スレッドの書き込みログ

[449]妖精通信士[2010 02/04 10:40]
「幽霊船の着く港」
[224]花形新次[2010 02/04 06:44]★1
*** 自分にコワそうな名前を付けてみた ***
空頭バカ一代
[448]小池房枝[2010 02/04 00:29]
「心の中の襞と壁」
[447]小池房枝[2010 02/04 00:29]★1
「道の塩、あるいは消雪灰」
[446]小池房枝[2010 02/04 00:28]★1
「野茨のバラッド」
[289]殿上 童[2010 02/04 00:12]
>>288
山に行くもよいですが、
オーストラリアでは、ほんとに郵便カブだったようなので
メッセンジャー的な道具って感じで乗ってます♪
そのせいかどうかわかりませんが、オーストリア仕様は
リザーブがやたら多く設定されていたり、
サイドスタンドが左右にあったりします☆(^^ゞ
[514]小池房枝[2010 02/04 00:10]★1
オオイヌノフグリすみれもパンジーも勿忘草もみなユキノシタ
[513]小池房枝[2010 02/04 00:10]
渡邉さん、一行詩スレがまたあって欲しいんですけどいかがでしょうか?
#1000になる時にこのまま静かにと、仰ってたのは覚えております。
[463]佐々宝砂[2010 02/03 23:39]★1
ネタは循環する。
[758]しろう[2010 02/03 22:41]★1
100マイル進んだ 足の爪を切る
風花や冥土から来たエアメール
ポケットに「食べられません」詰め 街へ
南天のうさぎのまなこに目薬を
水仙の手習はるる笑み冬の月
酒がない 猫を研ぎ澄ます
マントルを貫き出でし花椰菜
懐は七十四円火星寄す
嬰児が鯖雲のしっぽを手繰る
[222]PULL.[2010 02/03 22:11]
*** 今日からはじめる世界征服その一 ***
千羽鶴を折る。
[221]吉岡孝次[2010 02/03 19:54]★2
*** 今日からできる身近な地球温暖化対策 ***
明日出来ることは今日やらない
[191]逢坂桜[2010 02/03 19:33]
テーマは毎月更新なんですか?
どなたか返事くださいー。
[220]花形新次[02/03 18:36]
*** 地球温暖化対策せず ***
♪夏、夏、夏、夏、常夏
アイ、アイ、アイ、アイ、アイスランド〜♪
[444]花形新次[02/03 08:18]★1
「うしろの山田五郎」
[443]花形新次[02/03 08:06]
「甲府新聞」
[512]渡邉建志[2010 02/03 05:56]
待ち合わせは五分だけ早めに行って洋書を読んでいることがある
[8]id=5239[2010 02/03 01:39]
って、何か全部ぶっ壊れたマシーン
2010年に
ニューミュージックマシーン
sage
[142]K.SATO[2010 02/03 01:11]
お菓子にはすくなからずのいつもビスコ
[218]K.SATO[2010 02/03 01:02]
*** 今日からできる身近な地球温暖化対策 ***
ネギを先っちょまで食す
[442]K.SATO[2010 02/03 00:57]
死体なのに死ぬ
[141]松岡宮[2010 02/02 23:52]★1
ゲームセンターに足を踏み入れてはならないと自分に言い聞かせていたのに。
わたしの意志はそんなに弱くないはずだ と
ふと 足を踏み入れた
ら
お菓子をすくって落とすゲームが見える
憧れの、お菓子でいっぱいの透明なドーム・・・・
・・・ああ、あのアームなら、落とせるかもしれない・・・
と、ふいに、アームと、目が合った
これは、さそってるな、と感じた
これは、呼ばれている、と感じた
ああ、誰もわたしを止められない
わ♪
中略
結局、さんぜんえんくらいで山が崩れた
小さなカップヌードル9個くらいとチョコレートのかずかずを
袋に入れながら
・・・そこには 興奮が、あった、
・・・はからずも もえあがって、しまった、
さんぜんえんあったら、何が買えただろう・・・・
いや、わたしはきっと、「コレ」を買うのだろう、ハァハァハァ・・・・この、熱い、体験を・・・・ハァハァ・・・
まあ、こういった景品のお菓子は、
非常時に役立つはずだ
し。
おわり。
[534]小川 葉[2010 02/02 22:50]
写真/Astraさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=178650
久しぶりに読んだ。やっぱり良かった。
[615]小池房枝[2010 02/02 22:23]
昨日、国語辞典/明辞林で「現象」をひいてみたら「現象学」についてもちゃんとありました。後学のために内緒コピー。ちなみに「現代用語の基礎知識」にはなかったです。あとそだ、明日は「認識」の項に「認識論」がないか見てみます。
#いやしかし私はそういうのとは違うんだつまりこの辺がということをいわんがためには学ばねばならん・・・。
辞書の名前、明辞林じゃなかったかも・・・。なんか明解と大辞林とごっちゃになった?
