スレッドの書き込みログ

[77]松岡宮[2012 10/30 22:37]★1
キッチンで黄色い蛇口をひねったらマヨネーズが出るゆめのリフォーム
[1]よだかいちぞう[2012 10/30 17:29]★2
みんな元気?
[512]番田 [2012 10/30 02:39]
*** 募集 ***
フォークオペレーター、大募集!!
あなたもガッチリ稼いでフリーターの仲間入り。
[76]kawa[2012 10/30 01:36]
何年も飼っていた犬の思い出のように、このまま卒業なんだね
[60]kawa[2012 10/30 01:31]★2
どこにいくの
せなかのない
でくのぼう
さーかすのない
なつかしい
かなしいはは
りょうてやこころ
むかしのらこいびとに
あいするこえは
しぬまでつづくの
わあ
さあどこだ
わたしのふっとんでったりゆう
いっしょういかないまちまちで
わたししって
でんちゅうの
かげになくいぬ
ぱぴぷぺぽ
[510]ふるる[2012 10/28 21:52]★1
*** 募集 ***
仕事内容:葉っぱに色をつけるだけの簡単な作業です
報酬:ドングリ・クルミ等の木の実を現物支給
事業主 秋
[75]ふるる[2012 10/28 21:43]★2
ことことと夕日も落ち葉も煮つまった君と眠ろうあったかくして
[84]川上凌[2012 10/28 02:32]★1
こんにちは。うちは両親がコーヒー好きで、
毎朝豆からガリガリやってます( ´△`)
わたし自身はコーヒーあんまり得意じゃないんですが、
朝のコーヒーの香りは幸せを感じます。
[83]アラガイs[10/28 01:36]★1
かのっぴ さん 詳しく書いて頂きありがとうございます。 一日三杯〜五杯は飲まないと済まされない 。効能はわかりませんが、なぜか狭心症を患ってからは飲む量も増え続けています。珈琲はわたしにとっても処方箋のようなものです。ついでにもっともいけない煙草もやめられませんが (笑)
[385]アラガイs[10/28 01:08]★1
格好付けすぎだな、言い方をすればまわしはきえさる細胞のようなものだと思って書いている(わたし)です 。
[384]川上凌[2012 10/27 18:37]★2
自分のためでもないし誰の為でもないけれど
こうして軽い言葉にかこまれた日常で過ごすとなんだかつまらなくなるみたい。
だからときどき自分の言葉で書きたいことかいたり
きれいごとだけでも、妄想だけでもかいたら
自分保てる気がするから書いてるのかも。
[383]朝焼彩茜色[2012 10/27 17:02]★1
詩を書くというカルマを背負って生まれてきたから。
世の中が今より良くなるようなメッセージ的なものを書きたい。
また娯楽的なものも書きたい。(読み手の良い感じでの時間つぶしの提供)
んー。とにかく詩を愛している。
ああ。将来、空海みたいな筆さばきで(おそれおおいが・・)詩を書いて個展を開きたい。
[82]深水遊脚[10/27 12:51]
http://st.sanshi.co.jp/tokutoku/eetokonet/agf/
AGFの工場見学のサイトをみつけたので貼っておきます。
[560]花形新次[2012 10/27 07:04]
ローションに宿る魂もある
[508]PULL.[2012 10/26 16:20]★1
*** 募集 ***
政党議員募集!当方党首。
党首は未経験ですが、国政地方合わせ約四十年の活動経験があります。
与党野党現役元職問わず国会経験のある議員募集!閣僚経験者ならなお良し!。
完全与党志向です!やる気があれば政策は問いません!。
[81]深水遊脚[10/26 16:09]
新貝さん、ようこそ!
インスタントコーヒーは、コーヒーの液体を作るところまではレギュラーコーヒーと変わりません。大規模にドリップコーヒーを作って、フリーズドライによって水分を抜いて、粉末または顆粒にして瓶詰め、というところでしょう。香りは飛んでしまいますが、それ以外の味の要素は、お湯を注ぐとちゃんと再現されます(なにも参照せずに書きました。専門家じゃないのでちょっと不安。足りなかったり間違ったりしていたらあとで訂正します)。
経験上、香りの飛んだレギュラーコーヒーは、インスタントより味が劣ることがあります。たとえ劣らないとしても、手間隙かけて同じくらいの味なら、インスタントに軍配は上がりま...
