すべてのおすすめ
きみどりどろろ
ながれしたたりおちる
さきにあるもの
ばけものしろろ
しずまるたましいの
もえたつしえんのしかい
したいおきざりばけものしろろ
しんでしえんれいこんのかたち
どろろなが ....
濃密に暗まる碧天に
久保田くんの顔、
巨大に貼り付き
びっくりする僕に
久保田くんから
十年ぶりに
電話掛かって来て、

オマエの顔 空に貼り付いてるぞ!

と叫んだら、

だ ....
ぺしゃんこ だね
人はいつだって
ぺしゃんこなんだ
なんどもなんども
生きて死んで
また生きて
少しずつ
少しずつ
立ち上がりながら も

やっぱりまだぺしゃんこ だな
うん そ ....
なにかがあるんだよ
人の内には
何かが、
瞑目して
意識の視界に
次々浮かび来る
顔や色彩や木々やら
観入り感じて居るとそう想わざるを得ない

死に絶えない、
ナニカ が

  ....
アスファルト冷え 
一月の雨降りひたすら

相合い傘の恋人達
歩む眼の光揺れ

時を燃やし時の溶け

 垂直に雪崩れ落ちる
   神霊達の光滴
 妖艶の群れ 浴びる瞬間、

意 ....
枝々絡ませ絡み合う
裸木の群れ無数無数
暗闇に映え出ては
白銀の異様、
照り輝く


視界に川の水流れ
流麗に透きとほり
ターコイズブルー
その深み溜まりへ
異様の形為す溜まりへ ....
茫洋と祈っている
あなたの声の
哀しげ透きとほる異様、
覆い包み込む
水の辺 


水の辺に
憩う恋人達の
時に時の溶解し、
熱情溢れ流れ
嬉しさ異様な迄


ノイジーにロ ....
パッと在り
ポッと浮かぶ
瞑目すれば
意識の視界に
貴女の顔、
記憶のなかの
誰かに
似ている様で
誰でもない、
初めて出逢う
顔、顔、顔、

貴女は誰?
貴女たちは誰?
 ....
自分の為に人の為
努め営むそのチカラ、
『鉄の忍耐、石の辛抱』
ゲーテの格言、幸い抱き耐え忍ぶ
オノレ、日々時々この瞬間に歓び愛し!
赤紫の巨きな花弁に
水滴、留まり
艶やかに
膨らむ、煌めきの
球体 二つ、三つ、
繋がりゆきて
浮き立ち映える
真青の天に

やがて
冷やり吹く風に
揺られ震え
ふるふる
巨 ....
光点、
漆黒の海原の最奥に在り
黄金の輝き、
最奥から伸び拡がり在り

死と生のあはひの感触
異様な奇妙な生々しさ
ゆっくりと凍り付き
浮かぶ古月の深緑
錆び付き苔むし

光輝き ....
白い波頭が押し寄せ
次から次に押し寄せ
崩れ去ってゆく
跡形もなく

私は 私たちは
何処からか来て
何処かへと還る

再びまた再び、

白い波頭が押し寄せ
次から次に押し寄せ ....
底辺未知から
清流の透明荒々しいナガレ
湧き起こる突然に 何故だろう?
意識という舞台スクリーンに
突然映り出す光景の 不思議


意識ありますか?お名前言って下さい!
そう誰かの音声 ....
のびやかしなり折り重なり
ウネル光響ヒビキ打ち寄せ

この世界という光の帯に

瞬間にして、

注ぎ込まれ 外は内となり拡がり
私は山河海星々この世界そのもの

  、

孤独 ....
自我の其処底に
確か横たわり広がり在る
皆が共有する普遍 への旅路、

我欲に溺れ孤独というバケモノに襲われ

それらなんとか乗り越え 今、a.Day.in.the.Life
声、ガ生み出す子
折り重なる光響に戯れ
密やかな現、紡ぐ
生まれ死に死に生まれ
聴こえるよ、声 お母さん


清流の溢れ来る
音声の光響の渦に
生まれ立ての子供たち
鮮烈な泣き声、 ....
やわらかに
揺れ集い群れ
そっとそっと
拡がりゆく

ひかりのうみに

生まれ変わる
私という来歴、

むげんはんぷく

永遠という
宇宙の涙

一粒、零れ
突き入って来る
巨大な力動の
異様 渦を巻き始め
ぼんやりと薄明、
うっすらうねり流れて

静か萎れ消えゆき

漆黒の闇に在りて
苦肉の病みに犯され
尚も透明に冷たく

覚醒の ....
冷え冷えと蒼い青い冬、すぐ澄んで
晴れ渡り続ける東京、何かさみしい
夜の、煌びやかなイルミネーション
キレイだけれども、中身はカラッポ

 あゝもうただ突き抜けよう
 あゝもうただ還ってい ....
薄氷の上を
危うくも繊細な
ステップ踏み進む
いつ崩れ瓦解しても
後悔だけはしないように
慎重に大胆に歩み行き進む

