ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
朧月夜
[ポイントのコメント]
売れるのかな、エロ本……
---2025/02/10 06:48追記---
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
うーん、どうかなあ。わたしは...
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
atsuchan69
[作者コメント]
���̤���������Ǽ�äƤ��졣
̤ͭ�֤��Ф��塼��
�����餵�Ф�...
田中宏輔
[作者コメント]
洗貝新さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/02/09 15:2...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
自らの承認欲望を相対化すること、
のみならず、そう云う自らを相対化出来ること、
貴重だと僕は想います。
だってさ、
そう云う自分とは自らに宿り在る
宇宙的動 ....
秋葉竹
[作者コメント]
ナルシズム→ナルシシズム
ありがとうございます
ナルシシズムに、訂正しました
今の今まで、...
髙任勇梓 Takato Yuji
[ポイントのコメント]
---2025/02/09 19:46追記---
最後の一行が利いている、と思いました。
りゅうさん
[ポイントなしのコメント]
洞察が甘い。( ゚д゚ )クワッ!!
鏡文志
[作者コメント]
atsuchan69様....拙文にポイント頂き有難うございます。今後も精進したいと思います。何卒よ...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。
髙任勇梓 Takato Yuji
[ポイントのコメント]
透明な抒情が素晴らしいと思いました。
ジム・プリマス
[作者コメント]
極左グローバリストたちは、本当に、こちらの気分を害する存在なのだということを、今、実感してムカムカし...
髙任勇梓 Takato Yuji
[ポイントのコメント]
詩自体はいいんですが、ナルシズムじゃなくてナルシシズムです。
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、評価とコメントありがとうございます。
職場内の仲間内について思うことがあり、...
洗貝新
[ポイントのコメント]
雨が横殴りに叩きつける。風がそれを阻止しようと踏ん張る。鱗を逆立てて地上を怨めしく睨むのは、湖の底から這い出たナマズ。鯉じゃん。鮒じゃん。
洗貝新
[ポイントのコメント]
日本でもまた強権的な右寄りの団体が政治を乗っ取るかも知れないですね。人間は愚かだ。権力闘争ばかりしている。どのみちAi中央政府に取って代わられるでしょうね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
タモリとたけしの違いはご存じのとおり、ギャグか漫才かの違い。ジャズかロックかの違い。文科系か体育会系かの違い。猫派か犬派の違い。そしてどちらも他人に近づくのが苦手。ボ ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
アクセルローズ*おじさんになってもう見る影もないけど、仕方ないやね。だから人前で歌うなよ。なんて言えない。
僕もおじさんだけど部屋の壁はアイドルやスーパーカーや過激 ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
曇天に空の明るさを求めるということでしょうか?
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
パンク、万歳。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
詩という病も、病膏肓に入るというところですか。
足立らどみ
[作者コメント]
atsuchan69さんのコメントのお気持ちは私も長く参加してきたから良くわかります。
私達(Ad...
あまね
[ポイントのコメント]
すてき。
atsuchan69
[ポイントのコメント]
ネット詩って、「たかが詩」で良いとボクは思う。
それをフェラーリみたいな詩を作ろうとするからいけない。
むかし暴走族が板金屋さんに頼んで
バットマンカーみたいなのを ....
洗貝新
[作者コメント]
りつ、さん
高任勇梓TaKatoyujiさん
田中宏輔さん
atsuchan69さん
ご...
atsuchan69
[作者コメント]
�ϡ��Ҥ������ɤ��������عԤ���
�����𤬤���ޤ��ͤ���
�Ǥ...
りゅうさん
[作者コメント]
あまねさん、ご無沙汰してます。紙の手触りがいいというのもありますね、かさばるけれど(´▽`)アリガ...
佐白光
[ポイントのコメント]
言葉は心ゆらします
想いもよらず
浴びせられる言葉に
うずくまることもあります
田中宏輔
[作者コメント]
らどみさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
山中さんぽさんへ
お読...
佐白光
[作者コメント]
仙人さん:ありがとうございます
atsuchan69 さん:ありがとうございます
海さん...
