矢サイダーで作ってもセブンアップケーキと呼んでました。
[482]小池房枝[2009 06/15 16:55]
「ひらがなの{ルビ巫女=かんなぎめ}」
[503]北村 守通[2009 06/15 16:42]
>501
味は普通のサイダーですが、なかなか凝ったデザインのサイダーです。
(中身は飲まなくても料理に使ってしまえばいかがでしょう?)
[794]ふるる[2009 06/15 15:37]★4
ダンナ「今日、すし」
わたし「えっお寿司!?」(食べに行く!?)
#涼しい、でした
[170]石川和広[2009 06/15 10:17]★1
*** 人生双六 ***
焼き飯を作っていたら、セールスの電話。断っている間に
少し焦げてしまう。
結果
逆におこげが絶妙にうまくて
食が進む
[44]山中 烏流[2009 06/15 01:44]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=187274
久々に早く投稿できた。
[169]ピッピ[2009 06/15 00:24]
*** 人生双六 ***
セールスマンの巧い話に騙される
10マス進む
[764]佐々宝砂[2009 06/14 23:36]
生まれてはじめて幻聴というものを聞いた。
般若心経が最初から最後まできちっと全部きこえた・・・
#幻聴ですよね? 心霊現象とかじゃないよねっ?
sage
[167]渡邉建志[2009 06/14 22:58]★2
*** 黙れ ***
ぎっくりゴーシュ
[743]そらの とこ[2009 06/14 18:33]
二日酔いでエンジョイできない日曜日。
[187]佐々宝砂[06/14 14:11]★3
うちのばあさま猫が15歳になりました。推定だけど六月なかばの生まれなのはたしか。がんばればあちゃん。
[64]北村 守通[2009 06/14 12:30]★2
63で舌の根の乾かぬうちに・・・
ボラ獲ったどぉ〜!
(黒鯛?ナンデスカ?そのお魚は?)
自作の浮きを使っての成果なだけに感動が3倍増しです。
刺身、味噌煮込み・・・多分、3日くらいは北村家の食卓はボラ料理でしょう。
[166]kawa[06/14 11:52]
*** 人生双六 ***
今さらながら、東京タワー〜僕とオカンとときどきオトン〜を観る。
母親と外食し20000円払う。
[500]佐々宝砂[2009 06/14 03:45]★2
具合わるい。手足がしびれる。
そんでおうちにひとり。
[499]うみとゆう[2009 06/14 02:50]
こんな時間にカラスが鳴いてる
[793]北村 守通[06/14 02:41]★3
○オーガニック
×大蟹食う
[741]たもつ[2009 06/14 00:56]★3
三沢には思い入れが強すぎるよ。さびしいよ。
[740]虹村 凌[2009 06/14 00:06]★2
ちょ、三沢死んだとか嘘だろ?
[497]蒼木りん[2009 06/13 23:53]
赤ちゃんが、ぬいぐるみをモミモミしてる。
なごむ。
[481]小池房枝[2009 06/13 23:43]
「かながわカエルまっぷ」
[792]花形新次[2009 06/13 23:38]
トブピョン前大統領
#この罰当たりめが!
[480]小池房枝[2009 06/13 23:26]★1
「秦野ウシオタマ探索の旅」
[63]北村 守通[2009 06/13 18:38]
今日は50cmのボラの刺身に二度も逃げられてしまったスレオペであります。
(ぎょえっぇぇえぇえ!またボウズだぁ・・・→水面まで上げたんですけどね・・・糸が持ちませんでした。最後の一暴れで・・・)
>59
短気だけれども我慢強い性格が必要かも、ですね。もしかしたら釣りのジャンルによって短気が向いている向いていない、というのがあるかもです。
>60
テンカラでテンポよくつりあがる・・・見切りが早い・・・短気
というのはあるかもしれませんね。
ん?佐々さんもテンカラにして自分の性格を短気に改造しちゃう、というのは・・・
>61
...
