ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
しょだまさし
[作者コメント]
マークアーモンドさん
嬉しいご感想ありがとうございます!
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
フッカーチャンネルさん
感想ありがとうございます。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
鵜飼千代子さん
毎度コメントありがとうございます♪
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
本日、感想のコメントに気づき
返信が遅れてしまいました...
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
足立らどみさん
1ポイントありがとうございます。ラブレ...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
私にはない
文才も感じられて
いい作品だと思います。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
梅昆布茶さん
ご感想素直に嬉しいです。
灰猫さん...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「人は
人生は
そして世界は
何一つ平等じゃない
だから熱が移動して
すべては動き続ける
なるほど理屈は分かった
だけどやっぱり世界死ね!!」
抽象的 ....
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
やまだ いちろうさん
梅昆布茶さん
秋葉竹さん
...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
なんか読んでいる最中に
自分のことかこれ?
と錯覚してしまいました。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
鵜飼千代子さん
毎度どうも、伝えたい部分を読み取ってい...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
思春期の葛藤が自分の経験したことの様に
読み解取れていい作品だと思いました。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
灰猫さん
コメントありがとうございます。
その通りだ...
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
鵜飼千代子さん
毎度どうも、前向きに捉えること大事です...
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
沢田健一さん
励みになるご感想ありがとうございます。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
もとこさん
嬉しい感想のコメントありがとうございます。...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「生きることの意味なんて本当はよく分からないのに
死ぬことの意味をどうして求めてしまうのでしょう」
ここ好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「誰か教えて始まりを
そして終わりを連れてきて」
ここ好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
伝わり易い作品は
やはり大切だと思います。
難解な文章よりずっと好きな詩です。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
ブラボー!
しょだまさし
[ポイントのコメント]
一行目が強烈!
良いです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
一気読みしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
まとまりがあり
世界観にブレが無くて
良い作品だと思いました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
次世代を思う包容力を感じます。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
読み終えて作名に
戻ってより評価を高めました。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
空丸ゆらぎ・続さん
ありがとうございます。
改行もな...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
三首目が特に好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
読めて良かったです。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
梅昆布茶さん
何とも照れくさいお褒めの言葉ありがとうご...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「ベイベー」「カモンベイベー」
効果でよく読める作品に仕上がってますね。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
こんな言葉で表現するのも憚られるのですが
レベルが高い…
勉強させていただきます。
しかしながら字数の制限を生かし
テンポの良いリズムにのせて
秋の哀愁が漂い読 ....
しょだまさし
[ポイントのコメント]
シンプルですが
それだけに想像させる力もあり
ぞっとしてしまいます。
私は今病気療養中の身です。共に生きましょう。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
(笑)
しょだまさし
[ポイントのコメント]
雨に濡れながら頭の中で想像する姿が浮かびました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
孤独が伝わります。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
恋の詩が少ないこのサイトだからこそ
この作品はじっくりと読ませていただきました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
短いけれど秋のもの悲しさが伝わります。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「今夜は悲しい夢をみよう
罪に溺れた夢をみよう」
この部分がたまらなく好みです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
パズルはなるほど理系の要素の多い
遊びだとしたら文系の方がそれを
うらやましく眺めるという詩は
文系の作品ですね。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
シンプルでいいですね。そしてこの時期に読むからまたいいです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
冒頭の2行
そして最後の2行でとても作品が締まっています。
秀作だと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「アメリカから見れば日本列島すべてが要衝だ」
本当にそう思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「夏と秋とが綱引き合い」
この一行私が思いつきたかった。素晴らしいです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
語り手の願望が伝わります。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
作名からビビっと惹かれるものが
ありましたが読んでみてやはり
良かったです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
一本の言葉の糸で
破綻がなく最後まで綴られた
可視化しやすい世界観が
何とも素晴らしいです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
自分に言い聞かせながら読みました
しょだまさし
[ポイントのコメント]
共感。
自身の体験を抉られた気さえしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
いつになく端的で好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
哲学的でありながら
難解ではなくてまとまりがあります。
良い作品だなと思いました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
