すべてのおすすめ
「いつからこのようになった?」
「そなたは強くなりすぎたのだ」
「多くを見捨ててか? だが、今の私であればそれすら取り返せるだろう」
「今のそなたなら。あるいは」
「おまえは信じてはいまい?」 ....
こっちでよいのかな?

中央通りは人波が険しいからと教わった脇道
パソコン自作用のパーツ屋さんとか軒を並べているけど
いまどきのメイドさんとかアニメ系のお店とかが元気ありそう

あの日のこ ....
重力の演奏が、あた  乾燥し、聖文字の様
りには散乱している、 に去勢された植物が、
カーテンが何かを隠  森のあちこちで絵を
し、塗り潰された色  描いているから、足
の部屋、大きく ....
             花屋敷のジェットコースターが
             崩れ落ちそうに走り抜けて行く

             いいじゃない
             ガタガタが新 ....
夜の自由を机に並べて
いつまでも黒髪を銜えていると
あきれた午前3時が私の肩を叩いて
寝ないのか、と囁く

お前がうらやましいよ、
動けなくなった私に午前3時は言う
自由も哲学も持ってい ....
私の形をした枠から
ふいに
私が外れ 崩れて落ちた

枠だけが 静かに残った
春の空に近付けたことで

もういいやと思っても
いつだって、いろいろ言われたりして 心が折れる。
気持ちが弱くなる。
心の中で考えれば考えるほど 辛くなる。涙が出てくる
誰も知らない辛さ  ....
「さあ、お昼にしようか」

というぼくのかけ声で

みんなが席に座る

ぼくは年長者だから

先に座ろう


ぼくらは四人で

座席は全部で六つある

みんなが席に座る
 ....
 
 お互いに頼りあって助け合っているつもりだった
 
 けど

 振り返って気づいた

 
 お互いに傷つけあって臆病を紛らわしあって
 お互いがお互いを光から遠のく理由にしていた ....
暗い部屋の一角を 橙に染める白熱灯
闇と光の境界面に 一羽
透けた油色の水鳥が 羽根を休めて
緩い波紋 円の波を生んでいる


この胸まで 波は 広がっては消え また広がる ....
 
 
しあわせな
人が書く詩は
どことなくわかる

役に立たないことを
知ってるから

しあわせな
人が書く詩は
少しだけせつない
たりないものが
少しだけ
残ってしまう ....
私の母は
きれいな泉の水でガラスを作って
私が生まれたときに父さんが植えたカシミで輪郭を作って
枝とツタと黄緑の実で飾りつけて
窓を作った。

いつか家を建てたときの
子供部屋の窓につか ....
境界線はなぜ生まれるの?

あたしの中のジェシカが尋ねる

あたしと水
肘と手の先の丁度間らへん
人差し指と中指、薬指の先
親指と小指はもう水の領域
右足の膝小僧の周りをぐるり
左手 ....
教会の裏手にある墓地でやさしい墓守が
土を掘る音がきこえる

冷たい海の底で体温を失った蛇を
埋めているのかもしれない

カーテンをそっと指先でずらして
覗いてみる

新しい銀河が生 ....
{引用=
真夜中の公園で素っ裸のオヤジに首輪付けて散歩させてる
あれは昼間お料理教室で一緒だった清楚なあのオンナノコ
マルキ・ド・サドって名前だけは作家気取りの性癖異常者

僕は夕暮れの公園 ....
神様は泣いた

それが頬にあたり
首筋につたわり
心臓にたどりついた

心臓がうずめいている
心臓がどんどん冷えていく


いくら上を見上げても
私は光合成すらできなかった
 ....
{引用=雨の日、その一日が悲しいのは気のせい

誰かが言っていました
「雨は世界の涙です」
それは違うと思います

僕には僕の世界があって
本当に世界と言ったら
それは途方 ....
{引用=

よくわからない
そんなよくわからない感情もよくわからない

満ちて満ちて
それだけでいいはずのものが不完全になっている
理由をさがす指先が紫になっている雨の日に
隣人の嬌声 ....
エラそうにする人は嫌われる

嫌われるほどではないにしても疎んじられる

疎んじられるほどではないにしても避けられるのが常だ


だけどそう見えてしまうかもしれない状況を

演じなけ ....
三角柱の一面は
相変わらずでしゃばっている
白も
相変わらず踊っている

思いきり
死んでしまうほど長く見あげているうちに
目覚ましは鳴りやんだ

かつて
足りないと思っていた美し ....
星の光に追いつけない
私たちは
セットの中の港は、別の映画の城塞都市が映り込まないように
南の湾頭に作られていた。
粗末な麻の半袖を着た少年が靴磨きの練習をしている横で
ドレスを着た女の子が心配そうに台本を眺めている。
 ....
ふまなかったためにふんだ罪はないが
ふまなくても罪はたくさんあるので
罰はあたる
たとえばふまなかった罪とか

