ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
りつさん、ありがとうございます。
花野誉さん、あり...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ねこちゃんでしょうか?
冬は温めてくれますね
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
絞ってみかんジュースにするのはいかがでしょうか?
そらの珊瑚
[作者コメント]
洗貝新さん、コメントもありがとうございます。
ブラジリエ、検索してみました。躍動感あって素敵です。...
そらの珊瑚
[作者コメント]
wcさん、ありがとうございます。
こしごえさん、ありがとうございます。コメントも嬉しかったです。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
唐草フウさん、ありがとうございます。
こしごえさん、コメントもありがとうございます。
けいこ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ただのさんの短歌って珍しいですね。
背景にただのさんの詩が広がっているようにも感じました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん
洗貝新さん
花野誉さん
けいこさん
本田憲嵩さん
唐草フウさん
at...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
うちのサボテンは今年の夏静かに枯れてました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
りつさん、ありがとうございます。
けいこさん、あり...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
好きな詩です。
最終連、静かに沁みていくような風景の余韻、「旗めいている」の旗の漢字は当て字なのでしょうけど、それが効いていて微笑ましいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
お疲れ様でした!
「汗と酒」というタイトルなのにとっても爽やかでした。
以前、堺市に住んでいたことがありましたが、運転するのがちょっと怖かったです。
今はもう田舎の ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
つうつう…話し中なのかな、なんておもいましたが、待ってる時間もそうわるくはない時間かも。
そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん
花野誉さん
リリーさん
本田憲嵩さん
こしごえさん
け...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
美しいです。
さらに四連が謎めいていて味わい深いです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/09/16 10:18追記---
多くの人にとって(私にとっても)既視感のあるであろう出来事を通して、柔らかい筆致ながら、その背景にある日本の社会の今の ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
ジム・プリマスさん、身に余るお言葉もありがとうございま...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/09/14 16:47追記---
わたしもこの情景の中に入り込み、湿度の濃い暑さを追体験したような気がしました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます
ryinxさん、ありがとうございます
リリーさん、コ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイントいただいてから、最終連を書き直しました。申し訳ありません。
足立らどみさん、ありがとう...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
リリーさんの「梨」思い出の中にあっても瑞々しいですね!
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
暑さは苦手ですが、夏が終わろうとしているのは不思議とさ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
レタスさん、ありがとうございます
洗貝新さん、ありがとうございます
なつかしいうたです
son...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
かわいいメルヘンのなかにそっと置かれただいじなことば。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
幸せな詩を書くって凡庸になりがちで実は難しいと思っていましたが、
ご主人の言葉が生きている言葉で、いい詩だなと思いました。
来年もその先もお二人の生活のなかで新米を食 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/09/01 12:41追記---
絵のように浮かんでくる写実に、心情の揺れ、素敵です。
そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます。
リリーさん、コメントもありがとうございます。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
洗貝...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
雑草の森の中は案外涼しくて
ひとあしはやく秋がおとづれ、鈴虫たちの恋がはじまってるのかもしれません。
人は過ぎ去ろうとしている季節を惜しむ生き物なのかも、と思いました ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
すみません、三連に加筆しました。
花野誉さん、コメントもありがとうございます。
どの指かは...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/08/24 14:03追記---
はっとして、腑に落ちる言葉たちでした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
実家の神棚に榊を供えるのはいつも父で、その背中を思い出しました。
作者の丁寧な暮らしと心情がステキでしす。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
今年ほどくーらーを使った夏はなかったように思います。
あともうちょっとがんばってと壊れないことを願うばかり。
リビングのが結構ヴィンテージものなので。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
夏のおわりを予感させるような息づかいを感じました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます
唐草フウさん、コメントもありがとうございます
おそらくスカシ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いつもながらお見事です!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私も一度ひどいぎっくり腰を経験しました。
しかもつわりとの二重苦で。
出産後にも数回ぎっくりと…
腰って身体の要ってほんとだな、と実感しました。
お仕事ご無理なさ ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、ありがとうございます。
こしごえさん、ありがとうございます。
花野誉さん、ありがと...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/08/21 08:35追記---
花野さんの詩を読ませていただくと
ふっと自分の過去の恋の場面が浮かんできます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
実話だったら申し訳ないのですが、
可笑しみを感じました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
広島の原爆ドームの辺りを歩くと今は整備された公園のよ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
大変でしたね。
私も夫が突然仕事を辞めた時のことを思い出しました。
別れないでいるかぎり、夫婦って一蓮托生、同じ舟に乗っていくしかないのでしょう。
でも今が幸せでよ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/08/17 12:55追記---
エッセイのようでいて、蜘蛛の糸で、詩としてうまくまとめられていると思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
先日、ほうずきを花屋の店先で見て、
心にしまってあった郷愁が重なるようでした。
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、「布讃歌」のこと思い出していただいて嬉しいです。
この詩を書いていた時には、わたしの頭...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/07/25 21:21追記---
DCブランド全盛期に、渋谷パルコは何度か行きました。なつかしく読ませていただきました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
花野誉さん、コメントもありがとうございます。
ほんとですね! ジブリ映画の一場面みたいです。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
花野誉さん、ありがとうございます
本田憲嵩さん、ありがとうございます
レタスさん、ありがとうご...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
1連1連が独立してるようでいて、風がふけば共にやさしくそよぎあう世界のように感じました!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
子を見送る心情と蝉しぐれの対比がすごくいいなと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ねぐるしい夜に読んだらちょっとひんやりすろかも、です。
たらい、という漢字、初めて見ました!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
幼稚園の頃、毎月家に届く絵本があって
それを開く幸せな時を思い出しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/07/14 20:22追記---
タイトルが絶妙にいいなと思いました。
自由なランチ、ではなく「自由のランチ」
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/07/14 12:16追記---
子育てをしていたころをふとおもいだしました
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
五首目、なにが干してあるのかを描いていないのがいいなと思いました。
以前、高速道路から見たマンションのベランダに干し放しになっていた布団!が雨に振られているのを思い出し ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
謎めいている「わたし」
四連でそれがぼんやりと明かされ
待ち人がいないバス停が立っているのが
「白昼の星空」
とても深い余韻が残リました
そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます
リリーさん、ありがとうございます
花野誉さん...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
カエルの卵、ちょっとだけわたしもそう思ってました!
