恋文(699) ながしそうめん10軒目(72) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(147) 連座 萬草庵 参軒目(208) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(92) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) 題名だけのスレ12(744) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] Home

マンガすれ (趣味)スレッドオペレーター:Monk
おすすめのマンガ、読んでるマンガの感想、紹介
こんなマンガないですか?あれ、タイトルなんだっけ?などの質問
あんなシーン、こんなセリフ
マンガみたいな恋したい!マンガみたいなドライブシュートうちたい!マンガみたいな一子相伝の拳法学びたい!なんでもどうぞ

ああ、ネタバレは適度に注意

[140]コトリ[2005 10/09 20:41]エズミ
おーなり由子 「てのひら童話」
絵本と漫画の中間くらい
3〜5ページの短編がいっぱい入っています。
独特のほんわりとした世界。
でも、どこか現実で せつなくなったり安心したりできる本です。
 

[139]Monk[2005 10/09 15:07]
いろいろリストアップされて読みたくなったのもいっぱりありますが
もうちょい作品の中身やどういうジャンルかなど、レビューっぽく書いてくれると
うれしいですかね。
 

[137]ピッピ[2005 10/09 02:24]
内田といえば内田春菊
漫画家としてはあんまり好きじゃないけどね、「ファンダメンタル」は好き。
 

[136]たりぽん(大理 奔)[2005 10/08 23:09]いとう
内田善美、といえば「空の色ににている」が好きです。
 

[135]Monk[2005 10/08 01:45]いとう
>>134
Amazonにあるよ
便利な世の中
 

[133]吉岡孝次[2005 10/07 20:20]いとう
考えてみれば、「風子のいる店」の作者が描いたからこその「寄生獣」だと言えるのかも知れない。
例えに出しては悪いかもしれないが、これが猿渡哲也だったら一体どうだったか。
#いや、猿渡哲也も好きですよ(←フォローとかでなしに)。
 

[132]いとう[2005 10/07 14:02]
「寄生獣」は連載始める前に短編があった。
ジャンプとかでよくやる、おそらくはマーケティング用の読みきり作品。
設定は同じでストーリーが多少違うやつ。
つか、短編の反応みて連載用のストーリーをアレンジするのだろうけれど。

うろ覚えだけどその短編では、
主人公はちゃんと寄生されて誰も気づかないんだけど、
母親だけが気づいちゃうっていう、そういう話だったような。
 

[131]Monk[2005 10/07 13:05]いとうあとら
ヤングジャンプで近々キャプテン翼が再々々々度、連載開始するみたい。
今週はプロローグだった。
高橋陽一もキャプ翼以外描いてもみんなついてきてくれないのでかわいそうっちゃ
かわいそうだ。テニスとか野球も描いてるんだけどね(短いが)
とは言え、当時のサッカー少年には翼君は登竜門だった。ヒールリフトやったでしょ?
ゴールデンコンビくんだでしょ?同じチーム内にゴールデンコンビ何組もいたりしたが。

作品的には高校時代のワールドユースくらいまでかなぁ。好きなのは。決勝のドイツ戦。
日向君は進化してるのに必殺シュートの名前が「雷獣シュート」て。流行んねー。なんだ
そのロマサガの失敗合体技みたいな名前は。って思ったなぁ。
やっぱタイガーショットだろう。ネオ・タイガーショットの次はスーパータイガーショッ
ト。そしてスーパータイガーショット4とかだろ。
 

[130]いとう[2005 10/07 12:30]佐伯ベンジャミン捨て彦
岩明均と言えば「風子のいる店」じゃんか!
短編集の「骨の音」もいいっす。
 

[127]ふるる[2005 10/06 15:50]大覚アキラ
くらもちふさこの「月のパルス」
現代版「君の名は」ですね。なかなか会えない二人。
おすすめです〜
 

[126]コトリ[2005 10/06 10:54]
小畑友紀「僕等がいた」
だれも悪くないのに、みんな苦しんでいて、せつないです。
 

[125]k o u j i * i k e n a g a[2005 10/06 04:32]
12、3年前にコミックボンボンで連載されていた「ウルトラマン超闘士激伝」ってマンガが大好きだった。
昔のコロコロコミック、コミックボンボンの漫画って今探してもなかなか見つからないんですよねー。
 