それによって
一日5回、苦役の罰と将来にわたる不成功の約束
他人の成功を横 ....
桃源郷に誘われて行ったら
そこには何もなくて困った
二人で顔を見合わせて困った
帰りの車内が気まずかった
魚のような
布のような
白湯ひとつ飲み
眠りは消える


父が笑う 亡霊が笑う
見知らぬ女
洪水の街に
浮かぶ車椅子


右肩を軸に
部屋は回る
水 ....
海の胸から届いたそれは
しゃぼん玉のようにぽこぽこで
生まれくる瞬間の匂いを閉じこめたままで
いまにも弾けたがってふるえてて
まつげに触れるとやっぱり弾けて
潮の飛沫が飛び込んでくる ....
涙を流し
目をこする
影のかたちは
去る季節への敬礼なのだ
無数に下りる遮断機を
無数に無数に越えてゆく音
額が受け継ぐ花なのだ
光の川を渡れずに
ひと ....
ふと、おもいたって


じぶんの未来を予想して


図にしてみた



どこの大学にいって


どこに就職して


いくつでけっこんして


こどもはなんにん・・ ....
積年の黒くかびた墓を
新しく建て直すために
取り出された骨壷

つるりとした陶磁の表面は
寒々しく
気を抜くと体温を吸い取られそうで
鳥肌が立つ

生きていた頃よりも
死後の青みが ....
わたしが終わらせたがるものを
あなたはいつも始めたがった

わたしが言葉に似せたものを
あなたは言葉に戻してしまう

同じ魔法をかけられたのに
あなたは青、わたしはくらやみ
瑠王さんの自由詩おすすめリスト(1289)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
knight_of_diamond- mizunomadoka自由詩2*10-4-19
清水坂下のひと- 恋月 ぴ ...自由詩15*10-4-19
ワールド・ライト- tomoaki.t自由詩7*10-4-19
電氣ブランに灼ける空- 鵜飼千代 ...自由詩10*10-4-19
贅沢について- nick自由詩6*10-4-18
墓_標- 塔野夏子自由詩3*10-4-17
空に近づけたことで少しは救われることもあるだろうか−道3−- ……とあ ...自由詩16*10-4-17
それは遠慮か何なのか- 久亜麻ジ ...自由詩2*10-4-17
最悪- 山崎 風 ...自由詩210-4-17
詩_04_/_03_/_02_/****'02- 小野 一 ...自由詩5*10-4-17
忘却- 小川 葉自由詩810-4-17
fairy's_window- mizunomadoka自由詩210-4-16
ジェシカ- ハノ自由詩110-4-16
cemetery- mizunomadoka自由詩310-4-16
黄色い太陽- 高梁サト ...自由詩10+*10-4-16
あんぶれら- モコ自由詩110-4-16
「雨の日、その一日が悲しいのは気のせい」- ベンジャ ...自由詩6*10-4-16
ノイズ- あぐり自由詩3*10-4-16
欠席哀愁- 久亜麻ジ ...自由詩2*10-4-16
下に- FUBAR自由詩7*10-4-16
star_light- mizunomadoka自由詩210-4-15
サンタバーバラ- mizunomadoka自由詩510-4-15
パンをふまなかった娘- a自由詩210-4-15
何もなかった- セガール ...自由詩410-4-15
ノート(47Y.4・15)- 木立 悟自由詩510-4-15
海が待ってる- しろう自由詩210-4-15
ノート(47Y.4・14)- 木立 悟自由詩610-4-14
未来予想図- くろきた自由詩210-4-14
骨壷- within自由詩7*10-4-14
blue_and_ash- mizunomadoka自由詩410-4-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43