[507]ふるる[2012 10/26 10:41]★3
***ありがちなシーン***
実は血が繋がっていたと知る立ち聞き
[73]ふるる[2012 10/26 10:37]★1
妖怪もお化けも怪奇もギャグとなり自然への畏怖どこへ行ったの
[506]鵜飼千代子[10/26 02:14]
***B級グルメ***
Macの百円シェークで娘と悩む
大概買わない
#お母さんはネットゲームで何万円も使っているのですが(月間のトータルで)、それはまた別のお話
ちっちゃい法人で、数十万は融通がきく人の真似はできないよ(笑)
助けてもらって、後から聞いて驚いた
[503]吉岡孝次[2012 10/25 20:36]
*** B級グルメ ***
落ち着かないけど仕方ない
[557]吉岡孝次[2012 10/25 20:30]
酒より飯
[80]アラガイs[10/25 17:00]★1
こんにちは。
たまには薫り立つコーヒーを入れてゆったりと味わいながら飲んでみたい 。毎日五杯くらいは必ず飲むせっかちなわたしは残念ながらインスタントコーヒー(ゴールドブレンド)党です 。
あの簡単にお湯をそそぐだけで飲めてしまうインスタントコーヒー。好むわりには作られる過程なんてよく知りません 。どんな手順で作られているのでしょうか? wikiなどを眺めれば概要も理解できる事でしょうが、少しは知っておきたいものです 。
[355]アラガイs[10/25 05:43]
タイトルも思い出せない強く印象に残っている洋画がある 。以前、と言ってもすでに十年前後に遡るだろうか。NHKの衛星放送で観た洋画のタイトルや詳しい概略がどうしても思い出せない 。
ラストに映る映像の美しさやスタイルからしても撮られた年代は1980年の後半以降になるとは思うのだが…
集中して観なかったせいで、制作国や舞台背景も役者の名前すらもわからない 。
淫靡で放蕩な生活をしていた男(ユダヤ人?)が大戦が始まるとナチスに捕えられ、映画の後半では、捕虜収容所の広大な空き地の青空の下、同じ囚人仲間の二人と共に執拗な拷問に倒れ果てるまで、毎日をただ行ったり来たりと石運びを繰り返しながら耐え凌ぐと...
[501]吉岡孝次[2012 10/24 21:59]★1
*** ありがちなシーン ***
本編では仕掛けの見えない完璧な特撮なのに
メイキングではこれでもかこれでもかのネタばらし
[500]紀ノ川つかさ[2012 10/24 12:25]★3
*** ありがちなシーン ***
そんなことをしているのに、なんでスカートの中が見えないんだっ!
[887]梅昆布茶[2012 10/23 21:55]★2
夏の長い午後のミシシッピースワンプ
雑魚がぽちゃんと跳ねる
ハックルベリーフィンはひがないちにち釣り糸をたれていて
アル中の親父のことなんて忘れていたし
ローウェルジョージはとっくに死んじまった
ヴェルヴェットアンダーグラウンドはアンディのバナナを
フルーツグラノーラとセッションさせて素敵なパフェにしちゃうし
ゲットーでは今日も百万人の未婚の母が赤ん坊に
子守唄を歌ってやるのさ素敵なことだろう
帰ってこない恋人の歌をね
そうだねきっと西海岸で待っているスーザンは
イングランドに帰ってしまっているし
幻のアトランティスは海の底に沈んじまった
だからみんなロイヤルアルバートホールのジョンの
最後のコンサートを聴きに行かなければいけないんだ
[886]阿ト理恵[10/23 20:47]★1
ちょっとね、とびうおの耳石みたいきみの鼓膜はきれいだと云われてね、薬を2錠におさゆを渡され、眠ったら、まあるいヤマネみたいだと転がされてからかわれたんだ。なあ〜にをおっしゃいますやら、ヤマネなんかじゃなくって、耳んなかにはう〜さんがいるパンチングしているう〜さんがいる。スロースイングしているう〜さんがいる。う〜さんのせいで、バナナの皮を剥ぐ音すらわからないんだ。ちょいと、そこらの詩人さんよ!どうかバナナの皮を剥ぐ音を教えてくれないだろうか!
