ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

大村 浩一
[作者コメント]
地上から見た太陽の大きさは、腕を延ばした先の50円玉の穴ぐらい、だそうです。
その太陽が、岩塩...
大村 浩一
[作者コメント]
しばらく短歌から遠ざかっている間に、世間では現代短歌が活気づいてきた
ようです。今更ノコノコ出て...
夏野雨
[ポイントのコメント]
いいなあ。
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます
木屋 亞万
[ポイントのコメント]
light verseに憧れます。
うずら豆
[ポイントのコメント]
切ないです。
空美
[ポイントのコメント]
暇人、素直にうんうんって思ってしまいました。
そう思うことあります! みたいな。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>Forgive meとかいって、全然悪いと思ってませんよ、この男は。
本当に。(笑)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
より自由性を増すためです。コンピューター言語のようなものです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
むずかしいな
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
世の中は人の心を無視する人が多いです。
砂木
[ポイントのコメント]
きゅんとくる 好きー。
高梁サトル
[作者コメント]
為平 澪さま
松岡宮さま
>とても深いものを感じました
松岡さまの持っているものが奥...
高梁サトル
[作者コメント]
中岡慎一郎さま
曲がり屋レオンさま
>3連が好きです
気に入って頂けて嬉しいです。
...
ふるる
[作者コメント]
銀上かもめさん
ありがとうございます(^^)
鵜飼千代子さん
どうなっちゃうんでしょう??...
ふるる
高梁サトル
[ポイントのコメント]
読んで、つい蚊取り線香買ってしまいましたあ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ダリだ! 詩から画をおぼろですがイメージしてしまうのですが、山崎さんの
アートと一緒に読みたい詩ですね。どんな画が出てくるのかワクワクする。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
マリアナ諸島の海の色、好きな色です。
映像が見えるような詩ですね。
バスは来なければ歩けばいいですから、落胆することはないですよ。
プル式
[作者コメント]
ねころうさん、いやーありがとうありがとう。
にしやまあまねさん、めるしー
Xiaoさん、ありがと...
雨音些末
[作者コメント]
*孤蓬さま*
コメントありがとうございます。
実際に「あいらしきのう」「げにのう」なんていいなが...
有末
[作者コメント]
読んでくださるだけでなく、ポイントやご感想までありがとうございます。
タイトルは印刷される...
まひ
[作者コメント]
支持してくださったかた、ありがとうございます。
ぽつりぽつりと続けていけたらと思います。
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ポイント感謝(*⌒▽⌒*)
TAT
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、評価ありがとうございました。
早速のレスで有難い限りです。
しかし最近は女っ気の...
あおば
[ポイントのコメント]
左部分と右部分とでは濃度と意識の差があり、その境界付近に存在しているような気がしました。
あおば
[作者コメント]
- 理来さま、ありがとうございます。
- 夏嶋 真子さま、ありがとうございます。
- 祐緋さま...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
他愛もなく、ゆったりした詩なんだけど、とても心地良い。なぜなんだろう。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
少し おどけた風合いを感じる百合ちゃん、この表情を切り取る腕に乾杯です♪
生田 稔
[作者コメント]
- ミツバチさんポイントありがとうございます。
- salcoさん、ポイントとコメントありがとう...
るるりら
[ポイントのコメント]
サムゲタンが、浮かびました。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
3首めが良かった。
楽恵
[作者コメント]
※初出:『詩と思想』2010年7月号 読者投稿作品入選(斎藤恵子さん選)
>Xiaoさん
...
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
ころがったのは砂ぼこりではないのでしょうが、読んで行く内に自分=丸い砂粒になったような錯覚をおぼえました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
一度読んで嗚呼凄いと思い、何度か読んで、その表現にまたヤラレました。全体で意味が入ってくるけど、二行くらいずつ切り取るとまたジーンとする、そんな感覚。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
みんなの空って良く聞いたりするけれど、わたしだけの♪っていうの、良いですね。この瞬間だけは誰にも渡せない空、素敵です。
るるりら
[ポイントのコメント]
いえ すごくわかります。
三田九郎
[作者コメント]
> 結城 希さん
倒錯。。目指してます。励みになりました。ありがとうございます♪
結城 希
[作者コメント]
1486 106さん
そう言っていただけてうれしいです。
ありがとうございます。
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
鵜飼千代子さま、ポイントありがとうございます。
sa...
あおば
[作者コメント]
- 藤鈴呼さま、ありがとうございます。
>状況を想像しながら何度か読み直した作品でした。題名決め...
atsuchan69
[ポイントのコメント]
★★★★
あ。
[ポイントのコメント]
やはりいいです。
古月
[作者コメント]
七月十七日 連詩
参加者:
yuko
ふるる
岩尾忍
りこ
古月
葉月二兎
野の...
古月
[作者コメント]
七月十七日 連詩
参加者:
野の花ほかけ
岩尾忍
ふるる
古月
透夜
ma-ya
...
「ま」の字
[作者コメント]
原文は、一部の字が小サイズのフォント。
板谷みきょう
るるりら
[ポイントのコメント]
◎◎◎ 好きでした。
るるりら
[ポイントのコメント]
読んでいて 自分のこどもの頃の歓声が きこえました。
るるりら
[ポイントのコメント]
ごめんなさい。つい 題名が自分のハンドルと似ていたので。
感情移入して その ごめんなさい。読みました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
状況を想像しながら何度か読み直した作品でした。題名決めてある、その作品も期待したい思いです。
藤鈴呼
[作者コメント]
空美さん、コメント感謝(*⌒▽⌒*)
目下ブームのエコも使い方を間違えると真逆になってしまうのでシ...
