ながしそうめん10軒目(72) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(147) 連座 萬草庵 参軒目(208) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(92) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 恋文(698) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) 題名だけのスレ12(744) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] Home

マンガすれ (趣味)スレッドオペレーター:Monk
おすすめのマンガ、読んでるマンガの感想、紹介
こんなマンガないですか?あれ、タイトルなんだっけ?などの質問
あんなシーン、こんなセリフ
マンガみたいな恋したい!マンガみたいなドライブシュートうちたい!マンガみたいな一子相伝の拳法学びたい!なんでもどうぞ

ああ、ネタバレは適度に注意

[200]Monk[2005 11/11 15:35]
よしわかった。ここはみなみけとよつばとについて何か書こうじゃないか。
徹夜明けなのでまたあとで
sage
 

[199]ピッピ[2005 11/10 11:45]
みなみけ1巻が中古で売られていたので読んでみたんだけど、
なんというか、漫画というよりは絵日記に違い感じがして、やっぱり(求めている物とは)違うなあ、と思った。
みなみけと苺ましまろ、よつばとの違い、というのは、やっぱりアグレッシブさなのかなあ、と思う。
あとみなみけは、イメージというか寸感だけど、全体的に白い。
 

[198]田代深子[2005 11/10 07:58]佐々宝砂
>「はみだしっ子」というマンガ自体かなり引用が多い
そうそう
たとえば「花が咲くよ、死体を食ってね」はもちろん梶井基次郎から(作者自身が言ってる)
ハイネの詩も使ってたよね
「この大嘘つきめが!天国には行けねぇぞ」「そんなもの天使とスズメにくれてやる!」とか
「カッコーの鳴く森」は映画「カッコーの巣の上で」から発想したんだろうし
わたしはわからないけど洋楽の歌詞とかはずいぶん意識してるんじゃないですかね
ヴォネガット『ローズウォーターさん』とか かの『夜と霧』なんて
わたしは「はみだしっ子」に出てきたから読んだんですけどね(笑)
でも三原順の場合はおおかた元ネタがあるってことをわかるようにしていたし
意識的引用だったわけですよね

何かの作品が発想の基になっていたり 言葉の断片が似通ってしまっていたり
そういうのは「あらゆる作品は過去の引用」の類なんだと思う
「これって絶対あれの真似してるよ」みたいな揶揄を受けるのはしかたないとしても
剽窃とか盗用とかいうのとは違っている
完全にオリジナルなものなんてない という考え方もできるんだしね

だけど金銭からんで(それで稼いでて)あまりにも似ていたり 頻度が多すぎたり
引用元を明示しなかったり ってのが著作権問題に発展するのは当然だーな
それで元ネタの作者に訴えられたら裁判になっちゃうわけだ しかし裁判にしたって
どこまでが剽窃・盗用かは大体ケースバイケースだし
両者の意志疎通とか 出版社の対処とか 賠償金の額とかでケリをつけるしかない
最近まんが家でもネットで剽窃の事例をあげつらわれて謝っちゃった人いたよね
飛鳥部勝則もネットで検証を公開されたんだし 現代では作者達が知らなくても
「無名の読者」が黙っていない(まー気分いいやりかたではないけどさ…)
だからさ 物書きで金稼いでるんだったら 絶対に気をつけなくちゃいかんということ
真似をするなら堂々と それがプロ作家としての責任とプライドだと思うんだが

アマチュアなら「無意識にやってしまった」なら 揶揄や抗議されるだけですむ
あとは自作品に対するそれぞれの責任感とかプライドの問題なわけでしょう
(あんまり非道い真似の仕方ならアマチュアにも名誉毀損とかはありそうだけど
 でもそれって意識的に引用した上で貶めるタイプだよね)
「佐々宝砂のあれは○○○の剽窃だ」と言われて自分が傷つくとか腹立つとかさ
元の作家に申し訳ないとか 恥ずかしいと感じてしまうとかさ
それも場合によって度合いは違ってくるんだろうしね
そもそも見も知らない作品と似てるなんて言われる可能性だってあるんだから
あんまり気にしていては何も書けなくなっちまうな
 

[197]佐々宝砂[2005 11/10 02:33]
やー17当時の私が髪で片目を隠しても確かにただの変なねーちゃんだが。
(今だとただの変なおばちゃん)
無意識のうちに「剽窃」しちまってたらどーしよーとか思うわけですのね。
引用したという意識がありゃまだ救われるんだけど。
「はみだしっ子」というマンガ自体かなり引用が多いらしいんだけど、
私はそこからさらに引用してしまっているかも・・・

