すべてのおすすめ
アンデルセンに『即興詩人』という書
があるがいまだぼくは読んでいない
JAZZも津軽三味線もアドリブに
いのちがかかっている
インプロビゼーションだ
ぼくの詩もすべて ....
中国の内陸の小さな村にはまだ電気も家もなく
超級市場なんていうものはなかった
村人は畑を耕し、隣町まで徒歩30時間かけ
物々交換に行かなくてはならなかった
村では若者たちがばくちやけんかにあけ ....
疲労は龍のようにはねていた
生きるってことは淋しいことだ
キルケゴールも言っている
『死しにいたる病』を病んでいる
女も男もみんな一生 ....
161時 @ハト通信
はーとのかたちの
くっきーを
かりこり かじって
まるいかたちにしました
なんだか
ぞうりみたいです
しかたないので ....
拒まれたこと
もし
それが根源だとするなら
私は自ら
拒むことを繰り返し
霧の向うの記憶を
何度も確認して
一方では
また拒まれることを
恐れているのだろう
泣いただろ ....
燃え盛る炎で焼け焦げた僕
ひと思いにかじって丸呑みにしてしまいたい
左足の指先をとりあえず摘んでみる
ぼろぼろと宙に舞う
鉄くずなのか
黒焦げの炭かわからないけど
ちょっと前まで僕は四角い ....
ベンジャミン [5:31:27]
おはようございます
ベンジャミン [5:32:00]
僕は笑顔で言います
ベンジャミン [5:34:47]
明けてはいませんが
ベンジャミン [5: ....
158時 @ハト通信
なつかしいひとに
あいました
さいごのはこの
ふたをあけると
かのじょはまんなかにすわって
わらっていました
いぜん ....
僕の体をチンするには
でかさが足りないぜ、ベイビー
昨夜はそんな夢を見
てません
昼に食べたコンビニ弁当
の、冷め具合が食べ頃
の、おにぎりみたいな存在感
おにぎりはチンしない派の僕 ....
156時 @ハト通信
とてもちいさないれものがありました
あめがふると
てんこん かん
おとをたてて
みずがそこにたまりました
すいめんで
....
できるだけ遠くへ
島はなげるべきだ
小笠原くらい
塊
として
こぼれおちた
土
が
いくつもの
しみのような
....
管理人は留守のようね
だれか
深夜にやっている
ビルの最上階のネットカフェ
知りませんか
凍える夜の気流が
ライトに照らされて壁に映っている
トンネル ....
154時 @ハト通信
まっくらなやみ
みみをすませても
きこえない
なにもきこえない
ときどき
まぶしいひかりが
とおりすぎていくけれど
....
あと1ヶ月もすれば
月が地面に落ちてくるでしょう
というニュースを見たら
どこに逃げれば良いのかしらん?
多分
地球無くなっちゃうのよね
そうだね
その通りだね
じゃあこの際
....
※ある少年
紙飛行機作りに熱中し
記録はとうとう高度1万メートルの大台です
※ある犬
犬は棒に当たると聞き
小便がてらに予め電信柱を折りました
※あるテレヴィジョン ....
153時 @ハト通信
あさおきると
へやいちめんに
しろいこなつぶがふりつもっていました
てっていてきにはきあつめ
それでもとりきれないぶんは ....
152時 @ハト通信
あけてもあけても
はこのなかには
また
ひとまわりちいさな
はこが
はいっている
ちいさくなっていく
どんどんちい ....
細い首で支えている頭が重くて床にゴロンと転がすことにした
首や肩はかるくなったが
頬杖がつけない左手が手持ち無沙汰で
たばこが吸ってもらえない右手が灰を落とす
こどもが歓声を上 ....
133時 @ハト通信
はれて
ふうせんやさんになった
これで
すきなときに
すきなだけふくらませられる
ふうせんをひとつ
てにとると
ず ....
この辺の本屋では
なかなか
手に入らないので
直接思潮社に電話を入れた
正月の三日だというのに
営業が出た
....
153時 @ハト通信
べるがおちていたので
ならしました
からころん
どあがおちていたので
のぶをあけました
がちゃがちゃ
ことばがおちて ....
あけましておめでとう
そして僕たちはそのように死んでいく
あけましておめでとう
死んでいくのではなく殺されていくのだおそらくは
お互いに
殺されあいながら
あけましておめでとう
生き ....
耳が痒い
耳が痒い
「手元に在った筈の耳掻きが見当たらない」
って理由で
眠たいベッドから這い出す
リヴィングには
正確無比に耳掻きが待っている
初めて見かけたのは午後6時
センター街の陰でうずくまり
待つことを放棄しながら
背伸びをするリップスティック
名前は知らない
まだ明るい
これからの夜
1人でいる子を狙うほど ....
かなしいところ では
あなたは
体中のちからを
ふりしぼります
どこで
立ちどまっていても
わたしは
すべてのひとに
見えているのです
わたしは
まるで それがないと
....
東京へ行くはずだった
駅の構内アナウンス
上りの新幹線に乗るために
開かれた空間
私にも開かれている
コツ コツ コツ..
自分の靴音を聞いて
自動改札をぬける毎に少し緊張
ホーム ....
私に許された我儘は
髪を長くのばすこと
怠惰は
必要だから眼を瞑る
求めれば
眼が啓く
ずいぶんと永いこと
誰も私に気づかない
気づかないふりで
....
背は低いが均整はとれていると思う
顔は公表していないが公表できないほどではない
性格はまっすぐではないが読みやすいと言われる
30歳独身で彼女もいないがそれは募集していないからだ
いったい何が ....
144時 @ハト通信
ぼくのなかには
まだまだたくさん
つまっている
って
じぶんに
いいきかせるだけじゃ
ふあんだった
ひとこいしい
....
暖房が壊れててつかない、誰もいない、この部屋は寒い。
服が洗濯中でこの季節に短パン履いてるのでなお寒い。
今朝、耳鼻科に行くんだったらと母からお金を渡された。
現在は何時。今日は何月、何日、何曜 ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11