[61]片野晃司[2009 06/13 16:53]★1
今日昼頃、利根川に行って、岸辺でテナガエビを狙ってみたんですが、見事ボウズでした。子連れで行くと、なにかとうまくいかないですね(なんて子供のせいにしたりして)。
離れたところによさそうなポイントがあっても、子供がいるとなかなかそこまで足を伸ばせないとか、飽きて竿を振り回して仕掛けを絡ませてしまったりとか、餌をつけて下ろしたとたんに「おしっこ行きたい」とか。。。でも天気が良くて、夏草の匂いがして、なかなか気分がよかったです。
[165]ピッピ[2009 06/13 11:22]★2
*** 人生双六 ***
あがり(ふりだしに戻る)
[60]佐々宝砂[2009 06/13 00:48]
>>59
けっこう釣りのうまいうちのだんなさまは短気です。
気長な私にはあんまりつれませんよー
[163]渡邉建志[2009 06/12 23:52]★1
*** 黙れ ***
「ぼくは死にま「シェーーン!!カムバーーーーーック!!!」
#関係ないけどシェーン死亡説というのがあるそうです
#http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3#.E3.82.B7.E3.82.A7.E3.83.BC.E3.83.B3.E6.AD.BB.E4.BA.A1.E8.AA.AC
[58]北村 守通[2009 06/12 23:17]
>アブラコ
アイナメ、ですね。「鮎なみに旨い」からアイナメとついた、という説もあるくらい美味しいです。でかいのになるとビール瓶サイズとか一升瓶サイズとかもいますけど、僕とかが釣ったのはせいぜい20センチにいくかいかないか、でしたけど。
キャンプのときに釣りおきしてあったのを食材として持って行ったのですが、ホイルに味噌とにんにくを引いて、包んで焼いたらもうたまらん旨さでした。
魚の姿のイメージ的にはホッケと非常に似ています。尻尾の形が違いますけどね。なかなか魚屋さんでも出回っているのをみかけたことがないお魚で、この魚と出遭うことができるのは、もう釣り人の特権かもしれませんね。
[478]小池房枝[2009 06/12 23:16]
「天球の幾何学」
[477]小池房枝[2009 06/12 23:16]★1
「水たまりのマリー」
[307]ピクルス[06/12 23:10]★1
月刊 未詳24、二冊目の詩誌「未詳02」を、きたる東京ポエケットにて初売り致します。142ページ、500円(送料無料)。
収録作品その他、詳細は、こちらを御覧くださいませ。
http://mbbs.tv/u/read.php?id=unknowndeux&tid=35
御予約その他、私信にて承りますので、よろしくお願い致します。
また、「みんなで幸せになろうよ大作戦」と題しまして、
「未詳02」の東京ポエケット限定バージョンとして、詩のフライヤー等、詩に関するものなら何でも「未詳02」と同梱して、「詩の福袋」みたいなモノにしたいと考えております。
なので、同人誌や個人詩集等の宣伝チ...