(コメントは消去されています)
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
切なさ、愛の深さですか。
僕自身がこの詩にもっていた印象とは
かなり違うので
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
数値化数量化出来ない個人個体の個性人格を除外する、
近現代・理性中心主義
技術・産業・営利主義エゴイズム資本主義経済社会価値観、
まだまだ続いていく、
その現場で ....
ひだかたけし
[作者コメント]
最近の僕の作品、特に『詩想』に関して、
近場近辺の人から、難解だ、何を表そうとしているのか解らない...
あらい
[作者コメント]
あざとさしかないような作品です。そもそも、よいといわれたところで立ち止まることもできない。しょうがな...
鏡文志
[作者コメント]
足立らどみ様
パン⭐️ドラ様
りつ様
ポイント頂きありがとうございます。
パン⭐️ド...
鏡文志
[作者コメント]
atschan69様
室町礼様
拙い拙文にポイント頂き、ありがとうございます。
とても助か...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、朧月夜さん、読点の後、またいろいろな展開があるかもしれないです、
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま
>ひたすら音韻の響き合う
>五行歌と云う宇宙かな♪√ゝ
こ...
wc
[ポイントのコメント]
---2025/02/08 14:59追記---
夢の話は夢のきざはしのようで、きざしのようでした。
背伸びしてみました。
洗貝新
[ポイントのコメント]
少し谷川俊太郎氏のイメージが重なっていいのだけれど、氏と違う点は~わたしの白い~氏であれば~わたしの~直接自省的な表記には置かないと思う。どちらがどうという訳ではあり ....
イオン
[作者コメント]
atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
月に2回ぐらい、元気雨が降ります。
...
たもつ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
ジムプリマスさん、コメントありがとうございます。
楽しんで...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
愉しんでいますね。子どもとして参加します(^^)
無意識かリトルボーイも月をみる らどみ
*
いつからわたしとりゅうさんの間にも
秘密密約がある ....
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
原神/米津玄師/関係ないよ。とは云えないあざとさをタイトルと内容の不調和から僕も感じる。語源はギリシャだが、何の関係があろうか。時代を意識するのはけっこうだが、迎 ....
atsuchan69
[作者コメント]
りつさん、ポイントをありがとうございます。
>atuchan69さん、それもまた良し。
罪とは、...
atsuchan69
[作者コメント]
?喝???ぇ?????????????????????ゃ?潟????????鐚?
????????...
室町 礼
[ポイントなしのコメント]
〈転換〉の落差がもたらすなにを意識して書いておられるのは
わかるのですが......
そういうことが珍奇で新鮮だった時代の風が
吹き抜けていった今、あざとさを感 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
!
田中宏輔
[作者コメント]
山中さんぽさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ひだかたけしさんへ
...
「ま」の字
[ポイントのコメント]
投稿していただいた当時、ものすごく有難かったですし、うれしかったです。ですが、作者がどうこう言うのがよろしくない、高いレベルの内容だと感じたこともあり、あえてレスポンス ....
陽向(2躯-30~35)
[作者コメント]
みなさん、ありがとーございまーす!
陽向(2躯-30~35)
[作者コメント]
みなさんありがとーございましたー
!
朧月夜
[ポイントのコメント]
最後の言葉は最初に帰るのかな? ──ちょっと違うでしょうか。
朧月夜
[ポイントのコメント]
こういう感じの童謡調の作品ももっと読んでみたいです。
朧月夜
[ポイントのコメント]
野心的な感じがしますが、結論がすこし平凡かな。もう少し豊かな感性を磨かれたほうが良いかな、という感じがします。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉でも本読まない
三行以上は読めない
三行革命後の
電気の子たる
僕は
でも、りゅうさん、
三行以上読ませているよ!笑
あ 、あなろぐ産業革命(旧く ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
散文として時針を辿りつつも
詩でしか表現できないこと、
書(描)かれているなぁ…
と、僕は感じ入ります。
ひだかたけし
[作者コメント]
くちなしさん、
哲学的思考
貴女がどういうイメージしているのか分かりませんが、
抽象的...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ツインピークスで感じた不気味さと、同じような感じがしました。
---2025/02/07 20:52追記---
ツインピークスを見るのは止めておいた方が良い気がします ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
更に揺らして 繰り返す …〇…かしら?ゝ
パン☆どら
[ポイントのコメント]
正直で宜しい♪
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、
>趣があって味わい深い詩ですね。
恐縮です、ポイントコメントありがとうご...