個性的な世界観を感じられました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
誰もが産んでももらって育てられて生きている
そんな当たり前のことを思い出しました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
綺麗事という言葉が
あまり良い時に使われない
そんなことを思いながら読みました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
情景が浮かびす。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
素敵な作品です。凡な言葉で申し訳ないです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
粥とアルコール…
過去を思い出さずにはいられないコンビっす…
しょだまさし
[ポイントのコメント]
精神が迫ってくる感じがしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最終文でちょっとほっとしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
知識に乏しい私ですが、良いと思いました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
病床から見ていることと
景色の表現の対比が素晴らしい作品だと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
私もその類いですのでこの作品には大いに共感しています。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
比喩がとても勉強になります。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「コトコトと煮物を煮る
人生にはそんな要素が必要な気もする」
出だしから好みです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最初の2行でぐっと心惹かれました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
読み進めるほどに自分のことの様な気もしてきて
切実な思いになります。
いいと感じました。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
島貫めぐみさん、
「会いたい人に会えない間は、長く感じ...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
世界観やテーマがはっきりしている作品で
私の好みです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「画にかいたような幸せを誰も掴んでいないから絵になるんだが」
「柔軟と従順は似ていて非なるものかとも」
など自分には書けないはっとさせられる一行がたくさんあります。
しょだまさし
[作者コメント]
私信とコメントありがとうございます。
最近、心身共に調子を悪くしていて
投稿するばかりで返信...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「わたしの影はどこかへいなくなる
太陽はわたしの影をさがしてさまよいでる」
比喩がとても素敵で無意識に影響を受けてしまいそうです。
気を付けます。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最後の二行が意味深ですが、
共感している人多いと思います。
私は十代の頃彼の作品を読んだきりなので、
世間の評判が気にならないでいられる時に
また読むかもしれませ ....
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「生まれて初めての今にいる。」インパクトのある初行に感服。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
文章力高い…流石です。その力を分けてもらいたいです。
作品のセンスも好みですし。
しょだまさし
[作者コメント]
返信メッセージが遅れて申し訳ありません。
私信とコメントありがとうございます。
長谷川...
しょだまさし
[作者コメント]
あれ?数日前に作者メッセージを書いた覚えがあるのに書かれていない…
すみません送信ボタンの押し忘れ...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
あたたかな目線で書かれていますが
好きなのは映像として想像しやすい言葉使いです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最後の一行で作品がぎゅっと締まってます。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
すごくいいです。いい。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「ギザギザの 迷路 刻まれてる」
なかなかできない発想だと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「セピアをカラーに」はっとさせれた一行です。
流石ですね。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
最後の節にお願いというよりは“願い”といえる
寛容さが感じ取れたのでよかったです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
こんぺいとうにも核といえる部分があるらしいですが、
この作品の核は「みんなをあまくきずつける」
この一行だと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「夕べも西の空に金星を見た」この一行に惹かれました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
一気読みしました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
こ、怖い…
けど一つのショートストーリーになっていて好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
暗さの中には重たさも感じます。
私にはない表現力だと思いました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
また人が死にましたね。
この作品は哲学的な感じですが
どこかソフトな気がしました。
私もけっこう作中で人を死なせます。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
初行も好きですが
「スプーンを二つ持って かならず二つ持って」
ここも好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
つけられた作名(タイトル)を含めて
センスがいいなぁと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
ハードな作品なので評価が分かれるところかもしれませんが
世界観にはブレがなく一個性としてあっていいと思います。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「眠れないことを わたしは よく噛んでいる」
↑この部分が特に好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
有りそうでなかった詩の例えかなと
感心しながら読みました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
正直読んでいて清々する部分も
私の心の中にはあります。
しょだまさし
[作者コメント]
お早い私信ありがとうございます。
SNSのトピックに投稿したら結構「イイネ!」をいただけた作品...
しょだまさし
[ポイントのコメント]
作品名(タイトル)を見たら
読まずにはいれませんでした。
作品もリズムがあっていいです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
このサイトはこういった温かな作品や前向きなそして
伝わりやすいものがあまり評価されないように感じます。
正直1ポイントではなく大量に差し上げたい。
すごく好きです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
テーマがはっきりしているまた
伝えたいことがシンプルに表現されているというのは
作品にとって一番の強みだと思います。
私の好みです。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「僕の代わりに嘘を背負ってくれないかな…
とか思っちゃって。
…そしたら楽なんだよね。何だかさ。」とか
長文の作品なので読むスピードを速くしてしまいがちですが
読 ....
しょだまさし
[ポイントのコメント]
深爪というキーワードがあるからこそ
短くても自暴自棄やなげやりな気分が
作品として成立しているのだと思います。