ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん
何歳になっても知らない世界ってたくさんあってキリないね。
そんなことしている...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
今回の文章を読んでみて花形さんを通して田中さんの文章が
変わってきていると思いました。もちろん花形さんのおかげ
というのではなく、もともと田中さんが変化の過程にあって ....
足立らどみ
[作者コメント]
白書易さん
私はつるまないけど、愉しんでくださいませ。
そして、今後、白書易さんが載せられる...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
添え句
みつめれば 薫風の音 宙にあり
足立らどみ
[ポイントのコメント]
秋葉竹さんへ
もしかすると最初から(もし、勘違いだったらごめんなさいね)、
秋葉竹さんは気が狂っているとわかって行動とられてこられた?
私は冗談で適当に書いてき ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
気づきがたくさん散りばめられているようで
読者の私にはぜんぶ消化できないかな。
ただ、今のところよくわからないけど、
映画よりも凄い何かが何かなのだろう。
わ ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
時間とかはしっかり書きたい
ですよね。
なんていえばいいのかなぁ
上手くいえないけど
本文とは関係ないけど
創作している愉しさが
伝わってきます。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
とても怖い映像が浮かんできました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
科学者の夢とはかけ離れて、
近い将来、より管理社会やデザイナーチルドレンがすすみそうですね。
笑いごとではなくて、今日明日ではなくてもどんどん加速しています。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
貪欲に生きるためには知らないほうが楽だから
重すぎる現実を見つめたうえで判断するのは酷。
先達たちの残してくれたまばゆいばかりの光には
感謝しかないです。
....
足立らどみ
[作者コメント]
- ひだかたけし
-ふんにゃらげ です。ゝ
*
今の現フォはその通りですね。
私の...
足立らどみ
[作者コメント]
リリーさん
誰か言ってくれるかなと少し期待して載せた俳句でしたので、
質問してくれてありがと...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん
桜の木の下で檸檬割りした飲み物です。
バレバレでしたね^^コメント感謝です。
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん
実際あるコーヒーパスタはコーヒーテイストを使用してますね。
まぁ、世界中の人...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
今年は開花宣言早かったですね。
入学式は初々しく葉桜なのかな?
足立らどみ
[ポイントのコメント]
どのサイトにもいる歪んだ政治力を甘んじて受け入れて
何も感じないでいる大人らのせいだとぼくはおもいます
足立らどみ
[ポイントのコメント]
桜並木か。
時が立つのは速いものですね。
私にとっての桜並木は30年前の田中宏輔さんの桜並木かな。
当時、ネットオタクとしてはハートカクテルの絵をバックに
....
足立らどみ
[作者コメント]
思い出の作品を再アップ
何を記憶しているのかというとこの作品をアップした後、
偶然、moco...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
かなり昔の話ですが
文芸部の後輩と久しぶりに電話で話していて
マザーグース読んだと言う言葉の響きから
なぜかもうすぐお母さんになるのかな?と感じでいたら
妊娠して ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
現代詩フォーラムの関係者はみんな見に行くべき作品だと思います。
足立らどみ
[作者コメント]
一筆で描く小舟や草かすむ
*
行く春や鳥啼き魚の目は泪
に心をオーバーラップしていたら
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
今回も、自称詩人ポエムがわかりやすかった。
特に後半あたりは、商業誌に載っている文章を
絶対視してしまいがちな自称詩人どもに読んで
もらいたいですね。
足立らどみ
[作者コメント]
現フォへの参加間もない(設定?)のにリリーさんから
またコメントいただきました。嬉しいです。tha...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
良心というのは動きのある状態だと思うようにしているけれど、
高めすぎてしまうと白色矮星のように具現化してしまうのかと
感じました。祝福にブラボーと答えたい。だけど終わ ....
足立らどみ
[作者コメント]
おおお、ポイント付いてる。
ありがとうございます。
アラガイsさん、お疲れ様。
今回のは、...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
前前前後 前前前後
なんとなく
ハムスターらしい
すごい観察力
前前前後 前前前後
足立らどみ
[ポイントのコメント]
今回のジジイババアには向けていない自称詩人ポエムは
最初から最後まで、すべての行で書いてあることは正しい
と思います。
なぜだか、誰のせいだか、正論も書きづらい ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
自称詩人さんが可愛く思えてしまったよ
足立らどみ
[ポイントのコメント]
最近の若い人は陽キャラも陰キャラも認めあっている節があるので
この作品も陽キャラの人でも「私は違うけど理解できるわ」なんて
内心思うのかもしれません。時代とともに価値 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
この世に生まれてきたら致死率100%のなかで
生きている私たちにとって死ぬということは
とても身近にある理(ことわり)なんですよね
食べるため家族を養うために私 ....
