ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

砂木
[ポイントのコメント]
最後にぐっときました
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
最後の詩が一番納得しました。
ぎょうてんかん
[ポイントなしのコメント]
赤ちゃんをお腹に意識したうえで大胆なこと詩を作るとは。赤ちゃんは子守の歌を意識して微笑んでいるママはすてきと。
ichirou
[ポイントのコメント]
「素晴らしい」
おばさん流儀
感服します。
(失礼しました)
ichirou
[ポイントのコメント]
想像しきれない尊い命。
拝読させていただいて
それを購えない
悔しさと深い悲しみが
沸いてきました。
それに、
あの時私達家族が死んでいても
なんの不思議も ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。題材が題材だけに色々な意見があると思います。私は夏美さんの真摯なお気持ちを尊敬します。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
このタイトルで「失恋レストラン」を想像した私は・・・
古い奴でございます(o_ _)o))ゴメン
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
詩を書くスイッチってあるのかなあ?
ONしても反応無しです。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
吉本の芸人さん?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
もしかしてσ(´∀` )ァタシ のこと?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私は3才の時に川で溺れかけたことがあります。
実は水たまりの中に顔を突っ込んで苦しんでいたそうです。
姉に顔を引き上げられ助かったのですが・・・それから、この子は「ア ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
真っ直ぐ詩に射止められた感があります。
突然訪れる未曾有の災害、人の力で避けきれないものなら
どう生き延びるかも大切ですが
どう死を受容するかも大切なことだと感じて ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
あの震災については、私もよく自分の中で考えます。
——結論としては、人間は大きな自然の前では無力なものだってこと。
「運命」「宿命」「偶然」そんな曖昧な言葉で、大きな ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんかいいですね♪
嬉しくなるような
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2014/03/15 13:11追記---
わたしが気になるのはセキレイです。
小鳥のくせに歩き過ぎではないかと…
ただのみきや
[ポイントのコメント]
耳にたまった水が抜けて行くにリアルな感覚が
過去に関わる詩的な場所とをつなぐトンネルのような役目をして
内的感覚が伝わってくるようです。
---2014/03/ ....
ichirou
[ポイントのコメント]
納得です。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
深水...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。シンプルだけど最後の1行でしまっていると感じます。
nonya
[ポイントのコメント]
朗読すると良い味が出そうですね。
小林螢太
[ポイントのコメント]
睫毛のさきで雪どけを聴く の表現が好きです
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>れたすたれす さん
コメントありがとう...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
是非!微笑み〜。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
なるほど〜、nonyaさんの詩はそのように生まれるのですね。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>夏美かをる さん
コメントありがとうご...
nonya
[ポイントのコメント]
急降下はコワいけれど魅力的です。
nonya
[ポイントのコメント]
煙草やめたんじゃ?(笑)
小林螢太
[ポイントのコメント]
考えさせられますね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。最近の御作品は好きな詩が多いです。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
鵜飼千代子さん⇒ うーん、あるかな?どうだろう?ないかなー(´∀`)
なるほど、ごもっともで(...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
○伊藤透雪さん
ありがとうございます。
実は、ひたすら光景を書き続けているときは
とくに書...
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
言葉は乱暴に〜のくだり好き。
Lucy
[ポイントのコメント]
---2014/03/15 11:31追記---
なるほど、やけどでしたか・・。お大事に。
小林螢太
[ポイントのコメント]
この詩は、いろいろな解釈が考えられますね。どれだろう、と空想してしまいました
Lucy
[ポイントのコメント]
うふふ
Lucy
[ポイントのコメント]
私もずっと気になっていましたが、外側の葉っぱは洗ってゆでて食べることにしてから、罪悪感が解消されました。
でもラッピングされていないものは、売り場でどんな手に触られたか ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
(笑)。
Lucy
[ポイントのコメント]
後半に胸を打たれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほどー。簡単ですが、本質的な発見ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
燕目線で丁寧に検証される、日本の環境および文明への考察。
そうですね、燕は日本へ来なくなるのが賢明な選択なのでしょうね。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
さむらさん、こうちさん、いや、さむらごうちさんは、どこにおられるのでしょう?作曲ですか?(笑)
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。とても丁寧な芯の通った表現だと感じます。
Lucy
[ポイントのコメント]
生まれた後も、抱っこやおむつ替えなどでひざまずくことも多くなり、ひざの負担はますます増大です。
私もひざ痛に悩まされたことを思い出しました。それでも相当ひざ頑張ってくれ ....
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。前半は好きですが、後半が若干失速気味に感じます。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。前半は好きです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
廃線となった線路の上を走る最後の電車は通り過ぎていって、同時に海で遊んだ幼き日の自分も、その電車と一緒に行ってしまいましたね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
降りたこともないのどかな通過駅のことを
思い出しました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最近モノの名前が中々出てこない私、英語でバァ〜と説明されて、「ん?なんですか?」と思いながらも、適当に分かったつもりで適当なことを答えちゃってる自分の身の上を思いました。 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
不可思議な手がかりだけで
かもしだす色合いは
まさにエニグマ!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
すごい!松岡さん、まだまだ女全開だぁ〜!参りましたぁ…。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
詩人は己が紡ぐ言葉のどこかに美しく輝く魂を必ず吹き込まないと、もぐらにでさえバカにされ、言葉の死骸の山にうずもれてしまう運命なのかもしれない、とこの詩を読んで思い、身が引 ....
