ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

まーつん
[ポイントのコメント]
゛足のつかないプールで…゛の部分が、印象的でした。
二人の絆を感じた気がしました。
かんな
[ポイントのコメント]
綴られることばの音量も質量もちょうどよいなと思いました。
かんな
[ポイントのコメント]
なんだかほっとしますね。ことばのやわらかさが。
かんな
[ポイントのコメント]
立ち止まって、考えます、愛。
かんな
[ポイントのコメント]
なんていうか、好きな距離感です。
まーつん
[ポイントのコメント]
嬉しいような切ないような。
親の気持ちがよく表れていますね。
あ。
[作者コメント]
即興ゴルコンダ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
映る表層とはあくまでも眼に宿された一滴の鏡 。綺麗です。しかし表層とは時間に積み重なり形象されたもの。内部にはその蓄積が隠されています。我々はその内面までもが覗いてみたく ....
陽向
[ポイントのコメント]
言葉がとても美しく見えました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
無理やりに捻り出さないでじっと堪えて待つのも詩人にとっては大切な仕事のようにも思えます。よく言われていますが、そんなときには散文や批評文などで文章の妙を探ってみるのも一考 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
そうして微笑みが世界に連鎖しますように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
人と人の間に生まれてしまう感情でしょうか。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
子育てにあてはめると…コワイです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
子どもの成長は親は嬉しいものだけど、過ぎていってしまう
愛しい時代を手元につなぎとめておきたいとも思ってしまう
相反するような気持ちの切なさ。はげしくわかります!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
時々、小さな子供にふいに「こんにちは」と挨拶されることがありますね。
微笑ましいので、こちらも「こんにちは」と返して、手を振ってあげます。
そうやって、人間はコミュニ ....
百均
[作者コメント]
こうだたけみさん:素敵といって下さりとても嬉しいです。
こちらこそ、素晴らしいお...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
新生児って意外と握る力が強かったって思い出しました♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
母親目線の優しい作品ですね。微笑ましい♪
こうやって子どもの成長を楽しみに出来る時期が一番幸せな時代ですよ。
思った以上に、子どもの成長は早くて・・・親は取り残されて ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私には難しい詩ですが、この作品は凄いと思います。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
このリアリティがたまりません( 〃´艸`)
ヒヤシンス
[作者コメント]
設定解除様
いつも目を通して頂き感謝致します。コメント嬉しいです。ありがとうございます。
--...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
詩はヒラメキを美しい言葉で繋ぐ作業のような気がします。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私は神社にお参りすると、必ず「平和」を神様にお願いします。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
最後の言葉が利いてますね(笑)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
最後の2連に深く共感しました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
「それでは また」
何気ないその言葉に深い思考が共成っていたんですね。
ゆっくりと言葉の意味を考えたい、深い詩だと思います。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
何だか生活感の溢れる詩だけど、微笑ましいです。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
君の微笑みが生きるパワーをくれるのですね。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
確信は響き渡りしかし他の音を蹴散らさず
美しいひと筆の叫びとして深い森からわたしを射ぬきました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
昔あるミュージシャンが自分が出すアルバムを「クソ」と表現
したようです。様々な音楽や芸術を吸収して血肉にし、最期に
吸収できず残ったものがそれだと言うことでした。
....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
回復と静謐のイメージ
イザヤ書11章6〜9節や黙示録22章2節を連想しました。
ただのみきや
中原純乃
[作者コメント]
陽向さん、殿上 童さん、いつもありがとうございます〜♪
深水遊脚さん、ありがと〜ございます
中原純乃
[作者コメント]
設定解除さん、コメントありがとうございます♪
陽向さん、ありがとうございます(^^)
---20...
リィ
[作者コメント]
ichirouさん
読んで頂きありがとうございます
瑞海
[作者コメント]
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うございます
▷こひもともひこさん...
ichirou
[ポイントのコメント]
便の大部分は小腸粘膜の亡骸のようです。
そんなことを考えながら拝読して、
トイレで繰り広げられる壮大な葬式を
想像してしまいました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても清々しいですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
非常に美しい情感を、整った行と連の中にとても上手く収めていると思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そうですね。言葉を拾い集めるテクニックも重要でしょうが、それ以上にモノを、世界を、敢えて自身をみつめる視線は非常に大切な事だと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
切ないです。セーラー服と機関銃のラストシーンにはつい涙が出てしまいました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
猫にはわからないから
アラガイs
[ポイントのコメント]
ある。ありますよ。思いがけずに可憐な植物を。だから人は柵を設けたりするのでしょう(汗)
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんとなく整った感じがする詩なので・・・・
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
もしアンドロイドが野球仮面みたいな外見ならゴレンジャーになっちゃいますね
salco
[ポイントのコメント]
>鮮やかなこれら三色によって
>私達は心地よく管理されていたという事実
おおっ、言われてみればっ! 渋谷のスクランブル交差点を撮って
いる観光客に欧米系が目立つのは ....
あおば
[ポイントのコメント]
ひまつぶしも美味しいと思いますが、ひつまぶしはもっとコクがあるのでしょうね。
殿上 童
[作者コメント]
羽根さん
お褒めの言葉、励みになります。精進します!
