ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
エヴァの空気感が、季節で言えば秋の透明度なんですよね。例えパロディだったとしても、そうじゃなくても、機体(PC)を使って言葉を伝えようとする詩人の感覚が、呼び覚ます何か ....
itukamitaniji
[作者コメント]
スタンドバイミー
グーニーズ
ネバーエンディングストーリー
バックトゥーザフューチャー
など...
りゅうのあくび
[作者コメント]
みなさまコメント・ポイント本当にありがとうございます。
朝焼彩茜色さま
ひょっとしたら、...
藤原絵理子
[作者コメント]
ポイントをくださったみなさん,ありがとうございます♪
即興でゴルコンダに投稿したのを,題名と中...
凍月
[作者コメント]
瑞海さん、有希穂さん、闇道ナツさん、お読み頂きありがとうございます!
---2015/09/26 ...
るるりら
[作者コメント]
- 風野一郎様 ポイントありがとうございます。
- イナエ様 ポイントありがとうございます。
...
るるりら
[作者コメント]
● 松岡真弓さん
ポイントありがとうございます。
● あおばさん 似たような経験をおもち...
るるりら
[作者コメント]
●あおばさん
素敵な題名をありがとうございました。
最近 きがついたのですが わたしは自分が触感...
るるりら
[作者コメント]
●泡沫恋歌さんへ
クリエイティブなお仲間と行く 大和ミュージアムは 私とはまた違った感覚で観ること...
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
蛾兆さん
ありがとうございます。
コップさん
ありがとうございます。
---2015/09/...
るるりら
[作者コメント]
先日 富山に行きました。
それで、十年前に 偶然、風の盆というお祭りを見たことを思い出し
書いて...
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
コップさん
ありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
村上春樹さんの「図書館奇譚」という小説を思い出しました。
靴、がひとつのキイワードになっていたので。
媒体
[ポイントのコメント]
北大路さんの詩大好きです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
難しいお題ですね。
ラスト良いと思いました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
アイスの冷たい甘さを女性性として
生きることについての「らしさ」への比喩に例えて
そして
クリームを愛すと云う女性性として
お化粧をすると云う儀式への比喩に例えて ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
せめて一行の詩になれたのなら幸せなのかもしれないと思いました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
隙の無い感じが共感できます。
これくらいの神経の張り方が丁度良く思える時もあります。
それでも微笑みでしめる・・・
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただいたみなさま、コメント、ポイント、ありがとうございました。
ただのみきやさん、風に...
そらの珊瑚
[作者コメント]
孤蓬さん、ありがとうございます。
るるりらさん、伝えるすべがありません。
---2015/0...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
光景と内面のギャップ感を想像してしまい
とても面白かったです。
なぜか上品なのにエロスを感じます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「スタンド・バイ・ミー」でしょうか。大好きな映画のひとつです。
リィ
[作者コメント]
闇道ナツさん
読んで頂きありがとうございます
凍月
[ポイントのコメント]
“芝居”という表現、題名によって単にその光景が「壮観」で終わらない(と思いました。素人目線ですみません)所に感銘を受けました!
凍月
[作者コメント]
闇道ナツさん、お読み頂きありがとうございます!
たけし さん、お読み頂きありがとうございます!です...
凍月
[ポイントのコメント]
本当にこの静かな世界に迷い込んでしまったようでした!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
何気ないけどとても深いところを突いていると思います。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
一連、一連に象徴されているしっとりとした情感が胸に沁み渡りました。そして全体としてはまさに『湿傷』というタイトル通り、秋の雨にけぶる世界の、決して絶えることのない悲しみが ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
あんこからお餅まで、すべて手作りの団子の味が恋しいです。
夏美かをる
[作者コメント]
この作品を読んで下さった方、そしてポイントを入れて下さった方、更にコメントを添えて下さった方、誠にあ...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
何度か読み返しました。
喉元から言葉を出そうとしました。
言葉だけでは現せない思いを飲み込んでいます。
詩とともにある思いを胸に刻みました。
たけし
[ポイントのコメント]
凍月さんという独りの人の、核心ポイントだね。
Neutral
[ポイントのコメント]
試合に勝って勝負に負けるという奴ですか
レタス
[ポイントなしのコメント]
じと…
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
この詩とても好きです。
僕が聴いたことのある竜ではないです。
まだ聴かない竜がいることを知り
とても切なくて愉快な気持ちになりました。
素敵な詩をありがとうござい ....
砂木
[ポイントのコメント]
あまりのもうしわけなさにびっくり。
でもありがとうです。
文極さんでもいろいろ書いたのに
いろいろ答えてくださってありがたかったです。
おもしろかった。
改めて ....
レタス
[ポイントのコメント]
素敵
レタス
[ポイントのコメント]
私もブラスバンド部にいました。
レタス
[ポイントのコメント]
カラーよりモノクローム写真が好きです。
光と影のアラベスク
あおい満月
[作者コメント]
ただのみきや様
ありがとうございます。
愛する人へ送った詩です。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
写真は瞬間を切り取りますね。
昔の友達と会いたくなりました。
あおば
[ポイントのコメント]
ちょっと不思議な感覚を覚えました。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
イオン
[作者コメント]
こひもともひこ さん
読んで頂きありがとうございます。
男前とうふに影響されてだじゃれで作ってみ...
レタス
[ポイントなしのコメント]
(--;)インキンタムシですか?
