スレッドの書き込みログ

[971]小池房枝[2009 05/11 23:03]
しらさぎのあたまのふわり。しらさぎのおしりのふわり。
[115]小池房枝[2009 05/11 23:03]★2
シャガールの恋人たちよ天蓋に夜を満たして水浴びしなさい
#さまよえるオランダ人やオフィーリアやラインの乙女やオンディーヌたちも
[114]小池房枝[2009 05/11 22:58]
スミレたち可憐な花は店じまい今は閉鎖花に忙しそうです
#閉鎖花を知らない頃は咲いたのを見たことがない蕾と実でした
[113]小池房枝[2009 05/11 22:58]
イヌ散歩のおばさん二人ばらの垣根のかげで世間話が尽きない
#ばらの垣根の至近を抜けるひそやかな私の楽しみ今日はおあずけ
[174]茶釜[2009 05/11 22:22]★1
殺虫スプレーを手にした瞬間ゴキブリの姿が消えるのはなぜ?
無防備な時に限って目の前に迫ってくるのは何故??
ここぞと言う時にスプレーが「ぷすー」て何故???
>>171 混ざっちゃって。
[197]しろう[2009 05/11 21:11]
そして私の>>190についてと、>>193スレオペさん(スレオペは交代することもあるので今後は現スレオペであることを前提とした上でPULLさんと呼ばせて頂きます。)もとい、PULLさんへ。
1)
これはうろ覚えなのですが、
もともと「議論/論争スレ」は「雑談スレッド」で議論が白熱しすぎて雑談がしにくい状況になったために作られたスレッドだったかと思います。そして「議論/論争スレ」では様々な議論が交わされることを想定なさっていらっしゃったのではないかと思います。
2)
この「期間限定スレ」はもともと、「議論/論争スレ」において議論ではなく言い争いになってしまっ...
[196]しろう[2009 05/11 20:38]
その上で、>>192比呂さんにお答えしたいと思います。
まず基本的に、私は発言する時「要点を簡潔に述べる」ことに重点を置いているのですが、それで誤解を生じてしまう可能性もありますね。もちろんその点に於いても文責は負いますけれども。
しかし有り難いことに私の>>188の発言の本意は>>194Ю(ユー)さんにほぼズバリ解釈して頂いてしまったので、多少付け加えることしかありません。
>>188冒頭に名指ししたとおり、188は構造氏ひとりに向けて書いたものです。
議論に参加されているすべての人に向けて書いたものではありません。
また議論そのもの...
[195]しろう[2009 05/11 20:19]
私の>>188>>190においてまったく意図の異なる二つの発言が、私の名前で並んでしまったので、鈴女さん・PULLさん・比呂さん及び発言されていない方々にも、誤解を与えてしまったようです。その点、私の説明不足についてお詫びしなければなりません。申し訳ありません。
まず順番にお答えします。
>>191鈴女さん、おっしゃる通りです。
>>190についてはスレオペのレスを待ってから話を進めるつもりだったので、また後でそこら辺については言及させて頂きます。
>>192比呂さん、
まずお答えする前に一言申し上げたいと思います。
...
[172]虹村 凌[2009 05/11 18:09]
#>>171 やー、たまーに混ざっちゃって。
#洗濯終わったのを洗濯カゴの横とかに積んであると…sage
[662]虹村 凌[2009 05/11 18:08]
そういえば、7年くらい前に耳鼻科で「修羅の門」を全巻読みきった時、
4つの奥義のうち、2つまでしか披露されなかったのを否定したかった。
[936]そらの とこ[2009 05/11 17:54]★1
*** 略さず言ってみよう! ***
PHS→ペーさん一人で写メってる。
#野球や相撲でペーパー探し。何気にハマる。
[278]小池房枝[2009 05/11 17:27]★1
「使いこなすためのカオス」
[661]佐々宝砂[05/11 16:38]★2
いつもの歯医者に行ったら本棚から「ワイルド7」が消えていた
#まだ全部読んでない!