[496]紀ノ川つかさ[2012 10/23 12:26]
***ありがちなシーン***
恋人に見送られてカミカゼアタック。
[72]佐々宝砂[2012 10/23 00:01]★1
「窓に手が!」叫ぶ男を踏みにじり「いまどきラヴクラフトはギャグだよ」
[543]吉岡孝次[2012 10/22 20:46]
踊れるひとと
[493]阿ト理恵[10/22 14:57]★3
***B級漫画***
パーの一族
[604]鵜飼千代子[10/22 14:23]
>>603
片野さんありがとうございます^^
今のところ、携帯に内蔵されている顔文字を跳ねているらしいことはわかりました 同じユーザーにコメントしても、顔文字を省くときちんと投稿が反映されます また何かわかったら、ご報告します 自作のコメ欄やダイアリでは顔文字使えています
[71]佐々宝砂[2012 10/22 09:28]
六本の脚で大地を踏みしめる鶏鳴けば我が創世記
[603]片野晃司[2012 10/22 06:12]
>>602 わかりません。半角記号だけだとNGということはありません。
再読み込みしてもやはり書き込みが反映していないときはお手数ですが、コメントをもう一度書き込んでみてください。
[68]佐々宝砂[2012 10/21 22:14]★1
好きなもの、ゾンビ、SF、拷問具、腐臭、人外、燃え上がる炎。
[541]吉岡孝次[2012 10/21 22:03]
鳥海二中第十四期生
[540]吉岡孝次[2012 10/21 22:01]
シリーズ再開
[539]吉岡孝次[2012 10/21 21:57]
二分法
[492]吉岡孝次[2012 10/21 20:32]★1
*** B級名画座 ***
締めは
サヨナラ サヨナラ サヨナラ
[488]阿ト理恵[10/20 16:51]★1
***B級バンド***
ピンチ・フロイド
[537]ペポパンプ[2012 10/20 02:26]
死を語る詩
[884]ペポパンプ[2012 10/20 02:24]★2
檻
彼女は僕を檻に入れてしまって、
鍵をかけてしまった。
人生は終わった。
自由がない。
死を待つのみ。
生きた屍
言葉の短剣で傷つき
立ち上がれない。
寝ているしか方法がない。
私はバドミントンの素振りをして
空を切る腕の音を聞き楽しくなった。
時が来るのを待ち、人が開けてくれることを
神に祈る。
このまま死ぬのは嫌だ!
絶対花を咲かせて見せる。
私は死なない。肉体は死んでも
魂は永遠に生き続けます。
[602]鵜飼千代子[10/20 00:37]
度々すみません コメントの書き込みで「コメントを書き込みました」と表示された後、戻るとコメントが表示されていない(+の表示がなく中身もない)場合はどのような時でしょうか 半角記号を使った顔文字を跳ねたなどありますか?
[486]mizu K[2012 10/20 00:05]★2
*** B級映画座 ***
勝手にしちゃった
>>478
[483]花形新次[2012 10/18 20:42]★1
*** 成人指定映画 ***
豊胸物語
#ハラセク子
[482]紀ノ川つかさ[2012 10/18 12:39]★1
*** B級名画座 ***
座席シートのポケットにコンドームが入っておりますので、
ぜひご利用ください。
[57]kawa[2012 10/18 05:17]
ごおお燃やせもっともっと大きな火が良い
声金縛ってモテとかモテテとか
eight贈る8の念、染まれうなれ
機械銃空にぶっ放したのコロロ
きっと変だっていうわ長い腕時計
小鳥をうらうウロウうららうろろあ
[65]本木はじめ[2012 10/18 03:21]★1
この匂い忘れぬように瓶に詰め埋めた金木犀の花々
[883]ワタナbシンゴ[2012 10/18 01:49]★2
園内は檻へと走った
園長の怒号が後から追いかけてきたとき
園田はタイムカードを押そうとしていた
園内には閉園を告げるアナウンスに押し出されるよう
まばらな客は足早に園外へと急いでいた
園内は閑散とした気持ちで佇むばかりであった
檻の前では園長と園田と園内が
園村をじっと見つめている
卒園を間近にした園崎が倒れている
下園が少し苛立ったようにアナウンスを続けている
園崎は来週には白寿園へと入園することが決まっていた
小さな園内で、檻ばかりがからっぽだった
[64]ワタナbシンゴ[2012 10/18 01:29]
水辺にも流したさよなら忘れ去り重なり合って落ち葉かな
[63]ワタナbシンゴ[2012 10/18 01:25]★1
ハンドルを回すようにと皮をむく蜜の味さえ知らないくせに
[62]ワタナbシンゴ[2012 10/18 01:21]★2
雁よりも高きところを空というきみは地軸に唇よせて
[61]松岡宮[2012 10/17 23:41]★2
死んだひととメールを交わせるタブレットがあったらいいのにauショップに
[556]花形新次[2012 10/17 21:18]★1
多くの人は、コイツは自分と同じ路線でしかも自分より上だなと思う場合、死んでも相手をホメない
#ホメるのはまったくの別路線か
#自分より下に見ている場合だ
#たぶん
[479]吉岡孝次[2012 10/17 21:04]
*** B級名画座 ***
水兵服と機関銃
[60]梅昆布茶[2012 10/16 23:59]
忘れていいんだよ隣の親父が太陽に産卵してる夢を見たことなんて
[601]鵜飼千代子[10/16 12:58]
>>600
片野さん回答ありがとうございます 携帯からの書き込みなのですが、何かエラーの起きやすい書き込みの仕方をしているのかもしれません コメント拒否ではないとわかり安心しました
[600]片野晃司[2012 10/16 06:27]
>>599 圧縮ファイルは作成できたけれどもコメントが書き込めなかった場合のエラーです。あまり頻繁には起きないと思います。
[599]鵜飼千代子[10/16 02:47]
コメント欄に書き込みをして「0」と表示されることがあるのですが、「0」と表示されるのはどのような場合でしょうか
[476]紀ノ川つかさ[2012 10/15 23:28]★2
*** 十五文字以内で映画を完結 ***
未来の地球かよ!
