スレッドの書き込みログ

[29]木葉 揺[2009 05/23 13:14]★6
*** こんなRPGはメンバー嫌だ ***
完全無所属と言い張って仲間を集める勇者
#ちなみに剣道も自称二段
[28]木葉 揺[2009 05/23 13:07]
*** こんなRPGはメンバー嫌だ ***
全員モーニング娘。の現メンバーに詳しい
#それは知らないフリをしてる私です(泣)
[627]佐々宝砂[05/23 12:03]
あのひとからのメールが途絶える
こっちからのメールが熱烈すぎたんだろう
と推測してみる
あのひとからの言葉が途絶えた世界は
名もかたちもなくして
溶解して
ゲシュタルト崩壊して
でも怖くない
世界はもともとそういうもの
名もかたちもない混沌
わたし
幸福な混沌に身をひたして
幸福な混沌に同化しつつ
あのひとを思ってる
どうかわたしを名付けて
この幸福な混沌とわたしを分離する言葉をください
[694]BOOKEND[05/23 11:47]★1
わざわざ特急券を買ったのに、直前まで誰かが座っていた席を割り当てられるシステム。
お菓子の食べカスや、知らない人の温もりと残り香の席に座った瞬間に全てが台なしだ。
金返せちくしょう。
[626]佐々宝砂[05/23 11:05]★2
わたし
あなたがいなくても
あなたに愛されなくても
透き通る水があれば
幸せに泳ぎ躍る雑魚
ちっちゃな雑魚
でも限られた水の中でしかいきられない
人魚姫は
姫だったのに
きっと美しいひとだったのに
愛されなかった
わたし
ちっちゃな雑魚
せめてあなたのふるさとの魚になりたいな
チップ
オショロコマ
ううん
イトウは遠慮しとく
わたし小魚がいいの
雑魚なんだし
あなたのふるさとの水のなか
泳ぎたい
大きな蕗が群生する川岸を見上げて
あなたなんかには釣られないぞと
無駄にがんばっていたい
[388]石川和広[2009 05/23 11:00]★2
>>386
この前は暑苦しいメッセージを書いて申し訳ないです。(>>371)
僕の先生はですね、何人もいるんですよ。弟は絵の先生兼ライバル。
大学の時の恩師、それからカウンセリングの先生、近所の好きな犬はお年寄りなので勉強になります。弟の個展する画廊の主人さん、おばさんなのだけど面白い。
あと精神科の先生、当たり前のことしかいわないから、過激な僕には中和剤、それからうちのオヤジはかなりうざい。
鉢植えの花、知り合いの坊主、近所の居酒屋の姉さん、居酒屋にも先生はおおいね。ライブハウスのマスター、ジャズ喫茶の店長、そこの常連。友達の飼っている犬、ちびのミイの人...