[57]佐々宝砂[2009 06/12 22:30]
うちの近所には川が三本あって小さな三日月池や三日月沼が数個あります。
よくホームレスのおじさんがなんか釣って食べてますw
食べる気にはならないような川や池なんだけど。
でも案外ああいうところで釣るのも楽しいかも、という気がしてきました。
少なくともザリガニとフナはいると思われます。
川にはウグイとオイカワ(うちのほうではオイカワをハヤといいます)とアブラッパヤ、
上流にいけばヨシノボリがいて、
もーっと上流にゆくとアマゴがいるはず。
前はタナゴがいたんだけど、いまはタイリクバラタナゴばかりになりました。
タイリクバラタナゴもタナゴ釣りにいれていいのかな、
時間ができたらやってみようと思う釣りがいろいろあると気付きました。
#ドンコはわかるけどアブラコわからない・・・
[496]佐々宝砂[06/12 21:13]★5
ダンナが半分仕事で半分遊びで長野に行ってもう2週間帰ってこない。毎日まめにメールはくるが「サクラマスを釣った」の「晩酌のつまみは毎夜山菜とイワナ」だの「満天の星です」だの「山菜を17kg採りました」の「畑のようなトリカブトの群生がありました」だの…
おみゃ〜ほんとに仕事しとるんか〜
[554]小池房枝[2009 06/12 19:59]
北斗七星は南中するかな。南中っていうかな。
春の大三角も、夏の大三角も、内角の和は180度じゃないんだなぁ。
[162]そらの とこ[2009 06/12 18:14]
*** 人生双六 ***
ネットの世界で路頭に迷いお酒の瓶を開けてしまった。
二日酔いで一回胃を休める。
[495]虹村 凌[2009 06/12 10:18]
ずっと寝言を言ってたらしいが、自分じゃ聞けない。
俺は何を喋っていたのか、気になる。
[791]大村 浩一[06/12 07:45]★1
スモーローション
#★印ゼロ記録更新に挑戦中
[56]北村 守通[06/12 04:20]
>55
おお、ペットボトルを用いたビンドウですね。ボク達の時には捨てられた空き缶が自然とビンドウの代わりになっていたりしましたね。
ペットボトルだと加工も楽でいいですね。
ドンコは確かに馴染みのない魚かも。例えるとすると…海に住む魚ですがナマズそっくりな姿ですけど、ヒゲがありません。肝が美味しい魚です。
[54]北村 守通[06/12 03:49]★2
突然思い出したので忘れないうちに…
ぶっつけ潮
岸や磯にぶつかってくる潮の流れ。この潮に釣りの仕掛けを入れると岸に向かって流されてくることになるので敬遠されやすい。ただ、岸近くをタイトに狙いたい時にはあると便利だったりする流れ。
[52]K.SATO[2009 06/12 03:18]★1
ぼくらがアミですくう中、
兄はひとり、スルメでザリガニを釣っていた。
釣りとはそういうもんかもしれないです
[492]K.SATO[2009 06/12 03:13]
みをくねらして
村上春樹にクロニクル
[476]K.SATO[2009 06/12 03:08]
タダなものはいるか
[475]K.SATO[2009 06/12 03:08]
携帯電話国
[161]kawa[06/12 01:03]★4
*** 人生双六 ***
あとから来たのに追い越される
泣かないなら一マス進む
[474]小池房枝[2009 06/12 00:51]
「既視の病」
[473]小池房枝[2009 06/12 00:51]
「立つ位置のポテンシャル」
[160]mizu K[2009 06/11 23:54]★3
*** 人生双六 ***
「あがったよー」とおとんがいうので
ええ、マジで!とか思っていたら
「次、入れよー」といわれた。なーんだ。
どぼんと湯船につかって1回休み
[651]しろう[2009 06/11 23:48]
蝋燭の皿まで食べよラプンツェル
砂時計塔を倒してラプンツェル
人類の謎その髪よラプンツェル
困ったら頼めばいいかラプンツェル
いずれ即身仏となりしラプンツェル
[494]虹村 凌[2009 06/11 23:41]★1
助かりたい。楽になりたい。幸せになりたい。
でも助けて欲しくねぇ。楽にして欲しくねぇ。幸せにして欲しくねぇ。
俺じゃなくて、僕になりたい。
一人じゃないと、呼吸出来ない。
[159]桜 葉一[2009 06/11 23:11]
*** 人生双六 ***
「僕は、死にまsy――――――
[158]花形新次[06/11 19:07]
***冗談でも言っちゃいけません***
PTSD→パパから徹夜で執拗にダメ出しされた
[424]片野晃司[2009 06/11 17:37]
「作者メッセージ」というのは作品の末尾のメモ用紙みたいなアイコンをクリックすると表示されるページのことでいいですか?
実際開けなかったという具体的な場所をおしえてください。
「開けません」というのは、画面が真っ白になった状態ですか?
それとも、クリックしても何も反応しない、ということですか?
