なぜかしら
私には聞こえてこない
どうしてかしら
あなたには聞こえない

携帯の着信音
サイレントにしてないのに

雨の音が
消しているのね
昨晩の
私たちの小さなすれ違い
排 ....
疲れ果てた顔つき
何の躊躇いもない秒針が羨ましく
刻み込みのリズムを子守唄にしたら
左手の力が抜けてゆく
ほんのわずかに視界が歪んで
部屋を真っ暗にしたくなった


家の裏にいた黒猫を ....
タクトを振ります
この夜に
高い建物の屋上で
タクトを
粒子達を操り、星々を引き寄せ、声無き声を揃えて、君を一人にしないように
タクトを振ります
              
タクトを振 ....
異常な口で笑い
異常な声で笑う少女
異常な聴覚を持ち
異常な音を始終聴きながら


異常な躾を受け
異常なしきたりの中で
異常な発達を遂げ
異常な涙腺を持つに至る


異常な感 ....
天井の電球をひねるために相応しい
高さにまで積まれた
人一人の半生の記録集から
無雑作に選んだ一冊を
うすい指腹で繰ってゆく
健康な子どもに絵本を読み聞かす
古めかしい速度で


い ....
神無月の黄昏の夜に
魔法使いがやって来た!
今宵は楽しいHALLOWEEN PARTY!
流行、流離、サプライズ相次ぐ365日の中で
それでもノートに書き連ねた
「愛してる」満月の夜
届け!この想い! ....
「ただいまァ。」
 八月。
 庭の潅木が、白い地面に真っ黒な影をいくつも落としています。
 暑い盛りです。
 四月から通い始めた保育園から帰った娘は、日焼けの顔で畳に膝を落とし、さっそくブロッ ....
きっかけなんてないままに
特別な理由には目もくれず
ただ夢中で積み上げていく
行けるところまで行ってみよう、と


そんな毎日が楽しみでした


円柱形の白いもの
どこで拾ってきた ....
リアルリアル、リアル野比野比、リアルのび太になりたくねえ
リアルリアル、リアル野比野比、リアルのび太に思われたくねえ
冷めたカップヌードル 啜りながら
窓辺に差す 淡い朝の光を眺めてる…

眼鏡を掛け ....
「秋の夜は果てしなく長いのだから」と
あなたは言って
舳先の行く手を確かめながらゆっくりと櫂をこぐ

  おとこのひとに体を許す

例え今夜がはじめてではないにしても
月明かりは艶かしく ....
うちから少し歩いたところに住宅街があった
大通りから出る七本の細い道で構成されており
それぞれの道には一号通りから七号通りまで
安直な名前が付けられていた


小学校に上がって通い始めた書 ....
 
君の心はシャボン玉のように

フワフワ飛んでは パチンと消える

僕が君を守ろうと

そっとのばした この手のひらで

君の心を壊してしまう

どんな優しく包もうと

パチンと消える 虹色の ....
秋の風がふとく吹いた

東京のしたの方に台風はあった

商店街は黄金いろで

人間の顔をしたひとびとが

ふとい風に吹かれて

黄金いろになじんでいるのだった


親を大切に ....
道の端(はし)にいる僕の上を
季節が素通りし、
時間が頭上を通り過ぎる

そんな僕が立ち止まると
道の反対側には君がいる。
こちら側には僕がいて
反対側には君がいる。

僕の代りに反 ....
あなたの横顔を切り取って
額の中に入れました
そっと伏せて
見えないように
見ないように
それでも
あなたはそこにいるんです

正面のあなたは
涼しげな瞳で
わたしの心を見透かすよ ....
いつかは投稿しようと思っていたテーマなのですが、なかなかまとまらないので試論ということでとりあえず投稿します。

現代詩批判から

 文学は読者無しには成立しませんが、その文学を愛する読者は近 ....
熱い光はただ重なって
そっと重ねられて


渋滞した道でせわしなく鳴るクラクションも
軽やかに散歩する犬の太くて短い声も
光に飲み込まれてかき混ぜられて
珈琲に落としたミルクみたいにぐる ....
夜の揺らぎの隙間を埋めるように
単調な音楽が鳴り響く
傷ついたレコード盤
あ行の旋律
は行の音階

誰にも聞こえていない
誰も聞いていない

真昼の顔を脱ぎ棄て
裸の肉体を擦り合う ....
瞳の先の 仄かな揺らぎを
感知するのが 私の習性

痺れ続ける毎日が 毒という毒を盛り
空白が 膨らんでいくから

気怠さから 抜けられなく
見知らぬ人にまで 助けを求めたなら
それが ....
夏の終わりを惜しむ人がいる
勝手にエアコンをつけて
夏を拒絶していたくせに
夏の終わりの
さみしさは感じているようだ

