すべてのおすすめ
Only to Fail
こんな題名の小説が一冊
ほら目の前にあるだろ
いや、小説ではないな、漫画だ
これは。
原っぱの草野球で
大リーグボールを投げている
....
流れていった言葉は私のものではなくて
膿を出すための言葉
森をかたちづくる言葉とか
朱の消えた舌を乾す
砕けた縁石
残った物でつくり上げる
電話のコール音の中を歩く人
月が欠けるから ....
なまったるい文章を一つ一つ読んでいくのが面倒くさいんです
そういう時代が来たのです
電子画面を突き破って私の心臓に突き刺さらない限り
どんな言葉も無意味なのです
それに比べて会話というやつ ....
漢字の使い方が変だった
意図か天然か阿呆か
リズムをつけたいが為の癖
捻り過ぎて胃も捻じれ
ゲップが止まらない
仕事は休めないから
背伸びも止められず
継続が全てだった
そ ....
折れ傷つき 挫け痛み
苦い草を食いちぎり また歩み
道ならざる道に 壁は壁ですらなく
人のほほ笑みは 時に後ろ髪をひき
憎しみを擦りあわせて ほのかに熱をだし
また歩み また断崖に臨み
....
「なにがなんやら分からんね」
僕がそう言うと君も笑って「分からんね」と言う。
「最近なにがなんやら」おばあちゃんもぼやく。
これを読んでるあなたはこの気持ちを分かって貰えますか?
なにがなんな ....
一方が
やさしければ
長続きするようだ
夕暮れ
大根
雫
セックスをもたらさないベッドがある
枕をはずして
もし何かをみつめてるとすれば
終わりのない色の
壁の終わり
空間にとっては軽すぎるものだろう
夕暮れに蛇をつかまえた
金はいつも夜に ....
人は光年の彼方を旅する
どこまでも
どこまでも
現在過去未来
飽くことなく
旅を続ける
時に富を得て
時に殺され
この肉体を他者に捧げ
命が取り込まれてゆく
ある時には恒星 ....
冷たい仕打ちを人から受けても
冷たい態度を返しはしない
プライドがどうとか
やるせなさとか
そんな問題ではない
皆と仲良くなんて
できなくていい
友達は百人も要らない
自分 ....
何と言っても意味不明No.1は
"コンテンツ制作"ではないだろうか
恐らく言ってる本人すら
分かっていないのではないか
ズバリ直球で"中身"と謂いながら ....
*
リンパのようにはりめぐらされた
首都の地下の冷えたレール
そのところどころが表皮をかすめ
夜になると光る花を咲かせる
昇ってしまえばあとは降りるだけ
観覧車は僕らをどこにも
....
僕らは小学3年生
産業廃棄物のような3年生
今日も算数の時間が始まる
ゴミ焼却のような時間が始まる
上級生が窓からおはじきを投げてくる
さんすうセットに入ってるおはじき
僕らはそれをう ....
「昔、保土ヶ谷と東戸塚の間に
牛小屋があって
横須賀線の車窓から見えたんですよ
住宅地に囲まれた
駐車場ぐらいのスペースでね・・・
えっ、放牧?
放牧なんてとんでもない!
放したら最後
....
死は
終わりではなく
乗り越えるものなり
神が
人間に課した
究極のハードルなり
信じることができない
明確な理由は胸の奥底
仮面をつけて悪魔が名前を呼ぶから
心をなぞるように静かに涙が流れてく
幸せではないけれど不幸ではない。
それは復讐という選 ....
2月の頭、年度の終わりごろ、私はインフルエンザにかかって休養しながら窓の外を眺めていた。窓の外は吹雪であり、冷たい大気の中、強い風に押された雪片たちが絡まり合っていた。この雪片たちのように私たちは、冷 ....
紅いベルベットのシュシュがほしいと
彼女は探している
二つ、希望している
左右に分けた長い髪のために
それは紅いリネンのワンピースに合わせるために
この冬わたしクリスマスを知らなかったもの
....
僕は
ウエハースを持って
屋上で月を見ている
ハイウェイを見下ろして
ウエハースだなんておもうよ
月に見とれていたけれど
鳥肌の立つ明け方に
うっすらさよならしていくよ
輪郭を、街は、 ....
記憶外れの季節に 人生を四季で表すのならば
今 物覚えの幼さに悪さに切なさに 晩秋とでも
とどめを刺すかのように老いて置こう
それでも時々 灼熱の向日葵でありたいとも願う
どうであれ流 ....
最期のタバコ屋で最期の女に出会い
最期の言葉を交わして
いっしょに暮らそうかとも想う
いつも最期に出会いたくないので
のらりくらりいきている
挑戦状のないリングで闘争心のない犬と成り ....
糖蜜工場が爆発したことによって
甘い蜜たちが
静かに街を流れ出しました
その粘度たるや
もう人の手にはおえない類のものです
アスファルトの上の蜜はそのまま冷えて固いかさぶたとなり
土の上の ....
人は人と手を繋ぎたがる
すぐ放すくせに
私はそう思う
くっついたカラダみたいに
離れないとしたら
あなたのこときっと嫌いになる
だけどもっとすきになるだろう
運命を信じない
き ....
行方知れずの怒りを持て余して
恋のときめきなんて知らなくて
「一番美しい」はずの十代が
ないものねだりで終わっちゃった
なんかもうやになっちゃったの
にきびみたいな自分に
でもこれは私 ....
まっすぐに見つめたレンズ越し
君はもしかして気付いていたのかな?
少しだけ見つめ合って視線を逸らした夏の夜
小さな欠片ほどでも良いから覚えていて欲しかったと
心の片隅に置いたまま。
....
鳥
米
夕暮れ
赤い鳥居にシャラン鈴の音
綺麗に舞う黒髪の巫女さん
おしまいに飲んだ御神酒に
ほかりあたたまり赤らむ頬
わたしの厄は去ったかしら
まっ白な梅の花がひとひら
地に落ちるをぼうっと追う
すこ ....
ゆっさ ゆっさと 揺れる竹
先に飾られた 幾つもの願い
海と陸とを繋ぐ 小路を抜けて
浪の花を そっと 眺めてる
かわいらしい こんぺいとう
あまい ちいさな つぶだから
....
きみのためになにも流されないような夜には
何処にも行き場がない
すべてのネオンサインに照らされて
きみは光の街のなかで成長していく
だからせめて泣き止んでいてほしい
安らげる誰かの隣 ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86