深水遊脚
[ポイントなしのコメント]
気のせいかもしれませんが、描かれた「君」に許されるであろう感情や行動の選択の範囲が狭いと感じます。孤独を癒し眠りに導く語りをしたい「僕」の希望だけが描かれていたから ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
思わず手を伸ばしたくなるような
言葉に熱い体温を感じました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
特にラストがいいなぁ〜と思いました。その約束とは❝また来年の夏も生き抜きましょう”という約束かなぁ…。
るるりら
[ポイントのコメント]
和みました。
るるりら
[ポイントのコメント]
全行、詩の題名になり得るという
発見をしました。
るるりら
[ポイントのコメント]
親にもらった名前だけでないのは、
すこし女優になれるきがしてます。
るるりら
[ポイントのコメント]
名前をつけるって、そういえば
名誉があることのひとつです。
ゴルコンダ仮投稿の場合は、勝つと
詩の題名をつけるという名誉があたえられる。
それって、いいな ....
レタス
[ポイントのコメント]
般若を感じました… とても素敵な作品
(コメントは消去されています)
松岡宮
[ポイントのコメント]
読んじゃった
ぐいっと読ませる文でした
レタス
[ポイントのコメント]
若い頃胸やけが…
素敵です。
たけし
[ポイントのコメント]
映像化したらよりリアルになりそうな…詩のPVなんてあったら面白いよね♪
あ、なんか『ポンヌフの橋』って映画思い出しました。
たけし
[ポイントのコメント]
キュウリに河童の肉…どっからそんな発想が…でも何だか旨そうな/ ̄●″
たけし
[ポイントのコメント]
パパやママの−うん、これはビミョーに優しき誘惑、あるいは誠実(*´∀`)♪
殿上 童
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
読んでくださって、ありがとうございます☆
あおばさん
読んでくださって、あ...
殿上 童
[作者コメント]
アラガイさん
ちょっとあからさますぎたでしょうか!
コメント、ありがとうございます☆
ガト...
(コメントは消去されています)
深水遊脚
[作者コメント]
愛の何たるかを知らないといえば
知らなくていいとあなたは笑う
(知らなくちゃ愛せないの?とあなた...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
自分が一番怖いですね。その理由は自分という存在は死ぬことが未来にやってくるからなのだろう。
Neutral
[ポイントのコメント]
「死ぬって今がずっと続く事」一つの真理を見た気分です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
晩年惚けてしまった老作曲家は楽曲を聴いて言いました。「これは誰の曲か、素晴らしい音楽だ」と。実はラベル自身の曲だったのですが、有名なエピソードなのでご存知でしょう。芸 ....
藤原絵理子
[作者コメント]
読んでくださったみなさん,ありがとうございます♪
ポイントをくださった皆様には,深謝♪
闇道...
末下りょう
[ポイントのコメント]
軽やかに 切ないです
煙草の煙が横にのびて消えてく感じでした。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
リズム感ありますね。ラップ調で。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
ラスト素敵です。
末下りょう
[作者コメント]
ポイントにコメントをありがとうございます 。
とてもうれしいですッ
レタス
[ポイントのコメント]
敗北へと向かう… 素敵です。
レタス
[ポイントのコメント]
胸に染みてきます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私も時々過去の遺産で書いている、そんな気がすることがあります。
レタス
[ポイントのコメント]
うむ… 悶絶
レタス
[ポイントのコメント]
傑作!
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
秋って何だか貴重な感じがします。
心地よく読ませて頂きました。
微笑み。
瑞海
[作者コメント]
▷朝焼彩茜色さん
お読み頂き有難うございます
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うござ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
背景が浮かびあがるとき自戒もわき起こる。ためいきとは、そのように詠んだ句だと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
この詩にはぜひメロディをつけたいですね。ギター演奏で歌ったらすごくいい歌になりそうです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ハラハラしました。でも人事ではないです。まだまだできることもこんなにあるんだ!と考えるようにしたいです。焼き鳥は無事でしたか?手放したのがケーキの方じゃなかっただなんて、 ....
matirius
[作者コメント]
>>レタスさん
わー、ありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
旅をしたくなりました。
レタス
[作者コメント]
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
アコヤ貝見習いを目指したい気持ちです。素敵な詩です。
あおば
[作者コメント]
- ただのみきやさま、貴重なポイントありがとうございます!
- 殿上 童さま、貴重なポイントありが...
あおば
[作者コメント]
- たけしさま、貴重なポイントに加えて、素晴らしいご意見ありがとうございます!
> 派遣社員に3年...
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
詩情を感じました
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
世界ってこういうことなんじゃないかと思ったりしました
Lucy
[作者コメント]
貴重なお時間を割いて、この作品を読んでくださった皆さん、ご評価くださった皆さんに心よりお礼申し上げま...
遙洋
[ポイントのコメント]
夏のことをおもうとさびしく、冬のことをおもうとおだやかな気持ちになる時期ですね。
遙洋
[ポイントのコメント]
髪をすく音が聴こえるなんて、とても静かな情景だなと思います。
砂漠ではそうやって物語がひとつできたりするんだろうな。
レタス
[ポイントのコメント]
とても素敵な言葉を知りました。
たけし
[ポイントのコメント]
これはuniqueです♪(≧∇≦)ブハッ
たけし
[ポイントのコメント]
(≧∇≦)プブ゚
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
松岡真弓さん、ポイントとコメントありがとうございま...
花形新次
[作者コメント]
そうよ、一番がない
二番なの。
それぐらいジョーシキなのよ。
このイギリス保守政治家の
バラ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
...
たけし
[ポイントのコメント]
不思議なリアリティを感じる、ななな♪
たけし
[ポイントのコメント]
今までの竜野さんの作品の中で、僕はこれが一番好きかな…温もりのある公正な認識、ったら変かもしれませんが、その竜野さんの独自性がメルヘン的な阜サの中で自然に阜サされていると ....