[624]佐々宝砂[05/23 10:18]
後に朝
それで「きぬぎぬ」と読むのだと
わたしの恋人は知らない
うむ正確にいうなら
そんなもん知らずとも
わたしを抱けるのが
わたしの恋人だったんだ
悩むことを知った額にくちづける
わたし
鮎でも鱒でもない
わたしを釣り上げて
それでお話が終わりってことはないのよ
[693]佐々宝砂[05/23 08:11]★1
初蛍をみたと廃人スレにかきたかったけどアウト
蛍はきれいでした、
きれいでした、
本当に。
[387]佐々宝砂[2009 05/23 06:41]★1
私はいつまでもきっと耐える。
[386]佐々宝砂[2009 05/23 06:29]
ほんとうにさ。
最近こころのそこから思うのだけど
誰か、わたしの先生になってください。
[385]佐々宝砂[2009 05/23 06:28]★3
アイ・ジョージくらいデュエットだってできるぜ。
そんなこと関係なくわたしは最近恋がしたい。
ふふ。
[692]佐々宝砂[2009 05/23 06:25]
あら、びみょうになってまったけど
下のはわたしのあとに恋文を書く人がいないこと
そのことの否定ね。
[691]佐々宝砂[2009 05/23 06:23]
恋文書きたいのだけど三連発であかんの。
誰かかいてや。
[610]K.SATO[2009 05/23 03:45]
かりかりの鶏肉がおいしい。
ボイルは、じっくりと
[690]K.SATO[2009 05/23 03:42]★1
もこもこの納税書
[27]K.SATO[2009 05/23 03:38]
*** こんなRPGのメンバーは嫌だ ***
モーニング娘は復活すると思う町人
[363]K.SATO[2009 05/23 03:33]
人と虫と酸素と
[362]K.SATO[2009 05/23 03:33]
ピローズとミスチルと邦楽と
[361]K.SATO[2009 05/23 03:33]★1
君自身が、剣で刺された
[384]伊藤透雪[05/23 02:56]
頭の中で、「硝子のジョニー」がぐるぐるリプレイ。誰か止めて〜
#アイ・ジョージなんて多分みんな知らないと思われsage
[689]そらの とこ[2009 05/23 00:27]
女の子の日の。鬱と眠気と激痛。
#腹巻きが欲しいと心底思った夜11時。
[26]そらの とこ[2009 05/23 00:21]
*** こんなRPGのメンバーは嫌だ ***
1、(新生)EXILE
2、モーニング娘。
3、アイドリング!!!
4、AKB48
5、ジャニーズJr
#男と女どっちが多いか。
[383]ピッピ[2009 05/22 23:18]★3
自分が主人公だと思えるだけめでたいよなあ。
[487]くろねこ[2009 05/22 22:26]
撃つ音 河川敷 コンクリート 杖の鉄先
アスファルトからしみ出した油の臭い
鈍く虹色に照り返す鴉羽
ビバーハットから跳びだす黒い贈り物
[25]桜 葉一[2009 05/22 22:16]★1
*** こんなRPGのメンバーは嫌だ ***
1、勇者
2、勇者
3、勇者
4、勇者
[360]小池房枝[2009 05/22 21:52]★1
「アンデッド・ランゲージ」
[359]小池房枝[2009 05/22 21:52]★2
「題名水準儀」
[358]小池房枝[2009 05/22 21:52]
「うどんこ病フォーラム」
[381]田代深子[2009 05/22 21:27]★2
今日お医者に行ったら佐々姐似のナースがいてどきどきしたよ
#んじゃsageときましょうか
[24]しろう[2009 05/22 21:22]★1
*** こんなRPGは新しいかもしれない ***
「救世の勇者ここに眠る」と銘打たれた墓碑のアップから始まる。
主人公は歴史学者。
歴史書を繙いたり、その足跡を辿ったり、遺物を捜索したり、
美術品に秘められた暗号を解読したり、
ひっそりと暮らす子孫を見つけ出して訪ねたり、
山奥の庵で隠居している数百歳の超長命の賢者にインタビューしたり、
当時の経済的・社会的背景に視点を当てたり、
民衆に伝わる勇者の偉業や武勇伝や秘話を紹介したりしながら、
救世の勇者の素顔に迫ってゆくドキュメンタリーRPG。
[380]佐々宝砂[05/22 21:09]
私が退会したら喜ぶやつがいるだろうな…
#拗ねモードなのでsage
[23]吉岡孝次[2009 05/22 20:57]★1
*** こんなRPGは嫌だ ***
期待して買った割に さほど面白くない
[29]愛心[2009 05/22 19:17]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=185719
朝なんです・・・
[762]唐草フウ[2009 05/22 19:12]★1
パン半分
パン米分
#読みちがえた
[22]kawa[05/22 18:56]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
ぱぱーん
勇者はレベルがあがった
魔法使いはレベルがあがった
君はとくにレベルがあがらなかった
[21]Monk[2009 05/22 18:37]★7
*** こんなRPGは嫌だ ***
はじめの村の配置が
■■■
■△■
■■■
△:村 ■:毒の沼
[379]そらの とこ[2009 05/22 15:59]★1
>>376
そうなんですか。
みなさんに申し訳ない気持ち、分かります。
読みてぇ。
#鈴女さん退会したの、私も悲しい。
[973]BOOKEND[2009 05/22 13:25]★2
シュガーベイブ
すげえ良かった。古臭い感じが全然しなかったです。
むしろ新鮮。プロフェッショナルを感じましたです。
[486]つむじまがり[2009 05/22 11:50]
我が連合艦隊は
ただ今より全ての砲弾を
彼女の心にたたき込む
弾尽き、事破れても
我に悔い無し
撃てー!