[475]吉岡孝次[2012 10/15 22:58]★1
*** 十五文字以内で映画を完結 ***
歌ってる途中で唐突に絞首刑執行
[474]花形新次[2012 10/15 20:53]★2
***カーアクション映画***
仮免で故郷に帰る
#木下恵介
#題名スレ既出
[473]ふるる[2012 10/15 20:15]
***十五文字以内で映画を完結***
続編は来年
[472]阿ト理恵[10/15 20:13]
***十五文字以内で映画を完結***
自動ドア開けた犯人は猫
[469]梅昆布茶[2012 10/15 11:43]★1
*** B級名画座 ***
ある禿げた頭に突然に
[660]梅昆布茶[2012 10/15 11:08]
いつも五番目の恋だった
片手の指五本のはずれなんだ
それでもいいと思ってた
だから僕の指でゆびきりしないで
鍵盤を押えるときにもちょっとした
装飾音でいいんだ
経過音でもかまわないから
だからたいせつな約束につかわないで
そっとしておいて
君がお茶を飲むとき
その指を立てる癖
いまでも憶えているから
[659]ペポパンプ[10/15 01:28]
先程電話がなった
分からない人だった
ガラス磨いた
素晴らしい夢だった
キザな奴だった
[468]ペポパンプ[10/15 01:20]★2
****B級名画座****
オレオとゼリーエット
[79]深水遊脚[10/14 22:02]★1
コーヒーミル
歯ブラシで念入りにミルの臼を磨いたあといれたコーヒーの美味しかったこと!余程汚れていたのかもしれない。
ここに至るきっかけは職場用に新しいコーヒーミルを購入したこと。細身のステンレスの缶みたいな形状でセラミックの臼のついたシンプルなミル。持ち歩きながらでも豆が挽ける手軽さも気に入ったし、いつもそれほど美味しく感じない豆がなぜか数段味が上がった気がした。
セラミックの臼がよかったのかと最初は思ったけれど、どうも臼の汚れのあるなしがポイントだと分かってきた。そこで家にある木箱のミルも念入りに歯ブラシで磨いてみて、コーヒーをいれてみたら美味しかった、というわけです。
職場...
[466]吉岡孝次[2012 10/14 20:37]★1
*** B級名画座 ***
ガンツの穴
[463]花形新次[2012 10/13 22:30]★1
***にっかつロマン座***
ぱんてー物語
#ヨクシマルアソコ(鶴光 談)
[462]mizu K[2012 10/13 21:06]★3
*** B級名画座 ***
氷の爆笑
[460]阿ト理恵[10/13 16:38]★2
***B級名画座***
だじゃれ泥棒
(もちろん主役はオードリー・ヘップバーンで…)
[458]梅昆布茶[2012 10/13 06:37]★2
*** B級名画座 ***
世界の中心で飯を喰う親父
[456]紀ノ川つかさ[2012 10/13 02:13]★2
***B級名画座***
戦場のお菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ
(Trick or Treat, Mr.Lawrence)
[455]花形新次[2012 10/12 20:54]
***にっかつロマン座***
ピンクのカータン
#坂本新兵
[453]紀ノ川つかさ[2012 10/12 12:35]★1
***B級名画座***
ポカリスエットなう
[451]梅昆布茶[2012 10/12 06:24]★1
***B級名画座***
2001年浅草の旅
[450]阿ト理恵[10/12 00:55]★1
***B級名画座***
時計じかけの俺んち
[449]mizu K[2012 10/11 23:28]★4
*** B級名画座 ***
羅生悶
[446]紀ノ川つかさ[2012 10/10 23:57]★2
*** B級名画座 ***
野獣と野獣
[56]梅昆布茶[2012 10/10 17:13]
非常識いまさら言われても困るし
伸びすぎた恋愛期間のような君
夕暮れにひとひらの花かぞえうた
虞美人草のせめて近くで斃れたいな
じゃんけんの勝った負けたで日も暮れて
[55]kawa[2012 10/10 12:01]★1
私を好きなら美女でもいらない
湖面を眺めて死んだだけの男
無用の造花のブーケ家を埋める
くそばかしねくそばかしねしんだ
回り道しかしてなかった愛してる
