ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
![](./img/home.gif)
遙洋
[作者コメント]
遅くなったけど、ありがとう!
遙洋
[作者コメント]
読んでくださってありがとう!
遙洋
[ポイントのコメント]
何万年も前の爆発が見えるというのは、不思議なものですね。。
遙洋
[ポイントのコメント]
最後のことばにいたるまでの回路をたどっている、という気がして、
読みながら一緒に自分も考えているような気分になりました。
死ぬということを自分にきざみつけてゆく。
....
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[ポイントのコメント]
かわいた寂しさだなぁ・・・。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
松岡さん。
コメントありがとうございます!
ゆめとうつつの境目が...
遙洋
[ポイントのコメント]
おもすぎる言葉は飛ばないんだなー。
遙洋
[ポイントのコメント]
なんていい夢だ。。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
藤山さん。
最近始めたばかりですが、観測小屋で知らない人に鳥の動画...
遙洋
[ポイントのコメント]
夏のことをおもうとさびしく、冬のことをおもうとおだやかな気持ちになる時期ですね。
遙洋
[ポイントのコメント]
髪をすく音が聴こえるなんて、とても静かな情景だなと思います。
砂漠ではそうやって物語がひとつできたりするんだろうな。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
コメントいただいて、本当にありがとうございます!
励みになりますー...
遙洋
[ポイントのコメント]
哀しくて切ない。でもショートフィルムみたいで素敵です・・。
遙洋
[ポイントのコメント]
うっすら怖い。無機質なタイトルにもとても惹かれます。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう。
山人さん。
ありがとうございます。
いろんな詩があるので、自分で...
遙洋
[ポイントのコメント]
その冬はきっとすごーく長かったろうな。
遙洋
[ポイントのコメント]
おとぎ話にでてくる町の話みたいで、でもきっと、
日本のどこかで同じようなことを話している人たちがいるんだろうな。。
遙洋
[作者コメント]
ありがとう!
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
遙洋
[ポイントのコメント]
一箇所だけ古語みたいになっているのが、
なんでなのかな、って考えています。
遙洋
[ポイントのコメント]
たべることをつい美化してしまうけれど、
その始まりには死骸があること、
わすれそうになってしまいます。
遙洋
[ポイントのコメント]
あぁ。実家に帰りたくなってしまいました(;;
とても大切にしていたことから遠くなってしまうこと、あるなぁ。
遙洋
[ポイントのコメント]
日々の、だるさやむなしさや、いらつきが全部、
結晶になって、粉々にわってきらきらしたら、
爽快だろうな。って思ってしまいました。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
イナエさん
おぉ。。嬉しいです。
遙洋
[ポイントのコメント]
面白かったです。オフィスのなんでもない場面を採取した4篇とも、
変わった形をしたオブジェのように感じました。
ガシャポンで出てきたおもちゃ、のように楽しいです。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
ただのみきやさん
自分でもよく分かってない世界をかじってみました・...
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
設定解除さん。
ギャンブル好きな知り合いがおり、
その魅力を...
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
設定解除さん。
嬉しい!ありがとうございます。
タイトルは、はじ...
遙洋
[ポイントのコメント]
筋が謎めいていて、具体的な何かに触れない、何か隠されている雰囲気。諦め、失望、かなしさが花や木などに雨のようにしみていく感じはうつくしいな、と思いました。
遙洋
[ポイントのコメント]
○○感が半端ない、がこの頃妙に好きです。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
---2014/07/08 10:54追記---
NFSHさん
...
遙洋
[ポイントのコメント]
いけ花と蜜月の日々。濃くて幸せで硬い、でもなんか不安な気分。
遙洋
[ポイントのコメント]
スケールの大きいことばと小さめなことばが入り交じっていて、くらくらしました。遠心力のような。その軸はなんだろう、って考えてます。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう。
遙洋
[ポイントのコメント]
なんだろう。SFみたいで、とても身軽な気分。何度か読んでみたくなります。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
游月さん。
意味のイメージや、響きで
落ち着いた印象を考えてまし...
遙洋
[ポイントのコメント]
それぞれ日常をおくる場所がことなる人たちが混ざって乗っていて、用のある場所を選んでおりていく。なるほど面白いなと思います。路線は色のない環かな。
遙洋
[ポイントのコメント]
やばい蜜柑だ・・・。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
遙洋
[ポイントのコメント]
自分にも、親切なおもてなしやサービスを感謝しながら受け取っていながら、心のどこかでそういったものを壊してしまいたくなるときがあります。それこそ余計なお世話、なんて思ったり ....
遙洋
[ポイントのコメント]
繊細な感覚だなと思います。雨の激しさによって雨音の調子、かわりますね。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
黒鍵さん。
こんな風に意見もらえるなんて思ってもみなくて、非常に嬉...
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
黒鍵さん。
なるほど、最期の一行はいらないですね。
あれこれやっ...
遙洋
[ポイントのコメント]
短編映画のようだなと思いました。
悲しい文字も雨のようにやさしく見えてしまう不思議。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
はしころ記念日ですね。
遙洋
[ポイントのコメント]
総なめ、の語感が聴く度にいつも気になってましたが、なんか腑に落ちた気分。
遙洋
[ポイントのコメント]
本に夢中になって、あと数ページで終わってしまう時になって、おそろしく寂しく感じることがあります。この、おそれるな、という言葉にとてもはげまされます。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[ポイントのコメント]
えびも色々考えることがあるんだろうな。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう。