作者より:
読んでいただきありがとうございました。
サカサノボノさん、ポイントとコメントありがとうございました。
フラストレーションと欠落。言い得て妙ですね。一つを書き終えた時。同時に
いくつものことを書き切れなかった時です。来上がったのは言葉の入れ物で、
捕まえたはずのものはすでに何処かへ飛び去っている感じです。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。
イナエさん、ポイントありがとうございました。
そらの珊瑚さん、ポイントとコメントありがとうございました。
ある時は自分自身の描いたものが暗号で、自分自身でもなかなか解き明かせない。
そんな気がします。伝えたい明確なメッセージを持っている時より、一つのイメージ
なり言葉が呼び水となって紡がれて行くことが多いです。
夏美かをるさん、ポイントとコメントありがとうございました。
詩に関しては読む人が自由に受け取ってよいものだと思っています。
でも人間同士のコミュニケーションはやっぱり難しいですね。
結構お互い勝手に通じ合っているつもりでいるような気もします。日本人同士でも。
最も親しい者同士でも。
nonyaさん、ポイントありがとうございました。
泡沫恋歌さん、ポイントとコメントありがとうございました。
タイトルは最初「失念」でした。「失念」に「れすとらん」を付けたのは
なんか語呂が良く感じたからです。そうです、わたしも小学生のころよく
歌いました。清水健太郎の物マネをして…
ichirouさん、ポイントありがとうございました。
れたすたれすさん、ポイントとパカパカありがとうございました。
Astraさん、ポイントありがとうございました。
笹峰霧子さん、ポイントとコメントありがとうございました。
おしゃれとは…他人から言われたことのない言葉です。
自分では良く「おしゃれしていないだけで本当はおしゃれなんだけど」とか
「掃除してないだけで本当はキレイ好き」とか言ってますが。
芦沢 恵さん、ポイントありがとうございました。
北大路京介さん、ポイントありがとうございました。
殿上 童さん、ポイントありがとうございました。
朝焼彩茜色さん、ポイントとコメントありがとうございました。
きっとできるでしょう。願う限り終わるまで。
かっこいいですか?
言われなれていない言葉ですね。それもまた嬉しいです。
たまさん、ポイントありがとうございました。
梅昆布茶さん、ポイントありがとうございました。
三上あずさん、ポイントありがとうございました。
atsuchan69さん、ポイントありがとうございました。
---2014/03/15 14:22追記---
---2014/03/15 15:26追記---
---2014/03/15 15:49追記---
---2014/03/16 11:20追記---
---2014/03/16 21:08追記---
---2014/03/17 21:22追記---
---2014/03/18 21:17追記---
---2014/03/21 12:05追記---