息子も中学三年生となった
進学のことで小言を言った


 もっと真剣に勉強に取り組め
 現実は厳しいものだ
 思うようにならないのが人生だ


うつむきながら息子は黙って聞いていた
 ....
きょうこさん
そういう名前で登録してみた。
おとこの人からたくさんメールがきた。


かずひろくん
そういう名前で登録してみた。
おんなの人からメールが来ない。


仕方がないので ....
これ以上墜落することはない


って場所で
君は空を飛んでるね
{画像=081001232707.jpg}


想う

無責任な放埒さを

道は幾つもあった
途中には
見えて来たものが色々あった
それはそれで良い

片意地を張り両手を拡げた ....
その人が引っ越してきたのは3ヵ月前
いつもきちんとしたスーツを身に纏っている
隣の部屋に住んでいるせいか
毎朝のように顔を合わせる
その人があまりにも素敵だから
挨拶以上の言葉を交わせない
 ....
人は自分より優れている
敬い尊び自分を低め
仕えなさい。
人の下に立ちなさい。

若い子には通じない
いけてない
流行遅れだ
バカじゃない!

苦しみが1つ増えた
悲しみの思いが ....
その一
見た目が悪くても喜ぶこと
(いいのを選んだけど)

その二
美味しくなくても笑顔で全部食べること
(美味しくないわけないけど)

その三
私の不安が消えるまで頭を撫でること
(やっぱり不安だか ....
おめでとうございます。
永い道のりだったでしょう。大変ご苦労様でした。
この壮絶な死闘に見事、勝ち残ったあなた様には
新しい生命が授けられる権利を与えられました。
しかしまだそれが約束された訳 ....
病院の朝食のバン

焼いてないし
おいしくもないけれど
このパンを
食べるしかない

選択の余地など
ない

好きなひとに
好きって言える
余地もない

独り
想いを募ら ....
(一)

明治通りと靖国通りの交差する
新宿五丁目交差点から
ABCマートの軒先に並ぶスニーカーでも品定め
数メートル歩いたところに
スターバックス新宿三丁目店はあって
いつものように通 ....
{画像=080325021315.jpg}

ぼくはNを持つよ
引き合う力が強く
反発する力が強い
君はSを持つんだ
不器用なところが似ている

お互い引き合う力が強いだけでは一緒に
 ....
太陽だけを愛していたい
眩い その輝きを
自らの鼓動に閉じ込めて
紫陽花のように
陽射しを抱きしめて
明日を信じていられるように

月の輝きに頬ずりしたいのは
さびしくなったから
す ....
息子の成績が悪いということは
幸せなことだ

悪いということで
親父は あれやこれやと説教し
妻は  ガミガミ小言を言い
息子は 神妙な態度でかしこまる
妹達は これはヤバイと脇目もふら ....
 
僕は釣りに飽きて
木陰に隠れて自慰した

木陰から戻ると
大きな鯉でもかかったのか
父に借りた釣竿が
遠く沖に浮かんでいた

それは時々
生き物のように動くのだった

ボー ....
緑の屋根のあの小さな施設で、暮らしていた人たちは、

上手く言葉を紡ぐことも、
二本足で歩くことも、
自分で用を足すことも
食事を摂ることも、

出来なかったけれど



私が悲 ....
信号の前で車を止める
「スリップ注意」の看板

今朝も家を怒鳴って出てきた
(胸がざわつく)
見慣れた通勤路
消えていく感傷
たたずむ白い看板「スリップ注意」は
いつものお立ち寄り
 ....
海のきぬ擦れが耳を攫う

だれかに名前を呼ばれた気がしたから
水の色が碧から黒に変わるころに
海豚のやさしい瞳を胸に抱えて
こっそりと{ルビ宙=そら}に顔を出してみた
鳥の嘴が白の甲羅を遠 ....
その男
醜く、背むし
その男
独眼、盲
ただ働き
マメ作り
ただ働き
マメ作り
その手愛する者おらず
しかし、その手愛する者現われ
やがて子を作る
ただそれを目がけ
男働き
 ....
誰も
信じたくない
誰とも
話ししたくない
顔も見たくない

