すべてのおすすめ
最初から降っているのでいつか止むときまで誰も知らない雨だ。
あたたかい涙も時には流れるということぐらいしか知らないよ。
きみといた星が何色だったかを 昼の日差しに思い出 ....
突然に宇宙の真理を悟るとか、よくあるらしいから気にするな
点であることの宿命 消滅も遍在もすることができない
今、私に寒いと感じさせている私の皮膚と私との距離
一一で
やりあう時に
組み合って
「ひははっ」てまず
笑える奴が
枯れ葉落ち枝だけになり冬本番派手な厚着に目を奪われる
山々は蜜柑畑の集まりで温暖な島居心地がいい
小雨降り涙色した街になる感動的な芝居目にする
寒い午後ニューカレドニアの写真見る四季 ....
本のなか文字のひろがる風景で存在しない曲を弾く人。
きみの黒い髪が宇宙みたいだった 青い景色に浮かんで見えた。
火のように月日はもえて土になり金いろの木に水をやってる。
....
ギリギリで
吐き出し口がこの場所に
あって良かったなとそう思う
コロナ下の
....
「無駄でないことなどない」という一面の真理 一面の白い空
君があまりにも優しく笑うから
あまったプリン譲ってしまう
君があまりにも優しく笑うから
あまりにも、優しく笑うから
君があまりにも優しく笑うから
割り切れなくていいと思った
....
紅葉は一瞬で去り白い時期長くて地味な白いトンネル
二次会に参加はせずに帰途に着く酒に飲まれてみたくはなくて
忘年会数日続き体重い飽き飽きしても酒は美味しい
人参の詰め放題に参加するビ ....
バルコニーからの景色がお気に入り夕陽を眺め酒は美味しい
佛通寺行くの大変道狭い紅葉が綺麗人は集まる
知り合いが教えてくれた観光地お土産を見て行きたくなった
スポーツをやってる人は怪我 ....
絵を描く猫を描いた『絵になる』という題名の絵を描いた猫
ドーナツに穴があいてるのは多分トポロジーの例にあげるため
歴史上の人物の言葉はあまり信用しないようにしている
....
一瞬の苦痛というには長すぎる時間と感じるような設定
眼を閉じて出所不明の光など見たくないから眼を開けている
江田島の海や山々美しい住む人たちの顔艶がいい
山々を眺めて気分良くなった小さな悩み消えて無くなる
紅葉はまだまだ先と思ってた実際はもう終わりかけだった
同じ糸で結ばれてると思いたい運 ....
夜霧なす生殖不能の生殖器としてのソメイヨシノの万朶
十月と早の組み合わせが朝なので、「十月の早朝」は朝朝
客観的にみて、めちゃくちゃ熱情のある情熱的な観客だ
菓子食って菓子なくなって悲しくて 菓子買ってきて菓子か ....
登場人物が小説を読んでいる 読者も同時に読書している
深夜のことクライマックスって呼ぼうかな(なぜなら暗さがマックスなので)
風呂あがりに飲む水道水くらいうめえミネ ....
満月の昼間の姿薄っぺらい奥行きがあるように見えず
台風でイベント中止相次いで滝のように降る雨が痛い
心には響いてこない歌もある無名の歌手の良い歌探し
良いニュースあっても悪いニュース ....
辞書捲り知らない言葉知っていく知れば豊かになる表現
歌集読む三十一文字の物語広い視点で深く読み込む
寒くなり暖かい初夏思い出す悴んだ手で温もり探す
友達の家で柿を食したドッキリなのか ....
一度しか鳴ることのない音楽を一度だけの私達が聴いた。
正しさなんて知らないからそよ風みたいになんにも言えない帰り。
とうめいなストローをとおっていった 好きって遠目には ....
夕陽に照らされて打ったツイートだって、いつの日か思い出すんだ
完璧にはほんの少しだけ届かない、完壁という、壁があります。
何年も前に好きだった人が脳内で妖精になりつつあ ....
大規模な公園で遊び陽が暮れる子供は友達作りが上手い
庭の木々形綺麗に揃えたい木々との対話忘れていない
友達に松茸狩りに誘われた私有地示す赤いビニール紐
雨の後しばらく経てばまた雨に今 ....
風車作り遊んだ子供の頃過去へと戻る術今はない
バス停が錆で今にも壊れそう過疎化が進む町は寂しい
一日中交通量が多い道忙しさから逃れられない
商店街進んだ先に喫茶店過疎化の波が及ばない ....
(歌という文字から可と欠を引くと可なので)不可欠な歌は、可だ。
何かへとお支払いしてるみたいな動作の入るお祓いだった
両片思いって現実で起こる可能性のある現象なのか?
....
いつまでも忘れられない恋がある何年経っても年を取っても
叶わない想いだからすがりつく幸せなんかに用はないから
どうしたら伝わるかしらこの想い言葉にしても届かないのに
恋よりも愛よりも ....
蕾さえ開かなくなったこの部屋であなたがいなくてどうして眠るの
なぜだろうマフィンが今日はすごくかたい あした世界がおわるからかな
刻まれた時間のそとで落ち合おう 蕾、マフィ ....
本を読み知れば楽しい世界ある何も知らない世界山積み
カレンダー捲り時間の流れ知るあっと言う間の一年だった
映画見てラストを想像してばかりがっかり感が漂う映画
散歩道季節で変わる花の種 ....
ライトアップされた植物園に行くデート気分で盛り上がる夜
夜景とか店の雰囲気最高で恋人たちの溜まり場のバー
人気あればどんな場所でも客は来る山奥にあるフレンチの店
釣れなくても釣りをし ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17