あなたがいなくなってだいぶ経ちました

もうあなたを思い出して泣くことはほとんどなくなりました


それから

約束してたけど

あの約束は守れません


僕はあなたが好きだか ....
城のようにも

愛より孤独な

恋のようにも

異国の月は

寂寥をつのらさせる


大きなものに

支配されてる


城のようにも

愛より孤独な

恋のようにも

異国の月は

寂寥をつのらさせる
耳から
抹茶がこぼれてしまうという
朝になるとシーツは
たっぷり緑を含んでいて
洗うたびに
深みを増していくのだという
(この時期だけなんですの

さして困ったふうでもなく
さらさ ....
我、汝の姿を映す者なり。
残酷なまでに偽り無きその姿、
{ルビ粧=よそお}いは夜に生きる{ルビ月魂=げっぱく}の如し。
覗けば混沌、砕けば虚空。
覆えば真実、晒せば嘘。

爪を立てれば軋み ....
咲けなかった

私を折ったのは誰?
暗闇に
散りばめられた
光のかけら

伸ばした
指先に
静かにとまる

蛍のように
繰り返す
永遠の明滅
切り裂かれた
空を

縫い合わせていく
細い枝

儚げなものほど
案外強いよ
水の上に
ひとひら落ちた
花びらのように

月が
夕方の空に
浮かんでいる

流れているのは
雲だろうか
月だろうか

それとも
この私だろうか
 まだ熱の残る砂浜を歩けば
 私の中の?海?が呼応し始める。

  感情の波に流されないためには?
  自分の願いを叶えようとして
  自分の過去を認められないほど
  私達は幼かった
 ....
 ふと、風が止んだ。


 ひととせの幻を手に 
 いくとせも彷徨う旅人
 一体何に酔っているというのか。
 帰る場所は{ルビ何処=どこ}に捨ててきたというのか。


  正午を少し ....
流行のウイルスは たちが悪いみたい
君のことだから 不用心なんだろう

満月だからといって 明るいからといって
女がひとり夜道を 歩いちゃ行けないよ

 ....
 1

もう、
ふりかえらないのだ
髪をゆらしていった風は
束ねることはせず

つまさきは
後ろに広がる汀を
走れない世界にいて
こころだけがいつまでも
波になりたがっている
 ....
朝、部屋の窓を開けると
鳥がさえずっている
実はあなた
この鳥ではないですか

朝、食卓につくと
あじの干物がでている
実はあなた
この、あらわに開きにされた
あじではないですか
 ....
はなれたくないよ はなれたくないよ
時間は止まることを知らずに ただ流れていく



どれだけ ふたりが 強く願い合っても
若すぎる力じゃ なにも叶えられず

君の声や仕草を深 ....
加茂川に沿って 北へ歩いた
水の流れに 逆らいながら

そしたら HAPPY WALKING中に 恋の始まり
Kiss Me Kiss Me Kiss Me 浅き夢みし
OK ラッキー ハッ ....
いつもいっしょだね 五月の日差しが強くて
今日も真っ白なレースの日傘を差すの

傘の細い柄を ちょっと傾ければ
私は日傘の中に消える

すぐ横を通っても あなたは気づかない

別に あなたを気にしてるわけ ....
初めて貴方を見たときはどうも思わなかったのに
今は貴方の動作、言葉にすぐドキドキするの。今まで好きってものはどこからどこまでが好きで、どこからどこまでが普通なのかなんて、全く分からなかったけど
今 ....
眺めているものは全部、真実で
つくろっているものは全部、嘘なんだってよ
おまえを殺して、おれも死ぬ。
おれを殺して、おまえも死ぬ。
わけわからない言葉ばかりを並べては、
それが詩だなんて思い ....
海に還る
手続きはいらない

横たわり
網膜を青で満たしたら
循環する感情を
濾過する

やがて
余分な手足は
抜け落ちて
流線型になる

心配するな
そのころには
陸な ....
しあわせな気持ちが、わたし全部をみたしてる

あったかくて、うれしくて、笑ってしまって

わたし全部を明け渡して、たった一人を思う気持ちが、全部になる

でも、その人は「最初はみんなそう」 ....
月が昇った夜の下
白い光に満ち満ちて
遠くお空に浮かびます
暈を重ねてぼんやりと
ひろくせかいを照らします
夜明けの眩しい太陽に
月の明かりは隠れます

