ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

秋葉竹
[ポイントのコメント]
あゝ、いい詩ですねぇ。洗われました。
秋葉竹
[作者コメント]
アラガイさまへ。
えっ?わかります?井上陽水さんの「リバーサイドホテル」の、「夜の長さを何度もたし...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
カッコいいなー、こんな詩が書きたいなー、と思わせて、凹ませやがって、コノヤロー。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
深いなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
カッコいい、っす。
(コメントは消去されています)
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ハハ。キヨシローですね。懐かし。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
切り口ッ!
秋葉竹
[ポイントのコメント]
この、リアルな感じ!すごい。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ながい、ながい、孤独、ですね。
秋葉竹
[作者コメント]
孤蓬様。
文語は、使わないように心がけていたつもりでしたが。
なんか、決意表明みたいなところで、...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ホント、可愛い〜。このような詩を書ける方に、憧れます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
まさしく、その通りだと思います。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
黙示録のような。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
怖い、詩ですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
胸を撃(わざと、だよ)たれました。絶対ほかの人には書けない、もっと、こういう詩を書いて下さい、と、お願いしたいと、思います。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
胸うつ詩。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
しかし、楽しい詩だなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なんか、真実ですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ほんと、カッコいい詩だ。羨望。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ははは。凄すぎ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
あゝ、それでか。
大河ドラマ『平清盛』で、滅びゆく平氏の生き残りがそれでも、『平家は、一連托生』と言い放つ場面があって、凄く感動したんだけど、あゝ、私自身、親兄弟とあん ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
コレっていったい、なんなんでしょうね?
ワタシも、です。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
秋葉竹
[ポイントのコメント]
蕎麦屋のカツ丼が美味かったとき──共感。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
沁みます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ラスト、一度結婚してから慰謝料取るように上手く別れればいいのよ、って悪魔の囁きをするのかと思ってしまった私が悪魔でした。ハハ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
これ、カッコいいなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
星の時計、星のネジ。いい感じですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
これは、綺麗な。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
リズムがいいですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ハハ。ここにいるひと、み〜んな、中毒なんじゃない?
秋葉竹
[ポイントのコメント]
名前や女たらし(しかし、女をたらし込むって、ひどい言葉ですよね)ってイメージは知ってましたが、そういう物語だったんですね。アンチヒーロー?今度見て(読んで、かな?)みたい ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
>桜の葉だれの返り血浴びたやら
この句、なんか残酷な色っぽさがありますね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
私は大阪なので、ちょっと風が強いなぁ、くらいの。関東は今はそんな感じなんですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
圧巻です。震えるほどの言葉ばかりです。
できれば(その作者さまの意図を無視してよいのなら、そこにこだわらずに)、もう少し読みやすく行替えしていただければ、と思うのです。 ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
うわっ、凄いですね?心を震わせられました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
だから、詩人、なんですねぇ笑。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
これはある意味、ラブレターになるのかな。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
『言いたかぁない』、がいいですね。中也みたい。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
可愛い。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ラストの歌が大好きです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
私も、実は、詩を書く人になりたいのかなぁと、反省しきりです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
凄い(自称詩人のボキャとは思えないけど)、ですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ラストの句に、インスピレーションをいただきまして、拙い詩を一編、書いてしまいました。あしからず、で、ございます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
カッ、カッコ、イイー!
秋葉竹
[ポイントのコメント]
あゝ、そういう世界。すっごく、感銘を受けました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
>自分に嚙みつけば詩人で他人に嚙みつけば野良犬さ
この詩人、カッコよすぎる。そういうけものにわたしはなりたい。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
可愛い。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
>薬を飲んで詩になりたいよ
こういう言葉が吐ける人が、ほんとうの詩人(いい意味で)だと思います。タイトルも好き。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
すごくきれいな。いい、ですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
好きって、ウザくて、でも、好きって憧れます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ほんとうに、その通りですとあらためて知らされた詩です。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
冒頭二行に、やられました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
せつない、ですね
秋葉竹
[ポイントのコメント]
い、いいんじゃ、ないですか?脱帽です。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
凄い!くだんって、こえ?
秋葉竹
[ポイントのコメント]
誰視点なのか、すごく気になります。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
それでも在ったのは、さかしまな愛?
秋葉竹
[ポイントのコメント]
笑。私も、こういう詩を書きたいのですけど。難しい。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
>おまえ、あたしを食べたかったんだろ?
思いました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なぜか、新開誠さんの『秒速五センチメートル』を思い浮かべてしまいました。大好きな詩のひとつになります。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なんか、哀しいけど、あるある、ですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
京都鴨川、懐かしい。等間隔の世界。わたしも座ってたなぁ。随分むかしの話ですけど。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
そうですねぇ。ハロウィン、そしてクリスマス、そして令和最初の年越しと、なにやら思うだけで慌ただしいですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ハハ。そんなに美しいのなら、私も会いたいなぁ、詩の精。会うだけでいいから。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ジャニス、震えたなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
あゝ、それが。食べたいものが、《し》なのかもしれませんね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
煙草とブラックコーヒー。むかしは好きでした。今は煙草をやめてますけど、たまに大辛のカレーライスを食べたあとコーヒーを飲んでると、煙草を無性に吸いたくなります。(でも、吸わ ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ラストのが特に好きです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
どストライクの詩人さん。で、今までの不明を恥じます。し、もうわたしは詩を書く必要がないのでは?とまで思うわ。本気で(いや、でも書くのでしょうけどね)。なぜ今まで気づかなか ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
妖精の黎明ですかね?いいですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
圧倒的に、凄い!(ハハ、なんでこんな詩が書けるのだろうって泣きそうになった)
秋葉竹
[ポイントのコメント]
詩とか特に読むときのこっちの事情で評価が違ってしまうと思います。一度目わからなかったんですが、今回読ませていただいたとき、その素晴らしさに気づきました。一年に数度出会える ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
「こちとら」(この言葉イイっすねぇ)も大爆発をおこしたいなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
>気まぐれな茜はこの場所にしかない
カッコイーと思いました。
(コメントは消去されています)
秋葉竹
[ポイントのコメント]
私も、妖精LOVEです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
久しぶりに詩を読んで感動した。技術じゃなくって、赤裸々って、心を撃つよなぁ。俺は心臓をぶち抜かれた模様。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
関西弁が立ってますよね。いいですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ホント、そうなんですけどね、でも。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
上手いなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
メッチャ、好き!
秋葉竹
[ポイントのコメント]
情念?恨み?未練?すごい、死んでもっていう想い。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
まぼろし、を描こうとした詩、ですかね。若いころの夢を思い出します。なんか思い入れたっぷりですみません。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なんか、本音の吐露って感じで、いいっすね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
読んでいてとても良い心になれる詩ですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
これが、このワンシーンが、純愛なのですね。ジーンと、痺れました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
カッコいい詩ですね。ジミヘンみたいな神さまに、私も会ったことがあります。そんな詩を書きたいなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
好きだなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
実体験なんですかねぇ?狂気。なんか、わかる気がします。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
真実を、語っているなぁ、凄いなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
「不幸に復讐する」ってフレーズは、妬けるよなぁ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
凄い詩だ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なにも言うことはなくなりました。
---2019/05/05 10:34追記---
秋葉竹
[ポイントのコメント]
学生時代のころを思い返して作ったうた?繊細に、いろんなことに気づける感性と、それを端的に表すことのできる表現力が、羨ましいくらいステキです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
すごく面白いです。おかわり希望です。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
なんという、楽しげな暮らし。私もそんな井戸が欲しい。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
もし書かれるのなら、続きが楽しみです。