[986]小池房枝[2009 05/22 11:00]★1
そのものであるシーラーズの薔薇は詩を知らない。
[688]佐々宝砂[05/22 03:56]★1
腰痛に耐えていると冷や汗がでる
[580]K.SATO[2009 05/22 03:14]
電話ボックスを出ると寂しくて、テレホンカードに子供の名前を書いた。
[245]佐々宝砂[05/22 03:13]★2
私は誰にも理解してもらえないだろうと思うくらいつらいぞ!
ageてやる!
[687]K.SATO[2009 05/22 03:06]
マシュマロな日々
[19]K.SATO[2009 05/22 03:04]
*** こんな勇者は嫌だ ***
ヒゲを生やしている
[357]K.SATO[2009 05/22 02:58]
ピローズが、音楽を売った
[356]K.SATO[2009 05/22 02:55]
いた、墓の死体
[355]K.SATO[2009 05/22 02:53]
ブウとピッピの混ぜスープ
[599]しろう[2009 05/22 01:28]
既成事実を作っておこうと思ったんだけど、やっぱりそれじゃあ済まなかったみたいだね。
「それはそれ」ですね。
[123]小池房枝[2009 05/22 01:13]
ベランダのカメリーは今、新天池。ゲンキチ君もどうぞ元気で
[376]虹村 凌[2009 05/22 00:27]★1
>>375
大丈夫、俺もここ最近ずーっとそうだから。
#みんなに申し訳ないのだが、なかなか読むテンションになれん
[375]そらの とこ[2009 05/22 00:18]★2
他人の詩が、一向に読めないのだが。
ポイント入るか、否か、とは関係ないか?
本当に、読む力を失ってきている。
本も放置してるし。
あ、これって否定形?
[686]虹村 凌[2009 05/22 00:16]
今日の配牌とツモ筋。
#スレ違い御免
[374]虹村 凌[2009 05/22 00:15]
ヒモになる気は無いが、相手もいなきゃ何もならん(俺な
いや、相手いてもヒモになれる気がしないけど(笑
そして俺は格好悪さに自覚的ではあるが、格好悪いので格好つかねー。
泥にまみれるのは楽しいが、風呂に入りたくなるのも事実。
や、自分とは違って当然だが、云々。
眠い。
やーコーラのCMのアムロ可愛いなー。
[18]虹村 凌[2009 05/22 00:03]★1
*** こんなRPGは嫌だ ***
さくせん→顔はマズいよ、ボディにしな!ボディに!
#12便乗
[244](1+1)/4[2009 05/21 23:40]
#sage.
げえっ; ここと本スレを ときたまチラ見してたけど、とんでもねえことになってる;
今回片野さんが異常に強権発動なのは、
白井さんが知っている「何があったか」を今はっきりさせることで(事実をハッキリさせる、という意味合いで)、
風評をバッサリ斬っておきたいからなのかなー
…と思ってたのだけども…
何かに困ってる人、というのは顔を出してものを言わないとだめなときがあるけども…
風評が追求させるんだよな、こういうことを。
なんか、DVの被害者を引っ張り出してきてる ような 気持ちになったよ。(唐突にこの単語出してごめんなさい)
ほんとなら、隠れていたいのに…...