[456]みっきゅん[2009 05/11 15:59]★2
はじめまして!朗読から詩の良さを知ったみっきゅんと申します。
是非入部させてください!!
今はこちら↓のほうでフリーの詩やご協力者様の詩を朗読しています。
http://www.voiceblog.jp/mikkyun/
もっともっとたくさんの詩と触れ合いたいと思っていますので、よろしくお願いします♪
[171]伊藤透雪[2009 05/11 15:37]★1
下着のパンツ、毎日履き替えてます?
#脱いだパンツは洗濯かごか洗濯機の中が吉
[401]PULL.[2009 05/11 09:43]★1
喧嘩上手は殺さない。
[193]PULL.[2009 05/11 09:19]★2
# >>190
スレオペだってぼやきたいです。
それにこの程度の出来の悪い冗談も書き込めないようでは、
「表現の自由」とか「言論の自由」とかいう「なまぐさいもの」を持ち出すまでもなく、
「場所」としてあかんのではないでしょうか?。
とはいえ、
スレオペに文句のひとつも言えない「場所」というのも、
さらにあかんです。
なのでスレオペに言いたいことがあればどうぞ、
ここで心おきなく言ってって下さい。
「論戦スレ。」とこのスレの一番の主旨は、
「他のスレに迷惑をかけない。」
「他のスレで喧嘩や論戦をしない。」
です。
ですがこれはスレオペの勝手な「主旨」であり、
それに書き込む方々が従う必要は、
ないです!。
# >>191
ありがとうございます。
ですが、
こういった件で矢面に立つのはスレオペひとりで十分です。
自分が発端で他の方々が揉められるのが、
個人的に一番辛いです。
せっかく気を使っていただいたのに申し訳ないです。
# sage...
[660]K.SATO[2009 05/11 03:34]★1
鳥の声のきこえた明け方
[934]K.SATO[2009 05/11 03:32]★3
** こんな瞬間視聴率ランキング一位は嫌だ ***
のび太もドラえもんもいない部屋
[277]K.SATO[2009 05/11 03:12]
書き付ける、ノートに字
[276]K.SATO[2009 05/11 03:12]
刷り込む消しゴムに、誤答
[275]K.SATO[2009 05/11 03:12]
機材が、ミスチルに壊された
[659]佐々宝砂[05/11 02:40]★3
厨房清掃中、下水に落ちた
#厨房嘲笑中、語るに落ちたのではない
[170]茶釜[2009 05/11 00:53]★1
>>168
あるっす、あるっす不思議の国のアルッス。
もうギャラクティカマグナム級っす。
その小指をヴァニラアイス師範に別世界に送ってほしいっす、
#柔らかさでパンツの履いた履かないを識別するスタンド、(スタンド名未確認)
#コピーさせて貰います。
[190]しろう[2009 05/11 00:30]
好評?
冗談じゃあありませんよスレオペさん。
このスレも、論戦スレも出来るだけ早く過去ログに落として、新しいスレッドを立ち上げるなら立ち上げてもらった方がいいと思いますよ。
どちらのスレもすでに元の主旨から外れていますから。
気付いていらっしゃらないのですか?
たとえ場を和らげようという意図があったとしても、そんな冗談は個人的に好きではありません。
#「ざわざわ」ですか。あの漫画の観衆の「ざわ…ざわ…」にしか聞こえませんか。
sage
[189]PULL.[2009 05/11 00:18]
好評?にて「ぼやき期間」しばらく延長!。(笑)
# もうすこし「ざわざわ」が治まったら、
# もとに戻します。
# sage...
[620]うみとゆう[2009 05/10 23:25]
金持ちは5万だして古着買う
[112]うみとゆう[2009 05/10 23:23]
平日にカメラぶら下げ闊歩するそんな夢を見た会議室
#デジタルの一眼レフを買いました。おかげで楽じゃない毎日です。
#かねー
[111]うみとゆう[2009 05/10 23:20]
働きアリ木漏れ日揺れるアスファルトに負けない黒さで頑張っている
[110]うみとゆう[2009 05/10 23:18]
五つ目の望月過ぎて夏が来たカーネーションの香りと共に
#四つ目?五つ目?