[445]kawa[2012 10/10 11:39]
*** B級名画座 ***
マイレージ良い温度
[444]梅昆布茶[2012 10/10 09:37]★4
*** B級名画座 ***
子鹿のゾンビ
[443]吉岡孝次[2012 10/09 22:13]★4
*** B級名画座 ***
101匹の侍
[895]佐々宝砂[2012 10/09 22:04]
sage
なんとなく古い話題に乗っかる。
「おられますか」という表現は静岡では普通です。静岡で生まれ育った私は「おる」という言葉に謙譲のニュアンスを感じません。でも静岡の言葉が標準語と全く同じかというともちろんそんなことはなく。
お見えですか? と尋ねる言い方について - 国語 - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7516250.html
この回答をみると『「お見えですか」とは方言でも共通語でも言いません』と書いてあるのだけど、東海地方ではよく聞く表現だよなあと思いました。実際「愛知県ではよく聞く」という回答もあります。静岡県でもよく聞きます。「いらっしゃいますか」という意味で「見えますか」という人も珍しくはありません。年齢層の高い集団(方言が多用される)では、「いらっしゃる」や「おられる」より「見える」を使う人のほうが多いくらいだと思います。
[58]松岡宮[2012 10/09 00:02]★1
ともだちの亜子ちゃん(彼氏募集中)は山中教授のファンだそうです
[882]mizu K[2012 10/08 20:23]★1
庭園の案内を仰せつかったので
人をつれてドラクエ歩きをする
この池にはときどきまっさおな人がしずんでますとか
この枝にはときどきまっしろな人がぶらさがってますとか
真夜中になるとこの岩の上にはぼぅっとしたものがふわふわっと
とか説明していると
うしろの人たちは
今朝の卵かけご飯は絶品でとか
先日初孫が生まれましてもー天使よ天使とか
となりの客が柿ばっか食ってねとか
ほう、もう柿も出ていますか
とかいった話をてんでにしていた
園内には金木犀のいいにおいがただよっている
[476]花形新次[2012 10/06 22:19]★1
最終的には残忍さが強さを決めるんだって、アンソニー•ホプキンスから学んだ。
[475]花形新次[2012 10/06 21:47]
昔広島カープにポプキンスっていたなあ。プロでありながら医学生で、ベンチ裏で医学書読んでたとか。なっつかしいな。アメリカ帰って医者になったんだっけか。
[210]シホ.N[2012 10/06 00:44]
大阪の片隅生まれ、関西の片隅在住です。
弟が関東に出ていってて、ときどき帰ってきたとき関東弁なのが笑えます。
[439]紀ノ川つかさ[2012 10/05 23:43]★1
*** できるものならやってみろ ***
イタコにスティーブ・ジョブズを降臨させてiPhone6を作ることにした。
[474]佐々宝砂[2012 10/05 12:12]
ドーキンスよりジョゼフ・ジョーキンズが好きだが、そもそもジョーキンズを知ってる人がほとんどいないのが問題。
[473]花形新次[2012 10/04 20:46]
ジェンキンスはどっちでもないなあ。
[471]佐々宝砂[2012 10/03 23:31]★4
書いた詩のうちひとつだけ(もしくは一節だけ)有名になってコピペされまくって、強力な伝染力を持つマインドウイルスつーかミームつーかそういうものになるのが長年の夢です。
[470]鵜飼千代子[10/03 22:13]
「100年経ったら」(笑) 「死んでから評価されるかもしれないから自費出版300ではなく500と言われた」(笑) 瞬時に「いらない人なんだ」と思ったけど、贈られた言葉通り500刷ったよ まだあるし、大事にしてくれる人にもらって欲しい ニフの夢だから
死んだらどんな解釈をされても、「死人に口無し」で作品について何もいえないからね
[469]花形新次[2012 10/03 21:38]★1
百年経ったら凄さを分かってもらえる•••••••••分けねえだろ!ボケッ!
[436]吉岡孝次[2012 10/03 20:46]
*** できるものならやってみろ ***
ルフィ「京大生に、俺はなる!」
[435]kawa[2012 10/03 12:33]★1
*** できるものならやってみろ ***
大抵のものは、おにぎりの具になる