110116
誤解を恐れず
界を恐れず
カンマの威力と
中点の躊躇
きれいな顔に
泥を塗る為体
(テイタラクと読む)
記号辞典を開き
記号の読 ....
公園そばに停めた
白いワンボックスカー
携帯に夢中で歩く君を
強引に連れ込んだよ
ズコッとしてゾクッとして
ドピュッと出しちゃうだけだから
グタッとしてピクッともしない
君はどうしちゃた ....
吹けば飛ぶような
餃子の皮に
餡を包んで
喰らわば喰らえ
生まれ京都市四条大宮(wiki調べ)
嫁は知ってる
おいらの食い意地
「今日は
夕飯作らないからね!」
何が何でも
行 ....
伊達直人がホテルをでて朝の商店街を歩いていた
四方に広がるせまい空
雲ひとつない水色をながしていた
まだ冷たい商店街
異国の山麓に広がるバザールのようだ
路地には猫がにら ....
カツと思うな
思えば太る
揚げてギトギトの
この衣の
奥に生きてる
柔らか肉が
とてもジューシーで
とてもジューシーで
私を魅了する
口で闘い
心で闘う
豚を相手の
この死 ....
萩原朔太郎といえば、条件反射的に、西脇順三郎の名前が連想されるのは、
この二人の活動が時期的に近く重なり合っていて、多くの全集本では、一
冊に纏められているためがあるでしょう。朔太郎の次に私が愛 ....
嘔吐物の中身は なんだろう
プロテアーゼ
たんぱく質
ビタミンB2
カルシウム
食前の錠剤
貴方との30分
自分の手を差し出し
握り返してきたのがタコの手である
という笑い話もあるけれど
もっと簡単に見分ける方法がある
タコに書初めをさせてみればよい
筆を持った部位が手のような気持ちに ....
『現在地発売中』の看板をみて
へえ、『現在地』売っているのか、やるな
って思ったんだけど
それはほんとは
『現在発売中』だったので
なあんだ、
いや、待てよ、 ....
天井に足を埋めたい
そんで
ぶら下がりたい
ぶら下がったら
床を天井に近付けるスイッチを押したい
そんで
床に背中がくっついて
床と足が垂直になったら
....
おでこにねじが刺さったら私はたぶん抜きません
おでこにねじが刺さったら私はたぶん押し込みます
おでこにねじが刺さったら私はもっとねじ刺します
おでこにねじが刺さったら脳みそにた ....
金魚鉢がひとつあれば
紅生姜を入れる
すると紅生姜は
金魚になって
うれしそうに泳ぎだす
でもそれは
本当は金魚ではなくて
赤い赤い心臓なので
箸 ....
体が渡っていく
時というものをとらえている
内で揺れている思いは
木霊のように 降りている
次のよりどころはあるのだろうか
でも先の事を知って なんになる
ところどころに私が居る
....
石化する
柔らかな石
心電図の
波形の谷間が
わたしたちの眠るところ
わたしたちの見聞きするところ
わたしたちの対話するところ
/年の瀬も差し迫ったふとしたある日
一 ....
わたしの森は
胃袋のおく
どんどん深く狭くなり
わたしがあなたを
たすけてあげよう
狭く深く森が腐る
腐る腐る
たいなしのたいやきたべてだいなしのダイナマイトをタイニーチャムへ
たいなしのたいやき
だいなしのダイナマイト
たいなしのタイニーチャム
たいなしのダイナマイト
....
パンツの中には
かりんとうがひとつ
知らないうちに
かりんとうがひとつ
パンツを脱いで
かりんとうに気づく
どこで産み落としたか
分からないけど
パンツの中には
かりんとうがひと ....
あなたに逢えてよかった
あなたには何故か海の匂いがする
こすって
しごいて
叫び声を上げながら
生ぐさい
希望の臭いがする
町は今
眠りの中
あのタネをまき散らすのはあなた
....
こんばんは
シーッ、静かに
今、アイドルの
真行寺あやのちゃんが泊まっている
ホテルの部屋の前に来ています
これからあやのちゃんに寝起きどっきりを仕掛けます
ではまず鍵を開けまして
カチ ....
蛇口をひねると
小さな雲が出てきました
まだ水を作っている途中でした
水道管の中から
作業中の囁きが聞こえてきます
小さな雲は部屋の中を
ふわふわ移動すると
一滴の雨を降らせ ....
青い空でした
どこまでも澄んでいました
こちらの方が戸惑うくらいに
名前がありませんでした
形がありませんでした
ありがとう、も
言うことができませんでした
ごめんなさい、と ....
頭掻けば
机の上は
冬景色
真水で栞を作っています
本がすっかり乾いてしまったから
水に住む生き物や底に沈む石ころが
あれば良かったのですが
誰に許しを得れば良いのかわからないので
最初から無理な話でした
....
芝生の海に
レジャーシートの筏を浮かべ
寝っころがったその先の
青い宇宙の奥行きを考えないで
ただ
平面の広さとして
憧れるだけであった
その日は
確かにあったのでありました
芝 ....
ある晴れた昼下がり
雀荘へ続く道
持ち金少なく
アコムに寄って行く
か弱い子羊
カモられに行くよ
悲しそうな瞳で
マスターが見ているよ
ドラドラドラ
裏ドラ
タンヤオピンフ狙いで
....
いいか悪いか
のメガネをはずす
少しぼやけた視界でいい
すきか嫌いか
の心をはずす
感じないぐらいの皮膚でいい
裸足になって
恐れず歩いてみれば
はじめてわかることの多 ....
向こうの外にある空から
根を切られて絶えた花達が
小川のように 流れてくる
一本ずつだった者が
根を捜して彷徨って流れ歩く
土を忘れるように
水を与えられ
雨の届かない屋根の下
....
それはアイデンティティですか?
いいえ、ただのアイパッドです。
それはアイアンメイデンですか?
いいえ、ただのアイパッドです。
それは愛工名電ですか?
いいえ、ただのアイパッドです。 ....
姉は夜更け過ぎに
YUKI(源氏名)へと変わるだろう
Silent night
Holy night
きっと客は来ない
メールしまくっても
誰も反応しない
Silent night
....
バスが山道のカーブを曲がりきれずに
ガードレールと
摂食した
バスとガードレールが何を食べているのか
ここからはよく見えなかった
ただ黙々と摂食を続けていた
いっしょにバス ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32