[168]虹村 凌[2009 05/10 23:04]★1
小指だけで手をつないでるの見ると手刀で切りたくなるの俺だけ?
#>>167
#匂いが第一だが、独特の硬さがあると思うのね、洗い立てのって。
#柔らかければ、多分履いたものだろうと思うんだ。
[657]榊 慧[2009 05/10 21:50]★2
ムカデが出たー!!GYAAAAAA!!!
[24]愛心[2009 05/10 21:05]★1
OKです。
#上げるってこれでいいのかな?
[188]しろう[2009 05/10 20:05]★3
論戦スレ、構造氏の発言によっていったい誰が救われるのか、私には分からない。
具体的な事例を知り、論戦スレ526の発言どおり被害者に対して「わかった、なんとかする」と請け合ったのなら、その事件の解決に向け直接的・具体的に活動すればよろしいであろう。
「なんとかする」と請け合っておいて、現代詩フォーラム自体に白羽の矢を立てるのはお門違いである。直接的・具体的に活動する手間を省いているだけであろう。
さらには、同526「現代詩フォーラムは完全無欠の出会い系サイトです。」
なる発言は、現代詩フォーラム一会員としての私にとっては迷惑きわまりない。また、ほとんどの会員にとっても迷惑なことではないかと推測する。
あなたは何を犠牲にして、何を救おうとしているのか?
#不毛な論戦には参加したくないのでこちらに書きましたsage
[167]茶釜[2009 05/10 19:40]
一度か二度か三度か履いたパンツと洗ったばかりのパンツって
みんなどうやって見分けているの?
#自分(トランクス派)の場合はほぼ臭いなんだけど、
#やっぱ自分のでもなるべく嗅ぎたくないよねー
[619]しろう[2009 05/10 19:23]★1
母の日に川面をながめる腹がへる
[531]北村 守通[2009 05/10 17:13]
発言526において例示されている様なネットから出た世界でのトラブルについてですけれども、一般的には次の様な流れになるのではないでしょうか?
*前提:被害者が自分の受けた被害について知人に相談。被害者本人は表ざたにする、という行為に対しては非常に消極的(心的な影響などにより)
?被害の相談を専門に行っている第三者団体に相談。これは心的なケアなども含めてどの様に行っていけばよいか、という点なども含めて。単純に思いつくところとしては人権センターなど。
?この時、被害者が直接向かうことができればそれにこしたことはないが、被害者の話を受けた被相談者が向かい、被害者との向かい合い方、今後考えられ...
[656]佐々宝砂[05/10 16:48]
記憶力があやしい
#ログはどこだ〜
[274]小池房枝[2009 05/10 12:42]
「母の日とあははの日」
[273]小池房枝[2009 05/10 12:42]★1
「瞬間ごとのアーカイブ」
[731]小池房枝[2009 05/10 12:22]
sage ロック、詩、SF、クソババア、オールオッケー。すたんばいグリーン。っていうかこの場合オールレッドかもしれないけど夢に向かってあとは一年に一つずつ年取るだけです。モニターの中に生活すいとられませんように。
#スーパーで真鯵が安かった?えっ?それほんと?まぁ、マジ?
