ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
Lucy
[作者コメント]
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
なかなか詩らしいものが書けなくて、行き詰った想いそ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ソシテ
女 で在りなさい
モウ ジブンデ ジブンヲ
バッスルノハ ヤメテ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/11/18 20:21追記---
あの閑散とした部屋、あの閑散とした朝の会話を思い出したよ
でも夜中のどちらからともない抱擁の熱さ震えは偶然ではな ....
5or6
[ポイントのコメント]
のってますね。
5or6
[作者コメント]
白島 真さん。コメントありがとうございます。
宣井 龍人さん。
羽根さん。
ポイントありがとう...
白島真
[ポイントのコメント]
素晴らしい!
水菜
[ポイントのコメント]
---2016/11/18 14:36追記---
私、サンマ、すごく好きなんです。(*´∀`*)家族と囲む食卓をサンマからは、連想します。料理って良いですよね。サンマの ....
白島真
[ポイントのコメント]
力作ですねー。蠅とり蜘蛛と少女という発想が凄い。
HAL
[作者コメント]
>水鳥魚夫さんへ。
ご批評は有難く謹んで承ります。
これは返答になるのかどうか分かりませんが述べ...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
敗荷さん、ありがとうございます。僕は通行人Bかなぁ
-...
もっぷ
[ポイントのコメント]
「ありがとうございます(泣)」通行人A
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どの詩も共通するテーマを語っているようにも感じられます。
最後の2行がとても美しいと思いました。
---2016/11/18 11:03追記---
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どうせなら授賞式には行ってほしかったです。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
最終連がとてもいいと思いました。
坂本瞳子
[作者コメント]
HAL さん
ポイントとメッセをありがとうございます。
説教臭いだなんて思っていません。
感想...
坂本瞳子
[作者コメント]
HAL さん
ポイントとメッセありがとうございます。
結局それが言いたかったのかと。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
詩を書く時はたいてい私は後ろを向いてるなあと思いました。
zenyama太郎
[作者コメント]
おもろいは、僕にとっても
最高の誉め言葉です。
ありがとうございます。
青木怜二
[ポイントのコメント]
上質な昆布だしのように純度が高い旨味を感じます。日々味わえる栄養価の高い詩ですね。
葉月 祐
[ポイントのコメント]
静かな言葉の中に、誰にも折れない一本の芯が通っているような、各四篇でした。
わたしはこれを読んだ時、四季のような流れにも思えました。
特に『詩の姿』が好きです。行 ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。
短詩ならではの味わいを感じます。
ひとつの詩としても読めそうなところも面白いです。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。ちょっと語りすぎかな?とも思いますが、力作だと思います。難しい言葉が少ないのも良いですね。気さくな人には話しやすいのと同じだと思います。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。タモリのナレーターの番組で観たいです。
HAL
[ポイントのコメント]
ひとは、まず自分の心が分からず戸惑います。
でも、その自分の心を大切にすることが大事な一歩。
そこから他者の心も大事にしようという芽が生まれます。
暗喩としてそんな ....
HAL
[ポイントのコメント]
最後の連に敬意を。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは大阪人なので大阪弁でコメントしておきます。
おもろかったです。悪い意味では決してなく。
「おもろい」は大阪では最高の誉め言葉であることを添えておきます。
-- ....
田中修子
[ポイントのコメント]
いつもかっこいいなぁー!!
田中修子
[ポイントのコメント]
すごい、なんだかすごいなぁ。
彼の彼女があなたでよかったと
なにも知らないのに思いました。
田中修子
[ポイントのコメント]
なんだろう
普通に生活してありそうなシーンで
ぞくっとして
すごくいいです。
田中修子
[ポイントのコメント]
クスッてなりました!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
響きます
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
響吟醸
小林螢太
[ポイントのコメント]
良いですね。文章が海のうねりの様に迫ってくる迫力を感じました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おーイイね
一人暮らし始めてからは焼く気にナラズ(あれって食べてくれる他者がいるから焼こう!と思うわけじゃん)
専ら缶詰秋刀魚をキャベツ千切り&マヨネーズで食う食う空 ....
しょだまさし
[ポイントのコメント]
イッキ読みしました。いいです。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
---2016/...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
まい子プラズマさん、ありがとうございます
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
白島 真さん、ポイントとコメントありがとうござ...
chiharu
[作者コメント]
羽根さん、読んで下さりありがとうございます。
あっくんさん、読んで下さりありがとうございます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。特に第1連、第2連が好きです。
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがぁみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがぁみ~ん(^_^)!
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
みみんがぁみ~ん(^_^)!
葉月 祐
[作者コメント]
白島 真様、
こんにちは、白島様。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
日本全国、冷...
葉月 祐
[作者コメント]
2016/10/19/
投稿にあたり、行間、最終行の追加、一部訂正をしています。
白島 真様...
るるりら
[作者コメント]
*アメリカの大統領が かわりました。オバマ大統領が広島にこられた頃にいただいたレスは、返信しないつも...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
HALさんこんにちは。
しみじみ読まさしていただきました。
HAL
[ポイントのコメント]
可愛らしさの言葉に隠されたあることの本質の提示。
HAL
[ポイントのコメント]
ポール・サイモンが歌ったように
誰もがアメリカを捜しているような気がします。
HAL
[ポイントのコメント]
背景に年輪に支えられた高貴な理性に似た知性の存在。
HAL
[ポイントのコメント]
ご無沙汰しています。
とても共鳴できる作品でした。
HAL
[ポイントのコメント]
気高く、美しく、高潔で生と死の本質を詠んだ詩(うた)。
HAL
[作者コメント]
>牧野クズハさんへ。
ありがとうございます。
>殿上童さんへ。
ありがとうございます。
...