うーんそこが怖いわけですのだ。
 

[195]田代深子[2005 11/10 00:13]
佐々姐が前髪で片目隠してたって ただの妙な ねーちゃん でしゅ!
もしくはコスプレ
しかも「それってグレアムの真似でしょ?」とか言われたら大喜びじゃん w
それは剽窃じゃなくファン根性さ でも
元ネタをうれしげに公表もせず真似して黙ってお金もらったら
やっぱだめじゃね? 元ネタの愛読者としてはムカつくよ どうしても
「あらゆる作品は過去の経験からの引用である」とかいうのはなしだにょ〜
 

[194]佐々宝砂[2005 11/09 12:34]
あー三原順のこと書こうおもたのにー先にかかれたー
問題の作家は飛鳥部勝則ですね、作家としては好きです。おもろいの書きます。
まあそれはそれとして、私はグレアムが好きだったです。
17歳くらいのときはわざわざ髪で片目を隠していたのに鬼太郎と言われましたさ。
私も剽窃と言われないように気をつけよーとおもうです。
 

[193]田代深子[2005 11/09 08:45]
なんか三原順のネームを剽窃したとかで絶版になった推理小説があるらしい
あーー…いかんて三原順はいかんて このフォーラムでも わたしとか
あの方とかあの方とか…まぁ三原ファンはさ…え…あの…
でも書いた作家だってファンなんだよね 正道に戻っていただきたいものだ
 

[192]Monk[2005 11/08 22:17]なを大村 浩一
みなみけ2巻出たー
 

[189]なを[2005 11/02 21:26]大村 浩一
>リヅさん
よしもとよしとものお兄さんは石渡治です。
路線違いすぎ。
 

[187]いとう[2005 10/30 03:50]
>>185
紙を二つ折りとか四つ折りとかは明らかに伏線で、
(じゃなきゃあんなにコマを割かない)
YESへつなげるものだろうけど、どうつながるかは不明。

あと、契約書が本名うんぬんは主人公もそうなので、
なんかラストへ向けての伏線になってるような気も。考えすぎか?
 

[186]リヅ[2005 10/30 01:47]虹村 凌
この間なりゆきで漫研の会長になることが決定してしまったリヅです。こんばんは。
ジャンプ読まないし同人誌も苦手なんですけど。
ジャガーさんは好きだけどさ。やってけるかな…。
「リバーズエッジ」岡崎京子
この人の漫画全部好き。女の人がロックな作品つくるのって男の人よりかっこいい。
「鉄コン筋クリート」松本大洋
GOGOモンスターも好き。ナンバー吾全部読んでない。
初期の作品の方が好き。
「短編集」ナナナンキリコ
漢字変換できない。笑
Waterも良かった。
南瓜とマヨネーズとblueも持ってるけどこの人の描く短編漫画が好き。
「致死量ドーリス」楠本まき
漫画じゃないけど耽美生活百科はよく読み返してます。
読んでて絵が綺麗だなぁと純粋に思える。二色刷り素敵ー。
「ビューティフルワールド」やまだないと
ステイとカタルがあほくて好きです。
…あとは普通にスラダンとか好き。
あ、よしもとよしともの兄って誰ですか…?
 

[185]Monk[2005 10/30 00:34]いとう
>>183
同数ならやりなおし。これは「負けない作戦」なんですな。

YESと書くしかないわけだが、その後どーすんのかなー。
Xさんは単に勇み足っぽい気が。あまり大物の感じはしないし。契約書が本名うんぬん
て威力を感じさせないし、あそこで正体ばらす意味もないよな。
他二人を巻き込むにしても普通に考えたらXにしろ詐欺師のにいちゃんにしろ、どっちの
仲間にもならんよね。やっぱ15番が何かあるんじゃなかろうか。

と、こういう漫画はいろいろ考えるのが楽しいのであった。
 

[184]佐々宝砂[2005 10/30 00:28]
バンチのマンガ版アキハバラ@ディープに微妙に感動してしまった自分に
微妙な気分だ・・・
 

[183]いとう[2005 10/29 21:47]Monk
>>179
今日ヤンジャンを読む。
LIAR GAME、たぶんYESって書いてると思った。

あれって同数ならやり直しなのか?
やり直しと仮定すると、他の2人を巻き込んで、
「YES、YES、NO」か「NO、NO、YES」にしちゃえば絶対に勝てるんだよな。
あんだけ派手に自分の正体明かしたのは、
他の2人を巻き込む伏線になってるような気もする。
 