[530]片野晃司[2009 05/10 08:51]★1
>>526
これまで、管理人である片野晃司が、繰り返し、現代詩フォーラムの順法性について説明してきました。
これ以上、現代詩フォーラムについて、出会い系サイトであると、同じ趣旨の発言を繰り返し書き込むのであれば、
http://po-m.com/forum/help.php?helpid=67「運営妨害行為」の、
「フォーラムおよびフォーラム管理人の信用を貶める、会員による行為」
として扱い、非表示、削除、書き込み停止などの対処を検討いたしますのでご注意ください。
その点を避けていただければ、またその他のルールも守っていただければ、議論はどんどん盛んにしていただいて構いません。
[593]佐々宝砂[05/10 08:14]★3
だれかたすけて
[187]佐々宝砂[05/10 08:01]★1
そろそろ私に対する傷害罪が認められるんじゃないかといわれました。私は疲れましたよ。心底いやになりました。でも私は消えないし蘭の会もつぶさないし、片野さんにもがんばって欲しいと思います。
pogeさんはかつて詩人ギルドを潰したと豪語しておられました。詩人ギルドが実質運営を停止してから私は鬱病を発症しました。私は今も詩人ギルドのことを考えると胸が痛みます。そういう胸が痛くなるような記憶をこれ以上持つのはごめんです。
sage
[529]佐々宝砂[05/10 07:48]★1
いい加減疲れました。私は誠心誠意こちらの至らない点や不利な点も明かして答えてきました。蘭の会が性的暴力に関する相談を受けたのはただ一度であり、それもかなり以前のことです。蘭の会はメアドを公開しています。本気で蘭の会に問題があると思うなら、蘭の会にご質問ください。
私や片野さんがどのようにすればpogeさんの気が済むのですか。サイトを閉鎖するまで気が済まないのではありませんか。
私も人間なので疲れます。今日は夜勤明けなので今から寝ます。
[528]片野晃司[2009 05/10 07:35]★2
>あるとき私のもとに私信が来た。
>どう考えても業者のメッセージだ。
そういう私信はルール違反になりますので管理者に通報してください。
業者が送るメールは少なくとも数万通から、多いのは54億通というニュースがありますけれども、そういう人たちが、1時間に10通しか送れない私信システムを使うとは到底思えません。僕の元にはまったくそういった通報はありません。構造さんだけに業者から私信が送られてきたのなら、業者と構造さんの間の個人的な問題であって、現代詩フォーラムが出会い系と疑われるような話ではないですね。
とはいえ、内容によっては一通でもルール違反ですので、そういう私信は管理者に通報してください。業者ではなくても、業者メールをコピーして構造さんへ私信で送った嫌がらせの可能性もありますし。
[465]馬野ミキ[2009 05/10 06:45]★1
ウエノポエトリカンジャム4「詩なんてサイコーだ」
日時:6月27日(土) 11:00 Open 12:00 Start 雨天決行
場所:上野恩賜公園野外ステージ
入場無料
オープンマイク出演者の募集を当日行います。
また現在ブース出展者を募集しています。
詳細は、
http://d.hatena.ne.jp/UPJvol4/
[186]山田せばすちゃん[05/10 03:50]★1
すいません、あたくし脱税も少々、株式会社の役員ですから背任も少々、私文書偽造並びに同行使なんざ日常茶飯事の犯罪者ですが、あたくしのようなものの存在がこのサイトが犯罪者の巣窟とよばれる一因にしてしまっているのでしょうかsage
[527]北村 守通[2009 05/10 02:35]★1
>>526
具体的な状況は非常にわかりやすくなりました。
その上で
<私が詩の界隈で 〜
<もちろん彼も現代詩フォーラムの人間だ。
まず、上の三件についてはフォーラムでは関知できないでしょう。
共通項としてはあるのでしょうが、ステージが違いますしね。
そして加害者とされる人物が実際に有罪であったことが確定したとしても、フォーラムそのものを利用することに制限をつけることはできないでしょう。利用者が問題を起こしたからといって利用している空間が責を問われることはないわけで。その空間が教唆なり、幇助なりしているのならば別ですけどね。(そう...