足立らどみ
[作者コメント]
リリーさん、読感力高めな方ですね。
わたしもこの一年で載せた作の中でも
この作が一番好きなんです...
足立らどみ
[作者コメント]
- ひだかたけし
そう感じます、神様 誰
コメント感謝
けど、改行していることを
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
詩が生活のなかに溶けこんで、
生きている人たちの作品では
ときどき、大切にしたい言葉
(例えば初恋の方の名前とか、
隠しておくことをお薦めする
とるにたらぬ ....
足立らどみ
[作者コメント]
- 為作(吟醸並)
ほんとその通りだと思います。よくできてるなぁと感心しました。
アハ。わ...
足立らどみ
[作者コメント]
何も出ませんがどぞ今年もご贔屓に。
足立らどみ
[作者コメント]
ポエ会お題「蠍」投稿。
愉しいので
初心者は是非参加
足立らどみ
[ポイントのコメント]
結局は大切なことを蔑ろにしてきた罰を
今ごろになってうけているのでしょうか
たとえば打ち出の小づちなんかは現在詩
になってしまっているんだけどね個人の
小過去なん ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
学生時代、英会話の勉強がしたくてモルモン教に通っていたときに
モルモン教の経典に出てくる赤い人はネイティブ・アメリカンだと
嫌になったというよりも、アメリカにいること ....
足立らどみ
[作者コメント]
前回のが10ポイントもついたから、もう一度っと
(株を守りて兎を待つ)のたとえになるかな(笑)
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
うーんどうなんだろう。
まぁパッションの大切さを伝えたいと
私も思ってみたのです。
とコメント書いてみたかったそれだけ
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
こな?
---2022/10/23 21:02追記---
秋葉竹さん、考えてみたらお久しぶりのコメントでした(3文字だけど)。
お二人が優しいの一人に私が入って ....
足立らどみ
[作者コメント]
おまけ
内心は
誰でもみんな
創作者( )
クリエイティブは
創って語ろう
*
...
足立らどみ
[作者コメント]
部屋の間取りのひとつをとっても同様に
人生の設計図はひとりでは出来ないから
先ずは身近な人たちは...
足立らどみ
[作者コメント]
松 けい子さん、コメントどうもです。
先日、食べてきました。美味しかった。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
臨地実習頑張って下さい
足立らどみ
[ポイントのコメント]
わかります
足立らどみ
[作者コメント]
松さんコメントありがとうございます。
自分で書くのもなんですが、植物学者の家の何処にはっさくは置い...
足立らどみ
[作者コメント]
BGMは、くるみ割り人形序曲からクリスマスツリーまで
足立らどみ
[作者コメント]
一輪車さん、読んでいるのですね(ふむふむ)笑
足立らどみ
[ポイントのコメント]
足立らどみ
[作者コメント]
おぼろんさん、噛みつき役ご苦労さま。
けど、コメントの名宛人間違っていませんか?
なぁんてねー(...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
ライトポエムというジャンルがあるのかどうかは知らないけど、
軽く読んでしまいました。というか、読ませていただきました。
例えとしてアインシュタインの名前をあげてい ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
記憶の隅にあるような文章で、まだ、斜め読みですが、
私の立場は、日本で著作権というのは明治以降の話しで
とくに詩作において大切なことは、目に見える文字ではないという立 ....
足立らどみ
[作者コメント]
昔の文の羅列。
空海もプラトンも知らないくせに何を書いていたのか
自戒を込めてのUP
---2...
足立らどみ
[作者コメント]
そうか、そうか、それか。メモメモ
足立らどみ
[作者コメント]
ちょうど3年前にいっぺんにたくさん削除した内ののひとつです。
コメントがあったのか無かったのかも今...
足立らどみ
[作者コメント]
昨日ね、帰りにお茶していかないかという同僚のお誘いをやんわりと断ったんだよ。
その時に、ふと思った...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん、オモシロイ形式と思ってくださるのなら
新しいのはじめてますので、付け詩てみてくだし...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
片仮名の持っている新しい側面を気づかせてくれる。
---2022/05/20 21:51追記---
?
いられでフォントを作っていると思い入れもあるのかもで ....
足立らどみ
[作者コメント]
個人的には広末涼子を見たときに
若いときのテータムオニールにそっくりな笑顔だなと思ったよ
アラガ...
足立らどみ
[作者コメント]
詩の話ではないけど、語彙力の豊富な人は羨ましいです。
私は、きのこ料理が好きなのだけど、きのこは、...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
なんだかな上から目線かな
説教たれもうんこたれか
説教言うオヤジ減りましたな
そういう意味で無理してない?