この社会は獰猛な場所
人と人が競い差別し殺し合い
狭い半径に官能 ....
苦肉を溶かし、
ガラス戸開け

空に星の瞬き
向かい家の燈

救いにして謎。
空無無人、
森影親しく
魂を逸脱して
森の深奥に澄み

現に在りて果たせぬ
果たし切れぬ残部抱え
色付き始める若芽の輝き
開き染める花々乙女眩しく

  *

空無絶対、
森 ....
陽の光の、
裸木の枝々を滑り銀の色
裸木の枝々の、
微かに震え揺れ揺れ
銀の輝き透明に

この冷える冷える冬晴れに

銀の輝き透明の
光はいつしか
間断なく降り続け
街を静かに洗 ....
素っ頓狂な音で目覚めた
冬の朝、
意識の視界に映る

弓形の細い木橋の伸びる向こうは純白

ベランダに出れば、

零度の万華鏡に
太陽の光熱 入射して居る。
ひたすらに

意識の大洋を泳ぐ意志、

時を穿ち佇み
名を言語を
超脱した
何かを
観る

 花々の野辺に揺蕩い
 魂の霊性を謳歌して
 閑か野辺に降り注ぎ

異邦の地にて ....
不条理錯綜しながら
生き抜き息継ぎ、

やはり其処に条理

在るらしと、
今の私は想う。
大樹の明るむ根元
脈打ち地から隆起し
幾筋も走る意志の輪郭、

光を追い求め光に望まれ
高みへ高みへ伸びる幹を
支える根元の活動する力、

太々と地より浮き立ち在り
支柱の創造する力 ....
わたしのふるさと

還るべき処、

私 わたしの故郷 
ぎゅっとぎゅっと抱き締め

 (私は子を生まない、
 凛として涼やかに
 冷徹威厳の匂い
 柔らか漂わせ
 石女と告げ
 ....
濃密な明暗を
形造り生きて
生き抜き辿り着いた
此処に残生集め
絶えず絶えず



歌うたう
狂女の舞いは
夏の庭、
呪いの力に 
照り輝く木の葉も舞う



突然に陥 ....
凍えてしまう
冬の氷噛み砕き
吹雪く響き横殴り

本当の愛を待ってる
屋根裏部屋のフクロウ

あるもの在るノ浮き立ち
ワタシ割れる空無に鮮やか
煌めき色付くヒビキの木霊し

   ....
atsuchan69さんのひだかたけしさんおすすめリスト(725)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
境界にて(改訂)- ひだかた ...自由詩324-1-21
久保田の穴- ひだかた ...自由詩5*24-1-20
ぺしゃんこのうた- ひだかた ...自由詩6*24-1-19
詩想夜想、ナニカ- ひだかた ...自由詩9*24-1-18
一月の雨降り- ひだかた ...自由詩5*24-1-17
五行歌、ヴィジョン- ひだかた ...自由詩524-1-16
五行歌、水の辺にて- ひだかた ...自由詩5*24-1-15
意識の光景27◯顔- ひだかた ...自由詩5*24-1-15
五行歌、チカラというモノ- ひだかた ...自由詩424-1-14
落下(新訂)- ひだかた ...自由詩424-1-14
意識の光景25- ひだかた ...自由詩4*24-1-13
私たちは(新訂)- ひだかた ...自由詩524-1-13
夜想◯意識というもの、五行歌借り- ひだかた ...自由詩324-1-12
意識の光景24◯一つの体験- ひだかた ...自由詩5*24-1-12
夜想◯a.Day.in.the.Life、五行歌借り- ひだかた ...自由詩524-1-11
五行歌、生殖器官- ひだかた ...自由詩424-1-11
始まりのうた- ひだかた ...自由詩4*24-1-11
意識の光景23◯時、一刻- ひだかた ...自由詩424-1-10
冬に透きとほり*- ひだかた ...自由詩524-1-10
珠玉の器官*- ひだかた ...自由詩5*24-1-9
五行歌、この世界1- ひだかた ...自由詩524-1-8
詩想57◯意志というもの3- ひだかた ...自由詩424-1-8
この冷える冷える冬晴れに- ひだかた ...自由詩424-1-8
冬の朝(改訂)- ひだかた ...自由詩524-1-7
空と永遠- ひだかた ...自由詩5*24-1-7
五行歌、人生というもの- ひだかた ...自由詩524-1-6
意志というもの2- ひだかた ...自由詩4*24-1-6
ふるさと・うまずめ(新訂)- ひだかた ...自由詩6+*24-1-5
五行歌、荒れ地- ひだかた ...自由詩524-1-2
True_Love_Waits- ひだかた ...自由詩324-1-2

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する