[526]構造[2009 05/10 00:08]★1
ふむ。
まだ何が問題になっているのかわからぬ人がいるようなので、少し具体的に語ろう。
私が詩の界隈で行われる性犯罪のことを知ったのは数年前にさかのぼる。
ある女性が「詩の話をしよう」ある詩のグループに入っている男に誘われて会いに行ったらホテルに連れ込まれてしまったという。
男相手に抵抗しても女性の力では限界がある。
私は訴えるべきだといったが、男に女一人で会いに行ったのが悪いといわれる、とうちひしがれていた。
理不尽な話だ。
しかも、相手の男は結婚しているという。
その男は今でも活動を続けている。
あるとき現代詩フォーラムや蘭の会の会員である女性とカラオケに行った。
女...
[161]愛心[05/09 23:57]
写真が見つからないっ(汗)
[930]そらの とこ[2009 05/09 23:02]★1
*** 略さず言ってみよう! ***
P&G→パンツとギャランドゥ
[970]K.SATO[2009 05/09 22:34]
劇場を泳ぐ、シャガール。天井は円形
[654]伊藤透雪[05/09 22:29]
今更、清志郎のことを考え、死んだなんて信じたくない自分。
#大したファンでもなかったのに
[269]K.SATO[2009 05/09 22:29]
眺めたパリは犬の糞
[268]K.SATO[2009 05/09 22:25]
漂っていくジンベエザメが水面に
[267]K.SATO[2009 05/09 22:22]
靴にサンダルを履く
[534]こもん[2009 05/09 22:16]
生きるってことは騒ぎだよ
#ボブ・ディラン「雨のバケツ」
[618]しろう[2009 05/09 22:12]
舌の根にできもの/猫も黙っている
[652]しろう[2009 05/09 20:47]★1
とてつもなく大変な事件が起こった。
しかし、その事件について自分は何ひとつとして言及してはならない。
いまだ頭の整理がつかない。
#「僕は何を思えばいいんだろう/僕は何て言えばいいんだろう」
#THE YELLOW MONKEY『JAM』より引用抜粋。
[929]吉岡孝次[2009 05/09 19:24]
*** こんな瞬間視聴率ランキング一位は嫌だ ***
浅間山荘から人質が救出された瞬間
[741]石川和広[2009 05/09 13:56]★2
ア〜ル〜プ〜スしちめんちょう、こわいの群〜れで、歩けんどうしよ、さあどうしましょ♪
#なつかしのメロディ
[161]山田せばすちゃん[05/09 12:32]
あたしゃこのままお気楽なネットのあぶくでたくさんさ。
(船頭小唄でsage)
[605]北村 守通[2009 05/09 12:07]★1
>>604
でもさぁ、日本人もお得意の「踊り食い」ってやつとか、「活けづくり」というヤツがあるではないですか・・・
[603]田代深子[2009 05/09 10:48]★1
カマンベールチーズは歯ごたえないのとクセがないのがむしろ売りだから
そのへんわかってあげて
歯ごたえを求めるならミモレットとかチェダーなどハードタイプのチーズ
でもきっちり硬いし しょっぱいので直に囓るのはやめたほうがいい 薄く削り取って食べるべし
食べるとき「よっしゃ食ったる」と軽く勇気がいるのは ウォッシュタイプ
酒で洗いながら熟成させるので匂いが強い 匂いってゆーか…臭い?