[182]Monk[2005 10/29 21:34]
翼くんのドライブシュートだぁぁー
日向くん、それをタイガーショットで打ち返したぁぁー
翼くん、さらにそれをドライブシュートで打ち返したぁぁー
日向くん、なおも

「こ、これは千日戦争(*1)・・・」

*1)サウザントウォーズ
 ゴールド聖闘士同士の戦いにおいてどちらも手が出せずに動けなくなってしまう状態

というわけで聖闘士聖矢を読んだ。
 

[181]大村 浩一[2005 10/28 12:43]佐々宝砂
 大村です。唐突ですが、あす夫婦で朝日カルチャーセンターのしりあがり寿セ
ンセイの漫画講座に行ってきます。(笑)『流星課長』(ちと古いなー)持ってっ
てサイン本にしてもらお。
>>178
 その「5センチ短い」ってワタシもそうだった。(悶)ズボンなど裾が擦り切れる
のがヤでそうしていたのだが、もとこサンやいんこさんはじめ女性軍からサンザン
言われておしゃれレッスンさせられ、最近やっと是正されてきたのよ。(笑)
 漫画でこういうのやるって賛否両論あるだろうけど、漫画しか読まないような男
子に脱皮の方法を教えるには良いと思う。ワタシみたく外観コンプレックス酷い人
にゃ、ファッション雑誌なんざ服部時計店同様、むしろネ暗トピア的個人的テロ目
標だしねえ。(笑)ちょっとだけ期待してます。
 

[180]捨て彦[2005 10/28 02:30]虹村 凌
今週からスピリッツで「闇金ウシジマ君」が連載を再開しました。
僕がこの漫画を好きな理由は、この漫画に登場する人物が
全員が現実べったりなところです。
現実に囚われて現実で喜んで苦しんで生きてる。
ウシジマは最低な奴かもしれないけど、
彼の生きるパワーには憧れてしまいます。
あと、喜国雅彦「月光の囁き」
この人はギャグ漫画家ってイメージがあるけど、
こういうのも書いてたり。
簡単にいうとSM的青春話で、でもその過程が
すごく自然なので見てて面白いです。映画っぽいコマも素敵。
 

[179]Monk[2005 10/27 23:32]佐々宝砂
今週のヤングジャンプ
東條仁の読み切り「コードネーム:アイス 僕の彼女は暗殺者」
東條仁っぽいね、っぽい。シリアス&コミカルで格闘主体ではないがちょっとした
アイディアがある。東條仁はカフスもそうだが、ジャッキー・チェンだよな。まさに。
派手な必殺技ではなく格闘のアイディアが秀逸で、うまく笑いも持ってくる。
ヤンジャン増刊で前に書いた「ブラッドラインズ」もいつか連載しないかなーと思って
るんだが。

もう一つの読み切り「嘘喰い」もまぁまぁだった。今週は読み切りがおもしろいの多い
ねー。

LIAR GAMEが一つヤマを迎える。なんか逆転策を講じたみたいだが予想つかず。来週楽
しみ。
華麗なる食卓はここ2週ほどエロ漫画化していたが(それはそれでいいのだが)、これも
一つヤマ。でもおっぱい出てきたけど。
 

[178]Monk[2005 10/27 23:22]いとう捨て彦
今週のマガジン
新連載の西山佑太「ファッションリーダー今井正太郎」がいい感じ。
トンチキな恰好をした今井正太郎が憧れの女の子に「ダサい人とは知り合いになりたく
ないの」と撃沈。よっしゃ、俺はおしゃれさんになってやるぜ、うぉいという話。
1コマ1コマのパワーがあっておもしろい。好きな女子に言われて傷つく言葉第五位は
「なんだか全体的に5cm短い」っていうのが笑った。
おもしろいんだが、この話をどこまでひっぱれるのかが微妙かも。何となく読み切りっ
ぽい題材だなぁと思った。
 

[177]なを[2005 10/27 18:08]
>176
ねえ。兄ちゃんはしっかり稼ぐマンガ家さんなのになー。
ほんとに昔っから不思議でした。まあ、「稼いだら、ウソだ」と思われる作風ですけどね…。