[372]佐々宝砂[05/21 23:21]
とりあえずお金ないの。
でもって腰が痛いの。
うええん
#と。なるべくかっこわるく泣く
[17]くしゃみ[2009 05/21 23:09]
*** こんな勇者は嫌だ ***
「>>14を三行で。」
[371]石川和広[2009 05/21 22:40]★2
>>367
俺は昔から走るのが遅いんだよ。
俺はもともとかなり死にたい人間なんだよ。
だからそんなふうに私とはちがうみたいな言い方は
やめなよ。
だってそれって自分だけかっこいいみたいじゃないか。
自分だけかっこよかったらなんかつまんねえだろうよ。
みんな泥まみれになってしまったほうが楽しいだろうよ。
ついでにいうとヒモって男からいうとかなりテクニックがいるよ。
[243]石川和広[2009 05/21 22:15]★1
>>237
鈴女さん、つらかったな。辛抱してたんだな。
sage
[370]蒼木りん[2009 05/21 22:14]
耳かきがなくなったら、どうやって耳の中を掻こう。
わたしは、ガーゼのマスクのほうが好きです。
[684]しろう[2009 05/21 22:05]
>>683に便乗
銀歯がポテトチップに負けた24歳の夏。
[609]茶釜[2009 05/21 21:53]
それでもかりんとがスキだーーーー。
[761]石川和広[2009 05/21 21:53]
×石橋貴明
○びしばしアナーキー
#だからその石橋が悪いとかそういうんじゃなくて。苦手な芸人だけど。
[412]茶釜[2009 05/21 21:51]
折れた歯は歯医者に行けば元道理になるが
一度食べてしまったかりんとは二度と戻ってこない
[242]石川和広[2009 05/21 21:46]★1
そうだなあ。でも二人とも体力あるな。
なかなかめげないよ。俺なら頭の線が切れてくるよ。
切れてさ、またせっかく減った薬が増えるよ。俺ならば。
sage
[16]吉岡孝次[2009 05/21 21:42]★8
*** こんなRPGは嫌だ ***
道具屋のマスクが品切れ
[683]茶釜[2009 05/21 21:40]★4
歯がかりんとに負けた、
[241]しろう[2009 05/21 21:35]★1
>>240
そのあと、酒を酌み交わせたらなおいいね。
#240への★はつけた後に追記された#以下ではなく濃い文字の方にね。
sage
[240]石川和広[2009 05/21 21:30]★1
二人で、ご飯食べに行って話したほうがいいかも。
景色がいいところでね。
#だって、なんか陰険で怖い雰囲気がするよ。寒々しい感じだよ。
#なんのために理非をはっきりさせるのかホント意味わかんね〜。何に決着つけるの?超こえ〜
#何かの恨みを晴らすためとかだろうか。でも確かに何かはあったんだよな。
#片野さんの冗談もだいぶすべってるしなあ。そんなんで和まないよ。むしろ意地悪に聞えてしまったよ。
sage
[14]桜 葉一[2009 05/21 21:22]★2
*** こんなRPGのストーリーは嫌だ ***
かつて伝説の勇者により封印された魔王。その魔王が500年の時を経て復活してしまった世界。魔王の復活により世界の均衡が崩れ、モンスター達が狂暴化してしまう。
そんな中、主人公(勇者)の住む村の西にある洞窟にモンスターが棲みついてしまい、住人が隣町へ行けなくなってしまう。そこで立ちあがった勇者と戦士、そして魔法使いの3人。いざ、西の洞窟へ。
その道中、魔法使いが、魔物によって北の山へと連れ去られてしまう。連れ去られた魔法使いが西の洞窟に入るための鍵を持っていたため、先に仲間を助けに行くことに。
北の山は、とても険しい山で1日では上りきれない。...