夏は夏らしくしていたかっただろうに
異常気象とやらの
まわりの勝 ....
私がふたごだったとき
ずっと森で暮らしてた
ふたりおそろいの服を着て
毎晩同じベッドで夢を貪りあった
ふたり一緒にいること
それが当たり前の世界だった

私がふたごだったとき
世界はひ ....
おぼろげ、息が苦しい、
あの角のまあるい
ケシゴム

ヤミノナカニホウリコム
最新だ
最新だ
最新だ
さい
しん


  所謂、doorからdoorへのsampling
  ....
フェル先生
僕は貴方が
大好きです。
どう言う訳だか
大好きです。

フェル先生
僕は貴方が
側にいて
欲しいです。
大好きです。

フェル先生
僕は貴方に
Will yo ....
泡粒の数だけ思い出があり
からからからと音がする


競走はいつでもいちばん最後
ひとあし遅れて着いた小さな菓子屋で
真っ先に選ぶのは瓶入りのラムネ


にじみだす汗を乱暴にぬぐい
 ....
運命の時
貴方は何を考え
何をしますか?

愛は無限です。
愛は減りません。
愛は増えます。

別れの時
貴方は何をしますか?
弱き者を守って下さい。
夜に口笛を吹くと
ヘビが出ると
言う
本当か?

リラックスできる
唯一の時と
思う

夜に爪切っては
いけない
なんで...。
朝は深爪するのに...。
選挙カーはすれ違う僕を威嚇するかのように

年増うぐいすの声をぶつけてきたので

思わず

避けてしまった




遠ざかるにつれて
ドップラー効果の適用で
声が低く転調されていった


 「 ....
人を見る目がない目で
僕は毎日誰かの顔をみている

のうが無いといわれた脳みそが
鼻くそをほじくる僕を支配している

手に職をと言われて
いまだに手つかずのまま
両腕が仕方なくぶらさが ....
ばくだんの解体
まるで私の心をいじくりまわして
夜空の花火になるのに似ている
そしてあるいはハイウェイ
灰色の街の一本道を
バイクのように飛ばす鼓動
棘のある私の心
もう少しロマンチック ....
緑葉生い茂る森の奥
君を抱きしめる

   最初で最後の交わり

なだらかな曲線を描いた
背中が微かに痙攣し
時折流し目で見つめる
君の瞳が切なくて

   僕はまもなく他界
  ....
三奈さんのおすすめリスト(1095)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
サイレント- 乱太郎自由詩16*09-10-8
オブジェ- 中原 那 ...自由詩5*09-10-6
指揮者- ゴースト ...自由詩4*09-10-6
異常- ゴースト ...自由詩4*09-10-4
「わたし」の日記- かいぶつ自由詩9+09-10-4
オレンジと黒の神無月- TASKE携帯写真+ ...109-10-4
夕暮れ- オイタル散文(批評 ...3*09-10-3
積木崩し- 中原 那 ...自由詩9*09-10-2
リアルのび太になりたくねえ- TASKE携帯写真+ ...209-9-30
めぐり会うひと- 恋月 ぴ ...自由詩19*09-9-28
いちご通りの話をしよう- あ。自由詩15*09-9-25
‐シャボン玉‐- ‐弘‐自由詩1109-9-25
秋の風- 吉岡ペペ ...自由詩909-9-19
道の端- ……とあ ...自由詩11*09-9-17
弱っちいな- ルナ自由詩709-9-14
私論・詩論・試論- ……とあ ...散文(批評 ...8+*09-9-14
初秋、夕暮れに- あ。自由詩20*09-9-9
落下- 乱太郎自由詩809-9-7
彷徨- 熊野とろ ...自由詩209-9-5
- ルナ自由詩909-9-4
私がふたごだったとき- 未有花自由詩24*09-9-3
Sensation- 熊野とろ ...自由詩209-9-2
好きなのに2- ペポパン ...自由詩9*09-8-31
ラムネ- あ。自由詩13*09-8-31
人を大切に- ペポパン ...自由詩8*09-8-31
口笛を吹けば- ペポパン ...自由詩4*09-8-29
ショパンの為に一票差で泣け- オリーヴ携帯写真+ ...1109-8-29
めまい- 乱太郎自由詩1809-8-27
ばくだんの解体- 未有花自由詩14*09-8-18
契り- 乱太郎自由詩10*09-8-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37