ちょっとアンモニア系の…だから苦手な人も多いけど 食べるとまろみと旨味がすごい
締め切った部屋とかだと部屋に臭いが充満したりするので換気しながら食しましょう(^_^;
酒飲みながらとか野外の食事でとかなら(つまり花見だな!)まったく食べやすいです
つかマジうまいんでぜひお試しを でもまぁけっこう高いんだけど…
[928]北村 守通[2009 05/09 09:30]
*** 略さず言ってみよう! ***
DVD → デイヴィッド大嫌い
[109]佐々宝砂[05/09 08:46]
好きなことだけやってきたその指が好き放題にさわる夜の…
[264]佐々宝砂[05/09 08:30]
「片葉を探すカタバミの」
[263]佐々宝砂[05/09 08:28]
「ゴキブリのための生死のテーゼ」
[251]佐々宝砂[05/09 08:14]★1
還暦過ぎても卆寿になってもロックと詩とSFを愛するクソババアでいる
#夢というより予定
[108]佐々宝砂[05/09 08:03]
朝外は晴れていたのでケータイを片手に初夏の朝風浴びる
[262]小池房枝[2009 05/09 07:51]
「雷雲のエクスタシー」
[107]小池房枝[2009 05/09 07:49]
朝外は晴れているのに薄暗い部屋でパソコン光らせている
[250]北村 守通[05/09 06:58]
日本中のユースホステルを一度は使ってみたい…
[303]佐々宝砂[2009 05/09 06:49]★1
「ありがとうね」の言い方について研究中
#そんなひまあったら詩を書けばか
#↑特定個人への罵倒にもかかわらずきっと削除されない例
[160]佐々宝砂[2009 05/09 05:59]
つかせばさんもそろそろ紙の詩集まとめろや。
跋文かいてやるでえ(笑
[651]佐々宝砂[2009 05/09 04:20]
詩が書けないまま朝が来てしまう休日
[455]北村 守通[2009 05/09 01:40]★2
ご無沙汰しております、北村です。
拙作「少年と海」のガセオペラ朗読バージョンをアップさせていただきます。
何分、深夜に携帯で録音しましたので、発声も思ったように展開できず、お聴き苦しいかとは思いますが、まぁ、こんな感じの朗読です。
(ビデオ詩誌『詩覧ぷり』にも登場していますが・・・)
朗読
http://www.voiceblog.jp/mmura4625/
[261]佐々宝砂[2009 05/09 00:30]
「かろやかに、南アルプス」
[260]佐々宝砂[2009 05/09 00:29]
「さよならおもいでの工場内貨物駅」
[259]佐々宝砂[2009 05/09 00:28]
「花やかな硬直」
[106]佐々宝砂[2009 05/09 00:22]★3
茶を摘まぬまま春が行く夏が来る誰かの摘んだ茶を飲む夏が
[105]佐々宝砂[2009 05/09 00:19]
人の歩くすきまもないよな茶畑の上を這ってく乗用茶刈り機
[104]佐々宝砂[2009 05/09 00:16]★2
五月はもう春ではなくて半袖を震わす風は夏でもなくて
[103]小池房枝[2009 05/09 00:15]★1
留守にして帰り着いたら生き延びた薔薇が幾つも咲いていました
#留守にして帰り着いたらあちこちで薔薇がすっかり始まってました
[102]ふるる[2009 05/08 23:58]
「五月が一番好きよ」と母が言う病気でも元気でもやさしく
[101]ふるる[2009 05/08 23:54]
ふくらんだ新茶の封を切りました部屋に広がる茶畑風景
[100]ふるる[2009 05/08 23:53]
さざ波がきこえる五月の青空に風の海原わかばの魚群
[255]小池房枝[2009 05/08 23:32]
「ざりがにーにゃ」
[254]小池房枝[2009 05/08 23:32]
「人波の鉛直シアー」
[253]ふるる[2009 05/08 23:29]
「うらはら・クライシス」
[252]ふるる[2009 05/08 23:27]
「風を弾いたひと」
[251]ふるる[2009 05/08 23:26]
「セルロイド、アマタイト、」
[925]吉岡孝次[2009 05/08 22:06]
*** こんな瞬間視聴率ランキング一位は嫌だ ***
裏番組が全てNHKだった
[250]小池房枝[2009 05/08 20:15]
「言葉の解剖生理学」
[249]小池房枝[2009 05/08 20:15]
「海都の凧」
[248]しろう[2009 05/08 19:42]
「あるいは黄昏時にのみ聴き取れるちいさなうた」
[247]しろう[2009 05/08 19:41]
「白日の下にさらされることのない隧道の落書き」
[246]しろう[2009 05/08 19:40]
「夜に赦されることのないものたちの対旋律」
[617]しろう[2009 05/08 19:28]
掃除機が飲む。塵、猫毛、独りごちる