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ポイントありがとう(*⌒▽⌒*)
---2010/07/19 23:12追記---
...
結川菜青
[ポイントのコメント]
そうかもしれない。
海里
[作者コメント]
過去作。短冊と落とし文月。
海里
[作者コメント]
過去作。短冊と落とし文月。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
artは革命だ、何か新しい見方が必要だ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
いろんな奴がいていい!悪い奴も必要だ!
るるりら
[ポイントのコメント]
焼きたてのお菓子みたいだったわたし はふ。蜜ですね。
かんな
まひ
[作者コメント]
ポイントありがとーございます。
瑠王
[作者コメント]
じゃあな。
---2010/01/22 14:11追記---
>果音さん
>月乃...
生田 稔
[ポイントのコメント]
イエスは言いました、「今日の苦労は今日で足りた、明日は明日自らが思い煩うだろう」、あなたと同じです僕も。クリスチャンを長くして、イエスのこの言葉だけが有益でした。
伊織
[作者コメント]
梅雨もすっかり明けてしまいましたが、ポイント御礼。
緑川 ぴのさん、ありがとうございました。
...
雨音些末
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
*たまさま*
本当に
「お前・・・小熊みてぇ・・・。
それも...
雨音些末
[作者コメント]
*大村様*
やわらか戦車、私も好きです。
ぎゅっと掴んだら、指の間からむにーってなりそうですよね...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2010/07/21 15:05追記---
゜*。+キラd(*・∀・*)bキラ+。*゜
chick
[作者コメント]
久しぶりに思うままにキーボードを打っています。
ただいま同居人(T氏)と二人暮らし中なのですが...
TAT
[作者コメント]
ねころうさん、評価ありがとうございました。
星の王子様は『何でだろう?』『何でだろう?』って言いな...
るるりら
[ポイントのコメント]
靴磨きの合間に 詩を読みきたので 題名にひかれて読みました。
よい靴磨きになりそうです。ありがとうございます。
生田 稔
[作者コメント]
鵜飼千代子 さん、ポイントを続けてくださること本当にありがとう。
- 吉岡ペペロ さん、いつもあり...
1486 106
[ポイントのコメント]
色々な解釈が出来そうですね。
何回も読み直したくなります。
生田 稔
[ポイントのコメント]
ちょっといつもと変わったモティーフの詩、
僕にもついていけないほど深いものがある。
草野大悟
[作者コメント]
深謝です
ことはさん
前の作品読んでいただき
ありがとうございます
---2010/07/2...
るるりら
[作者コメント]
日曜日に七回忌を終えました。
この詩は過去詩だったのですが、
おもうところがあり投稿させていただ...
るるりら
[作者コメント]
-
- かものはしさんへ
まあ、ありがとう。こんなんできました。^^コメントあり...
salco
[ポイントのコメント]
新米ですが立派なパパぶりです!
自信過剰おやぢは始末に負えませんから!
salco
[ポイントのコメント]
おっ、S&Gの名曲を? と思いつつ拝読すると存外(失礼)真面目な内容で、「あゝ、師匠は更生、いや作風をお変えになった」と思いきや。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
順番は巡っていて、見届ける役になっているのかもしれませんよ。
salco
[ポイントのコメント]
すかんぽまで入ったカレーと、Mr.チャボの、育ち盛りのジャガイモ君への配慮が素敵でした。
salco
[ポイントのコメント]
日の挨拶が生態を縫いながら起源と喪失へと収束して行く様が見事でした。
salco
[ポイントのコメント]
返事をする時の♪と「よ」が意志的でいいですね。
salco
[ポイントのコメント]
ああ、いいですね「星の王子様」。読む男性も。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
最後の2行で、詩のなかに引き込まれる気がしました。
月2編ぐらい書いて欲しいです。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
ただの自虐でないところがイイ。あとやはり♪はヤラレタ(笑)
salco
[ポイントのコメント]
矢も楯もたまらず仕事をさぼって海に会いに行った事があります。
salco
[ポイントのコメント]
皮膚を脱ぎ捨てて、ドーナッツが食べられない犬って一体…
大村 浩一
[ポイントのコメント]
桃の3首めが良いです。
短歌と全く関係ないですが、やわらか戦車好きです。(笑)
大村 浩一
[ポイントのコメント]
チュッパチャプスの穴が印象的でした。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
このテーマ、もっともっと広く評価されてほしいです。☆
salco
[作者コメント]
土屋 怜様 : 早速ありがとうございました。タマ繋がりでFIFAが気に入ってくれて、いつかワールドカ...
salco
[作者コメント]
高梁サトル様 : 早速お目に留めていただきありがとうございました。気分的にしんどいので削除しようと思...
salco
[作者コメント]
土屋 怜様 : お言葉もありがとうございました。Gosh,貴女様もまだ起きていらっしゃいましたか! ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>きちがいだと判ったのは
>きれい過ぎたせいかもしれない
御意、御意。
これは凄いです。明るいですね。
不明を嘆く表現はいくつも書いたし、それを書く ....
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます。。。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
音のない場所で確かに交わした筈の心と心を繋ぎ合わせる仕草が見えた気がしました。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
ひだ、という表現が 何処か生きているようで、植物のようにも感じられて不思議でした。
藤鈴呼
[ポイントのコメント]
この野郎ではないところ、と、♪の表現が好きです。
空美
[ポイントのコメント]
「有り合わせ エコ精神で 対処する」
コレ好きです。エコだけどシンプルでカッコいいじゃないって。