---2022/05/17 07:23追記---
....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
いとうさんが出禁になっていたというぽえ会で、叙情詩書くときの作風が一輪車に似ている人がいます、別人で良いのでしょうが。ぽえ会では奈良県の 孤蓬(こほう)と名乗る人物ですね ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
目の付けどころいいというか、この手の作品は好きです。
ロジスティクス拡がりは面白いし脱炭素問題も絡んでくるだろうし
奥が深いですよね。いろいろ学ぶことが多いと楽しいで ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
なんだかわかんないけど面白そうなので
真似してみました。
嫌だったら言ってくださいな
消しますので
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイs さんのことも応援してます
足立らどみ
[作者コメント]
時事詠とは作り方が違うと思うので
時評句、定型時評になるんですかね^^
足立らどみ
[作者コメント]
読んでくださった方、田中さん、いつもポイントありがとうございます。
松 けい子さん、ポイントコメン...
足立らどみ
[作者コメント]
シーモア ムーン
(もっと月を見ての意味)
新年度だというのに3月の延長のような4月と思って...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
旧仮名遣いを楽しめました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
お久しぶりコメントです。
呪縛が暗闇の洞窟に巣くう無数の小さな蜘蛛の巣
ならば、そこにあるのは詩ではなく単なる物資で、
詩は未来という暗闇に後ろ歩きで入っていく作者 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
〉もう誰も熊手にひっかからない
特にわけなくてツィッターでくまモン
被っている
ぼくはひっかかるから大丈夫です
足立らどみ
[ポイントのコメント]
解放についてと同じならば
こちら
足立らどみ
[ポイントのコメント]
アイスバーン────────────── ─
足立らどみ
[ポイントのコメント]
直角三角形が綺麗です。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
この宇宙に刮目せよ
キャッチならそうなるような
、、
こんな感じのもっとよみたいです
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
ドレミファソ
足立らどみ
[ポイントのコメント]
花形さんらしさもあるし花形さんしか書けない
文章を読んでスカッとしました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
最初、読んだとき、最終連は要らないかな
と、思ってポイントしずらかったのだけど
もう一度読んだら、りゅうさんらしさなんだ
ノーマライゼーションは、実際、、難しい ....
足立らどみ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
聞きたいうた誠実な歌い手さんに歌ってほしい。
現代詩フォーラムで言ったらうみねこさんかな。
足立らどみ
[作者コメント]
沢山の皆様みてくれてありがとうございます。
ポイント付けてくれてありがとうございます。
アラ...
足立らどみ
[作者コメント]
よんでいただきありがとうございます
ポイントつけて頂きありがとうございます
木葉 揺さん、一...
足立らどみ
[作者コメント]
森田さん、唐揚げ、、2度揚げなのかもです
実際、、
クリスマスに唐揚げ専門店で買って帰った
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
一句目は秀作。
四句目は俳句。
---2022/01/01 18:11追記---
一句目は秀作。
四句目は俳句。
水宮うみさんありがとうございます。
....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
文字には書いてないのに
個々の生き様が新鮮です
足立らどみ
[ポイントのコメント]
---2021/12/27 07:47追記---
なんてコメント書けば良いのか
もっとたくさん読みたいなっと
足立らどみ
[作者コメント]
うみにゃん、連絡どうもです。
私のちっぽけな人生のなかで
一番、幅広に青春していた80年代、
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
〉命まで取られるとなれば
〉戦わねばならぬ
同感
足立らどみ
[ポイントのコメント]
空は高いですか
足立らどみ
[ポイントのコメント]
田中修子さんのご冥福を祈ります
足立らどみ
[ポイントのコメント]
おくらの素材の使い方がゾクゾクしました。
個人的には、おくらの表面が無精ひげみたいに思っていて
いつかじょりじょりしたいと思っていました。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
才能がスプラッシュしている
足立らどみ
[ポイントのコメント]
感謝の気持ちは大切
ありがとう。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
演劇のオープニングで戦いに明け暮れる騎士が
剣先を吸血鬼にむけて歌う
低いアルトか高いテノール
この覆面の騎士は、男なのか、女なのか
吸血鬼の正体はだ ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
旅立ちは一人では危険かもしれません。
お元気で
戻ってきたら報告いただければ
うれしいかもです。
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
この作品、「若い」とか読み手を限定して良いこと書いているのは、今後の花形ismの方向性を示しているようにも穿った見方かもしれないけど思える。たしかに私も長い長いあいだ ....