[239]石川和広[05/21 21:21]
みなさんの見てる前でやるから、片野さんが何に怒っていて、あるいは怒ってはいけないか、あるいは、白井さんはそもそも何に謝ったらいいか、または謝らなくていいのか、みんなで考えていきましょう。
それがいいよ。みなさん、争いごとは私も見るのは忍びないがどうも片野さんは腑に落ちてないみたい。なんで?事実認識に謝りがあったのを認めてるのにまだ何かあるの?でも白井さんもなんかひっかかっているんじゃない?
事と次第によってはなんでもないかもしれないが、事態の推移によっては、片野さんも認識を変えた方がいい場面も出て来るかもしれない。ちゃんと自分の言葉に責任取れるかみたいといったその人が片野さん本人だから。
...
[238]片野晃司[2009 05/21 20:41]
>>237 すいません、何かやり忘れてる業務ありましたっけ?
sage
追記:
ああ、トップ画像の承認作業のことでしたか。それは失礼しました。
[598]片野晃司[2009 05/21 20:00]
白井明大さん、
メール拝読しました。出来事が現代詩フォーラムと無関係であったという前提について合意できたのは収穫(メール本文内の「1」の項目)でしたが、それを僕と結びつけた理屈(メール本文内の「2」の項目)がまったく理解できません。内容的にもこのスレッドの中での発言を取り上げての内容ですので、スレッドのほうへ再度書いていただけますでしょうか。
「1」の部分は合意できたので結構です。
[354]小池房枝[2009 05/21 19:05]
「メトセラの子のエトセトラ」
[353]小池房枝[2009 05/21 19:02]
「電車で読んだモノ(100)」
[236]石川和広[2009 05/21 13:01]
sage
>>235
>詩をネット上で発表している女性という不確かでもあり唯一のキーワードで
>集っているだけ。フェミニストもそうでない人も。
なるほど。少し目から鱗がとれました。そうだったのですね。少し自分にも先入見があったように思いました。
僕は同人誌に参加したりしています。
集まりというものをやる限り、もちろんネガティブな評価をもたれたら苦しいですよね。しかしそれを跳ね除ける時も必要だし甘受すべき時もあります。判断が難しいですよね。それと同時に過度な期待をもたれることもありますね。
ただ、自分は運営者ではないですが、毀誉褒貶があるのが、運動体とか組織とかグル...
[352]佐々宝砂[05/21 09:59]
「首の吊り方1729」
[11]石川和広[05/21 08:27]
***こんなRPGのストーリーは嫌というわけでもない***
いきなりサザエさんの穴子さんの設定でスタートする。やっててもたまにしか出てこないのでプレイする実感がない。
あとは自分と関係ない磯野家の日常が画面に写るだけである。
引き連れるメンバーはせいぜいマスオであり、仕事帰りの一杯以外特にこれといった闘いがない。(本当はあるんだけど)
#考えあぐねお題をあとから少し変えました。「嫌だ」→「嫌というわけでもない」すんません。ご容赦ください。
[626]kawa[05/21 06:01]
罪深く大地割る紫陽花の欲
カイワレは我に貝は我々に割れ
愛おしむ玄関前の星の夜
宇宙は広がり我の恋の意味は
長々と喉鳴らす海越える句ら
[622]佐々宝砂[2009 05/21 05:59]
抱いてもいい
って言い方をしたら逃げる馬鹿野郎だったのだ
つか当時からそんなこと
逃げるってことくらいは判っていたのだが
とはいえ私の方がいろいろと判っていなかったんだが
私は自分が思っている以上にセクシーになれるのだが
これはまあそういう問題ではなくてだね
責任の所在とか有無とかそういう問題でもなくてね
ある意味勝負だったはずなのだが
あの馬鹿野郎は簡単に白旗をあげたのだ
いつまで白旗をあげ続けるつもりか知らないが
後期高齢者になってなお
かっこつけていられるなら
まだ白旗あげててもいいが
私は悲しいかなじきタイムリミットなんだな