[149]本木はじめ[2009 06/11 17:13]
途切れずに続く車の群れ永久に右折できない春の真昼間
[157]ふるる[2009 06/11 14:08]★2
*** 人生双六 ***
身辺整理をし、片付いた部屋の真ん中でこれまでの人生を振り返りしんみりとする。
外ではコオロギが鳴いている。冷たい水を一杯飲みたい・・・。
一回、休ませてくれ。
#そろそろあがりです
[492]佐々宝砂[06/11 11:50]
それで白身残すひとがいるのか(某和風ファーストフード店員のためいき
[594]佐々宝砂[06/11 11:16]★1
現フォで最初にセクハラ禁止のスレを作ったわたしを誰かほめて〜
[62]m.qyi[2009 06/11 10:55]
がちょうが、がっちょ〜ん。
これ、おもしろいよねえ。ねえ。ぼくほんとにおもしろいよ。
3日ぐらいあたまのなかでこだましてるよ。
[156]田代深子[2009 06/11 08:32]★5
*** 人生双六 ***
会社が吸収合併され宇宙人が上司になる
一回休んで缶コーヒー
[154]K.SATO[2009 06/11 03:52]
*** 人生双六 ***
なにやらねむい。一回休み
[472]K.SATO[2009 06/11 03:41]
就職の消滅での電車
[471]K.SATO[2009 06/11 03:41]
誰かな息がする
[989]rabbitfighter[2009 06/11 00:52]★1
電気煙草と言うものをはじめて吸った。
吸い込んで吐き出すと白いもやっとしたものが口から出るけど煙ではなくて水蒸気らしい。味は、煙草と言うよりも、中東でよく見る水煙草に近いなと思いました。個人的にはなかなか良いと思った。
[737]佐々宝砂[06/11 00:47]★5
遅刻しそうになりタクシーを使った
#嗚呼一時間半の時給…
[153]渡邉建志[2009 06/10 23:53]★3
*** 黙れ ***
ハリー・ポッターと死の秘宝館
[148]小池房枝[2009 06/10 22:41]
月草のうつろひやすく思へかも忘れていたのにまた懐かしい
[147]小池房枝[2009 06/10 22:39]★1
ツユクサの青さ見るたび目がすっと何から覚める気がするんだろう
[152]吉岡孝次[2009 06/10 21:04]★3
*** 人生双六 ***
消費税が5%になる
計算が速くなる
[490]田代深子[2009 06/10 20:47]
なるほど悪気はない…ますますうちの社長の世間話と…いやいや
まぁ このままでいいんじゃないすか?
[488]田代深子[2009 06/10 20:11]
うちの社長の世間話と同じ…
[487]榊 慧[2009 06/10 20:10]
誰か俺と一緒に真夏のオリオン、剣岳を見に行きませんかー!!
という俺は今テスト準備期間です☆
#いやでもほんとみたいこの二つしかし金が
[982]花形新次[2009 06/10 20:05]★2
CCR Travellin' Band
Have You Ever Seen The Rain?
こういうのを聞くのはおっさん扱いなんだな、やっぱり。
でも、「雨を見たかい」は知ってるよね?
http://www.youtube.com/watch?v=VwcJ5WQSamQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Gu2pVPWGYMQ&feature=related
[485]田代深子[2009 06/10 19:36]
何を言わんとしておるのかわからん
新手のいやがらせか?
[470]小池房枝[2009 06/10 18:43]
「第三次アサガオ」
[469]小池房枝[2009 06/10 18:42]
「梅雨入り前のコスモス」
[650]小池房枝[2009 06/10 18:34]★3
ひとすじを晴雨計に乞う金の髪
#多少の違反・・・。目安「一度には十句まで」を三回で56句は果たして"多少"か・・・。
#いつもお世話になっています。これからも宜しくお願いいたします。
[150]北村 守通[2009 06/10 15:08]★1
*** 人生双六 ***
巨大な未確認生命体と遭遇し、絶命。
その後謎の知的未確認生命体に回収され、その体を用いられて第二の生活を始める、ということでリスタート
[149]石川和広[2009 06/10 14:11]★4
*** 黙れ ***
ハリーポッターと線路に石
[148]ピッピ[2009 06/10 10:50]★2
*** 人生双六 ***
笛を購入。参加者全員連れてゴールへ向かう。
[735]佐々宝砂[06/10 09:51]
米とパスタと小麦粉はあるが
バターも味噌もオリーブ油もない。
玉子もない。
[649]佐々宝砂[06/10 08:19]
#このスレは多少の違反なぞ気にしないでよろし。
#セクハラとか脅迫とかしない限りは。
#おお、ここは現フォで最初にセクハラ撲滅をうたった先進スレだったんだあ!