2.4.木、追記。図書館で何か軽い数学はないかと物色中に「幾何学の起源」なる背表紙と目が合ってしまった。いや、数学の棚に幾何学の起源があってなんの不思議も無いが作者氏、何ゆえにフッサールとデリダ・・・。やぁと、挨拶だけして、借りてきませんでした。
[441]小池房枝[2010 02/02 22:16]
「つぼのなかのるつぼ」
[440]小池房枝[2010 02/02 22:16]
「国語辞典の現象学」
[216]吉岡孝次[2010 02/02 19:48]★1
*** 地球温暖化対策 ***
海面上昇を食い止めるためには?
・・・蒸発を促せばいい!
そのために必要なのは?
・・・地球温暖化!
[287]花形新次[02/02 19:38]
前田日明に喧嘩をうる
[439]花形新次[02/02 19:09]★1
「京都府新聞」
[438]花形新次[02/02 19:06]★1
「豆腐新聞」
[437]花形新次[02/02 19:05]★1
「うしろの客だろう」
[215]PULL.[2010 02/02 18:24]
*** 今日からできる身近な地球温暖化対策 ***
世界征服。
[286]黒乃 桜[2010 02/02 17:58]
一回しんで、その後今の頭脳を持ったまま生まれてきたい。
[465]フミタケ[2010 02/02 15:30]
片野さん
はみだしに書き込みできました。
ありがとうございます。
[214]花形新次[02/02 12:48]★1
*** 地球温暖化対策せず ***
サーフィンUSSR
[213]大村 浩一[2010 02/02 12:31]★3
*** 地球温暖化対策 ***
冷蔵庫を開けっ放しにして、カミさんに罵倒される。
[285]虹村 凌[2010 02/02 11:28]★1
電脳化して全身義体に入る。
[286]伊藤透雪[02/02 08:25]
恋愛詩を究めようと思ったら、失恋ばかりでは意味がない。
でも始まりや最中を軽すぎず分解結合するには、かなり知恵を絞らないと…うーん、書けない。
sage
[463]片野晃司[2010 02/02 06:29]★1
フミタケさん、
はみだし情報は、トップページのゲストブックの入力欄を使って書き込みます。ゲストブックの入力欄に情報を書き込み、「はみ出す」のチェックボックスにチェックマークを入れて送信します。
[511]kawa[2010 02/02 03:43]
三千億の瞳ふせる天才の雨 夜に立つ不屈の一
[510]佐々宝砂[2010 02/02 02:28]
無風のよる雨はまっすぐ落ちてくる舞いも踊りもひらひらもせず
[509]小池房枝[2010 02/02 02:02]★2
月、ゆうべ
ちっちゃなちっちゃな星といて
調べてみたら
レグルスだったよ
#一応は一等星のレグルスも月のそばだとちっちゃかったよ
[284]佐々宝砂[2010 02/02 01:14]
大人になりたい。
[287]殿上 童[2010 02/02 00:46]★1
>>286
CT110の後ろには郵便BOXをのっけてるで、よく郵便屋さんと間違われます(^^ゞ
ネックウォーマーも必需品ですよね!