黒田硫黄と日本橋ヨヲコの新連載も、いつだろーか。
やっぱりマンガばっかり読んでますね…。
 

[176]チアーヌ[2005 10/27 17:33]
>175
わたしもむかしっから気になってました。どうやって食ってるんだろうなぁ。奥さんがかなり稼ぐ人だったりするのかなぁ。
 

[175]なを[2005 10/27 16:20]佐々宝砂アザラシと戦うんだ
「ラブロマ」(とよ田みのる)が終わってしまってさびしい。
「大奥」の二巻と「フラワー・オブ・ライフ」の三巻(よしながふみ)はいつでるのだろうか。
「夢幻紳士<逢魔編>」(高橋葉介)はやくでないかなー。

さいきんのマンガに対する興味はこんなところ。
それとむかしっからよしもとよしともはどうやって喰っていってるのかも気になるところです。
 

[174]アザラシと戦うんだ[2005 10/27 12:35]
奥主 榮さん、Monkさんへ
教えてくれてありがとう。すっきりしました〜♪
 

[173]Monk[2005 10/27 10:49]アザラシと戦うんだ
今週のジャンプ
ネウロの最後のコマが素晴らしく良い。
後藤竜児の読み切り「キャディーガール瞬」
キャディーの女の子が高校生男子の生活を補佐するギャグ漫画。まぁ確実に助けになっ
てないわけだが、人生のOBとか、ラフから抜け出すのよ!とかゴルフになぞらえて語る
のはよくできてた。犯人はこの中にいる!で見開きで全校生徒の顔書いたのはよくがん
ばったなー。もう使えないけど。
連載しようとするとネタが続かないと思うが読み切りとしては十分だった。

>>171
フラグメンツは山本直樹かな。スピリッツだったはず。肉彦くん
 

[171]アザラシと戦うんだ[2005 10/27 01:48]
お初です。10代の頃読んだ漫画をご紹介〜。
1、「フラグメンツ」って漫画あったっす。
  スピリッツあたり?やるせない印象が残ってる感じです…。
2、「AKIRA」のパロディ「AKIKO」も面白かったっす。
  わずか6ページほどで終わってたような。
  同じ本の中で「ドラえもん」を松本大洋が描いてました。
3、あとは、「青い車」って題で面白いのあったような。
  誰が描いてたか忘れてしまった。
#記憶が曖昧ですみませんです。
 

[170]Monk[2005 10/26 12:34]佐々宝砂
今週のヤングサンデー
青旗のぼるの読み切り「Hey Girl」がおもしろかった。
なぜか塀の上を散歩しているお嬢様が気になってしまう新聞配達少年の話。お嬢様が
ベルを鳴らすとハトの空中籠が迎えにくるんだぜ。
青旗のぼるはけっこうおもしろい新鋭さんですね。読み切りしかないみたいだけど。
前のヤンサン増刊で、女学園にちんこの形をしたキノコが生えて大騒ぎみたいな話を
書いてたなぁ。
 

[168]吉岡孝次[2005 10/23 20:47]佐々宝砂
>>167
『吼えろペン』では、
富士鷹ジュビロ(=どう見ても藤田和日郎)が絡んでくる回が好きです。
 

[165]Monk[2005 10/21 21:24]ピッピ
うん!わかんない。
というか読んだことないよ苺ましまろ。
というかエロ漫画だと思っていた。
というか今度読んでみる。
 

[164]ピッピ[2005 10/21 20:59]
「今日の5の2」はホントに平々凡々なライフストーリーを綴ってるので個人的にはいまいち。みなみけも見てない。
よつばとにぶつけるなら「苺ましまろ」だと思うんだけど違うだろうか。
 

[163]Monk[2005 10/21 19:07]
「よつばと」VS「みなみけ」という構図はどうだ。
この構図に「女子大生家庭教師 濱中アイ」を入れるかどうか少し考えたが、やはり
違うだろう。

というわけで桜場コハルですよバカ野郎。
おい、それが姉に物を言う態度かい? もちろんだ
そんな漫画です。きっとおもしろいので読むがいいよ。

#今日の5の2も
 

[162]虹村 凌[2005 10/21 16:25]
>>161
ありがとうございます。
そうか、まだ終わってなかったのか…
ウチの学校には39巻までしかないのです…誰か送ってちょ☆
#すみません。調子乗りました。sage
 

[161]大覚アキラ[2005 10/21 15:28]虹村 凌
>>160
まだ終わってないですよー。42巻が最新刊。sage
 

[160]虹村 凌[2005 10/21 14:57]大覚アキラ
>>157
俺も大好き。「BlueHeaven」が凄くすき。
「Alive」は原作読んでて感動した。

既出かな?美内すずえ「ガラスの仮面」
何故か俺の学校にあって、読んでいるのだが、すげぇ。
いちいち面白い。最終巻だけ無い(あたりまえっちゃーあたりまえ)ので、
日本に帰ったら読もうと思う。って最終巻出たんだっけ?
 