#俳句じゃないからsage
[483]佐々宝砂[06/10 04:06]★1
仕事なので起きてるけどかまいようがなかったり。
#これでかまってることになる?
[482]伊藤透雪[2009 06/10 03:56]
昼夜逆転して寝付けない〜一日寝ないでおきてると治るかなあ。
かまってほしい深夜 誰もいるはずもなく(笑
[146]K.SATO[2009 06/10 03:17]★2
*** 人生双六 ***
!ストップ!戦争
7が出るまで動けない。
給料少々
4で子が減る
[468]K.SATO[2009 06/10 03:04]
ジプシーが詠いを路地で
[467]K.SATO[2009 06/10 03:03]
死ぬ、日々が友達に
[466]K.SATO[2009 06/10 03:03]
伊勢丹な青を忘れる
[648]小池房枝[2009 06/10 00:59]★1
あさがおに釣瓶とられてラプンツェル
ろくろっくび幽体離脱ラプンツェル
その子二十櫛に流るるラプンツェル
マドモアゼル・ラプンツェルかじるプレッツェル
人魚姫の姉さま達の長い髪
12時のガラスの靴より長い長い髪
アルラウネ アラクネそしてラプンツェル
メデューサと鉢かつぎ姫とラグトーリンと
アリアドネ 絹糸それとも金の髪
アルフ・ライラ・ワ・ライラ語れよラプンツェル
#ラプンツェル、引越ししました。すみません。
#どしても萬草庵に持って来ておきたかったので。
[647]小池房枝[2009 06/10 00:59]
あしびきのやまどりの尾のラプンツェル
夜目遠目ラプンツェル遠く塔の内
オンディーヌ海まで届く長い髪
黄金は髪にラインの乙女達
100年を髪は野ばらの壁の外まで
ラプンツェル 王子を漁どる100の方法
イラクサの上着にあみこむ金の髪
白鳥よ今年も彼女の霞み網
ラプンツェルのランプ彼女が灯台守
ありとあらゆるアニマ囚われておいで
[646]小池房枝[2009 06/10 00:59]★1
ラプンツェル究極超人ラプンツェル
サイボーグ00くのいちラプンツェル
ラプンツェル魔女とロミオとジュリエット
ラプンツェル鳥啼き魚の目に泪
ラプンツェル チョコボのダンジョン塔の地下
ラプンツェル ニョロニョロの渡り遠く眺める
ラプンツェル髪系ポケモンどんな技?
ライチューの電撃に透き通る髪
ラップンツェル静かに静かに歌っておいで
ラプンツェル船が沈むよとても遠くで
[644]佐々宝砂[06/10 00:24]
昨日からくしゃみ連発ラプンツェル
#ラプンツェルスレになってしまったぜ
[43]虹村 凌[2009 06/10 00:21]
テーマ投票し忘れ御免AGE
[51]北村 守通[2009 06/10 00:03]
>50
吉田雨さん
いらっしゃいませ。
キス食べてないなぁ・・・東京湾で乗り合いに乗ったときに釣ったヒジタタキ(シロギスのサイズが指先から肘まである、ということを持ち上げたときに肘が叩かれる、ということでこの様に呼びます。)が忘れられません。天ぷらによし、刺身によし・・・
一人で釣りに行く世界、これは何か独特のものがありますね。釣りという世界を味わいたいから一人になりたいのか?一人になりたいから釣りを知らず知らずの内に選ぶのか?
これからもどうぞ宜しくです。