イナエ
[ポイントのコメント]
切ないです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
愛は赦しをもたらし
恋は殺意をもたらす
殺伐さも奇怪さもなく、むしろ美しく静かな狂に魅力を感じます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
パチンコしてイライラしている人を横目に、人知れずてのひらに言葉書きあって睦んでいたりする人たちもいるのです。幸せの在処の違い。(笑)だるまさんがころんだ♪
末下りょう
[ポイントのコメント]
失念、レスと欄(卵?)
理知的なフラストレーションと
品性を維持したような欠落を感じました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
通過駅にも街があり人がある
小さな子供だったらそんな風景も大事にするのでしょう
salco
[ポイントのコメント]
競歩は最もファンキーな種目の1つだと思います。限界までしなう
膝と脛。しかし華は大臀筋ですからTバック導入が急がれます。
末下りょう
[作者コメント]
ユッカさんコメントありがとうございます。
乱視の悪化がとまりません。。
ただのみきやさんコメ...
北大路京介
[ポイントのコメント]
桜の樹の下には屍体が埋まっている (とかなんとか)
あおば
[ポイントのコメント]
おごられると笑いが吸収されてしまうのだと分かりました。笑いが拡大するのが割り勘の長所ですね!
Lucy
[ポイントのコメント]
かなしすぎる
Lucy
[ポイントのコメント]
なんだかやりきれない・・・
ただのみきや
[ポイントのコメント]
引き締まった詩ですね。
書きためてはよどんでいる
近頃の自分のことのように感じました。
あおば
[作者コメント]
- 鈴木陽さま、ありがとうございます。
- 鵜飼千代子さま、ありがとうございます。
>テ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね♪
るるりら
[作者コメント]
- 松岡真弓さん コメントありがとうございます。
書かなくてはいけないかどうかは、胸ひとつですが、...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
すごい詩だと思いました。
ユッカ
[作者コメント]
>あ さん
あっはは
現代詩フォーラムで爆笑する日がくるとは思いませんでした
>...
ユッカ
[ポイントのコメント]
ぐらっときましたとさ
フユナ
[ポイントのコメント]
安産祈願!
フユナ
[作者コメント]
なごり雪と言えないような吹雪と、方言と、祭に感謝です。
夏美さん
ありがとうございます!...
Lucy
[ポイントのコメント]
アコーディオン、懐かしい音。
Lucy
[ポイントのコメント]
なんかとっても好きです。おのれの無力も限界も知っていて自分を突き放して見ていて、それでいて切実に切なさが伝わってくる・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほど、そうかも・・
Lucy
[ポイントのコメント]
どれも素敵だけど、最後のが一番好きです。
遙洋
[ポイントのコメント]
総なめ、の語感が聴く度にいつも気になってましたが、なんか腑に落ちた気分。
間村長
[作者コメント]
小林螢太さんポイントを有難う御座います
イナエ
[作者コメント]
田舎の少年時代に覚えたもので、狩りの延長上の食。あるいは
火のな...
生田 稔
[ポイントのコメント]
短時間に読んでしまったので理解不足
かもしれないけれどいい詩でです。
生田 稔
[ポイントのコメント]
やはり形而上学的風景詩ではないかと思います。
生田 稔
[ポイントのコメント]
隠喩のみのこの詩、印象はとてもいい。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
やさしい言葉が心地よいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
公務員教授の立場を剥奪して欲しい!誰か!!
ブルース瀬戸内
[作者コメント]
皆さま、ポイントありがとうございます。
ブルース瀬戸内
[作者コメント]
皆さま、ポイント&コメントありがとうございます。
フユナさん、サンキューです。
間さん、身...
深水遊脚
[ポイントなしのコメント]
先にくる、後にくる、という順番により
どのように心に作用するか。
スタンダードなものが先に来てしまうほうが、差別は生じやすいのかもしれません。私はそう読みまし ....
小林螢太
[ポイントのコメント]
可愛い詩、微笑み^^
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
にゃにゃ笑み〜。
小林螢太
[ポイントのコメント]
なんと、おもしろくて、上手くできた詩ですね。今度は ハヤシライスの悲劇 を書いてもらいたい!
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
---2014/03/13 22:18追記---
殿上 童さま...
小林螢太
[ポイントのコメント]
うーん、力作!
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
ちてさん、口喧嘩のリズミカルさは関係性を悪化させるだけ、なんて場合も
あるの...
殿上 童
[ポイントのコメント]
一行目でやられました。
また勉強させていただきました☆
クナリ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
そらのさん>
媚びないようで、妙に人間味を感じたりすることもあっ...
クナリ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
れたすたすさん>
またまた、ありがとうございます!
夏美さ...