月が籠った夜の下 ....
子どもたちのかおり水はかがやく
わたしの足をのみさらうもの
それはとても自由な戯れに見えたけれど
目をとじて 耳をすませば
ひとつの韻律をかんじるわ
わたしもむかしは うたでした

 も ....
この雨は まだやまない 降り続く雨
この空は まだ晴れない 曇り続ける空

アジサイなんかを見に行こう オシャレな傘さし 見に行こう


忘れそうな太陽の光   ため息ばかり
憂鬱な気持 ....
爪の間から
ぼろぼろと、溢すのは
何年も前からの癖
 
何が溢れているかなんて、
知ろうともしないまま
 
 
昔話の中で
お爺さんは呟いていた
 
その空白にこそ
全ての答え ....
僕の世界を書き綴る
世界ノート 世界ノート
答えはなんにも書いてない
正解not 正解not
それでも僕は書き続ける
僕のノート 世界ノート
いつのまにか 僕は 悪いこと覚えてた
ひとりきりの 夜で 闇の中震えた

  誰も助けてくれない 誰も癒やしてくれない

人間は誰しも 不完全な生き物
欠けている部品を隠しながら生きている ....
叫びは夜のしじまに消えた

涙はコンクリートに吸い込まれた

どこにも行き場のない

思いだけを抱えて

月を見上げた
昨日と同じ言葉でわたしはおはようをいう
昨日と同じ声で
昨日と同じ表情で
昨日と同じ空に
昨日と同じ色合いの雲が浮かぶ
というのは嘘で
昨日と同じものはなにひとつなく
昨日と同じではあり ....
地球という天体を覗いてみれば
数多くの星が輝いている
だけど僕が知っているのは
その中のほんの一握りだけ

輝きながら消えた星
輝けないまま消えた星
すべては同じ場所へ還る  ....
緋月 衣瑠香さんのおすすめリスト(743)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
紫陽花の咲くころ- 夕凪自由詩307-6-3
異国の月- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...707-6-2
抹茶佳人- 佐野権太自由詩31*07-6-1
闇色の鏡- 夢幻自由詩407-5-30
それでも生きる- fuchsia携帯写真+ ...507-5-29
きらめき- weed & s ...携帯写真+ ...7*07-5-28
帰り道- weed & s ...携帯写真+ ...6*07-5-27
花びらのように- weed & s ...携帯写真+ ...6*07-5-26
海という名の、- 灯和自由詩7*07-5-26
何も知らず私達は。- 灯和自由詩607-5-24
蒼月- 北大路京 ...自由詩13*07-5-22
海と声- まほし自由詩36*07-5-20
ひと- 沢村 俊 ...自由詩707-5-19
さんせっと- 北大路京 ...自由詩14*07-5-16
京都テレパシー- 北大路京 ...自由詩5*07-5-13
かっぷる- 愛心携帯写真+ ...7*07-5-13
日傘- ななこ自由詩9*07-5-12
貴方を知って。- 叶多自由詩3*07-5-10
そして、さがしていたモノもわからなくなる。- xyz自由詩407-5-10
進化- 佐野権太携帯写真+ ...31*07-5-10
だいすきです- 逢坂桜自由詩20*07-5-6
ともしび- 朝原 凪 ...自由詩6*07-5-4
わたし_うたでした- soft_machine自由詩29*07-5-3
雨月- 北大路京 ...自由詩10*07-5-3
ロスト- 山中 烏 ...自由詩11*07-5-2
世界ノート- ゆうと自由詩15*07-5-2
緋い月- 北大路京 ...自由詩10*07-5-1
夜のしじま- 有扉なぎ ...自由詩707-4-27
そらいろ- 佐々宝砂自由詩9*07-4-22
星屑連合- 1486 106自由詩9*07-4-20

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25