ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかわかるという気がしました
ユニットバスかしら
松岡宮
[ポイントのコメント]
何処にも属していない
という言葉が
ひんやりと印象深くこの胸に伝わります。
松岡宮
[ポイントのコメント]
生き物の逞しくけなげな生を感じました
松岡宮
[ポイントのコメント]
素敵なリズムと風景の詩
松岡宮
[ポイントのコメント]
わからないけどわかる、みたいな言葉が多かった
松岡宮
[ポイントのコメント]
絵が浮かび、蛞蝓の意志までもみえるようで素晴らしい詩。
松岡宮
[ポイントのコメント]
ふくらめるレンズ・・・という出だしに惹きこまれました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
昔あこがれた大人のロック音楽とか、大人のカフェバーとか、そんなものを連想しました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
冬ならではのキラキラもありますね
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかAIが見た夢のような、救われる感もある言葉たちでした。
松岡宮
[ポイントのコメント]
口でなんかするイメージの連続
なんか飲んだり
言葉を放ったり
また飲んだり
よく飲むなぁ
面白い詩だった
松岡宮
[ポイントのコメント]
生きることのつらさを知ると赤ちゃんを見る目が変わる気もする
めでたいばかりではない
というふうに
松岡宮
[ポイントのコメント]
>僕はいくよ、独りでいくよ
この1行がなんと惹きつけることでしょう・・・。
松岡宮
[ポイントのコメント]
自然とはまた異なる人間が生きた痕跡を思いました
松岡宮
[ポイントのコメント]
この詩はなんか響いた
が
理解できた、とかではないので安心してほしい・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
秋の風景はいいものです
松岡宮
[ポイントのコメント]
人の死がしみる昨今
松岡宮
[ポイントのコメント]
少年の膨らむ自我の苦しさみたいなものと
夏の暑さと
心に刺青
身に迫る詩でした
松岡宮
[ポイントのコメント]
千葉の風景。
最近英語を習っているので英語も読んでみた
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんとなく言葉が入ってきた
松岡宮
[ポイントのコメント]
わたしも今年の目標はギターだなあ・・・
詩にあるように、自分で頑張らないと弾けるようになりませんね。
松岡宮
[ポイントのコメント]
月下独酌みたいでとても面白い詩だと思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
月子はのびやかですね
松岡宮
[ポイントのコメント]
うんすごくわかると思いつつ読んだ都民
松岡宮
[ポイントのコメント]
虫の声がするような詩
松岡宮
[作者コメント]
ポイントとコメントありがとうございます。
攻撃性を持て余した肉体の処理についてよく考えてしまいます...
松岡宮
[ポイントのコメント]
夕焼けが眩しすぎたせいかもしれません。
そんな眩しさを彷彿とさせてくれました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
災害のことをすぐに忘れてしまう
松岡宮
[ポイントのコメント]
ヤンジャンで連載してそう
松岡宮
[ポイントのコメント]
人型
やだ かっこいい
ほれそう
松岡宮
[ポイントのコメント]
いまの社会のなんともいえない気分やもどかしさのようなものを
言葉のリズムでズンズンと打ちつけられているような印象の詩でした。
松岡宮
[ポイントのコメント]
今はまたレコードをかけるのが最高の喜び・・・あの暑苦しい質感も良いのでしょうね。
詩を読ませていただき、そんなことを思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかわかる
何気ない駅前の風景
松岡宮
[ポイントのコメント]
宿痾のようなものでしょうか。
松岡宮
[ポイントのコメント]
寒そう。
松岡宮
[ポイントのコメント]
悲惨な戦い
聴きたくなった。
松岡宮
[ポイントのコメント]
いまこういう時代に生きてることを裏から感じさせてくれました
松岡宮
[ポイントのコメント]
たまにこういう詩が好きで読みたくなる
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんだか絵が見えるようだった
松岡宮
[ポイントのコメント]
言葉が優しい
松岡宮
[作者コメント]
ポイントとコメントありがとうございます。
ショーン・タン「セミ」調べてみたら面白そうな大人向け絵本...
松岡宮
[ポイントのコメント]
高架線
いいですね!
松岡宮
[ポイントのコメント]
同じ病院に居ても患者も看護師もそれぞれの風景がある・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
はだかになって野山を駆け回る感じ?