全てが
うそ臭く
見えて
全てが
きたなくて
大人というものが
信じられない

傲慢に見える
卑怯に見える
 ....
取り残された
あの日の時間
心の傍を
行ったり来たり

言葉の奥に
伸ばした腕で
君と僕とを
線で結んだ

確かなものは
見えないけれど
心の温度
感じてとれて

触れた ....
ふたりで
ずいぶん夏を歩いてきたね

波打ち際を振り返ってみると
たくさんの足跡が打ち上げられていて
見えないところまで続いている
きっと想い出になる時がきたら
一斉に海に帰ってゆくんだ ....
ゆっくりと赤ん坊に返る
その人をわたしは知っている
夫の祖父だ
わたしを、「大きな女だ」と言った、祖父だ
いつも戦争の話をする、祖父だ
布団の上でお絵かきをしていた、祖父だ


初めて ....
あなたは
この道を
ふたりで歩こうと
言ってたのに

嘘つき

でも
嘘つきは私

そんな日がくるなんて
信じてないのに
微笑んで
頷いたのだから
揺るがない自分であると信じること
それが「自信」

相手の言葉を見聞(けんぶん)すること
それが「謙虚」

心のうちに秘めるべきもの
それは「信念」

黙して行うべきもの
そ ....
君が抱える悲しみと
僕が抱える喜びを
ほんの少しだけ交換しよう

君が笑っていると僕は嬉しい
君が泣いていると僕は寂しい
理由はたったそれだけだよ

涙を流す時は一人じゃいけないよ
 ....
ただ星が瞬くだけ

それだけなのに

ほろろん ほろろん

君が泣いているかのよう

僕も瞬くよ

ほろろん ほろろん
憧れの君の
アドさえも聞けず
ただ顔を真っ赤にしていた
あの子は
きっとどこかに置いてきた
あの頃の私なんだろう。

いつからだ?
こんなに汚れてしまったのは。
いつからだ?
恋心 ....
僕には

あの風の向こうに置き去りにしてきたものが
いくつもあって
ちゃんと置き去りにしないようにって
思ってても
気が付いたらいつも置き去りで

ある日
ふと振り返ったときに
思 ....
お月見団子を作った。
ついでにお月見にちなんだ話を一つ。

その昔、十五夜にお月見をすると…
十三夜(10月11日)にも同じ場所にてお月見をしないと
それは「片見月」と言って縁起が悪い ....
{画像=080914080444.jpg}

木は両手を拡げて
わたしを暖かく抱きしめた
拡がる手の先には
青々しい梢がさらに広がり
そこでは緑の子供達が風に踊っていた

寝ころんだベ ....
舞狐さんのおすすめリスト(651)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
息子よ- 青い風自由詩5*08-10-2
【あたしはおとこ】- つむじま ...自由詩2+*08-10-2
きっと- 桜 葉一携帯写真+ ...508-10-2
フリー_/_自分らしく生きるということ- beebee自由詩1308-10-1
エレベーター- 1486 106自由詩5*08-10-1
へりくだる- ペポパン ...自由詩6*08-10-1
手作りのお菓子に関して4つの約束- fuchsia携帯写真+ ...308-10-1
記憶の階段- かいぶつ自由詩208-9-30
今朝のパン- 風音携帯写真+ ...908-9-29
転がるひと- 恋月 ぴ ...自由詩16*08-9-26
一人の磁石は愛を持つか- beebee自由詩1308-9-25
ふたつの輝き- 乱太郎自由詩11*08-9-24
この夏、コペルニクス的転回- 青い風自由詩7+*08-9-23
しまい忘れた風鈴- 小川 葉自由詩3*08-9-20
こんな処- 時雨自由詩308-9-20
スリップ注意- オイタル自由詩5*08-9-20
真珠いろの月の晩に- 月下美人自由詩15*08-9-18
醜男- kei99自由詩208-9-18
崩壊- 妖刀紅桜自由詩8*08-9-18
あの日の景色に- 宣隆自由詩108-9-18
足跡- 皆月 零 ...自由詩9*08-9-17
かえる- 小原あき自由詩27*08-9-17
嘘つき- 風音携帯写真+ ...508-9-17
心のあり方- 籠球太郎自由詩108-9-17
- 1486 106自由詩4*08-9-17
創書日和「夜」_星空- そらの  ...自由詩10*08-9-16
初恋- はち自由詩308-9-16
時の隙間- ヒロシ自由詩208-9-16
お月見夜話- 西日 茜散文(批評 ...7*08-9-15
空を抱きしめる梢_/_木陰に揺れる木洩れ日と共に- beebee自由詩20*08-9-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22