[124]大覚アキラ[2005 10/06 01:51]ふるるチアーヌ大西 チハル
くらもちふさこ。
くらもちふさこは、最高です。
それだけは言っておかねば。

個人的にくらもち作品ですきなのは『東京のカサノバ』。
『いつもポケットにショパン』は別格。
 

[123]虹村 凌[2005 10/06 00:23]
既出だろうか?最近はやりの「矢沢あい」作品。
でもNANAじゃないぜ。(あれも好きだけど。
矢沢あいの「Paradise Kiss」(スペル自信無しの留学生)

個人的には、矢沢作品で一番好きだ。
長すぎず短すぎず、そして綺麗な話だと思う。
読者の多くが、そのエンディングに納得しなかったというが、
あれこそ、矢沢あいが書きたかった話なんじゃなかろうか?
#ちなみにご近所物語も大好きだ。
 

[121]ピッピ[2005 10/05 01:38]大村 浩一
エビちゅはラブコメなのか…?好きだけど。
 

[120]虹村 凌[2005 10/05 01:25]
大豪院邪鬼様も世紀末覇者拳王様も、
時と場合で大きさが違いますのよね。

風のヒューイなんか、ラオウ様の指一本分くらいでしたもの。
#ちなみに、ジョジョ第2部では、拳の巨大化の原因のひとつに、
#「巨大な空気圧の変化」とありました。
#これが何のネタかわかる人、俺と結婚しましょう。ジョジョ大好き。
 

[117]Monk[2005 10/04 23:49]
加えて邪鬼の座ってる椅子、持ってるグラス、部下が運んできた酒瓶すべてでかい。
邪鬼のオーラは無機物にも干渉するのだ。

〜民明書房刊「世界の怪拳・奇拳」より〜


#当時は実在すると思ってた・・・
 

[116]k o u j i * i k e n a g a[2005 10/04 23:24]
>>114
たしか作中では、邪鬼の放つオーラがあまりにも凄まじいため、
実際の大きさよりもずっと大きく見えていたんだよ、というような説明(になってない)でしたよね。
#雷電なら詳しい説明をしてくれそうだ。
 

[115]吉岡孝次[2005 10/04 21:11]
>>114
多分パーツ屋に部品を抜かれたんだと思います。
 

[114]Monk[2005 10/04 20:44]k o u j i * i k e n a g a
大豪院邪鬼の初登場場面にて、彼は完全に巨大ロボだが(人間を足で踏みつぶせる
くらい)、再度登場したときは普通にがたいのでかい兄ちゃんであることについて。
 

[113]エズミ[2005 10/04 14:53]
最近漫画も小説も映画もすっかり疎くなってしまって、このスレッドもつい今しがた気がついたので、恐縮ですが
>>83「蟲師」の世界のありかたが、馴染むなあと思いました。
>>36茶沢さんのような、堅牢な意志を持つ舫のような存在が、わたしには「蓋開けちゃった後のパンドラの箱の底に残っていた、あれ」に思えます。
 

[112]紫乃[2005 10/04 13:40]いとう
「兎」
アライグマの能力は洗牌が巧い、ではないかと思ってました(笑。
福本伸行だとギャンブルものではありませんが「黒沢」も面白かったです。
 

[111]大村 浩一[2005 10/04 12:52]
>>110
近代麻雀とアンテさん…この相関は想像つかなかった(笑)
 

[110]アンテ[2005 10/04 12:45]大村 浩一いとうこもん
近代麻雀、もう10年以上読みつづけてますが、
最近では、うーん、「ノーマーク爆牌党」がいちばん好きです。
うん、群を抜いてます(^^
 

[109]こもん[2005 10/03 23:14]Monkヤギ虹村 凌
『アカギ』が出てるので、『天』も忘れちゃいけないということで。
結果的には赤木しげるに食われてしまったような感じだけど、もちろん読み応えは十分あります。
あと『カイジ』もですね。
福本さんが原作で、かわぐちかいじさんがマンガを書いた『生存』とか『告白』とかもおすすめです。
あー、でも、福本さんのギャンブルを扱ったマンガが好きな人は、期待はずれな感じになっちゃうことが多いみたいです。
わたしの周りでは、そんな感じで不評でした。
 