松岡宮
[ポイントのコメント]
帰宅困難地域・・・自分の身に起こったらと考えさせられます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
ときどき感じさせる悪い予感が詩的
松岡宮
[ポイントのコメント]
一行目から気持ちよかった
松岡宮
[ポイントのコメント]
蜂はたしかに魅力的
箱に耳を当てて羽の音を聴いてみたい
松岡宮
[ポイントのコメント]
どっしりした良い言葉たちだと思いました
松岡宮
[ポイントのコメント]
冬の予感を秘めた空を感じました
松岡宮
[ポイントのコメント]
秋の夜をこんなふうに描くのが素敵でもうすぐ冬だなと
松岡宮
[ポイントのコメント]
都会にいるとわかる感じ
松岡宮
[ポイントのコメント]
彩度と東京の夜景と、言葉としてぴったりと思った
松岡宮
[ポイントのコメント]
こころのなかの夏の駅
あるなぁ・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
病のある・なしも運のようだなと・・・
病院にゆくといろいろと考えられます。
すべての病者が、養生し、回復しますようにと思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
すばらしきトロリ感。
松岡宮
[ポイントのコメント]
リズムよく読めて不思議な雰囲気
松岡宮
[ポイントのコメント]
気球あぶないな
松岡宮
[ポイントのコメント]
題名がよかった
松岡宮
[ポイントのコメント]
今日も天気悪かった
この詩のようなときもある・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
読んでしまった、詩の勝ちという感じ
松岡宮
[ポイントのコメント]
怖いのにどこかユーモラス
松岡宮
[ポイントのコメント]
漫画みたいな展開で面白い
松岡宮
[ポイントのコメント]
曜日くらい
という言葉が素敵
松岡宮
[ポイントのコメント]
たぬきはいいものだ
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんだか
別の星の暮らし
想像してしまいました
松岡宮
[ポイントのコメント]
ふるさととかじゃない もっと昔のなにか・・・
あるような気もする
松岡宮
[ポイントのコメント]
プリンの危うさも魅力だったようだ
松岡宮
[ポイントのコメント]
勢いでポイントを入れたくなった
松岡宮
[ポイントのコメント]
自分
というものがゆらぐ感覚
伝わります
松岡宮
[ポイントのコメント]
きれいな詩
松岡宮
[ポイントのコメント]
エアポートになってしまったのか
松岡宮
[ポイントのコメント]
平穏そうな単語の奥底に何か怖いことが起こった感が・・・。
松岡宮
[ポイントのコメント]
駅はいいですね~
松岡宮
[ポイントのコメント]
いろいろうまくいかないことが多い・・・
仕事が多すぎたり少なすぎたり
そんなことを思い出させた
松岡宮
[ポイントのコメント]
子供の歌みたいな軽快な感じ
読んでいて良かった
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんか面白い
松岡宮
[ポイントのコメント]
ぬはエロい
松岡宮
[ポイントのコメント]
そんな日もあるという感じで
松岡宮
[ポイントのコメント]
出ますように
松岡宮
[ポイントのコメント]
お疲れ様です
松岡宮
[ポイントのコメント]
こういうリズム好きです
松岡宮
[ポイントのコメント]
飛んでゆく袋は詩になりますね
松岡宮
[ポイントのコメント]
淡々としていますがなんとなく好きです
松岡宮
[ポイントのコメント]
詩であったまる
松岡宮
[ポイントのコメント]
レコードを聴くとあの頃の精神に戻るのに鏡を見れば白髪だらけの自分にはとても身に沁みました
松岡宮
[ポイントのコメント]
有ることが別のものの無さを強調するような
そんな印象うけました
松岡宮
[ポイントのコメント]
最初のほうのリズムが好き
松岡宮
[ポイントのコメント]
季節感あります
松岡宮
[ポイントのコメント]
あめ ってひらがなが いい感じです
松岡宮
[ポイントのコメント]
ちょっとほっとする詩
松岡宮
[ポイントのコメント]
夏 行ってしまったな
松岡宮
[ポイントのコメント]
銀杏の葉っぱのすごさ思い出します
松岡宮
[ポイントのコメント]
個人史はかなしく社会変革の衣をまとっていたりしますね・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
ねぎらい、という発想が素敵だなと思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
最初の五行好きです
ゾンビなオフィスを連想
松岡宮
[ポイントのコメント]
悟ったような口調が なぜか 逆に 若い精神がこの詩を書いたのかと感じさせる 不思議な詩でした
松岡宮
[ポイントのコメント]
こういう世界は好き
松岡宮
[ポイントのコメント]
導入 気持ちよい感じ
松岡宮
[ポイントのコメント]
言葉が優しいな・・