それに伴いメガネくんなので、曇り止めも必需品だったりします☆
[462]フミタケ[2010 02/02 00:37]
片野さん
はみだし情報に書き込みをしたいのですが、ヘルプで調べても方法が分かりません。
基本的な質問でお手数おかけしますが、教えていただけますでしょうか。
[355]K.SATO[2010 02/02 00:19]★1
ここにシャーペンがあったからか
[212]K.SATO[2010 02/02 00:14]★1
*** 地球温暖化対策 ***
スプレー吸引
[436]K.SATO[2010 02/02 00:08]
君に叫ぶ
[210]吉岡孝次[2010 02/01 20:14]★1
*** 地球温暖化対策 ***
海面が上昇した分だけ
海綿を膨張させる
[508]小池房枝[2010 02/01 19:05]
ない花は咲かせられないある花を咲かそうアザレア鮮やかなピンク
[435]小池房枝[2010 02/01 19:04]★1
「最初のカレンダーがめくれる。」
[434]小池房枝[2010 02/01 19:04]★2
「入り口の無い本屋さん」
[433]小池房枝[2010 02/01 19:03]
「ホットミルクココアとパブロン」
[757]小池房枝[2010 02/01 19:02]
あら、雪ね。今年最初のヒヤシンス
[354]花形新次[02/01 18:53]★2
ボケ防止
[711]黒乃 桜[2010 02/01 16:43]
混じり合う、
混ざり合う、
合えれば、
合わせられれば、
良かったのに。
ああ
良かったのに。
[432]BOOKEND[2010 02/01 15:16]
チャバーンクラブ
[117]大村 浩一[02/01 14:37]
すみません今回書けませんでした。
次回頑張りますのでお許しください。
大村 拝
[209]花形新次[02/01 11:24]★1
*** 地球温暖化対策せず ***
南極1号海に消える
[286]片野晃司[2010 02/01 06:45]★1
殿上さん、ハンターカブおしゃれですね^^
僕も冬はハンドルカバー派です。雨天走行のときは防水素材のハンドルカバーを夏でもつけることも。
ハンドルカバー用の薄手のグローブが売られてるんですけど、ちょい高くて買ってません。作業用軍手みたいなのをしてます。
あとネックウォーマーも手放せません。
[352]佐々宝砂[2010 02/01 01:31]
のへたをらふくのりかりがだから。
[351]高梁サトル[2010 02/01 01:20]
よく分からないけれど、きっと残したい。瞬きを。
[580]佐々宝砂[2010 02/01 01:06]
まひらくつのくれつれをのへたをらふくのりかりがみわたとのりかみをのへたをらふくのりかりが甲子とわよとみをのへたをらふくのりかりが
[507]佐々宝砂[2010 02/01 01:03]
河馬まきて堪へり擦れば病みなしみ魔かしきとむをよぎねれかもり
[506]佐々宝砂[2010 02/01 01:01]★1
冬靄にキャッチボールで語り合う未生の子ども夫のまぼろし
[505]佐々宝砂[2010 02/01 01:00]
直線は無限に続く幻の線と学んだあの日のおどろき
[285]殿上 童[2010 02/01 00:28]★2
はじめまして、CT110に乗ってます。
冬はやっぱりハンドル・カバーが一番♪
長い時間乗るときは、カイロを入れとくとヌクヌクです☆
[207]北村 守通[2010 01/31 12:06]★1
*** 地球温暖化対策 ***
太陽を爆破する
[428]くろねこ[2010 01/31 01:57]★1
乳首を吸って本当に甘い確率 1%未満
母乳が甘い確率 検査母数が少ないため不明
[431]くろねこ[2010 01/31 01:51]★1
ゆたぽん
[116]愛心[2010 01/31 00:32]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=202787
やっとかけました。
[6]榊 慧[2010 01/30 15:12]
ああ、もうこんな時間!