[108]アンテ[2005 10/03 22:18]虹村 凌
偶然ですねー。
先週末、AMAZONで哭きの竜を全巻セットで買って、今読み直してる
ところなんですよー。くすくす。今日8巻まで読んだとこ。
なつかしーです。
麻雀大好き(^^)ですのでー。あー。というか、
カンするのが大好きというか。麻雀用語の駄洒落はいくらでも
出てきますよねー、麻雀してると。くすくす。
プロ野球みてて、「3ぽんかんにはさまれたー」とか聞くと、
うずうずします。おれもなくぞー、みたいな。うーん。
 

[106]虹村 凌[2005 10/03 13:24]いとう
「哭きの竜」のマネして鳴き入れまくって負けまくったのは秘密ですsage
 

[105]大覚アキラ[2005 10/03 12:15]虹村 凌
『アカギ』は絵のタッチが、どーしても好きになれない・・・。
あの物凄い緊張感を表現しているところは、凄いと思いますけどね。

#勢いで麻雀スレ作ってしまいました。ので、ヨロシクです◎
 

[104]虹村 凌[2005 10/03 02:23]こもんヤギ大覚アキラ汰介
>>101
一時期、口癖は「あンた…背中が煤けてるぜ…」でした。
すっかり忘れてた…この存在をッッ!(汗

>>102
アカギ。凄いです。1ツモに一話とかありえないです。
 

[103]いとう[2005 10/03 01:16]こもん大覚アキラ
そしてアレだ。
「ショーイチ」と「まあじゃんほうろうき」も忘れないで欲しい(笑)。
 

[102]いとう[2005 10/03 01:11]虹村 凌こもんヤギ
麻雀。「アカギ」も入れといてくれ(笑)。
 

[101]大覚アキラ[2005 10/03 01:09]いとう虹村 凌こもんヤギ安部行人汰介アンテsoft_machine
麻雀漫画なら、なにはさておき『哭きの竜』は避けて通れないでしょう。
ありえなさすぎて笑えるけど。セリフの全てがたまらなく任侠。
あとは『兎』も面白い。個人的には『西高雀バカ列伝 かほりさん』がイイねっ!
 

[100]虹村 凌[2005 10/03 00:59]大覚アキラこもん
「勝負師伝説 哲也 〜雀聖と呼ばれた男〜」 (講談社)
実在の人物が書いた「麻雀放浪記」を元にして書かれた漫画。
阿佐田 哲也氏のストーリー。
とにかく麻雀。麻雀。麻雀。時にギャグ。でも麻雀。

これを読んで、麻雀をしようと思った俺は馬鹿だ。
#でもおととい、15ドル買ったもんねー!
 

[97]ふるる[2005 10/01 21:51]PULL.
SF恋愛少女漫画といえば・・・・

萩尾望都「スター・レッド」
竹宮恵子「私を月まで連れてって!」
佐々木淳子「那由多」
日渡早紀「ぼくの地球を守って」

がよかったなーー。

内田善美の「星の時計のLiddell」や「草迷宮・草空間」もSF恋愛の匂いがします。はっきりとじゃないけど、空気が。
 

[96]いとう[2005 10/01 21:45]
今日漫画喫茶でみつけた。

林田 球「ドロヘドロ」

やっぱIKKIはあなどれん。
 

[95]Monk[2005 10/01 21:36]逢坂桜こもん
あずまきよひこ「よつばと」1〜4巻読んだ。
あずまんがより断然いいなぁ。
よつばのセリフ、みんなボールド体。こんなことでも効果が出てるなぁ。
久々にふつーに笑った笑った。

山本直樹「堀田」1,2巻
山本直樹、ひさびさに読んだ。これ、まだ続いてるんだなー。
1巻の入口、出口は秀逸だ。いろんなものを読んだがあれは初めてだ。

おしゃれ手帖の9巻買った。忘れてたよ。
今週のおしゃれ手帖はバンさんと彦一だったが、かなり素晴らしい。
ここ最近の微妙さ加減をふっとばした。おしゃれ手帖内ベスト3に入る出来だ。
 