そらの珊瑚
[作者コメント]
唐草フウさん、ありがとうございます
森田拓也さんこんにちは、コメントもありがとうございます
日...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
3連がとてもいいなと思いました!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/07/06 22:49追記---
ながれるみずは…からのひらかな3行がちょっとなぞめいていていいなと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
一度だけセミの羽化を見たことがあっていつか書いてみたいと思ってましたが、
こんなふうにリリカルに(じぶんごととしても)描いていらして素敵です!
---2025/0 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
健脚ですね!
仔犬の句が好きです。
ひまはりの句、対比が面白いと思いました。
---2025/06/29 08:33追記---
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
映像がぱっと浮かびました!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ジッパーのような、
すごい比喩だと思いました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
花野誉さん、ありがとうございます
こしごえさん、ありがとうございます
洗貝新さん、ありがとう...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
多くの人が感じているであろう空き家問題。
そこの庭に咲く花の色はおそらく変わってはいないのだろうけれど、
人の気持ち次第でその色の受け止めも変わるのかも、予定調和で終 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
誤字から生まれるものがたり
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
蝶にも道があると聞いたことあります。
四連、なにかのメタファのようにも思えてはっとしました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「雨のなかの無限の瞬間」詩的でありながらとても実感のある心に残った一行です。
俯瞰して見ると、トカゲやアジサイにとっては、わたしも通行人のひとり、そんなふうにも思いまし ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
リつさん、ありがとうございます。
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
ただのみきやさん、...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りゅうさん、ありがとうございます
エヴァル-ジュさん、ありがとうございます
ひだかたけしさん...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
1000年前の日本人は飢饉と疫病に悩ませられたことを思うと
現代とそんなにかけ離れてはないのかなと感じますが
1000年経ったら生と死の概念そのものが劇的に変化してい ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
リつさん、ありがとうございます。
大町綾音さん、ありがとうございます。
wcさん、ありがとう...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リつさん、ありがとうございます。
洗貝新さん、コメントもありがとうございます。
そういうふうに...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わたしにも覚えがありますが、病院のお見舞いは
楽しかった思い出話などして明るく演じてしまうものですね。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、コメントもありがとうございます。
余裕です、うそです、車なので。
---2025/04...
そらの珊瑚
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
洗貝新さん、コメントもありがとうございます。
より長く...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
りつさん、ありがとうございます。
ryinxさん、あ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 14:00追記---
つじつまを手放したところにファンタジーがあって
混色をくりかえしたはてに現実の黒があるとしたら
その対極にあるもの ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
リつさん、コメントもありがとうございます。
ふるるさ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
リリーさん、ありがとうございます。
本田憲嵩さん、...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
バブルの時代の逆のような時代の空気感を感じてます。
そらの珊瑚
[作者コメント]
wcさん、コメントもありがとうございます。
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
本田憲嵩...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、コメントもありがとうございます。
りゅうさんさん、ありがとうございます。
a...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
題名もすてきです。
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
アラガイsさん、コメントもありがとうございます。
じゃ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りゅうさんさん、ありがとうございます。
アラガイsさん、コメントもありがとうございます。
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
三十年、長い時間のような、あっという間の時間だったようにも感じますが、
忘れることはないと思います。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
HALさん、ありがとうございます。お久しぶりです。
ただのみ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ryinxさん、ありがとうございます。
リリーさん、ありがとうございます。
朧月夜さん、ありがと...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
書きたかった小説の
ひとつのヒントをいただいたような気がします。
そらの珊瑚
[作者コメント]
レタスさん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
リリーさ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
---2024/10/13 06:21追記---
森田...
そらの珊瑚
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます。
唐草フウさん、ありがとうございます。
リリーさん、ありが...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ただのみきやさん、
そのように受け止めていただき、嬉しいです。
ありがとうございます。
本田...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ヒロセマコトさん、ありがとうございます。
ただのみきやさん、ありがとうございます。
レタスさん...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、ありがとうございます。
りつさん、ありがとうございます。
レタスさん、ありがとうござ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
冬はさみしさとそれに代わるなにかとで
つりあっている季節かな、と思います。