[430]小池房枝[2010 01/30 13:35]
「フルーティスト・テイスト」
[429]小池房枝[2010 01/30 13:34]
「四つのアルファベットのための文学」
[428]小池房枝[2010 01/30 13:28]
「無限のハノン」
#No.427、御題、拝読してイメージ、ぱぁっと広がったのでながしそうめんに。
#http://po-m.com/forum/thres.php?did=182385&did2=504
[227]榊 慧[2010 01/30 12:07]★2
なんか前に授業で書かされた短歌がコンクール入賞して副賞で1万円(分の図書カード)もらった
[504]小池房枝[2010 01/30 11:39]
わしももう禿げたかと呟いたのはハゲワシそれともハゲタカ?両方?
#はげましの便りを送りたいけれど余計にはげが増さないだろうか
[756]小池房枝[2010 01/30 11:30]
忍者部隊月光仮面ライダーマン
久方の月光仮面の忍者赤影
スターゲイザーゲッターロボコンバトラーV
すみません、ウェイウェイ、ヨボセヨ、ヘイジュード
[190]逢坂桜[2010 01/29 22:57]
やっと書けました。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=202726
[426]花形新次[2010 01/29 22:44]★1
おっぱいは大きさではありません。
乳輪と乳首、乳房のバランスです。
水沢アキです。、
[115]愛心[2010 01/29 22:12]
テーマ、「明」でどうかな?と
[67]虹村 凌[2010 01/29 22:07]
増えたり減ったり。それでもセブンスターズばっかり。
あ、まだキャメル残ってたな…。
家の中で煙草が吸えないので、灰皿を貰っても使えない俺であった。
[425]虹村 凌[2010 01/29 21:57]
久しぶりにおっぱい見たと思ったらナルトバージョン!
AとかBとか言ってる俺は何なのだろう、と改めて思った(笑
[114]逢坂桜[2010 01/29 20:35]
テーマだしまーす。
2月でいろいろ見てみましたが・・・
「祝」はどうでしょう?
[203]吉岡孝次[2010 01/29 19:34]★1
*** 地球温暖化対策 ***
お一人様につき一週一ネタ(0時起算)
[202]花形新次[01/29 17:39]
*** 地球温暖化対策 ***
推進派にばかり肩入れすることを「エコ贔屓」とよぶ
[503]小池房枝[2010 01/29 10:17]
スターシードそうめんのパンスペルミアあまねく宇宙の歌を招けよ
[502]小池房枝[2010 01/29 10:16]
ニュートリノのように地球も人体も貫けよ歌よ青く光れよ
#500よきかな。寿ぐべきかな。めでたやな。
[201]たもつ[2010 01/29 08:53]★1
*** 地球温暖化対策 ***
太陽ぱくぱく
[200]北村 守通[01/29 03:37]★1
***地球温暖化対策***
とりあえず、冷暖房器具なんかなくとも生活はできる。
(東京では実際、18年使わなかった。ただし、とんでもないことになっていたが…)
[225]佐々宝砂[2010 01/29 00:34]★3
厚生年金にも入れた。
[426]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「詩のきわみ」
[425]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「薀蓄生道」
[424]小池房枝[2010 01/29 00:04]
「みかん箱コレクション」
[120]佐々宝砂[2010 01/28 23:54]
たくさんは釣れなかったです。
こどものころはたくさん釣れたんだけどなあ。
うちもガン玉はいちばんちっちゃいのです。
こどものころは絵の具のチューブを切っておもりに使ったことがあります。
それでも少しながら釣れたハヤを南蛮漬けにしよかなと思ったのですが、
唐揚げにした時点で腹が減ったのでそのままたべちゃいましたw
[113]狠志[01/28 21:35]
来月のテーマ募集しまーす。
どんどんよろしくお願いします。
[578]都志雄[2010 01/28 21:16]★1
その態度じゃタメだよ。
成功するのは、たとえどんなに反対されても、何が何でもやりたい人だけだよ。
-元祖グローブ座の俳優ジュリアのせりふ(だったか)
[198]吉岡孝次[2010 01/28 19:19]★1
*** 地球温暖化対策 ***
リーマンショック
[197]花形新次[01/28 18:31]★1
*** 地球温暖化対策 ***
肥満児狩り
#僕らは無実だ!!
[423]花形新次[01/28 18:25]
「幸手にしやがれ」