[93]紫乃[2005 10/01 19:27]
木村紺「神戸在住」
榛名なな恵「Papa told me」
きくち正太「おせん」
志村貴子「敷居の住人」
冬目景「ひつじのうた」
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
すごくすきです。
 

[92]士狼(銀)[2005 10/01 12:40]安部行人キクチ
もう出ているのもありますが、これが自分のオススメ作品です

冷たい密室と博士たち/すべてがFになる:浅田寅ヲ・原作:森博嗣
pied piper:浅田寅ヲ
狗-DOGS-:三輪士郎
DEATH NOTE:小畑健・原作:大場つぐみ  
BLEACH:久保帯人
GOTH:大岩ケンヂ・原作:乙一
エヴァンゲリオン:貞本義行・原作:GAINAX
サイコ:田島昭宇×大塚英志

今一番のオススメは「狗-DOGS-」です。連載始まったし
 

[91]逢坂桜[2005 10/01 12:04]
読むと泣いてしまうまんが

 いいひと
 最終兵器彼女
 夢語りシリーズ
 罪に濡れたふたり
 午後3時の魔法
 プラネットラダー 惑う惑星のあなない
 ドラゴン・フィスト
 マスター・キートン
 人形師の夜
 
だから、1年に1回くらいしか読めない。
でも、すき。手放せない。
 

[89]桜 葉一[2005 09/30 14:39]虹村 凌士狼(銀)
もう出ているのもあるようですが、

高橋しん「最終兵器彼女」
これは名作でしょう。まず間違いなくといって良いほど、泣けます泣きます号泣します。。多少展開について行けない部分とか、どうして?って疑問の部分とか、あるけどいいですねー。設定と展開が上手いです。北海道弁もなんか良いです。

二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
これ、面白いです。クラシックギャグ漫画(?)でしょうか……。とにかく登場人物が変体ばかり。というと、まぁ敬遠されるかもですが、見せるところはしっかり見せてくれます。クラシック音楽が好きな人はもちろん、そうでない人も楽しめます。

浅田寅ヲ「パイドパイパー」
とにかく絵が上手いです。が、好き嫌いが分かれそうですね。とても難解です。一回見ただけでは、なにがどうなってるのか良く分からないかもしれないです。内容も結構難解です。が、面白いです。

藤崎竜「封神演義」
言わずと知れた名作でしょうね。男も女も子供も大人も楽しめる漫画です。現在は完全版が出ています。表紙の書き下ろしが綺麗です。

奥 浩哉「GANTZ」
なんと言えば良いのか、とにかくリアル。
なんか衝撃を受けます。読むとなぜかはまってしまう魅力があります。
グロイのが苦手な方は注意かも……。
 

[88]蒼木りん[2005 09/30 09:27]
今まで読んで よかったもの。もう一度読みたいもの。(順不同)

「土曜日の絵本」
「陸奥A子作品」
「綿の国星」
「ホット ロード」
「童夢」
「有閑倶楽部」
「ブラックジャックによろしく」
 ...

もっとあるような..
 

[87]大覚アキラ[2005 09/30 02:54]
六田登は『ICHIGO 二都物語』が好き◎

『ICHIGO 二都物語』の延長線上にあるのが、
新井英樹『ワールド・イズ・マイン』だと勝手に思っています。
 

[84]大覚アキラ[2005 09/30 02:40]
>>83
そーとー好きです。『フィラメント』も、とーぜん良いです◎
 

[81]虹村 凌[2005 09/29 03:54]逢坂桜加藤泰清
書こうか否か迷った挙句に書こうと思う。
まだ出てなかったかな?

「最終兵器彼女」 高橋しん
最初は、タイトルが何か嫌で敬遠していたものの、実際に読んで泣いた。
泣かせる為の漫画なのはわかっているけれど、泣かずには居られない。
状況設定が俺には分かり辛かったけれど、何となく掴める。
もしも、俺の彼女が最終兵器になったらどうしようか。
3回繰り返して読んで吐きそうになった。
…っつーかみんな読んだかな。
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.06sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート