何年も帰っていない故郷にいる
当然私の居場所は無く
家族はそれがもう当然のように
暮らしているから
私が帰ってきても気づかないようで
いつもの口癖のような言葉を
えんえんとお互い喋っている ....
光があるのだから
わたしは黒い影でいい
あなたを照らす
光はひとつ
遠くに感じる声
それでもあたたかい
遮るものは
わたしのいのち
ひとつだけ
頬を伝う、ああ
なつかしい
こんな ....
やさしいひとの
翳りを見つけた日は
こころに羽が
生えるのです

軽くなって
軽くなって
どこへも辿り着けない
わたしになるのです

落下は
とても重たい手段だと
そうして ....
小さくなっていくこと
悲しいと思ったことはなくて
けれどいつか
君の小さな手で
拾ってもらえなくなるのだと思うと
それはとても悲しいことみたい

君はとても
ていねいな人で
きっちり ....
川には黒い雨が降り
それが川底に溜まった黒い川からは
瘴気が漂い
人が欲望のままに踊ったために
生み出された毒が
吹き出す

毒を吸って育った少年たちは
こっそりと蟲を殺す
昔、まだ ....
そうだといいな

と思うことは

いつもほんとうにはならないけど



そうだといいな

と思うことが

できたことが

ただうれしい
「俺はプリンス」


俺はいつだって

軽やかに舞って

道ゆく人達を魅了する事ができる。

泣いてるお子様も

ふさぎ込みがちな御老人も。

みんな俺の舞に見惚れ足を止める ....
優しい傷跡
月が綺麗に出ていた晩に
彼女に会ってから
連絡が取れなくなってしまった。

別れ際に少しふっくらとした彼女のお腹を
狸に見立ててポンポンと叩いたのが
原因だろうか?

彼 ....
くるみ割り人形の恋
それは雨の日。
片足の取れたくるみ割り人形は言いました。

「恋がしたいね。
こんな雨の日は。
燃えるようなやつを。
薔薇のようなやつを。
雨粒が蒸発してしまう程
 ....
素麺のはえる大地を買おう
安心したい訳じゃないと付け加えながら
姉の隣にいる人の目をかいくぐって
一ページ目からやり直そう
安心したいわけじゃないけど
公園を見た
絵を描いている人を知った 私は
自分を思うこともなく絵を描く人を見た
人であることを きっと 私は理解した
いびつなかりんとうを

つまんでふりふり明日の行方を占う

未来の予感なんて当てにならないけれど

いびつなかりんとうをふりふりしていると

なんだか可笑しさが込みあげてくる

ど ....
どこかの{ルビ鄙=ひな}びた温泉宿

床の間

生けた花

花びらは葉っぱは全部毟られ

床に散乱した花びら

茎だけが

剣山に刺さっている

しょうがないからと

 ....
 
【届かぬ声】
 
 
 
 あなたが嫌いだった。
 
 物心ついた頃からずっとあなたを見てきて
 少しずつ大人になりながら色々なことを知り
 時には好きになろうと思ってもみたけれ ....
結婚式に出席した

貸切の二次会会場の
一般客席で
若い家族がパスタを食べていた

みな同じパスタを
食べていた

これからいかなる時も
永遠の愛を誓います

盛り ....
自分が自分に戻るために
自分が作った王国を出て行く
そこには真夜中でも
一緒に起きていてくれる駱駝がいて
醜い蛙との生活のことは忘れられる

闊達な老人が
優先席の前で苦虫を潰している
 ....


日曜日は嫌いだった 友達に会えないから
あのコに会えないから そんなこどもだった
昨日までの知らん顔が 今日にはもう友達で
明日にはもう親友で そんな無邪気なこどもだった
 ....
しずかに、

嘘へと
そっと染みたいのなら
おしずかに、



優しさは
まもられるもの、です

まもらなければ
すぐにも途絶える
希少な形なのです

傷の起源、 ....
誰からの便りも途絶えた
朝に、娘が
私の靴をはいて
玄関に座る、

指の間で、
引き伸ばされた
私の髪が
娘の、背中で、
今、息を引き取ろうとして
流れていくのを、
私はとめよう ....
たとえば曇天の松戸
ゴミ焼却処理場の高層煙突
ピカリぴかりと位置を知らせる
ピカリぴかりと存在を知らせる
岩瀬無番地という住居表示
表示不要の権力装置
存在を表示しない