コメント、ありがとうございます☆
夏...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後がいいですね。
わたしは小鳥や猫に声をかけるときは「こんにちは」ではなく、
ついつい「どしたの」と言ってしまいます。
---2014/09/23 23:16追記 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
最初の3行がとても深く、イメージと意味が凝縮されて秀逸と思いました。
「遠ざかるはずの過去が爆風のように追い迫る」という一行も特に好きです。
---2014/09/2 ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
---2014/09/23 23:09追記---
かんなさん、均一の支点からでも...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
こひもともひこさん、私も爆笑しました。そして初めて「レイコー」なる呼び名を知っ...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
最高に面白いです。わだかマリさん。微笑み。
Lucy
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆さん、ご評価くださったみなさん、共感のコメントを下さった皆さんに心より感謝...
ichirou
[ポイントのコメント]
本当の思い出や記憶はきっと物語のようなエピソード。
ピンぼけやブレた写真には楽しいエピソードが詰まっていて、
画像では表せない物語のしおり様に感じます。
厚さ数セン ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
凄い韻踏み微笑み・・・あ!踏んでる(笑)
ヒヤシンス
[作者コメント]
朝焼彩茜色様
いつもお読み頂き感謝致します。そうなんですよね。運動会で一生懸命走っている子供、わ...
木屋 亞万
[作者コメント]
あおばさん、ありがとうございます。
殿上 童さん、ありがとうございます。
たまのすさん、ありがと...
まーつん
[ポイントのコメント]
楽しく、美しい詩ですね。
三つの窓にステンドグラスで描かれた、
朝、昼、夜のイメージが浮かびました。
ゆきむし
[作者コメント]
Gitonさん
ただのみきやさん
殿上 童さん
竜野息吹さん
藤永 健さん
お読み...
ゆきむし
[作者コメント]
Gitonさん
殿上 童さん
有希穂さん
拙作をお読みいただきありがとうございます。
ゆきむし
[作者コメント]
Gitonさん
有希穂さん
るるりらさん
殿上 童さん
夏美かをるさん
お読みいただ...
ゆきむし
[作者コメント]
初投稿作品です。
Gitonさん
たなか・げんさん
拙作をお読みいただきありがとうございま...
アラガイs
[ポイントのコメント]
そのとおり。クレかアサヒ派のどっちか?ってこと。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございました。
9月1日なので「くっぴん」です。
あと...
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
素敵です
アラガイs
[ポイントのコメント]
これくらいのおもしろさなら文字でイメージを体現できるひとだとは思っている。そうだ、ここは平原ではない。わたしは悩み立ち止まり雑草を掻き分けては歩き続けなければならない ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
流れるように紡がれることばには愛情と切なさが滲んでいます。
子どもの成長の早さは戸惑うほどですね。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
とても優しく、春の匂いのする詩ですね。
流した涙も悲しんだ顔も時には必要で、大切な記憶。
書き言葉からも温かさが伝わりました。
深水遊脚
[作者コメント]
ポイント封印していた頃の反動で最近詩の感想を言葉にするのが怖いですが、自作なら遠慮なくコメントも順位...
こうだたけみ
[作者コメント]
あおばさんありがとうございます。
なんだか私のがいちばんキラキラですねー。お恥ずかしい。
私は新...
(コメントは消去されています)
るるりら
[ポイントのコメント]
一位の作品に、おもわず 笑いました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
行間にある
空間の奥行き、時間の流れが
新鮮な響きを持っています。
素敵な詩と思います。
こうだたけみ
[ポイントのコメント]
素敵な詩をありがとうございました:-)
まーつん
[作者コメント]
皆さん、ポイントありがとう。
ただのみきや さん コメントありがとうございます
表現者と...
tomoaki.t
[作者コメント]
2007.8
まーつん
[作者コメント]
返信、毎度のことですが、遅くなりました。すいません。
ただのみきや さん コメントありがとうご...
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
こんにちは。
私はいらっしゃいませ。を心から言えてるのだろうかと。
接客業として考えさせられました。
見抜かれる。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
作った人の美的センスの問題か、あえてそうしたのか。
美しいものが好まれる世の中は美しいのだろうか。
(コメントは消去されています)
イナエ
[ポイントのコメント]
(^O^)v
(コメントは消去されています)
百均
[作者コメント]
るるりらさん:割れた音が聞こえた、ということで、嬉しかったです。
お読み下さりありが...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
詩作という行為は、勝手ながらですが
作品を産み出すという立派な社会行為なのでは、
と思います。しかし、それは自分だけで完結するものでも
ないと思います。
-- ....
まーつん
[ポイントのコメント]
可愛く、格好いいです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
眼差しが見守る風景を文章に残されて
きっとまだ先の未来にいいことが
待っているのではと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
いつもながら実感が胸に迫ります。何も特別なモチーフがなくとも、さらりと描かれたスケッチが、人の子の親ならば誰もが痛感したことのある、一瞬をいとおしむ思いを描きだし、それが ....
菫
[作者コメント]
アラガイさん、
コメントを読んで読み返すと、確かにかげろうのユラユラとした部分だけ取り合げていたよ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
連続した語りだけでここまで詩情を立ち上げるのはけっこう難しい。その思い出のひとつでも一枚の写真として立ち止まり見せられたなら。わたしにはもっと、過ぎてゆくあなたの小さな夏 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
空気が、ことぱを こぼしたかのようだと思いました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
どうしょうもなく単純に暗い(笑) でも、それが見栄見え透いてないから俺は好きだ 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
まるで(与作米)をおむすびにして強く握ったような詩の塊です。冗談は(模索中)ですね。父を引き連れて主体客体の両面から詩作の山道を振り返る訳です。これには予想もできない現代 ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。興味深い世界を見させていただきました。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。詩から情感が溢れます。
イナエ
[作者コメント]
何となく出来てしまった詩。貼っていきましょう。
為平 澪さん ポイント有り難うございま...
陽向
[ポイントのコメント]
読んですごく愛おしくなるような、優しい詩だと思いました。
やまうちあつし
[作者コメント]
松岡宮さん、コメントありがとうございました。少しだけ、朗読することを意識していたかもしれません。
...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。朝焼彩茜色さんの「微笑み」のような自分のフレーズがあれば、是非ともお付けしたところです(笑)。