HAL
[作者コメント]
>るるりらさんへ。
ありがとうございました。
鵜飼千代子
鵜飼千代子
[作者コメント]
芦沢恵さん、そらの珊瑚さん、宣井 龍人さん、あおばさん、笹峰霧子さん、hiroto22さん、ヒヤシン...
鵜飼千代子
[作者コメント]
東京都立立川高等学校校歌(明治43年 1910年制定)
作詞 前田恒樹(土井晩翠監修) 作曲 南能...
薫子
[作者コメント]
読んでくださり。ありがとうございます
白島真
[ポイントのコメント]
>毎日お祈りをします
私は特定の宗教は持っていませんが、祈りは毎日捧げます。
自分の家族、亡くなった両親、ご先祖さま、戦時に散ったご英霊、
友人(特に病の友)、親せ ....
水菜
[作者コメント]
>fiorina 様
こんばんは。目に留めて読んで下さり、ポイントまで、とても嬉しいです。...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
書き刻むリアルが響きます
白島真
[ポイントのコメント]
力作ですねー。素晴らしい!
由木名緒美
[ポイントのコメント]
存在の創造の瞬間が、瞬たくかのようです。
ひだかたけし
[作者コメント]
白鳥 真さん、
言葉は回遊するものだから
全然構いませんよ(^.^)
親愛の情、なんて...
白島真
[ポイントのコメント]
凄すぎます!!
蛇足ですが、「欹て」(そばだて)読めなかったw
リィ
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
読んでいただきありがとうございます
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
蛾兆ボルカさん、ポイントありがとうございました。
...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
大気圏がとても薄い膜のように感じます。それが、とても切ない気持ちです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
家で生まれて家で育ち、家を出て行き家を創って、家に入り家に帰る。とても暖かい家庭を感じました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
(亡き)お母様へ〜でしょうか。人によって解釈は異なるのでしょうが、多くは語らない。そう捉えれば、逆に語り止めて置いたところが胸に応えてきて、真に秀逸だと思われます。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
白い光には、永遠に触れることは叶わない〜 星だって寒くなれば冬眠もする。じきに息も白くなる年の瀬。歌うとは暖かな布団、あるいは部屋の中で夜空をみつめているわたしが居る ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
もっと親しくなって携帯見られるような間柄になったら勝手に友達のアドレス消されているかもしれないし、それくらいの言違いはちょろいもんかもしれませんよ。(⑅๑′ᴗ‵)σ(⑅' ....
(コメントは消去されています)
そらの珊瑚
[作者コメント]
yuriさん、いつもありがとうございます。
あたたかくお休みになられましたか?
どこへいくにも自...
青木怜二
[ポイントのコメント]
リリカルやくざですね
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
貴女は
優し過ぎる
大人子供
田中修子
[作者コメント]
小林螢太さん、ぺこり!!
石村 利勝さん、ありがとうなのでござる!!
牧野クズハさん、ぺこり!!...
田中修子
[ポイントのコメント]
傘とお月様が、ほのぼの。
ひだかたけし
[作者コメント]
まあ、この詩?は
心療内科や精神科に通った方なら
誰もがピンと来る、ハズぜよ
赤ヒゲせんせはお...
田中修子
[ポイントのコメント]
ちゃんと詩のリズムになっているのがすごいなぁー
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
一緒にカラオケ行きたいけど年内は退院出来そうにないよ。リハビリパワーアップで頑張っているよ。
chiharu
[作者コメント]
微子さん、読んで下さりありがとうございます。
羽根さん、読んで下さりありがとうございます。
...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね♪
---2016/11/15 19:59追記---
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
死んでもイイけど
地縛霊となり
この世に留まって
詩を綴り続けるのだぞっ。(^^)
---2016/11/15 19:53追記---
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
原爆詩に連なる言葉の重さは、大量殺戮兵器の使用について戦争犯罪の重さがあるからとも思っています。ひとつの詩が、大多数の命を代弁することがあり得ること、詩の本質に迫る鬼気迫 ....
白島真
[ポイントのコメント]
---2016/11/15 09:02追記---
>自己憐憫に傾斜する夜はいつもその軸に振り回されていた
ここが一番好きです
しょだまさし
[作者コメント]
羽根さんポイントありがとうございます。
連作を思いついたため
先の三行詩は勝手ながら削除しました...
白島真
[ポイントのコメント]
意図的な軽さが快感。最後の行も効果的ですね。
白島真
[ポイントのコメント]
---2016/11/15 09:22追記---
木立さんの詩はいつも素晴らしい。
隙のない(既視感のない)詩句の連なりから
心底、叙情の在るべき姿を私に問いかけて ....
山人
[ポイントのコメント]
共感できる作品でした。
技巧を意識せず、心のままに書いた、なんとそれが「リボン」。
そんなリボンがあったらいいのにね…・って思える、ほほえましいポエムでした。
あら ....
青木怜二
[ポイントのコメント]
備忘録として。偶然見つけた方だけどよい。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
「いいじゃん」がツボりました。
秋の夕日との間柄が恋人みたい^^
唐草フウ
[ポイントのコメント]
どんなに風が吹いても
心は、とけない・・
励まされる言葉です。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
浪漫が漂白する詩、そして満月、そして旅。いいですね。では。では。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
差羽ナガレ
[ポイントのコメント]
こんばんは、彷徨う人の果ては何処なのでしょうね
再生されるのは救いか否か
よろしくどうぞ
葉月 祐
[作者コメント]
ただのみきや様、
こんばんは、ただの様。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
積雪の...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
生命のちからがみなぎって逝く姿を感じました。
Lucy
[作者コメント]
読んでくださった皆さんに心よりお礼申し上げます。
白島 真さん、ポイントをありがとうございます...