昔陸軍工兵学 ....
言葉が
いつも
消えた その時
私は
眠い
いつも 夢を
見ていた
暮れていく夕暮れを
なぜだろう
この道は
果てしなく 長い
オタマジャクシが音符になって

俺にレクイエムやソナタを聞かせてくれる









腹のでっぷりと出たオッサンにはなり ....
 瞼が取り払われたように目が覚めた。部屋の中にただひとつだけ置かれた文机の上に痩せた女が座っている。そのすぐ横に、三木の下卑た眼差しがあった。
 外では工事の音がやかましく、砂埃の舞うのが窓からも見 ....
精神科医はメトロノーム的に物事を計る
雨の音も分析対象

手のひらの熱で溶けだす粒子は何だ?
答えの為に問いを作る偽善者は誰だ?

ストレスと食欲と金と孤独と必要最低限にも満たない愛
そ ....
日本はもう駄目かも知れない
日本は もう 駄目かも知れない

日本は もう 駄目かも知れない
日本は もう 駄目かも知れない

日本は もう 駄目かも知れない
日本は もう 駄目かも知れ ....
ガムをかみ
かなしい時間をつかまえた
大人っていっつも
こんな気持ちなんだろうか
いっそこのまま
九九でも唄って
神隠しに遭いたい
半ズボンに
両手を突っ込んで
味のしないガムを
 ....
 前から気にはなっていた。
 時々、かつて住んでいた街を歩く事がある。
 別居した女といた、思い出深い街だ。
 何回目かの散策の時、いつのまにかその店は開店していた。
 駅前から少し離れた、大 ....
暗い
クライ
夜のものおと

かすれて
滑稽なホイッスルが音を上げて
町ぢゅうの
道みちを
めぐりつつ

そのおとに
くらい夢の中のごとく
深夜の
現実空間が
めぐりつ ....
声ききたなんのを

がまんしてる

がまんしてたら

いつか爆発してまう


夜空はベランダにある

煙草を吸ってみる

ウィスキーをなめてみる

傷ついてやるさ

 ....
あ、まんげつ。

ちょっとまんげつじゃないけどな。

かじったんかな。

なめたんやろ。

キャンディみたいに。

そんなメルヘンが聞こえた


いつ偶然出会っても

そ ....
faikさんのおすすめリスト(1000)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
帰郷- 灰泥軽茶自由詩8*11-11-19
落花- 自由詩511-11-18
切り捨て難い暗がりへ- 千波 一 ...自由詩3*11-11-18
消しゴムの詩- 森未自由詩21*11-11-18
冬の闇たまり- within自由詩4*11-11-18
目覚め- 朧月自由詩411-11-18
御伽話その3〜俺はプリンス〜- 永乃ゆち散文(批評 ...111-11-18
御伽話その2〜優しい傷跡〜- 永乃ゆち散文(批評 ...211-11-18
御伽話その1〜くるみ割り人形の恋〜- 永乃ゆち散文(批評 ...211-11-18
グロテスクなのは土で- 吉田安良 ...自由詩111-11-18
ある日私は- 番田 自由詩211-11-18
かりんさま- 灰泥軽茶自由詩211-11-18
イケバナ- 灰泥軽茶自由詩1*11-11-18
届かぬ声- 綾瀬たか ...自由詩311-11-18
誓い- 小川 葉自由詩311-11-17
バースデイ・イヴ- シリ・カ ...自由詩211-11-17
- itukamitanij ...自由詩3*11-11-17
ハンカチーフ- 千波 一 ...自由詩4*11-11-17
習作- ballad自由詩311-11-17
松渡- ……とあ ...自由詩1011-11-17
オレンジ- 番田 自由詩211-11-17
ファントム・ペイン- TAT自由詩4*11-11-17
_- 散文(批評 ...211-11-16
精神科医のメトロノーム- 永乃ゆち自由詩3*11-11-16
レッスン- 番田 自由詩111-11-16
珈琲ガム- かいぶつ自由詩611-11-16
バーについての記憶- 日雇いく ...散文(批評 ...2*11-11-16
Cry- シホ.N自由詩211-11-15
がらんとした部屋- 吉岡ペペ ...自由詩311-11-15
なめたんやろ。- 吉岡ペペ ...自由詩311-11-15

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34