それでも私は焦るつもりはない
まあ笑っておけるだけの余裕はあるし
タイムリミット過ぎたって
私は私なのであるからして
いつまで逃げますか
いつまで保留しますか
私はいつまでも私なのであるからして
私から逃げることはできん
ということを
いつになったら
あなたに判らせることができるのやらね
[681]佐々宝砂[2009 05/21 05:50]★1
お酒飲んでてもいい時間があと10分
[621]佐々宝砂[2009 05/21 05:44]★3
最初にであったとき
あなたは馬鹿な金髪男で
わたしはかわいげのないショートカットのサロペット女で
しかもどっちも三十面さげていたのだから
もはや笑い話だと思うのだが
(きっとそういう領域だと思うのだが)
わたしはダンスの相手もできなくて
(そうあなたのダンスの相手はわたしの「女らしい」先輩で)
カラオケのデュエットの相手すらできなくて
(だってわたしの声はかるいうえに低くて)
あなたと一緒にできることは
ただ
お酒をのむことと
セックスすることで
ああ
もうひとつあった
あなたの運転するハーレーのうしろで
あなたにつかまって
あなたと同じように
呼吸すること
あれから
十年は経ってしまったのだけれど
覚えている
一緒に呼吸しようよ
お酒抜きで
あのときみたいに
国道150号線を走ろうよ
海沿いの
ただひたすら走ってくだけの道を
[351]佐々宝砂[2009 05/21 05:30]
「愛についてのエトセトラ」
[350]佐々宝砂[2009 05/21 05:29]
「六番目の小夜子の六番目の息子の六番目のユウウツ」
[368]佐々宝砂[2009 05/21 05:25]★1
私はヒモになりかねない男が好きだし、実際よく頼られるけれども、
わたしはそんなにつよくないし経済的にもあかんのだ。
もっとつよいひとになりたい。
#強いオンナになりたいのではないので微妙なのだ
[367]佐々宝砂[2009 05/21 05:24]★1
石川和広さんと白井明大さんは(て一緒にするのも変なんだけどな
遠回りしてゆっくりと進んでいける人なんだとおもう。
なんつーかそんな感じがするんだよな。
でもわたしはせっかち。答をすぐほしがるわけじゃないけれど、
いそぎたがる。
いまだに夭折に憧れたりする。
それでもわたしは長生きするんだ。できる限りは。
[366]佐々宝砂[2009 05/21 04:10]
私は私に頼らないで経済的に自立できる配偶者がほしいです。
[365]北村 守通[2009 05/21 02:57]
仕事が欲しいです・・・(二桁の金額いただける仕事が・・・)
[680]FUBAR[2009 05/21 02:34]
健康サンダル、
もう痛すぎて痛すぎて履けない
[579]K.SATO[2009 05/21 02:11]
トイレを出ると、雪国が。
[9]K.SATO[2009 05/21 02:03]★1
***こんなRPGのストーリーは嫌だ***
はぐれメタルがけっこう倒しやすい。
[349]K.SATO[2009 05/21 01:55]
オザキとミスチルとサビ、絶叫と
[348]K.SATO[2009 05/21 01:55]
絶壁、眠る地獄の
[347]K.SATO[2009 05/21 01:54]
ワンとニャーと泳ぐ身と
[625]しろう[2009 05/21 00:08]
紫陽花かまた来たか梅雨かもう咲くか
#季重なり
[679]そらの とこ[2009 05/20 23:58]
私以外の女を見てる、だと?
[678]あおば[2009 05/20 23:39]★1
インフルエンザと普通の風邪
#旧型でも怖い>
[411]しろう[2009 05/20 23:37]
ノーベル賞をもらえないとしても全人民よ、生きているうちに「ノーベル賞は事前に辞退したんだ」と言い張るといい。
[410]しろう[2009 05/20 23:34]
約束はたとえ破られたとしてもその役目を果たされる。ゆえにすべての約束は必ず果たされることとなる。