あまね
[作者コメント]
洗貝新さん
石ころという言葉にはたくさんのイメージがありますね。十人十石。
石打ちの刑に使う石こ...
紅茶猫
[作者コメント]
田中氏ご苦労様です。どうもです。( ´ ▽ ` )ノ
---2025/02/07 18:19追記-...
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
そう言っていただき、とても嬉しいです。
作中の言葉、結構どこで...
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、了解しました。
楽しみにしています。
---2025/02/04 09:02追記---...
栗栖真理亜
[作者コメント]
- ジム・プリマスさん、ありがとうございます。
ツインピークスというドラマはまだ見たことないので、...
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、そうですね。
すぐにメッキが剝がれ落ちるような大人にだけはなりたくないですよね...
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、評価とコメントありがとうございます。
教えて頂いた「タニンガワルイ」という魔法...
栗栖真理亜
[作者コメント]
プリマスさん、評価とコメントありがとうございます。
なるほど、真の敵は確かにそう簡単には見つからな...
ジム・プリマス
[作者コメント]
りつさま、まいど、ポイントありがとうございました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
本当の敵なんて、そう簡単に見つかるものじゃないですよ。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
真剣な祈りは真の「空」への道を開きます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白い視点です。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
一つとして同じ形のない雪の結晶の儚い美しさを想いました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
この場合はタニンガワルイで押し切ったほうが良いと僕は思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
すぐにメッキが剝がれるような大人にはなりたくないです。年金生活者ですが。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
天球を見上げるたびに、自分の小ささを想います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
石ころにも、ここにいたいという意思が、あるのかもしれませんね。
あまね
[ポイントのコメント]
最近Kindleで本を読むことが増えました。Amazonだと
紙の本より安いので。でもやっぱり紙の本の方が好きだなあ。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
洗練され過ぎたものもあると感じます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ノルウェーの森の、言葉を連想しました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
パンクは「もろ」という状態を表す言葉。それに立ち戻るためには、現代詩にはリアルさが必要だと、僕は思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
7月には減税が決まって、今年から日本経済は持ち直すと思います。あえて希望を語ってみました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
本をめくる楽しみを知らないなんて、若者は不幸ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ロマンチックすぎるきらいはありますが、アルジャーノンに花束をは、とても優れた,SF小説だと、僕も思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
言霊というのは恐ろしいものでもあるのですね。相手を縛ってしまうこともある。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
魂の修行とは、自分の無力さに、向き合い続ける事かもしれませんね。
鏡文志
[ポイントのコメント]
消える雪と書いてしょうせつ? 物語。考えましたね。
朧月夜
[ポイントのコメント]
ブリティッシュ・インヴェーションとかのイメージでしょうか……。まあ、きょうびミュージシャアンの聖地はロンドンですしねえ。ちょっと、語感でアリとキリギリスをイメージしている ....
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
りつさん、ありがとうございます
あまねさん、ありが...
atsuchan69
[作者コメント]
りゅうさんさん、
田中宏輔さん、
室町 礼さん、
川崎都市狼 Toshiro Kawasa...
atsuchan69
[作者コメント]
���ᤵ��Ǧ��
�Ȳ��ڥڥ�����Ǧ��
������礵��Ǧ����
ʸ��ͪ...
鏡文志
[作者コメント]
りつ様
あまね様
atsuchan69様
ポイント頂き誠に幸せ。ありがとうございました。
...
田中宏輔
[作者コメント]
ひだかたけしさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて...
洗貝新
[ポイントのコメント]
消えた村人たち村であった習慣の記憶。映し出されるノスタルジーが