[158]日雇いくん◆hiyatQ6h0c[2005 10/21 13:55]

[157]ピッピ[2005 10/21 13:00]虹村 凌
あああ。すっかり忘れてた。
高橋ツトム「スカイハイ」
確か映画かドラマにもなってたはずだけど…原作必見。
これ以外にも高橋ツトムは「鉄腕ガール」とか「ALIVE」とか、全部好き
 

[155]チアーヌ[2005 10/20 22:26]
>154大覚さん
一体どういう人だったんでしょうね(笑
吉田戦車は「好青年」と昔どっかで読んだことがあって、妙に納得したんですけど(笑
 

[154]大覚アキラ[2005 10/20 11:03]
>>153
ゴールデンラッキーの作者は、ぼくの前の会社の先輩の、大学時代の友人だったハズ。
遠〜いつながり(苦笑)sage
 

[153]チアーヌ[2005 10/20 10:01]
アニメでしか見たことないんだけどギャグマンガ日和の猪八戒の回が忘れられない(笑)買っちゃおーかな、本。
「特技は食材でーす、えへ!」とか、そういうの。
あと、ハトのお嫁さんも好きだった。今だに家庭で朝「行ってらっしゃーい、金ヅル!」と「ハトビーム!」をやってしまうわたし。そろそろやめたほうがいいとわかっているのだがやめられない。あとはー、吉田戦車は好き。ついつい買ってしまう。それから、ゴールデンラッキーもなぜか全巻揃ってる(実家に。さすがに嫁入りの際に置いて来た。)
あと、ねこぢるは最初に見つけたときに「最高だ!」と思った。現在売られていない初版本があったのに、人に貸しちゃって返してもらえずそのまま。はっきり言ってそいつを恨んでます。5冊まとめて返しやがれ、●●!ここで言ってもしょうがないけど。
 

[150]田代深子[2005 10/15 14:41]
>141
『のだめ〜』は最近読んだ中で久々にはまった漫画でした
たしかにどたばたラブコメなんだけども むしろ青春ものとして
いやぁ好きなんだよねー
いろんなやつが失敗したりがんばったりするの(笑)
 

[149]Monk[2005 10/15 13:51]大村 浩一
ああ、トールーズってヴィンランド・サガのことだったのか。
そんな漫画あったかなーと思ってしまった。
アフタヌーンですね。月刊でがんばるって書いてあった。
 

[148]いとう[2005 10/15 10:03]
>>144
打ち切りじゃなくて、イブニングかアフタヌーンか、どっちかに移行っす。
作者が週刊のペースについていけなかったとのこと。
 

[147]Monk[2005 10/15 02:30]
>>144
魚住青時っすね。
とりあえず読んだ。マガジンて今、こういう書き手いないからいいかも。
こんなものも書いてるようだ。
http://www.interq.or.jp/blue/sava/izyu/
 

[143]吉岡孝次[2005 10/11 20:55]いとう虹村 凌あとら
>>142
年寄りにしてみればそのくらいの時間はアッという間なんでしょうね、きっと。

#敬老の日には出来ないレス
 

[142]Monk[2005 10/11 02:34]健虹村 凌大覚アキラ
ドラゴンボールが天下一武道界で孫悟空VSマジュニアの決勝終了後、亀仙人が
「もうちっとだけ続くんじゃ」と言っているがその後単行本にして25巻続いた
ことについて。
 

[141]月音[2005 10/09 22:14]
前にも上げてた方がいらっしゃいましたが、、、
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
ピアノ専攻の音大生のだめ(野田恵)と指揮者志望の千秋真一を中心としたどたばた
コメディ
私はこれでクラシックにはまりました、、、
NHKのスーパーピアノレッスンとか思わず見るようになってしまった、、、
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.05sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート